soraumikazeのプロフィール

@soraumikaze soraumikaze
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2011/12/05
  • 性別女性
  • 退職した部下が業務中mixiに悪口を書いていた

    入社間もない、使用期間中の部下がある日突然退職しました。 突然部下の母親から電話があり、 「仕事のストレスで自律神経失調症と診断され、医師には3ヶ月の休養が必要と言われた、まだ使用期間中なので辞めさせてほしい。診断書は郵送する。」と電話があり、 本人からもメールで、その数日前に別の者から注意された内容が腑に落ちない、もうやっていけない、という連絡がきました。 彼女の処置については社長と顧問弁護士に任せることにしてあります。 ここから本題ですが 今日、業務の引き継ぎのため彼女が使っていたPCを立ち上げた際、ふとインターネットの履歴を見たところ、 辞める前日に会社のPCからmixiの日記を更新していたようです。 そのURLからIDを割り出して、自分のIDで彼女のページにアクセスしてみたのですが 日記はプライベート設定になっているのか読めず、 (ちなみに履歴に残っていた日記のタイトルは「今の会社..」でした。) つぶやきのみが見れました。 するとつぶやきには私のことを「使えない上司」と書いてありました。 それはよくある、根拠のない愚痴の種類であることも理解できますが 会社から、しかもそのような内容を更新していたのが許せません。 会社のPC内のブラウザの閲覧履歴からIDを割り出してmixiページへアクセスした私の行為は、一般的にマナー違反になりますか? (就業規則には仕事中の私用でのPC使用について規則はありませんでした) 会社のPCからそのようなサイトへアクセスしていたこと、社内の人間を批判する内容を書いていた事をできれば彼女に抗議したいと思います。

  • 長くなります。毎日つらいです

    調理関係の専門学校に通う19歳女です。 今年の7月に適応障害と診断され、2週間学校を休みました。 理由は学校での授業や試験、研修で忙しかったからだと思っています。 しかし今でも毎日憂鬱で涙が止まりません。何が悲しいのか分かりませんが泣いてしまいます。 そして眩暈、胸痛、過呼吸、吐き気、血尿などその日によって症状が大きくあらわれたりします。 学校の授業中でも涙が止まらず頭がぼーっとします。 あまりにひどい時は早退か遅刻。1日欠席することをなるべく避けています。 ただ友人には仮病で休んだと思われているようで、陰口を言っているのを何回か聞きました。 それ以来お喋りしていても、「どうせまた何か言われるんだろうなぁ」と思ってしまいます。 でもここでまた休んだら親に迷惑をかけてしまうと考え、親には詳しく話していません。 それに私の親は厳しく、精神疾患を理由に休むことを嫌っているので話しにくいです。 実は高校生の頃もストレスが原因で2週間ほど入院したのですが、その時は友人と先生達のおかげで無事に回復できました。 私は親にも友人にも迷惑をかけない事を1番に考えていました。辛くても我慢して、たとえ陰口が聞こえてしまっても聞こえないフリをしてきました。 泣きながら授業にでて、吐き気がひどくてトイレに籠ってしまっても 何とか頑張ってきたつもりだったんです。 でも最近は耳が急に聞こえなくなったり、人生で初めて自殺を考えたり、もう苦しくて辛いです。 親に話すべきですか。 それとも別の心療内科や病院で、私に合った治療を探すべきでしょうか。 本当に辛くて困っています。どうか回答お願いします。