08201221 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 中古マンション購入で業者に不安なのですが。

    1月初めに中古の投資用マンションに、満額・キャッシュの条件で買い付けを入れました。 月末に、契約と決済を同時に行うことにして、謄本、入居者情報、契約書と重説をFAXして下さいと何度も頼んだのですが、26日夜遅くようやく送られてきました。 それを見ると、所有者は東北在住で、売り主は東京の会社でした。(物件は東京) 中間省略という形なのだと分かりましたが、色々下記のように不安がありますが、これはよくあることで心配しすぎなのかどうか知りたいので教えて下さい。 1. 売り主の会社は「株式会社○○」ですが、ネット検索しても出てこない。(今時HPのない会社はあるのか?ダミー会社では?) 2. 担当者に、部屋の位置を確定したいので案内してほしいと何度言っても、忙しいからと案内してくれない。(担当者は会おうとしない、居留守を時々使う) 3. 司法書士を買主がいつも頼んでいる方に依頼するというのに、売り主側の業者で決めた司法書士にするように強制された。(その見積もりを1月16日に司法書士が出したのに、買主に送ってこない) 4. 入居者情報を早く見たいというのに、管理会社が出さないので見せられないと言い、やっと本日FAXしてきた。 5. 3日前に、書類を何も送ってこないので、この契約を辞めると言ったら、銀行関係の手続きをしているので、今更辞めたら困るといわれ、仕方なく続けることに。 ここで質問は、 1) 上記のようなことは、普通のことでよくあることなのでしょうか。 2) 契約・決済時に、所有者・売り主が揃っていれば心配ないのか。    (所有者の抵当権がついていますので、その銀行で決済する) 3) 単に、担当者が怠慢?だけならば、購入したあとは関係ないので、気に入った物件なので買おうと思っていますが、詐欺的な要素が考えられるでしょうか。(心配しすぎなのか) アドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いします。  

  • 中古マンション購入で業者に不安なのですが。

    1月初めに中古の投資用マンションに、満額・キャッシュの条件で買い付けを入れました。 月末に、契約と決済を同時に行うことにして、謄本、入居者情報、契約書と重説をFAXして下さいと何度も頼んだのですが、26日夜遅くようやく送られてきました。 それを見ると、所有者は東北在住で、売り主は東京の会社でした。(物件は東京) 中間省略という形なのだと分かりましたが、色々下記のように不安がありますが、これはよくあることで心配しすぎなのかどうか知りたいので教えて下さい。 1. 売り主の会社は「株式会社○○」ですが、ネット検索しても出てこない。(今時HPのない会社はあるのか?ダミー会社では?) 2. 担当者に、部屋の位置を確定したいので案内してほしいと何度言っても、忙しいからと案内してくれない。(担当者は会おうとしない、居留守を時々使う) 3. 司法書士を買主がいつも頼んでいる方に依頼するというのに、売り主側の業者で決めた司法書士にするように強制された。(その見積もりを1月16日に司法書士が出したのに、買主に送ってこない) 4. 入居者情報を早く見たいというのに、管理会社が出さないので見せられないと言い、やっと本日FAXしてきた。 5. 3日前に、書類を何も送ってこないので、この契約を辞めると言ったら、銀行関係の手続きをしているので、今更辞めたら困るといわれ、仕方なく続けることに。 ここで質問は、 1) 上記のようなことは、普通のことでよくあることなのでしょうか。 2) 契約・決済時に、所有者・売り主が揃っていれば心配ないのか。    (所有者の抵当権がついていますので、その銀行で決済する) 3) 単に、担当者が怠慢?だけならば、購入したあとは関係ないので、気に入った物件なので買おうと思っていますが、詐欺的な要素が考えられるでしょうか。(心配しすぎなのか) アドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いします。  

  • 登記の名義変更について

    1年ほど前に両親が土地を購入しました。支払済ですが、登記は1年たってもまだ隣の人のままです。 家の隣の土地なので、すでに我が家は庭をつくったりして利用しています。 私は未だに両親の名義ではないので、心配して聞くと売買契約書があるから大丈夫といっています。本当に大丈夫なのでしょうか?

  • 不動産投資に関して

    消費税が上がる前に1Rマンションの購入を考えています。 色々な不動産会社から資料を集めているのですが、図面の金額の所に非課税と課税と表示が分かれています。理由はなぜなんでしょうか?ファミリータイプも同様に非課税と課税に分かれるのでしょうか?

  • クラシックギターとフラメンコギター

    クラシックギターを始めようと思っている者です。 最近、フラメンコギターの早弾きとゴルペ奏法にも興味が出てきました。 質問はここからで、 クラシックギターは「ホセ・ラミレス」と判りますが、フラメンコギターは「テオドロ・ペレス」が最も有名なフラメンコギター制作人だと思うのですが、どうでしょうか? 上記にも書きましたが、クラシックギターを始めたいんですが、フラメンコギターの早弾きとゴルペ奏法もやりたい。→と思っています。 クラシックギターにゴルペ板を貼れば、早弾きとゴルペ奏法は出来ますか? ほぼ同じ構造と良く書かれていますが、クラシックギターでもゴルペ板を貼れば早弾き・ゴルペ奏法は出来ますか? 教えて下さい!

  • 【緊急】マンション購入キャンセルの違約金について

    マンションを購入する予定で、付金を払ってあるのですが、一身上の都合により キャンセルすることになりました。 不動産業者の方に相談したところ、売主の業者から、手付金だけでなく違約金(物件の20%)も請求されるかもしれないと聞きました。 現在、銀行の融資も決まり、週末にローンの契約をする所までいっております。 緊急でアドバイスをお願いいたします。 必要な情報があれば、すぐ補足しますので、よろしくお願いします。 --------------- (契約違反による解除)の項目 売主または買主がこの契約に定める債務の履行をしないとき、その相手方は、自己の債務の履行を提供し、かつ、相当の期間を定めて催告した上、この契約を解除することができる。 2 前項の契約解除に伴う損害賠償は、標記の違約金(売買代金の20%)によるものとする。 3 違約金の支払いは、次の通り、遅滞なくこれを行う。  (1) 売主の債務不履行により買主が解除した時は、売主は、受領済みの金員に違約金を付加して売主に支払う。  (2)買主の債務不履行により売主が解除した時は、売主は、受領済みの金員から違約金を控除した残額を速やかに無利息で買主に返還する。この場合において、違約金の額が支払い済みの金を上回るときは、買主は、売主にその差額を支払うものとする。 4 買主が本物件の所有権を移転登記を受け、または本物件の引き渡しを受けているときは、前項の支払いを受けるのと引き換えに、その登記の抹消手続き、又は本物件の返還をしなければならない。

  • 事前審査に落ちた場合の申し込み金

    事前審査では全額融資無理の場合、 申し込みした物件をキャンセルしないといけません。 不動産屋さんには、全額融資が無理のためキャンセルか、 審査がダメだったのでキャンセルか、 どのように伝えてもいいのでしょうか? 審査に落ちた場合には申込金は返金されるとは聞いていたので。 その場合、申込金は返金されるでしょうか?

  • 不動産売買契約書の破損

    本日、住宅購入に伴いある都市銀行へローンの申込を行いました。 その際、不動産売買契約書などを銀行の方にコピーをしていただいたのですが、何らかの作業ミスで縦7cm、横3.5cmほどの破損(破れ)ができてしまいました。 自分としては人生に1度あるかないかの売買の契約書なので元通りに修復できればもっともよいのですが、売方、買方等々の様々な人たちの署名、捺印がある書類なので、再発行は難しいと考えています。 つきましては、このような書類について破損を被った場合、どのぐらいの損害賠償が出来るのでしょうか? またこのような書類の再発行は出来るのでしょうか? 以上ご回答のほど宜しくお願いします。

  • 不動産売買契約書の特約に書かれていない約束事って・・・

    教えてください! 中古戸建てを購入することになったのですが、その際に購入の条件として庭の手入れをお願いしています。 庭は枯れ木、枯れ草、雑草でかなりひどい状態でしたので、最低限枯れ草、枯れ木、雑草の撤去をお願いしたいと申し伝ました。 その後、売主側が条件をのんだと不動産会社から連絡があったので契約を結ぶことになったのですが、送られてきた不動産売買契約書の特約にその条件が記載されておりませんでした。(その他のこちらが提示した条件は記載してありました。) 不動産会社に確認したところ、庭の手入れをする余裕(時間的・金銭的)が売主側にないので、不動産会社の担当者が受け渡し日までに庭の手入れをすることになったとのこと。売主が不動産会社にやってもらえるようお願いしたそうです。 そのため契約書には記載することができず、口頭での約束事しかできないと言い張っていました。(かなり下手には出ていましたが) しかし、それでこちらが契約書に印してしまったら、万が一やってもらえなかったとしても、クレームをつけることもできないとしつこく食い下がったところ、現場担当が不動産売買契約書とは別に、その旨を記載した書類を作ることになりました。 ここで質問なのですが 1:不動産売買契約書以外の、不動産会社および販売担当が作成した書類において約束されていることが、万が一果されなかった場合、法的に契約違反とすることができるのか? 2:法的に不動産売買契約書以外の書類を有効とするためには、最低限その書類にどのような記載、印がしてあることが必要か? 詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。