chaymon の回答履歴

全93件中21~40件表示
  • 些細なしょうもない話ですが・・・

    僕は31歳の妻子ある者です。 同じ職場で、28歳の独身女性がいるのですが、少し前までは好意を抱いていたって感じのものだったのですが、最近、妙に仲が良くなってきて僕が好意を抱いていた状況から、好きっていう感情に変わりつつあります。 妻子ある身だから特に気にしていないというか、別に可愛い子だなぁ程度で、仕事上の係わりもそんなに深くないので時々話す程度でした。 しかし最近、会話をする機会が増え、「最近出会いがないんです」「心が癒される所ってどこかあります?」「男に選ばれない」「非日常的な事って何かありますかねぇ?」とか「私の秘密をあなただけに教えてあげる」と言って誕生日を教えてくれたり、と少し気になるような事を言ってきます。 別に二人でどこかに行ったわけでもないし、電話で話をしたわけでもなく、ただ単に仲の良い1人の同じ職場の女の子って関係です。 しかし彼女は、僕が好意を抱いているって事は気づいているはずです。 誕生日を教えられたのが誕生日当日だったので勤務の合い間にちょっとした洋菓子を買って簡単なメッセージをつけてプレゼントしました。 でも特に喜ぶ風でもなく、「本当にもらっていいんですか?」って気持ち程度喜ぶ感じでした。 彼女に付き合っている相手がいるのかは僕は知りません。 それから彼女は僕が妻子持ちだってことは知っています。 僕は、ただ単なる会話程度だと思っているのですが、最近、ちょっと気になり始めているので、1度、食事にでも誘ってみたいと考えています。 別にその先に不倫したいとかってことまでは考えていませんが、僕の中に好きだという感情が芽生え初めているのは事実です。 そこで、この彼女がどういった心境、心理でそういった会話をしているのか教えてもらいたくてここに書き込みました。 どんな些細な内容でもいいです、アドバイスして下さい。 宜しくお願いします。

  • 痩せすぎて。

    こんにちは。 どうも僕は食べても太らない体質みたいで 痩せというかガリに近いです。 痩せてるということで印象がよく見られて ないような気がします。 痩せていると例えば頼りないとかとかどのような 第一印象どのように一般的に見られているのでしょうか? また、異性的にはどうなんでしょうか?

  • 顔は似てますか?

    長年連れ添った夫婦や、恋人は顔が似てると聞きますが、皆さんは いかがでしょうか。 私のところは似てない(と思う)のですが、今のところ仲良く過ごしてます。 ちなみに、顔ばかりでなく、性格も似てません。 性格に関しては、私(短気)と反対の人(気の長い人)を求めてるのでちょうど いいのですが。 なんだかジンクス(?)みたいですが、長く続く要素として、顔が似てる というのが関わってるのかなあなんて、ふと考えてしまいました。

  • 友人との金銭感覚の違い

    金銭感覚の違う友人との、ちょっとした会話の食い違いに、少し困っています。 欲しい物がある→お金がない→我慢する 私と 欲しい物がある→お金がない→親にねだる 友人と 二人で買い物をしているときの、何気ない「これかわいいなぁ、でも今お金ないし」「じゃぁ、ママに買ってもらえばいいじゃない」このような会話の展開に、何と返したら良いのか、いつも迷ってしまいます。 普段は、「えー、でもさすがに親にはねだるような歳でもないしねぇ。我慢するよ」と答えるのですが、決まって「買わないの??欲しい時に買わないなんて、意味がないじゃない」と返されてしまいます。 私は、このような会話の展開を面白く思っておりません。 ですが、だからと言って、すぐに彼女との友達付き合いをやめる気もありません。 子供っぽいと思われるかもしれませんが、皆さんでしたら、このような金銭感覚の違う友人に対してどのように振舞いますか??

  • 本当なのに…

    こんにちは。 ちょっと困っている事があるのです。どうかよろしくお願いします。 お尋ねしたい事は次の二点です。 1.自分が体験した事(事実)を話している時に 「私は本当の事を言っています」と言うと、嘘っぽく聞こえるものですか? 2.本当の事を言っているのに信じてもらえず、話している相手に 「嘘つき」と言われたり、「精神を病んでいる」またはもっと直接的に 「**病だ」と精神にかかわる何らかの病名を言われたりした場合、 どうすれば良いですか? (「**病だ」と言われたほうは、心療内科や精神科へは一度も通院した事は ありません。時々、寝つきが悪くなったり、憂鬱になったり等するだけです。) 分かりにくい文章ですみません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#7566
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 好きならば、ちょっとの時間でも会っていたいとか、何でも相談に乗りたいと思うものですよね?(男性の気持ちって)

    私も彼も30代後半です。 つきあってそろそろ3ヶ月です。 彼は、プライベートな時間が欲しいからと、たとえば土日の休みでも、日曜日はオークション出品をやったり、自分のやりたいことをしているようです。 私は、他に相談に乗ってくれる人がいないので、ほとんどなんでも彼にメールで相談していました。 はじめは返事が届いていましたが、そのうちに「グチならいいけど、暗いメールは送らないで欲しい」と言われてしまいました。 私に、「何か打ち込めるものを持って」と、よく言います。 これって、「イイとこ取り」されているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#9151
    • 恋愛相談
    • 回答数19
  • エアーによる魚たちの睡眠妨害はないのでしょうか?

    ふと思うのですが、魚たちにとってエアーの音というのはうるさく感じないのでしょうか?私は自分の寝室に水槽を置いているのですが、夜になって部屋が静かになるとエアーの音が少々気になります。そこで水槽に耳をつけてみるとやはり結構な音がしています。私だったらあんな音がする場所で寝るというのはできそうにないのですが、水の中って結構音が響くんですよね。魚たちはちゃんと寝てくれるのでしょうか?

  • 恋人の過去に対しての考え方って・・・??

    20代♀です。 皆さんは、凄く好きな人の過去って、どう理解しますか? 私は、今の彼氏が過去に付き合った人の存在が気になって、 デートでは「前の彼女と来たことある場所なのかな」 彼の言動に対しては「前の彼女にも同じ事してたのかな」 とか、もうすっごくマイナスに考えちゃいます。 せっかくの「今」がつまんないですよね。 でも、もう付き合って1年以上経つのに、自信がない せいか、そんなことばっかり考えちゃいます。 幸い、彼氏は今まで付き合った人が大した人では なかったようなので(そこで喜んでる私もおかしい?) 安心なんですが、でも、付き合ってほしくなかったなぁ。 って思うんです。戻れるものなら過去に戻って修正したいくらいです。 また私の場合、彼氏が、風俗やキャバクラが好きだったとか、 そういう過去があった…とかならもう死んでしまう位 悩んでしまうかもしれないですが、それから比べれば ムシの息のような悩みだろうけど・・・ 文章上では上手く伝わらないですが、凄く悩んでます。 潔癖症なのかな?? どう対処したらいいでしょう??

  • 家事分担

    皆さんにお伺いしたく投稿しました。 現在私は2年同棲している彼氏がいます。この先も結婚するのは決めている相手です。ただ問題なのが、同棲中はもとより、これから結婚するにあたって、問題なのが家事分担です。以前はハードな仕事内容だったこともあり買ってきてご飯を食べたり、自分がつくらなきゃ!と思い無理して作っていたのもしばしばでした。ただ今度転職するのですが、そこも帰りが遅くなりそうです。(9時10時ころ)ただ以前のように無理して炊事をしていては体がもたないと思いその旨を彼氏に伝えたところ、作れる日は自分もつくるよっといってくれました。ただ彼氏も来週から、学校に新しい仕事先にと時間はほとんどありません。お互い忙しい仕事をもった同士の炊事はどうすればよいのか、何かアドバイスがあれば教えてください。自分自身は買うしかないと思いつつ、買ってくるだけは正直申し訳ない気持ちがあります。ささいな質問ですが、お願いいたします!

  • 書類の渡し方を教えるべきか?不愉快になる自分が幼稚なのか?

    職場で書類を渡す時は、相手が文字を真っ直ぐ読めるよう(卒業証書を校長先生が卒業生に渡すように)、自分から見ると文字がさかさまに見えるように渡します。 私は仕事で必ずこのようにして渡しているんですが、職場内でただ一人、いつも自分に文字を向けて、相手には文字を逆にして渡す若い後輩女子社員がいます。 他の同僚、上司はみんなきちんと渡しているのに、彼女だけはいつも自分に文字を向けて渡します。 上司にはきちんと渡しているのかもしれませんが、私宛の書類をただ物を置くようにして机の上に、しかも私が見たとき、文字が逆!カチーンときてしまいます。不愉快なんです。 私は必ず彼女宛の書類を正しく渡しており、早く気付いてくれと思わんばかりですが、まったく気付かないようです。 書類の渡し方を教えたほうがいいのでしょうか?ただ、基本的に性格的に「自分自身がかわいい」という彼女です。以前にもほかの事で私が彼女に怒った事があるのですが、結局自分の言い訳で理屈をこね、挙句の果てに「私は悪くない」と言って、私の怒った事を理解してもらえませんでした。なので、また「何故?」となってしまいそうです。通じない何かがありそうで、ヘタに教えることが出来ない為、悩んでおります。 他の同僚は、彼女の教育には無関心で、結局私が一人で気を揉んでいる状態です。 ただ上司からは、彼女の素行が良くないためか、最近彼女に対し新たな研修を与えております。彼女はそのため勉強をさせられていますが、「何故私がこんな事をしなければならないのか」と愚痴っています(私は彼女の愚痴を聞かないようにしてますが)。 …こういう彼女ごときで、憤慨している私が幼稚なんでしょうか? ビジネスマナーの視点より、また感情の視点からのご意見をお待ちしております。

  • パブ・クラブってどんなところですか?

    私の友達の旦那さんは奥さん想いの人で、浮気などは1回もないらしいのですが、結婚前に1回だけ、会社の人とのつきあいでパブに行ったことがあるらしいのです。 友達は結婚してからダンナさんの口から聞いたそうです。理由は「結婚前だからいいかなぁって思って…」。この理由にもショックを受けていました。 男性陣がソファーにずらりと座って向かいの椅子に女性が一人座っていて、ひたすらお酒をつくってくれていただけで、ダンナさんは「女性にはタッチしていない」って言っているそうです(上司はタッチしていたらしいですが…)。 パブなど女性の接客があるところに行って、女性に触らない、あるいは女性から触られない男性っているのでしょうか? 友達はダンナさんの「浮気はしたことない」って言葉を信じたいだけに、結構思い悩んでいます。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 書類の渡し方を教えるべきか?不愉快になる自分が幼稚なのか?

    職場で書類を渡す時は、相手が文字を真っ直ぐ読めるよう(卒業証書を校長先生が卒業生に渡すように)、自分から見ると文字がさかさまに見えるように渡します。 私は仕事で必ずこのようにして渡しているんですが、職場内でただ一人、いつも自分に文字を向けて、相手には文字を逆にして渡す若い後輩女子社員がいます。 他の同僚、上司はみんなきちんと渡しているのに、彼女だけはいつも自分に文字を向けて渡します。 上司にはきちんと渡しているのかもしれませんが、私宛の書類をただ物を置くようにして机の上に、しかも私が見たとき、文字が逆!カチーンときてしまいます。不愉快なんです。 私は必ず彼女宛の書類を正しく渡しており、早く気付いてくれと思わんばかりですが、まったく気付かないようです。 書類の渡し方を教えたほうがいいのでしょうか?ただ、基本的に性格的に「自分自身がかわいい」という彼女です。以前にもほかの事で私が彼女に怒った事があるのですが、結局自分の言い訳で理屈をこね、挙句の果てに「私は悪くない」と言って、私の怒った事を理解してもらえませんでした。なので、また「何故?」となってしまいそうです。通じない何かがありそうで、ヘタに教えることが出来ない為、悩んでおります。 他の同僚は、彼女の教育には無関心で、結局私が一人で気を揉んでいる状態です。 ただ上司からは、彼女の素行が良くないためか、最近彼女に対し新たな研修を与えております。彼女はそのため勉強をさせられていますが、「何故私がこんな事をしなければならないのか」と愚痴っています(私は彼女の愚痴を聞かないようにしてますが)。 …こういう彼女ごときで、憤慨している私が幼稚なんでしょうか? ビジネスマナーの視点より、また感情の視点からのご意見をお待ちしております。

  • どうして優しいの?(かなり長文><;)

    大学二年の私は芝居仲間のS君に片思いされ、その事でずっと悩んでおり、男の先輩に相談しました。その先輩は、私が三角関係に巻き込まれた挙句失恋した時に励ましてくれた人で、今回も真面目に相談に乗ってくれました。 お酒が入っていた事もあり、気付けば何だかいいムードに。先輩には年上の彼女がいるので、異性として好きだとは思っていませんでしたが、触れられるのは純粋に嬉しかったです。その時はキス止まりでした。(先輩はキスをしないように自制していたようでした) 次の日「変な事してごめん」と謝られました。私はその場限りの事だと思ったので割り切っていました。 数日後、深夜まで学校で舞台衣裳を縫っていると、先輩が差し入れを持って現れました。暫くして先輩が「・・・抱きしめてもいいかな」と一言。それまで無言だったので、云うかどうか悩んだのだと思います。 素面の状態で云われるとは思っていなかったので動揺しましたが、OKし、上半身まで体を晒しました(生理中だったので)。 割り切った関係のはずなのに、何だか抱きしめ方などが優しくて愛情があるようにさえ感じるのです・・・。 以前に私を抱きしめた時の感覚が抜けくて会いたくなったらしく、差し入れも口実だと云われました。 その後も素面なのに手を握ってくれたり、ある事で精神的に参った時には私を強く抱きしめ、何も云わずに手を握っていてくれました。 でもこれはやっぱり「遊び」でしょうか。しかも遊び目的の相手に優しく出来るものなのですか?先輩が私をどう捕らえているのか聞いてみたいのですが怖いです。 性的な事に関しては、私にもかなり問題があるので、先輩を不誠実だと云うのはやめて頂けると助かります。

  • 忙しくてコミュニケーションが取れない夫婦

    私の主人(24歳)は三ヶ月前に、勤務先の社員になり、それからは毎日15時間労働で日曜だけ休みです。 私の悩みは、主人がそんな仕事になってから、溝が出来ている事です。 朝は、やっと起きてバタバタ準備して、深夜帰宅後はクタクタで話も出来ない状態。 休みは、お互いの趣味で用事があったりして、いつも一緒にいるわけではありません。 何も無い時は子供と3人で過ごし、年に2回は夫婦だけで過ごしてきました。 もちろん今は疲れてて、Hもありません。最初私は寂しがり、何度も誘ったりしましたが、やっぱ疲れてると言われ、努力も意味が無かったという虚しさと悔しさが、今は怒りのような物に変わってしまい、万が一いつかあっちから誘いがあってもするもんか!って思ってしまいます。 そればかりか最近は、相談事も聞いてくれなかったり、寂しくても甘えられないストレスや悔しさからか、主人に冷たくあたってしまいます… わかってます。主人は、仕事で疲れてて仕方がないのに家では私に冷たくされ、なんてかわいそうなんだろうって。でも優しく出来ないんです…。 私がもし、もっと大人なら、どんなに自分が相手にされなくても、 「今日も仕事頑張ってね!」って笑顔で送り出せるのでしょうか?そういう人は、寂しくないのかなあ? 結局は、夫婦関係なんて冷めて、子供の為に存在する生き物になってくのでしょうか? 転職も考えると言ってくれてますが、仕事の忙しさひとつで溝が出来るような夫婦、どんな仕事したってダメなのかなーなんて…。 でも、こうして忙しくなる前までは、今よりはうまくいってたと思います。 私はずっとラブラブな夫婦に憧れてて、努力してきましたが、今回は、何が原因なのか(仕事?私?旦那?)もわからないし、なんかもう諦めたほう旦那も楽かもなぁ、とか、マイナス思考になってきました。 何かアドバイスお願いします!

  • テンション・ノリについて・・・

     友達同士で遊んでいるとき、私が発言や行動をするとみんなのテンションが下がってしまっているような気がします。私の発言する内容や行動は、他の友達が言う・するような事とさほど変わりない事だと自分では思います。しかし、私がするとあまり盛り上がらないのです。突っ込まれもせず、普通に流されてしまう感じです。周りのテンションを下げてしまっているようです。なので「私は何もしない方がよいのでは」と感じます。そしてまた、皆がノリノリではしゃいでいる時も、私も一生懸命テンションあげるんですけど、どうしても存在感がでないんです。相手にされてない感じが常にします。  私の声は低いトーンであまり抑揚もないから、感情が相手に伝わっていないから?表情があまり顔に出ないから?私は自信のない感じで喋るから相手はあまり真剣に話を聞く気になれない?作り笑いのせい?いろいろ考えたんですが、よく分かりません。  私は、相手が私と居て「楽しい」と思っていて欲しいのです。ですが、現在自分がそうゆう人間であるとは思えないので、人と接することが非常に苦痛です。  今、好きな人が居て告白をしようと思っているのですが、その人が、つまらない自分と付き合ってくれるわけない。とついつい考えてしまいます。でも、本当に私はコミュニケーション能力が劣っていると自分で思うのです。 自分に自信を持ってコミュニケーションしていくにはどうしたらいいのでしょうか?今、とても苦しいです。一人は楽ですが、一人はさびしい、人と一緒に居たいです。そのためにも、いい自分になりたいのです。 

    • ベストアンサー
    • noname#10880
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 周辺で少し不思議なことが。

    奇妙に思うことがあり、みなさんがどう思うかお聞きしたくて質問させていただくことにしました。 笑い飛ばしていただけると一番いいかもしれません・・・(^^;) 質問する場所が間違っているかもしれないのですが、 どこにこの質問を投げかけたらいいかわからないのです。 今月になって胃腸炎になりました(初めて)。先日、職場でメガネを使おうと持っていってケースを開けたらメガネのネジが全部とれて、ネジがなくなっていてバラバラになってました(誰も触ってません)。左手の手首の表にどこかで打ったような痣ができました(寝相はいいです)。今日、母親と外食したのですが、その時のお手ふきに赤い口紅がベッタリくっついてました。お手ふきはビニールに入っているものでその場で封を切りました。 口紅を見て思い出したのは、私が告白をして振られた男性のことです。頭がおかしいと思われることを書いてしまう自分がいやなのですが、告白の前今月に入って彼のそばに女性の顔が見えました。彼が女の子と親しげにはしゃいでいた時見えてそれ一度きりなのですが、ちょっと恐かったです。 彼は最近女性からストーカーに遭ってました(現在進行形かもしれません)。非通知の電話で着信履歴が全部埋まってしまうとか、どこかで友だちと飲んでいたらその女性からどこそこで誰それと飲んでたでしょとか言われたり。彼の友だちはその女性のことで迷惑なことがあった?ことは聞いています。 私は今夜の口紅でなんとなくその女性のことを思い出したのですが、相手の思いが強くてそういうことが周囲に起こるなんてあると思いますか?考え過ぎでしょうか?偶然が重なっただけとか?それ以前に、おしぼりに口紅がべったりついてることは結構あるとか?だとホッとします。 みなさんがどう思うか、お聞かせください。変な質問で申し訳ありません。

  • いい感じの恋文

    最近、遠距離で彼女ができまして、電話やメールはなるべく控え、文通をしたいと思っています。ちなみに、僕が東京、彼女は神戸です。 そこでなにか、次の手紙が楽しみになるような気の効いた手紙を送りたいと思っているのですが、なかなか思い付きません。 手紙の内容や手紙の紙になるものなど、知恵を貸していただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 前向きになれるアドバイスください。

    昨夜、年下の人に告白をして振られました。 好きな人がいるということです。 でもたいてい成就できなんですよ、なんて言われて。 ずっと恋愛感情に不感症だったそうで、 そういう気持ちが芽生えたことはとても素晴らしいことだよ、と伝えました。 あなたの幸せな顔が見たいから頑張って、応援するよ。 と言ったけれど、辛い気持ちはどうあがいても当分消えそうにありません。 告白したことは後悔していないのですが、 職場が一緒ですし、これから趣味の分野でも当分一緒に過ごすことが多くなるのです。 「(告白するなんて)困った人だなあ。俺そんな大人じゃないしたいした奴じゃないですよー」 「わかってるよー。それでも好きになったんだから不思議だよー」 などと話したりして、今度また飲みに行きましょうよ、とも言われましたが、 取り乱さず話せて良かったなと思います。 その後数時間わんわん一人で泣きまくって帰りました。 当分何があっても放心状態になりそうです。 どうかこんな私にポジティブでいられるアドバイスを下さい。

  • 喧嘩しないための注意点

    今日彼女と彼女の妹で飲む食いしながら、色々ディスカッションすることになっています。 色々本音を話したいと思います。そこで、喧嘩にならないために、相手に嫌な気を与えないために、注意した方が良いというものはありますか? 皆さんの知恵をお貸しください。

  • 話し掛けるきっかけがありません。(長文です。)

    初めまして。26歳の男です。 今現在、鬱病で通院中なのですが、鬱も大分治り、また以前の様に女性にも興味が沸いてきました。 そこで通っている病院の最寄りの薬局に可愛いらしい女性が働いています。その子は入りたてなのか?たんなるバイトなのか?は判らないのですが、患者さんから処方箋を受け取り、必要書類をまとめたら直ぐに奥の部屋に入ってしまいます。 名前はネームプレートを胸にしているので判りますが、それ以外の事は一切判りません。 僕としては彼女に興味有りなのですが、その薬局が入っているビルにはメンタルケア(精神科といってもいいですね。)の病院しか入ってなく、また近くに病院も無い為、その薬局に来るのは精神を病んでいらっしゃる方ばかりです。まだ、治りきっていない病状ですので、下手に動いて新しい心の傷を増やさない方が良いのか、治りかけているんだから積極的に動いていいのかも判りません。 話が大分逸れてきてしまったので、元に戻しますが、その彼女と接していられる時間は30秒から1分位です。 治りかけているという事もあり、通院は1ヶ月に1回しか行けません。と、いう事は彼女に逢う機会も1ヶ月に1回です。。。 彼女が結婚されているのか?独身なのか?彼氏持ちなのか?フリーなのかも判ってません。。。 彼女の事は気にはなるのですが、いかんせん話す機会がないので、どのような女性なのかも判っていません。それでも彼女が気になります。 まずはどう接していけば良いのでしょうか? 長々と分脈も無く書いてしまい、申し訳ありません。 どなたか良きアドバイスをお願い致しますm(_ _)m