ek197311 の回答履歴

全53件中21~40件表示
  • 自賠責保険の不法行為

    学校内の体育館の駐車場に駐車していた車に歩行中に接触して怪我をしました そのような場合に自賠責保険で言う不法行為は成立するのでしょうか 怪我をした人間の不注意と思われますが不法行為が成立するとすればどのようなケースでしょうか 状況は12月の17時過ぎで薄暗い 特に進入禁止などの標識なし 普通車 街頭なし 

  • 真空管アンプのおすすめは?

     今までは、ふつうのプリメイン・アンプ(半導体式)で音楽を聴いてきました。  しかし、最近、アナログ・レコードも聴くようになったせいか、真空管式のプリメイン・アンプに興味をもつようになり、いろいろと各社のホームページや雑誌を調べているところです。  でも、やはり、真空管式のアンプで音楽を聴いておられる皆さまのアドバイスが、一番だと思いました。  ちなみに、私は、クラシックや、太田裕美などの女性ボーカル(年齢が分かってしまいますね?)をおもに聴いています。スピーカーは、ビクターのSX-LT55です。  また、予算は、5~10万円程度です。  管球アンプのユーザーの皆さま、お勧めの「真空管式プリメイン・アンプ」がありましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • ビデオキャプチャカードの性能はどこで判断するの?

     ビデオキャプチャカードの性能は何で判断すればいいのでしょうか? VHSのビデオ映像をPCに取り込むためにビデオキャプチャカードの購入を考えています。できるだけ安価で、かつキレイな映像を取り込みたいと考えています。ところがキャプチャカードがいろいろあってどれを購入すればいいのか分かりません。基本的に性能は何で判断すればいいのでしょうか?  中古ですと非常に安いカードが売っていますが、非常に安い(もしくは古い)カードで取り込んだ映像はどのような感じになるのでしょうか?

  • 先ほど友人から・・・

    友人から「レーベルゲートCDを入れたら、プレーヤーが故障して、他の普通のCDも聴けなくなっちゃったよ。どうしたらいい?」という相談を受けました。その友人は、ソニーミュージックに電話をしたところ、レーベルゲートCDのせいで壊れたのではないと言われたそうです。ちなみに、プレーヤー側(シャープ)に電話をしたところ「レーベルゲートCDのせいで何か不具合が発生したとしか考えられない」と正反対の意見を得たそうです。そのCDプレーヤーはまだ1年半しか購入してから経っていないと言うことです。この場合、消費者生活センターは連休明けになると思いますが、相談に乗ってくれるでしょうか??また、原因ははっきりするでしょうか??法的なご意見をお伺いします。

  • 委託品が盗難にあいました!心配です

    ブランドショップをしている人と友達になり、 使わないバッグなどを委託販売してもらうように置いてもらっていました。 最近買い物依存の気があって、使わないものも買ってしまっていたので、(反省。。) たくさんお預けしていたのですが、そのお店に夜泥棒が入ったそうです。 お店のものもたくさん盗られたらしいのですが、私の委託したものもかなりあるようです。 セ○ムや保険には入っているそうですが、委託品については、特に領収書などもなく、信用取引みたいになっていました。 新品でお店で購入したものの他、オークションや直接取引きなどで買ったものもあり、領収書などもとっていないのがほとんどです。 こんな場合、保険で補償はされるのでしょうか? とても不安です。 よろしくお願い致します。

  • ゴキブリ退治のスプレーなどについて

    こんばんは。 ゴキブリについてです。 今まで数年に1匹見かけて退治する程度だったんですが・・・ 今週に入って2匹出没しました。 こないだ見かけた時に退治しそこねたのですが 先程また出没しどうにか退治できました。 その時にダニ用のスプレーがあったので沢山吹きかけて ちょっと弱まったところにシャンプーを振掛けました(風呂場だったので)・・・。 そしたら動かなくなりました。 今後また出没した時にお聞きしたいのですが ゴキブリ専用のスプレーだと効き目抜群ですか? (ダニ用だとちょっと弱まるくらいで逃げようと思えば逃げれる感じなので・・)。 また泡スプレーもでているようですが、どちらの方が効き目ありますでしょうか? 壁などにいる場合も泡スプレーは大丈夫なのでしょうか? 室内犬がいるので普通のスプレーより泡の方がいいのかな・・・?と気になってます。 その場で退治できるものでお勧めがありましたら教えて下さい。 ちなみにコンバットはこないだ購入しました。 宜しくお願い致します<m(__)m>

  • 車庫証明手数料

    この間、はじめて中古車を購入しました(見積もりをとって1万円支払)。帰宅後、駐車場の管理会社へ車庫証明を取りに行くと、地主への取次手数料21000円、車庫証明発行手数料15000円が必要と言われました。別途、中古車販売店の見積もりには車庫証明代行手数料15000円とあります。お安くまとめる方法を教えていただけませんか?

  • スターレットかシビック

    車の購入を考えているのですが、迷っています。 スターレット  グランツァV or シビック タイプR 型式EK9 です。 値段的に違うのは当然わかっていますし、最後は自分の好みの問題であるとも思っています。皆さんだったら現実買うとしたらどちらにしますか?

  • Mini DVテープや、借りてきたDVDをDVDに焼きたい

    あまやんです。 友達が撮影した子供の発表会のビデオ、およびそれをDVDに落としたものを借りて、DVDにダビングさせてもらおうと思っています。また、自分で撮影したDVも数本あります。 現在家にある機材は、iMacDV 400、 OSX10.3(iMovie2つき)です。DVのビデオはilink対応のソニーハンディカムがあります。 それから、シャープの家庭用HD・DVD-R/RWレコーダーもあります。 DVDのデータについては、Mac本体のHDに落として見れるようになりました。 DVについては、IlinkとFirewireを繋いだら、Mac本体で操作できました。 そこで、これを、家庭用のDVDプレーヤーでいつでも見られるようにしたいと思っています。 そのためには、外付けDVD-R/RWなどを購入して焼く必要があるかと思うのですが、ソフト、ハード含めてさらにどういうものが必要ですか。DVD-R、RWとどちらがいいのでしょうか?映像用とデータ用どちらでもいけるのでしょうか? また、ドライブやソフトでおすすめの商品などあったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Mini DVテープや、借りてきたDVDをDVDに焼きたい

    あまやんです。 友達が撮影した子供の発表会のビデオ、およびそれをDVDに落としたものを借りて、DVDにダビングさせてもらおうと思っています。また、自分で撮影したDVも数本あります。 現在家にある機材は、iMacDV 400、 OSX10.3(iMovie2つき)です。DVのビデオはilink対応のソニーハンディカムがあります。 それから、シャープの家庭用HD・DVD-R/RWレコーダーもあります。 DVDのデータについては、Mac本体のHDに落として見れるようになりました。 DVについては、IlinkとFirewireを繋いだら、Mac本体で操作できました。 そこで、これを、家庭用のDVDプレーヤーでいつでも見られるようにしたいと思っています。 そのためには、外付けDVD-R/RWなどを購入して焼く必要があるかと思うのですが、ソフト、ハード含めてさらにどういうものが必要ですか。DVD-R、RWとどちらがいいのでしょうか?映像用とデータ用どちらでもいけるのでしょうか? また、ドライブやソフトでおすすめの商品などあったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 他県で廃車となっている車の再登録について

    こんばんは。 田舎(他県)に置いてある車(キャンピング/今は廃車)を、現住所に持って来て再登録しようと考えています。 数年間使っていなかった車なので、 1 現地(田舎)で車検に出し、状態を確認してから乗って帰る。 2 運搬業者さんに頼んで持ってきてもらい、現住所で車検に出す。 のいずれかを選択肢として考えています。 私としては、田舎で車検をする方が安心なのですが、 車の再登録手続きは現住所を拠点にするので 必要のない手間とコストがかかるように思えます。 しかし、現住所に運搬してもらう場合、 車の運搬費が5万円+ほどかかると言われています。 どちらがいいのでしょうか? どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • バイクの登録の仕方

    200ccのバイクをもらったのですが、バイクだけで書類など何一つない(なくしたらしく)のですが、登録してナンバーをもらうには何が必要ですか?(陸運局に行くつもりです。)

  • オークションでのトラブル

    先日、オークションで欲しいものがあり(@2500位)落札しました。 その前に出品欄に「当方沢山出品している為、発送しました、入金しましたの連絡ができない事が多いです。完全ノークレーム、ノーリターンです」と書かれてあったのですが、 この出品者さんの評価が問題なかった為落札しました。 そして、入金してから8日経ちますが連絡もなければ物も届きません・・・ 4日前にメールしたら次の日に返事が来て 「入金を確認した次の日に発送しています。明日あたり届くと思います」 というメールをもらいましたが 今になっても届きません。 どうやら発送は6日前にしているようですが 県外とは言っても定形外で6日届かないという事はもう無理なんでしょうか。。。 今まで定形外で物が届かなかった事は1度だけあったんですが今回とても気分が悪いです。 発送の連絡もないし、確認の連絡もないのに物が届かず、ノークレームだなんて。。 とりあえずあと2,3日待ってみますが 出品者側で「発送しました・入金確認しました」 の連絡をするのはどんなに忙しくても常識だと私は思っているのですが、どうなんでしょう?

  • 10年くらい(?)前の男の子向けアニメ

    多分、10年くらい前のだったと思います。 主人公が攻撃する際に「来い来い来い…来た来た来た…アックスフィンガー!」と呪文のようなものを叫んでいました。呪文(?)の最後の部分は他にもいくつかあった気がします。敵キャラだった奴が途中から仲間になってて、「来やがれ来やがれ…来やがった来やがった…ダークフィンガー!」と主人公のと似たような呪文(?)を叫んでいたような気もします。 説明ヘタなんで分かりずらいかも知れませんが、ご存知の方、いましたら教えてください。

  • お義母さんと呼べません

    結婚して2年ほどですが一度も呼んだことないです。義父のことも。 義父母も呼ばれてないってことを知ってて、たまに「呼んでもらったことない」って言われます。そういう時は「お義父さん」と言います。 呼ばないといけないと思うと呼びにくいです。 こんな人いないですよね? 主人は私の父母のこと普通に「お義母さん」と言ってます。自分の親のことは「かあちゃん」と呼んでて区別があるんですが、私が「おかあさん」と呼ぶと自分の母を呼んでるみたいでひっかかります。 性格的にも苦手なほうに入るので余計に呼びにくいです。これからずっと呼ばないわけにはいかないので憂鬱です。

  • ボルティの最高速度をアップできますか?

    私は今「ボルティ」に乗っているのですが、最高速が、頑張っても110kmしか出ません・・・。それだけ出れば良いのだとは思いますが、高速道路を使ってのツーリングを考えるともう少し出てほしいというのが正直な気持ちです。 どうすれば、最高速を上げることが出来るのでしょうか?(出来ないものでしょうか?) また、TWや中型アメリカンに乗っている方は、どれ位、スピードが出ますか?よろしければ車種やカスタムポイントも教えて下さい。 私はプラグをイリジウムに交換しただけですが始動性は良くなりましたが、その他の効果はありませんでした。 よろしくお願い致します。

  • バイク選びで頭大混乱@

    もうすぐ中型の免許を取得しそうなんですが、 バイク選びで頭がパニック状態です。 はじめは、アメリカンのDSCで決まり!! っと思ってたんですが。 ↓ 他のアメリカンもいいなぁ、水冷かなぁ、、、 インプレ見てもDSCよりこっちがッて記事が多いし。 よし、シャドーで決まり! ↓ スピードを求めるなら、アメリカンは不向き・・・ 車は、レガシーで結構踏んだらそれなりに走らないとイライラする私・・・・ネイキッド系かなぁ CB・XJ???? 運転技術をつけるならやっぱりネイキッド?? ↓ でもアメリカンもいいしなぁ・・・・ (最初に戻る⇒↑) みたいな感じです。 みなさんは、バイク選びを ●見た目 ●タイプ ●実用性 ●維持費 ●能力 など、どの要素で何を選びましたか?

  • 買ったばかりの車(中古車)のナビが正常作動しない

    中古車ですが、先日初めて車のオーナーとなりました。車体価格220万と、初めてにしては奮発し過ぎてしまった気もしますが、前から欲しかった車だったので後悔はありません。ところがちょっと気になるところがありまして、ナビの音声案内がされないんです。静かな所耳をそばだてないと聞こえない程度の小さい音は出るのですが…、当然TVの音も同じ感じです。 ナビ自体は古いものですが、それも理由の一つなんでしょうか?私としてはナビも付いてこその220万と捉えています。納車の次の日に早速購入先のお店で状況を見ていただいたのですが、お店側としてはナビが動くとこまでしか見ていなかった。音声までは確認していませんでした、とのこと。きとんと見させていただくために代車を出します、と言われました。中古車販売店はナビまできちんと見ないということでしょうか?それが当たり前なのでしょうか?それともそれなりに私としては強く言える立場にあるのでしょうか?なにぶん初心者なので、識者の方、良きアドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 駐禁の身代わりを頼まれたのですが・・・

    私はペーパードライバーなので運転することもなくゴールドカードです。 知人から「駐禁きられてしまったので悪いが身代わりになって欲しい」と頼まれてしまいました。 その人は仕事で車を使っていて、今回違反すると点数がなくなり仕事ができなくなるかもというのです。 もし、これを私が引き受けたとして、次、免許の更新すると、やっぱり私はゴールドカードじゃなくなるんでしょうか?身代わりがバレるってことがあるんでしょうか?もしバレたら、やっぱり何かしらの罰則があるんでしょうか?・・・アホなこと聞いてしまってすいません

  • 動画から音声のみを取り出したい・・・

    こんにちは・・・ 今回、自分のPCに入っている1時間ほどの 動画なのですが(wmvやasf) そこから音声のみを取り出す事はできないでしょうか? また もしも音声のみを取り出せるのだとしたら その取り出した音声を 自分の必要な部分だけを残して それをつなげる事は可能でしょうか?・・・? できたらフリーソフトでそういうのがあれば嬉しいのですが・・・ 家族の者と一緒にPCを使っているのですが 姉がMegaV DVというソフトを持っています。 それで そういう事はできるのでしょうか?・・・? よろしくお願いします。。。 OSはMeです。