ek197311 の回答履歴

全53件中41~53件表示
  • PCサーバーってPCですか?

    広告クリックしたら、PCサーバー激安ペン4で80gで498・・・ これはPCなのでしょうか? 安いPCなら買いたいので教えてくださいね。

  • xjr400Rのマフラーについて

    はじめまして、質問させていただきます。 私はXJR400R(99年式)に乗っている者ですが現在ノーマルのマフラーではデザイン的にも音的にももの足りなさを感じ社外品に交換したいと思っています。フルエキから変えようと思います。おすすめのマフラーがあれば教えてください。ちなみにサイレンサーが大きく重低音な感じが好きです(^^)

  • 卒業証明書の有効期限が残り一ヶ月です

    去年の9月25日付けで合宿先の教習所を卒業し、今月の24日が期限締め切りです。 さすがにやばい、と焦り始めて、約一年ぶりに教本をもとに免許の勉強し、 先日、本試験場に行ったのですが、 90点取らなくては合格しないところ、70点しか取れず、あっけなく落ちてしまいました。 早く合格して安心したかったので、 久しぶりの勉強とはいえ、みっちり勉強したつもりで望みましたが、 問題を解いてる時からなんだか雲行きが怪しい感じでした。 数日に渡って事前に勉強していった勉強では、予想問題も10通り解いていたので、 単純計算で950問の問題を何度か繰り返し解いて望んだことになります。 (95問×10通り) 膨大な量の問題を解いていたはずなのに、なんだか問題の言い回しが違うだけで すごく難しいように感じてしまって散々でした。 ひっかけ問題にまんまとひっかかっているような感じです。 友達の中では、裏講習なるものを受けて合格した人もいますが、 私が受けに行く江東運転免許試験場の駅周辺では そういった類のものがないみたいです。 なので、今は自力でもう一度勉強し直しているのですが、 また落ちてしまうかも、と考えると不安でなりません。 何か効果的な勉強方法などありましたら教えて頂きたいです。 また、24日までに受からないと、どうなってしまうのでしょうか? 卒業証明書の有効期限が過ぎて効力がなくなるというのは、もう一度教習所に通い、 実技から受けなくてはいけないのでしょうか。 自業自得とはいえ、かなり焦っています。 よろしくお願いします。

  • 高飛車な納品業者への対応の仕方

    食品製造業で働いています。 先日納品業者から、その日うちが注文していた品物が欠品してて、2日後になると連絡がありました。 うちとしてはその品物がないと大変困るからなんとか翌日には持ってきて欲しい、代替品でも良いと言ったところ、「そんなこと言われてもないものはないんだから困りますよ」。『申し訳ありません』の一言もないどころか、開き直ったような言い方でした(呆)。 埒が明かないので、うちの部長がその人の上司に直接電話して代替品(聞けばちゃんとあった!)を持ってきてもらう事になったのですが…直接上司に話を通された事が気に食わなかったのか、その人は納品時ものすごく態度が悪くなりました。 伝票をこちらに放り投げ、こちらが印を押す間は腰に手を置いてふんぞり返り、伝票をひったくって無言のまま 帰るありさまです。しかも事務所に私しかいない時にだけ、そういう態度なんです。他の人がいると手のひらを返したようにちゃんとしています。 また今日もその人が納品に来る予定ですが、一言注意していいものでしょうか?それともその人が気に食わないのは私一人だけなのだから、ほおっておくべきでしょうか?私としてはそういう態度を取られるのはちょっと納得いかない気もしますが……。 アドバイス頂ければ幸いです。

  • ハンターハンター!

    初めまして!mimizuku14と申します。 今ハンターハンターのアニメの再放送を見ています。 それで、とても面白い!(^^)と思い、漫画を買おう!と、思っているのですが、 まだ、漫画の連載が続いてると聞き、 アニメと漫画では、話がちがうのか気になります。 オリジナルストーリーだったりするのでしょうか・・。 自分では、アニメの話が結構気に入っているので、 漫画で、全然ちがう話だったら、買うのをやめようかとも、迷っています。 アニメと漫画の話は同じなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 小型から?中型から??

    似たような質問をみつける事ができなかったので、質問させてください。 27歳、2歳の子持ち、女です。よろしくお願いします。 バイクの免許を取りたく、近々教習所に通うつもりでいます。 最終的には中免を取るつもりでいます。 小型から順々にとっていくのがいいと知り合いからアドバイスをもらい、 自分としてもそのつもりでしたが、 最終的に中型にのるつもりなら、中型から取った方がいいという人もいて、自分の中で迷ってます。 私は、車の免許はもってますが、バイクは人の後ろにのせてもらったことがあるだけで、 (そこから自分で運転したいって思うようになったのですが) スクーターすら運転経験がありません。 できるものなら、中免からとれれば、金銭的、時間的にも余裕ができていいのですが、 いきなり挑戦するのは無謀でしょうか?? よろしかったら、アドバイス、お願いします。

  • よその子供を怒ってしまった

    2ヶ月程前のことです 近所の4歳、6歳の兄弟がマンションのすぐ近くの公園で遊んでて、そこにうちの子供と私(母親)が来ました。しばらく一緒に遊んで、寝かしつけに車で出かけたかったので車に乗り込もうとすると兄弟がついてきて「どこ行くの?」それで私が「ちょっとお出かけ」と答えたので、連れて行ってといってきました。私が「だめ、だめ」と言ってドアを閉めました。 すると4歳の子が車を蹴って行きました。 私は怒りで頭がカーとなって、車から降りてその子と視線を合わせて両腕を持って、「そんなことしたらダメ・・・」冷静ではいられなく、何を言ったか覚えていません、声の大きさは怒鳴るに近かったのかもしれません 4歳の子はかなりビビッて泣き出しました。 自分の子(2人)は眠くてもう歩けそうもなかったというのもあって、お兄ちゃんに、家に連れて帰ってあげてと頼んで、私も去りました。 寝かしつけが終わって、私も冷静になって、その家に行き、母親に話しました。そして、その子にも「怒りすぎたね」とあやまりました お兄ちゃんは屁とも思ってない様子でした そして今日、久しぶりにその兄弟と会いました。すると「車蹴ってごめん」と言ってくるではありませんか。 怒られたことがよっぽどショックだったのだと思い、今更ですが何かフォローが必要かと思います。何をすればよいでしょうか

  • 立たなかった理由【男性に質問です】

    先日すごくショックな事がありました。 幼馴染の彼が小学校で別れて以来10年以上立ってから私に会いにきてくれました。初恋の人だったので、 正直うれしかったです。向こうも同じように言ってくれました。 段々といい雰囲気になって来た頃二人で旅行に行きました。 正直、彼は初恋の王子様。私の中の純粋な思い出です。そんな彼と旅行に行くと言うのは勇気がいりました。絶対一線を越えてしまうから。 大げさですけど、純粋な思い出をHで汚すようなイメージがありました(;^ω^A でも覚悟を決めて、行ったんですがいざその時になって彼のが立たなかったのです。 私の経験上Hの時に立たなかった人を見ることがなかったのですごくショックでした。 彼は、私が旅行前に感じていた事と同じ話をしていました。大事な幼馴染で、汚したくないという思いとか、ウチの家族とも仲がいいことなど(特に父の顔が浮かんできたらしいですw)、それらが駆け巡ってだめだったらしいです。 ・・・・・本当でしょうか? 正直私は私の体に魅力がなかったのかな?と すごく心配になっています。 次の日から彼が無口になって、めちゃめちゃ気まずいムードが漂っていました。 今までのHの経験上こんなことなかったのに、トラウマになりそうです(T0T) 

  • 任意保険について

    今年21歳になる大学生です。軽自動車の購入を考えているのですが、任意保険の金額がどのぐらいになるのか見当がつきません。購入予定の車はヴィヴィオビストロのH9式で、走行距離42000キロで25万、一括で購入する予定ですが、月々かかる保険料が一体どのくらいになるでしょうか?車検は2年付いていて、2年で廃車の予定でいます(練習用にと思っていますので。。。)なにせ貧乏学生なもので...よろしくお願いします。

  • 有料サイトの請求をされました

     パソコンを使ってます。携帯ではあまりウェブはしないのですが、パソコンで時々個人で作るボーイズラブサイト(魔法のIらんど)「YAHOOで文字を検索、検索結果から、携帯のサイトへ行っていた」ということを今月から少しちょこちょこ行ったりしてました。ちなみに企業HPとかではありません。    そんなことをやっていたら、今日の夜(さっきなんですが)携帯にメールが入ってきて 「あなたが以前ご利用になった有料サイト「サイト名」有料使用料金の入金確認がいまだとれないので、当東京ネット債権回収部に依頼されました。すでにあなたの個人情報調査を終了されており、このメールを最終通告といたします。ご利用料金、遅延損害金合計108000円を下記の口座へH16年8月26日PM3時までに必ずご入金ください(振込み名は電話番号にて)以下口座番号・・。入金の確認が取れない場合、契約債権不履行のため、翌日ご自宅勤務先にて強制訪問回収致します。東京ネット債権部 担当○○」  ・・といったメール(送り主は自分のアドレスです)が来ました。生まれてはじめてこういう内容のが来たんですごい驚きました。ボーイズラブサイトへ行っただけで、こんな高額のお金がかかるものなのでしょうか・・?というか、自分は払わなければいけないのでしょうか?本当に強制訪問なんてされるのでしょうか?すごい不安です。前テレビの企画で、こういう被害にあったって言う人と全く同じ感じです。(内容が)すごい小心者なので、すごいふあんです。本当に払ったりしなければいけないのですか?教えて下さい(涙)  ここでのポイントですが 1、男女のような18禁サイトへは行ってません2、携帯のHPに行き始めたのは今月からです3、「ここからは有料です」とかかれたサイトには行ってません。4、お金の請求書は来た事がないと思います。  ・・という感じです。どうぞ宜しくお願いします。

  • こんな条件に合う、イイ車ってありますか?

    MTで、4人は乗れるスペースがあって、 維持費(車検、保険、メンテなどの料金)があまりかからず、 エアコンかけても、急な坂道でもキツさを感じなく(ある程度は我慢しますが)、 高速でも120kは余裕で出せて走れて、運転が楽しい(特に峠。) なんていう、そんな条件の良い車って存在しますか? 軽自動車、普通自動車は問いません。 現在は現行セリカ(1800cc)に乗ってますが、 安月給なので、色々苦しいです。。。(ーー;) 結局は、車(走りや見た目)にこだわらなきゃいいだけなんですが・・・(苦笑) 今の車にあまり不満はないのですが、 他に条件が良い車があれば、乗り換えようかと思ってるので、(保険安い、パーツが安い、ノーマルでもカッコイイ等) どなたか車に詳しい方、是非アドバイスをお願いしま す!! 追記: 自分では、新型デミオがいかも?と思ってます。

    • ベストアンサー
    • noname#9838
    • 国産車
    • 回答数11
  • 原付免許について

    私は高校生です 家から駅までが遠いので原付の免許をとろうと思っています 学校の規則では6キロ以上離れていないと取れないというきまりなんですが、私の場合5キロぐらいしかありません>< なので、許可がおりないので、無許可でとろうと思います 親も一応とっていいというかんじなんですが ここで質問なんですけど、もし無許可ってのが自動車学校側に知られたら、自動車の免許取る時(高校生のうちに)免許がとれないと噂で聞いたんですが本当でしょうか? 法律では16歳以上が免許とれるのに学校が許可を出さないってので、やっぱり免許がとれなくなるのでしょうか

  • 運転免許証の失効から3年以上経ってしまったら

    普通自動車の運転免許の期限が切れてしまい、運転の予定が無かったためにすでに3年以上経過してしまったのですが、今になって再所得を希望しています。 ネットで調べてみると、技能試験・学科試験とも両方再受験しなくてはならないようですが、やはりそうなのでしょうか? その場合、初めから取る人と免許所得の条件は同じになってしまったと考えれば良いのでしょうか? 教習所にまた通うのは避けたいのですが、何か良い方法をご存知ないですか? 自分のいい加減さが招いた罰ですが、どうぞ宜しくお願い致します。