naturalni の回答履歴

全48件中1~20件表示
  • ダックスのヘルニアに対する針治療について。

    ダックス、6歳、メスが、ヘルニアになり5日間の薬治療で変化がないため 手術を勧められました。 前足でしか移動できません。 排尿、排便も困難です。 ネット等で調べますと、手術しても成功の可能性は少ないようなイメージを受けます。 そこで質問です。 (1)実際の手術して回復する率はどんなものでしょうか?   多少まごついても自分で移動できれば回復とみなします。 (2)針治療の経験された方、経験上おすすめできるかどうか。 よろしくお願いします。 医者に聞くと、手術が一番といいますし、針専門医は、手術は勧めたくないみたいな コメントがあるため、何を信じていいかわかりませんので、体験談が一番参考になると 思っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mura0108
    • 回答数2
  • 社内いじめについて。

    はじめまして。今困っていることがあるので、相談に乗ってください。 私は23歳の派遣社員で、20名ほどの企業に半年間の短期で派遣されています。 今で一カ月をすぎたところです。 その派遣先で、悲しくなるようないじめがありました。 それを受けているのは40代半ばの男性。 しているのは、ほぼ全社員です。所長も例外ではありません。 事務なのですが、彼が電話に出てとりつごうとすると、彼に呼ばれた人はあからさまに冷たい態度をとる。 でもだからって電話に出ないと仕事をしろと怒られる。 人とまったく同じ仕事をしても、否定、そして蔑まれています。 あまりにキツイ言い方で彼を指摘したりするので、思わず彼らの方をチラミする事もしばしば・・・。 いつか彼が切れて刃物とか振り回すんじゃないかと内心ひやひやです。 私は彼とは違う課にいて、直接仕事をする機会はありませんが、小さい会社なので会話は しっかり耳に入ってきます。 彼の直属の上司の女性が、とにかく彼を嫌ってて、彼が明らかに正しいことをしても否定。 お昼休みは彼の悪口大会。(その場に彼はいません) その女性の嫌いっぷりが飛び火する形で(女性が多い職場です)誰も彼をかばわない。おかしいという人がいない。 彼が明らかに困ってても助けない。むしろ返事しない。彼はその部署では新人なので、対処法がわからずオロオロしてるのを毎日見ます。やりきれません。 そんな彼への仕打ちをみんなが歓迎しているような社内の雰囲気。 誰かを嫌って仲間意識を育んでる。よくある話だけど、見てるのはつらい。 彼と社員さん方のやりとりを一日聞いてるだけで、戸惑いと、悲しみと、諦めと、いじめてる人達への怒りと憐れみと・・ なんだかいろんな感情がぐるぐるして、疲れ果てています。 ちなみにその女性は、私含め他の社員さんにはものすごく優しいです。 あと、私自身にとっては、わりといい条件の派遣先です。私の直属の上司もいじめてる側だけど、私にはすごくよくしてくれます。 だからこそ、いいひとだと思ってた上司が子どもじみたイジメに参加してるっていう現実も悲しいのかもしれません。 毎日家に帰ってもその事を考えてしまう日が続きました。 どうして彼はあんなに嫌われるのだろう、と逆にあらさがしをして「いじめられる側の理由」 を探し自分を納得させようとしたけど、これだってのは見つけられませんでした。 派遣の営業さんに伝えようかなとも思いましたが、言ったところでみんながいじめを黙認、もしくは参加してるのだから、変えようがない。誰か一人だけがしてるなら注意とかしてもらえるかもしれませんが、ほぼ全員なので・・・ ましてや短期の派遣。は?何言っちゃってんの?って感じですよね、社員さんからしたら・・・ そして最近、仕事中に具合が悪くなってトイレに駆け込むことが何度か続き、もしかしたらこの一連のやりとりのことで精神的にきてるのか!?と怖くなり、質問させていただきました。 私自身がいじめられてるならまだしも、他人がいじめられてるのを見てるのがつらいって・・・。 どうすれば、気にしないで業務にあたれるのか? 「無」になるにはどうすればいいか? 契約終了までのあと5カ月、なんとか乗り切れればいいんです。 その為のアドバイス、どうかお願いします。

  • やきもちを教えて

    どんなことに、やきもちをやきますか?なるべく具体的だったり、たくさん教えてください。

  • 孤独です

    1年前に離婚した45才の1人暮らしです。 この1年で車の事故、職も転々、生活保護、心療内科通院、家賃滞納、諸税滞納、自己破産、色々ありました。 今も生活は苦しいですが、うつの薬を服用してます。別れた妻は必死に働いて子供と3人で頑張ってるのに、支援するどころか、この有り様… 情けなくて、辛くて、孤独を感じてます。 田舎なので車がないと仕事も、まともなものはなく、今は自転車で派遣社員として通勤してます。 八方塞がりな気がして、辛いです。 どうしたらいいものか? 誰か教えて下さい。

  • 主人と父のこと、どうしたらいいですか?

    結婚15年目子供5人いる主婦です。 どうぞ宜しくお願いします。 主人の父、わたしからすると舅のことで相談です。 先日、舅(主人の実父)が血栓で倒れました。 奇跡的に一命は取り止め回復に向かっています。 だた、これが初めてではなく3回目です。 医師の話によると体中血栓だらけで今回の手術で ほかに5箇所取り除いたそうです。 今の状況は落ち着いていますがまたなる可能性は高いそうです。 本来ならば息子である主人が引き取ることとなるのでしょうが・・・。 それが無理なのです。 主人の両親は離婚しており小さな時から母の手ひとつで姉と二人育ててもらいました。 舅(実父)からは一切養育費ももらわず援助もなく 大変苦労し働きづめで育ててくれたそうです。 その母も数年前に再婚しとてもいい方にめぐり合え幸せです。 今は母と義理父で住んでいますがゆくゆくは二人と同居し わたしが終身を見届ける約束をしています。 母夫婦、主人も子供もわたしも、そのつもりでいます。 なので家に舅(実父)を引き取って介護することができません。 それならどこかの老人ホームや施設に入居といったこともあるのでしょうが うちは子沢山でまだ小さい子もいます。 そんな先立つお金は衣を叩いてもでてきやしません。 頼みの綱の姉は音信不通でもう20年近くになります。 金銭トラブルで失踪したそうです。 今現在、舅はずっと独身である程度の蓄えもあり一人暮らしです。 主人は幼いころに父親に冷たく当たられたことがあるようで酷いこともあったようで あまり良くは思っていないとわたしに話してくれたことがあります。 そんなさなか 先日舅から息子(主人)あいたいから顔をみせてほしい。と電話でお願いされました。 主人は今後も会いたくないそうで、会っても何もしてやれなから仕方ないといっています。 電話がかかって来た事、会いたがっていたことはまだ主人には伝えていません。 なぜ伝えないかはそのことについてすごく悩んで苦しんでしまうからです。 でもこのまま黙って本当にもう会わないでいつか後悔してしまうんじゃないかと 怖くなることがあります。 伝えたほうがいいですよね? でもどうしたらいいのでしょうか?

  • 保険の営業について

    転職を考えていますが、1ケ月平均と言うかだいたい何件くらい勧誘できればいいのでしょうか? 叉、成績の評価は月ごとですか?年間ですか?お解りになる方教えてください。

  • 孤独です

    1年前に離婚した45才の1人暮らしです。 この1年で車の事故、職も転々、生活保護、心療内科通院、家賃滞納、諸税滞納、自己破産、色々ありました。 今も生活は苦しいですが、うつの薬を服用してます。別れた妻は必死に働いて子供と3人で頑張ってるのに、支援するどころか、この有り様… 情けなくて、辛くて、孤独を感じてます。 田舎なので車がないと仕事も、まともなものはなく、今は自転車で派遣社員として通勤してます。 八方塞がりな気がして、辛いです。 どうしたらいいものか? 誰か教えて下さい。

  • 33歳派遣社員が転職可能な職種は?

    33歳の派遣社員の者です。(正社員経験無し) 厳しいご時世ですが、転職を考えています。 この年齢で経験を問わず、正社員として働ける職種ってどんなものがあるのでしょうか? また同じような立場の方で、○○の資格を取ってこの仕事に就いた。などの経験談なども教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#181631
    • 転職
    • 回答数4
  • 子育て専業主婦からの仕再就職について

    現在生後三ヶ月の子供がいます。産前していた仕事は産休が取れず退職しました。 子供が1歳くらいになったら再就職しようと思っていたのですが、最近子供が6ヶ月くらいになったら再就職できたらいいなぁと思い始めています。 しかし、実家の両親・旦那の両親ともに車で一時間かかる距離にいるため頼れませんし、旦那の仕事は夜勤ありの不規則勤務です。保育園に預けても呼び出しがかかった際に迎えにいけるのは私だけなのですが、慣れ親しんだ職場ならともかく、再就職する職場でそんなことさせていただけるのかと思います。 以前していた仕事で在宅でできる仕事もあるのですが、今のねんね期ならともかく、はいはいや歩くようになったら家で仕事なんて出来るのか!?と思って… 産前の職場で雇用保険をかけていなかったので失業保険も出ないし、旦那のお給料だけでは毎月ギリギリで貯蓄なんて考えられません。(産後のための生活費として貯金は少ししておきましたが。。)でも働きたくてもこの状況で働けるのかなと思います。 産後専業主婦から仕事復帰された方、どんな感じか教えていただけませんか。お願いします。

  • 33歳派遣社員が転職可能な職種は?

    33歳の派遣社員の者です。(正社員経験無し) 厳しいご時世ですが、転職を考えています。 この年齢で経験を問わず、正社員として働ける職種ってどんなものがあるのでしょうか? また同じような立場の方で、○○の資格を取ってこの仕事に就いた。などの経験談なども教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#181631
    • 転職
    • 回答数4
  • 33歳派遣社員が転職可能な職種は?

    33歳の派遣社員の者です。(正社員経験無し) 厳しいご時世ですが、転職を考えています。 この年齢で経験を問わず、正社員として働ける職種ってどんなものがあるのでしょうか? また同じような立場の方で、○○の資格を取ってこの仕事に就いた。などの経験談なども教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#181631
    • 転職
    • 回答数4
  • 「正直、私は美人だと思ってる」女性の方、回答して!

    いや、本当に、本音の話として、鏡見て「私って本当に綺麗だな」って意識してる女性っているんですか。女性特有の謙遜意識か、周りから「綺麗だよね」って言われても「いやいやとんでもない」っていう人ばかり。でも本当の心のうちはどうなんだろうってたまに思います。 (これが男ではいるんだよね。「俺は正直、イケメンだと自分で自覚してるよ」って公言する奴。で、これがまた本当にイケメンだから悔しい) 「私は美人だと思う」という人、正直に回答してみてください。どれぐらいいるのか知りたいので。 どうせ匿名だからいいじゃない。くだらない質問で申し訳ないですがお願いします。

  • こんな自分がもう嫌です。変わりたい。

    1週間前に気になる女の子に告白して振られました。その子とは週1~2回バイトで会う関係です。 「お互い忙しいし、愚痴とか言っちゃうと思うし、迷惑かけちゃうから~  でも、たまに遊んだりしたい。そういう関係でいたい~」 みたいなことを言われてやんわりと振られました…。 実は、告白して振られた次の日、バイトで一緒だったんです。僕は気まずくならないようにと普通に振舞っていたのですが、その子は最初から気まずい雰囲気を醸し出していました。避けているというか。告白した帰りは一緒に駅の改札まで帰ったんですが、すごい楽しくおしゃべりして帰ったのに。態度が急変していたんです。僕はそれでも、何でもないように振舞っていたのですが、途中からやはり隠していたショックとかがはじけて、僕も気まずい雰囲気を出してしまいました。相談に乗ってもらっていた女友達もその日バイト一緒だったんですが、「(僕が)気まずい雰囲気だしまくってたわ(笑)」と、言われました。その友達は、僕の態度次第で普通に仲のいい友達にはなれるっしょって言ってるんです。 そして、明日バイトでその子と会います。僕は不安なんです。僕は相手の表情とか敏感で、ちょっと疲れたような顔をしていたらすぐ、「やっぱり気まずいのかなあ。」と思ったりして、僕も気まずくなってしまうというか・・・。明るく話しかけることができなくなってします。その女友達にも、気張らずに楽に話しかければいいのに、って言われてます。 でも、やっぱりいろいろ考えちゃうんです。明日その子を見ても、「やっぱりまだ好きだなあ。」って思うだろうし、でも振られたわけだし、いろいろ考えちゃって、明るく話しかけることができないかもしれません。気まずくならないようにするべきなんですが・・・。自分はなんでこんな不器用なのだろうと。。。 諦められないですが、今は何をしても無駄だと思ってます・・・。 よろしければ、アドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 浮気の考え方への悩み・不安

    浮気の定義は人それぞれ、相手や自分の感じ方の違い、というのはたくさん意見を読みました。 今とても自分の思考に悩んでいます。 長いですがご意見をください。 私は元々『浮気は悪』と考える方で浮気はしたことも考えた事もありません。 今の彼とは結婚を考え、お互い浮気は絶対ダメと話しています。 彼は私が嫌がることはしない思いやりの強い人です。 私は以前の交際で大好きで大切な彼がいた時に、仲良しの職場の男性の彼女の話に嫉妬をした自分に気づきました。 突然のことで 『なぜ嫉妬したのか、好きなのか』 と自問すればするほど解らなくなり、そんな自分が許せず苦しみ、悩んで彼に打ち明けました。 隠すのがやましい気がしたので。 もちろん好きなのは彼だけと思っていて失いたくない、自分の心が解らないと混乱している旨を伝え、 彼も私の混乱を理解してくれしばらく落ち着くまで待とうとなりました。落ち着いたら 『嫉妬しやすい性格だから』 と自分を納得させその気持ちはいつしかなくなりました。 しかし今考えると、大好きな彼がいる中でその様に好きなのかと考える時点で浮気ではないか。 自分の気持ちを無理に押し込めただけで、本当は好きだったんじゃないか。 自分は浮気をしたのか。 でも二人を同時に好きなんて器用なことはできない。 そんな自分でも理解できない気持ちが悶々とあります。 話変わって 今の彼も同じような経験があり彼女に浮気されうまくいかなくなって1年後 『もしかして彼女以外に女友達の事も好きなのか』 と自分を疑った時点で彼女に申し訳なくなり、自分が許せなく彼女もその子も切ったそうです。 しかし彼はそれで後悔をしたそうです。 『少し気になった時点で彼女を切ってしまった。 もちろん申し訳ない気持ちがあったからだけれど、彼女と積み上げてきたものや彼女の気持ち、 自分も彼女を好きだった気持ちがあるのであれば その子だけを切り彼女をもっと大切にするべきだった。 一時の気の迷いで本当に大切な物を失ったとき 気づいた時はもう手遅れな場合がある。』 それに私は納得してしまいました。 お互い以外に気持ちがいくとは今は思えないけど、一度二人とも経験してる以上 もしものことを考えてしまいます。 でも本当にずっとお互いと一緒にいたいので もしお互い過去のように一瞬好きなのかと疑うことがあっても、相手を一番に思う気持ちがあればすぐに決めず逃げず、一時の気の迷いかを見極めて相手を思いやろうと。 それにも納得しましたが、お互い浮気しないと言い切れて約束しても 相手以外に心がいったら浮気となるなら矛盾してる気がして… 絶対浮気しないと心から思っていても 『絶対』はないから言い切ったらいけないのか そんな悲しくて複雑な思いがあります。 普通はこんな話を恋人としませんよね(^^;) なんでも話し合ってしまいます、私からいろいろ聞いて始まるんですが… お互い失敗が多いので話し合いうまくいくように努力してます。 いろんな意見ください。

    • ベストアンサー
    • noname#149329
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 好きな人の雰囲気に惹かれた人に質問です

    その人のどんな雰囲気に惹かれたのですか? よかったら教えてください!

  • 女性の方に質問

    僕は、生まれて初めて女性に告白されました。 その人は、自分も魅力的な方だなと思います。 しかし自分は、やはり一人の男であり、純粋にその人の事を好きになれないのです。つまり、その女性の方を性的な目で見てしまう事になり、いずれ性交為を要求してしまうのでは無いか? と自分が恐ろしいのです。 だから僕は、その人に自分のありのままの姿を伝えようと思っています。これが、正しい事だとは思わないです。 ですが、相手に自分を偽りたく無いのです。 相手は、付き合った事が無い純粋な子です。 どうなるか分かりません。彼女を傷つけてしまうのでは無いか?とも思っています。 やはり、この年頃だと理性で押さえきれる自信がありません。だからこそ今の自分をさらけ出そうと思っています。これで振られても仕方ないと思っています。 上記のような考えを女性の方は、どう思いますか? 解答、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#158323
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 最愛の女性に失恋しました…恋愛相談聞いて下さい!!

    最愛の女性に失恋しました…恋愛相談聞いて下さい!! 私は知人の紹介で知り合った女性がいます。女性とは8度会い食事・映画・水族館・紅葉・イルミネーションなど見に行きました。 女性のことをまとめますと24歳・B型・会社員・恋愛に対して一途・3年以上彼氏がいない・過去に遊ばれた経験あり・ 私は女性に7度目会った際に告白しました!しかし女性からの返事は一緒にいて楽しいし気を使わない私に対してよくしてくれてる。でも友人だと思ってて好意あるの分からなかった…すぐに返事できないから考えさせてと言われました その後8回目会った際に僕の気持ち変わらないからと伝え女性は中々返事出来なくてごめんね…と私は返事急いでないから言いました その後クリスマス・年越しの遊びには誘わず年明けにあけおめメールをしたら女性から素っ気ない返事がきました。 私は続いて初詣に誘いましたが5日立っても返事ありませんでした… なので紹介された友人に相談したら 女性にメールしてくれました そしたら女性から私のこと面白いし楽しいだけど恋愛対象としては見れない…これから彼氏彼女になってキスしたりするの考えられなかったと言われました! 知人は正直に話してくれてありがとう。でも連絡もないから心配してたよ答え良い悪いにしろ会って聞きたがってたよ。最後に会ってあげて別に最後にしなくてもいいんだけどみたいにメールしてくれました… そしたら女性から数日立ち自分からちゃんと言うし全然会うよみたいな内容がきたみたいです。 私の中であと2回ぐらい会ってから気持ち聞こうと思っていました。本気で女性のこと好きで何回も会ってきました女性からまた会いましょう!なども言われ告白したら好意あるの分かなかった・友人だと…告白後始めて会った日女性がいつも違う服装・髪型などで私のこと意識してくれてるのかなと嬉しくなった矢先 数週間後クリスマス・年明け後の年明けにあけおめメールしたら今までにない素っ気ないメール…続いて初詣誘ったら5日返事なし 友人が女性にメールしたら恋愛対象じゃない…しかも友人のメールに対しても5日程放置し音信不通で終わる気だったのかも…もこれだけ数日立ってから自分から言うし・これから全然会うよと… 私の中で友人から告白の返事聞くと共に初詣の誘いも数日放置され、今まで何回遠くに出掛けても友人としか見られなく…友人なのに支払いはすべて私持ち。遊びに誘ったら乗り気で誘った日だいたい空いていて、女性からまた会いましょうと言われプレゼントも数回渡しました!それだけ女性のこと考えて半年間会ってきたのに最後は素っ気ないメールから最後は音信不通… しかも友人から告白の回答聞くことに…音信不通なまま友人には会って言うしこれからも全然会うみたいなメールしてきて本当に信じられません… こんな女性なら付き合わなくて良かったし始めて人を好きになって後悔しました。 そこで相談です! (1) 皆さんからみてこの恋愛どう思いますか? (2) 紹介してくれた友人に 会って言うしこれからも会う言ってる言われ、私は女性に最後会って話すべきか・もう会わないべきか迷っていま…もちろん好きな気持ちはありません。憤りと疑問がありそれを会って話したいぐらいですが、小さい女々しい男にはなりたくありません…しかしこの20代半ばになり友人の紹介で出会って何回も会ってきて一緒いて楽しい・気使わない・よくしてくれてる言ってる相手に対して 初詣の誘いを返事なしで音信不通になり告白の返事も直接言えない女性… 皆さんなら最後に会いますか?もう会わないですか? (3)友人には何て言うべきでしょうか? 長々と書きましたが本気で女性を好きでした… 皆さんのアドバイスや助言最後に頂けたら幸いです よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#150304
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 苦しいです。

    大丈夫、という言葉が欲しくて、信用おける知人数人に相談しました。 時には見知らぬ他人にも。 結局は自分で決めること。 今までは結果が出せないとわかれば諦めたし、諦められるように相手もわかりやすい行動を取ってくれました。 好きな気持ちだけで十分じゃない? やはり、ワガママなのか、それだけでは不足で、相手の気持ちが欲しいのです。 結果が出なければ、やっぱりずっと苦しい。 こんなに病んでて、こんな私を彼が好いてくれるはずがない。 愛情なのか、執着なのか… 中途半端な関係… いや、中途半端どころか、何も始まっていないのじゃないか そんな不安にかられ、過去に彼が言ってくれた、愛情を感じられた言葉を思い出して、それにしがみつく。 私はどうしたらいいんだろ… 自分の心から解放されたいです。

  • 浮気されました、心の整理の仕方教えてください

    こんばんは みなさんは恋人に浮気されたことがありますか? 先日、付き合って2年になる彼女が浮気していたことが分かりました。 聞いた話によると1年前から浮気していたようです。 1年前は私が仕事で忙しく、あまり会える機会が少なかった時期でした。 浮気が発覚したのは、私が出張で神戸を走りまわっていると、地元でバイトしているはずの彼女と浮気相手が神戸に旅行に来ていました。 浮気されたことはもちろんショックでしたが、何よりも1年前から何も変わった様子がなかったことです。 普通ならなんとなく「浮気しているかも」という勘が働きそうなものだと思うのですが、何しろ仕事中に突然の発覚だったので、その時は頭が真っ白になってしまいました。 現在は彼女の猛烈な謝罪により、別れるのは保留となっていますが、今すぐにでも別れたい気持ちでいっぱいです。 私は以前から「長く付き合っていれば1度くらいは浮気していまう時期もある。」と豪語していたのですが、いざ現実を目の前にしてみると、彼女を許せそうにありません。(彼女は私のその言葉を盾に許してほしいと懇願してきました) 色々と考えなければならないことがあると思うのですが、まずはどうしたらいいのでしょうか? 質問を書き込んでいる今も、頭がふわふわとしてします。 1度なら浮気を許すのか 今後も変わらずに好きになれるか 失った信頼はまた元に戻るのか 非常に回答しにくい質問ですいません、よろしくお願いします

  • 彼女がキャバクラで働こうとしています。

    僕は21の大学生で、1年程前から同じ学校の同い年の彼女と付き合っています。彼女は最近、今の大学をやめて違う大学を受験したいといい(理由としては、私学は学費が高いので国立に行きたい、自分の勉強したい学科が今の大学に無いetc..)そのために予備校に通うと言うのですが、年間100万円かかる上に家計が赤字で親に金銭に関して頼ることができないというのもあり、大学をとりあえず休学してガールズバーで働き始めました。しかしそれではお金が足りないと心配になったようで、つい先日キャバクラで働くから体験入店すると言い始めました。一瞬風俗も考えたなどと言い出す始末で、僕は悲しくなってしまいました。 また、僕がお金を出すというと絶対にいやだと断ります。去年の今頃はしぬことばかり考えていたような子だったのですが、一年かけてたくさん旅行に連れていったりと、やっと落ち着かせたと思いきやこんなことで毎日寝れず今度は僕が参ってしまいそうです。(去年彼女は参っていたわけではないのですが。) 彼女は頭がよく、哲学的な一面もあり、普通の女の子より信頼できるのですが、頑固で芯が強いというのもあり、意見を曲げるのは難しいと考えています。 やってみればいいんじゃないかと言ってはみたものの、やっぱり彼女のあらゆる部分が損なわれていきそうな気がして不安です。 彼女は、普段の私に僕は不必要だ。とか、私に影響されて欲しくない。などと言いながらも好きだということも伝えてくれます。自分勝手なやつだとは思いますが、僕が彼女を愛してしまっている以上何とも言えません。彼女は自分を理解されるのが鬱陶しいのだと考えています。嫉妬もしないそうで、愛されているのかは正直わからずですが、僕は自ら彼女の手のひらで転がされにいったようなものですし、出会った当時は僕のことを思って拒まれましたが今は彼女もそれを拒まず、二人とも、少なくとも僕は幸せではあると考えています。 ただ、彼女がキャバクラで働くという未来から予想される今後の自分たちや周りの変化に僕が対応出来る自信が無いのです。彼女は、私に影響されないでなどと簡単に言いますが、付き合っている以上愛している以上無理な話です。道徳の多くを頭でだけ理解したような彼女を愛してしまった、自分を責めることでだけ僕は彼女を侮辱できます。僕はまさに人間失格です。 質問をうまく言葉にまとめられず申し訳ないのですが、どうすれば今後の変化に対応、あるいは対応出来る程度の変化にとどめることができるでしょうか。長々と気持悪い粗野な文章を読んでいただきありがとうございます。