beicud17のプロフィール

@beicud17 beicud17
ありがとう数2
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2012/01/31
  • 性別女性
  • 都道府県長野県
  • スポーツによる足の痛みについて

    ダイエットの為、1週間ほど前からスイミング&水中ウォークを始めました。 ちょうど1週間経ち体力もいくらか付いてきたと思ったのでダイエットをよりスムーズにする為にスイミングに併設されているトレーニングルームのランニングマシーンを昨日初めて使用しました。 時間にして13分ほど、ちょうど1キロ走り終わりました。 すごくゆっくりのスピードだし、たったの1キロです。 終わってスイミング&水中ウォークのいつものメニューを1時間弱やって帰宅したんですが、夜あたりから両足の付け根がギシギシと痛みます。 体重もかなりあるので(女性です)足に負担がかかったんでしょうか。 今日からのトレーニング、ランニングマシーンは見合わせるべきか、続けてやっていき慣れて行った方がいいか悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • ハブられ気味です。(愚痴ばっかりです)

    ハブられ気味で学校が楽しくないです。 小学校の時小さな小学校でクラス替えがなく、小3くらいからずっといじめられていました。 中学になり、生徒数の多い中学校に入りました。 もともと仲のいい友達と同じクラスになり、趣味の合う友達もできてそこからほかの友達もできて 一年の頃は本当に楽しかったです。 学校帰りには誰かと一緒に帰れたし 週末はいろんな人と遊べたりしたし、 体育とかでもグループがすぐに作れたし、 不良というか派手な子はクラスにいなかったし、いじめも本当になくて明るく過ごせました。 中学が楽しくて楽しくて仕方なかったです。 二年になったときにその友だちと離れました。 けどちゃんと仲のいい友達が作れて一緒に行動したりしてました。 そのなかの一人は部活に入っていなかったので同じ部活に入ってくれて仲良くなりました。 しかし私は体調が悪くて1週間ほど休んでしまい、その間に同じグループにいた人がクラスの派手で不良っぽいグループと仲良くなっていました。 わたしはグループになんとか入ろうとしましたが派手なグループの人達は私が嫌いらしく(ブログの嫌いな人欄がわたしの特徴とぴったり)、仲良くしていたグループの子もだんだんわたしと話さなくなってしまいました。 もともと仲のいい人たちには完全に無視されるわけじゃないんですが、前よりも話しかけてもらえない、話題を出しても流される、いじられる。(いじめって感じではない) こんな感じがずっと続いています。 こないだはついに約束してたカラオケにわたし以外のメンバーで行ったらしいです。 いじめで軽い人間不信になったこともあり、余計小さなことまで気にしてしまいます。 インフルエンザの流行で部活がないのでさらに交流がなくなりました。 一人でいるのは辛いのですが、わたしに話しかけてきた子とは話が合わないし、少しずうずうしくて無理やり一緒にいるみたいです。 近所に気の合う幼馴染の友達もいるのですが、やっぱりクラスで楽しく過ごしたいです。 ハブられるからいじめになるのではとすごく不安で、学校に行きたくない。 学校にいっても見下されてるし、馬鹿にされてるみたいで、 わざわざそんなところに朝早く起きて登校するのがばかばかしくなってきます。 高校行きたいので通ってますが、勉強する気も起きません。 家帰って近所の友達と遊んだり、他のクラスの友だちと遊んだりしてるときが一番楽しいです。 このままこのクラスが終わり、3年になってもハブられてたキャラが定着して修学旅行で一人になったら、卒業まで一人だったらとか考えると悲しいです。 どうしたらクラスで楽しく、はぶられることなく過ごせるんでしょうか。 愚痴だけの長文すみません。

  • 痩せる方法を教えてください

    29歳、女です。 身長155cm、体重58.4kg、体脂肪率34.0%で、昨年5月からダイエットをはじめました。 毎日10km、110分のウォーキングをし、体重52.8kg、体脂肪30.0%まで落としましたが、11月下旬に降った雪の寒さで心が折れてしまいました。 それまでは雨の日も、風の強い日も必ず外でウォーキングをしていましたが、雪の日は足の感覚がなくなるほどなのです。 そして、少しの間、休んでいたら体重は上昇し、54.8kgに。 これではいけないと思い、12月から踏み台昇降50分を取り入れました。 あと、腹筋30回、ピラティスの腹筋を30回やっています。 現在、体重54.2kg、体脂肪31.0%です。 目標は、体重48.0kg、体脂肪25.0%です。 8月くらいから体重と体脂肪に変化がなくなっていたし、雪で外出もできなくなったので、ロングブレスを試したり、骨盤枕をしたり、朝食をフルーツにするダイエットにチャレンジしたり、酵素液の置き換えダイエットもやってみています。 でも、どれもあまり効果は感じられず、3食きちんと、ご飯中心にいろんなおかずを、脂質少なめで野菜や海草たっぷりにし、よく噛んでゆっくり食べることを実践しています。 食べたものを入力するとカロリー計算をしてくれるサイトでカロリー制限していたのですが、今は、バランスよく食べることを意識し、手帳でレコーディングしています。 痩せたいと思っているわりに、努力が足りないのでしょうか。 もうどうしたらいいかわからない状態にあります。 なにかよいアドバイスをください。