B19114 の回答履歴

全33件中21~33件表示
  • ノートPCのHDDの入れ替えについて

    パナソニック・レッツノート 2010年・夏モデル Let's note CF-F9KYFSDR 14.1型 の内臓HDDを入れ替えたいと思っています。 それで、HDD の回転数が5400と7200だったかな? があると思いますが、高速なものに入れ替えても問題ありませんか。 他、入れ替えについて気をつけることありますか。 よろしくお願いします。

  • ノートPCのモニタの故障か?

    さっきPCを使っていたら突然ちらつく様になりました。あと、少し横線が入ったりします。 結構古いPCなのですがあまり使用していないので壊れるはずは無いと思っていたのですが。 そう言えば昨日からPCをつけっぱなしでした。それが原因ですか? 機種はFMV-BIBLO NB55R/Tです。

  • メモリー増設の方法

    ヒューレットパッカードのノートパソコンprobook 4430s/ct です。 裏カバー全体を外さないといけない仕様のようなのですが、やり方が分かりません。オンラインのマニュアルにもありませんので、教えてください。モバイルノート見たいにキーボードの所にネジが、有るわけでもないので、どうか宜しくお願いします。

  • window xp をsp3に

    windows xp professional sp2をsp3にしたいと思います。マイクロソフトのサイトからsp3をダウンロードしCDに焼いてスタンドアローンのパソコンでインストール試みたのですが、途中で止まります。無理なのでしょうか?誰か教えてください。access2010で動くマクロを動かすためには、sp3にしてaccess ランタイム2010をインストールする必要があるらしいのですが、sp3にしないとランタイムがインストールできません。

  • マカフィーのアンインストールについて

    購入したパソコンにマカフィーが入っていました。 ウイルスバスターがあるのでアンインストールしたいのですがコントロールパネルからMcAfee AntiVirus Plusをアンインストールすればよいのでしょうか。 XPのときに一度おかしくなったことがあったので質問しています。 すべてのプログラムからマカフィーを開いてもアンインストールのコマンドはありませんでした。 おそらく体験版だと思います。 メーカはレノボのH330 11853GJ です OSはwindows 7です 回答よろしくお願いします。

  • 自作PCの電源が入らない

    お世話になっております。 これまで何回か自作経験があるのですが、 今回、ケース(Z9 Plus)・電源(EA-650 Green)・グラボ・HDDを新たに購入し、 マザボ(GA-EP45-UD3R)・CPU・メモリ・DVDドライブは過去に使用していた余り物を使って組みました。 ところが、電源スイッチを押しても全く反応がありません。 (何かしらのランプが点灯することもありません) 配線はいろいろ見直したつもりなので、パーツの故障を疑っています。 仮にCPUやメモリが破損していても、電源を入れれば何かしらの反応があるのでしょうか? この場合、やはりマザボが怪しいでしょうか? また、万が一配線が間違っているとすると、 最低限どこの配線が正しければ、何かしらのレスポンスを得られるでしょうか? ご教授頂ければと思います。

  • 32ビットから64ビットに変更

    パソコンにはあまり詳しくありません。現在ドスパラで購入したデスクトップを使用しています。Intel Core2 Quad CPU Q9450、Internal Memory 4GBで、32ビットのwindows7です。64ビットのみ対応のアドビのプレミアとアフターエフェクトCS5.5を使いたいので、パソコンを64ビット対応にカスタマイズしたいのですが、CPUを変更しなければいけないのでしょうか?お値段はいくらくらいかかるのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • iPodがフリーズしたままです

    iPodが画面が真っ白になったまま動作しません。 再起動も受け付けませんし、DFUモードも受け付けません。 どなたか解決方法を教えて頂けますか?

  • 住宅ローン仮審査がとおりません

    出来るだけ早くに回答頂ければありがたいのですが、 銀行の住宅ローン仮審査4件通りませんでした。 物件は中古マンション26年落ち 2390万(本体価格)借り入れ希望 旦那の年齢31歳私と子供二人。年収460万 勤続11年。預貯金220万。非上場会社。今の家賃91000円 旦那がアコムに50万借り入れがあり先月末に返済。銀行には完済書をつけて提出。 不動産屋には大丈夫と言われたのになかなか通りません。 やはり借金が原因なのか物件が古くて担保不足なのか どおしても欲しい物件なので、なにが原因なのかどおしたら借りられるのか知りたいです。 ちなみにその他カードローン、車ローンなど無しです。 ヨロシクお願いします。

  • 無線LAN電波オン/オフツールについて

    FUJITSUのデスクトップパソコン FH77/EDで、インターネットの無線LANの接続をしようと思います。 しかし、 無線LAN電波オン/オフツールを開き、無線LAN電波をオンにしたいのですが、無線LANディバイスが見つかりませんという表示になってしまいます。 インターネットの光回線を現在有線LANディバイスでつないでいるのですが、 NECの無線LANルーターAtermWR9500Nを使用し、設定しようとしても無線LAN電波がオンにできません。 何か問題があるのでしょうか? どうか教えてください。

  • 警備会社から警察や勤務先への連絡

    先日、知り合いが経営している会社が入っている建物へ入ったところ、 セキュリティを解除してもらわずに入ってしまったため、 警備会社の方が来て聴取を受けました。 聴取の内容としては、 ・建物へ入った理由 ・どのようにして入ったのか などです。 その他にも知り合いに連絡して確認を取ったり、 恐らく、警備会社へだとは思いますが、 どこへ報告を上げればいいかなど確認したりしていました。 また、私の住所や勤務先、知り合いの名前と電話番号を メモしていました。 その後、知り合いに確認が取れ、警備会社の方からは 今後、私がやった入り方は不法侵入になるから二度とするな!と注意を受け、 警察へ通報などはされず開放して頂きました。 そこで、質問なのですが今後警備会社から警察や勤務先へ 連絡は行くのでしょうか?詳しい方教えてください。

  • 裁判を無視するとどうなる?

    私の知人がある人物を詐欺で訴えています。弁護士に依頼して裁判所に手続きを取り、当然訴える相手にもその通知を送付しています。 裁判は今月末なのですが、噂によると、相手は裁判の通知そのものを開封すらしておらず、自分にはやましいところはないのでこんなものを開封する義理はない、と言っているのだとか。また2ちゃんねるのひろゆき氏を例に出し、「彼はいくつもの裁判で敗訴しているが一円の賠償金も払っていない。裁判など無視すればいい」とも言っているそうです。 常識的な質問でお恥ずかしい限りですが、裁判を起こされてそれを無視(裁判所に出ない)したら、100%原告の要求が通るものなのでしょうか。また、通ったとしても無視されたらそれまでなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • デル ディメンジョン2400Cで使えますか?

    ELSA GLADIAC FX 534 128MB を中古で購入しました。目的は新規に買ったディスプレイをデジタル出力で使うためです。ゲームはしません。現在はオンボードのアナログ出力を低解像度で見ています。PCはxpHOMEです。 今回基板に取り付けたところデジタルでもアナログでも全く画像が出ませんでした。 ↓PCの取説 http://support.dell.com/support/edocs/systems/dim2400C/ja/J29660A00.pdf ↓グラボの取説 http://www.elsa-jp.co.jp/download/graphicsboard/drivers/file/ELSA_qig_ver5.pdf バイオスの画面ではオンボードの画像出力はAUTOになっているのでボードを挿せば自動でグラボに切り替わると思っています。 なおグラボのドライバは開発終了で古いものをダウンロードすることもできていません。 1.ドライバなしでもとりあえずはデジタル出力で見えるものなのか? 2.全く映らないのはそもそもこのPCでは使えないからなのか? 3.バイオスではAUTOでもxp上のディバイスマネージャーでアナログを無効にする必要があるのか? 4.ディメンジョン2400Cで稼動実績のあるグラボは? 以上について教えてください。お願いします。