pome0721 の回答履歴

全35件中21~35件表示
  • おもちゃを与え過ぎる義父

    4歳の息子に対して義父の対応が気に入りません。タイトル通り、下の子が生まれる少し前からおもちゃを週に一回会う度に買うようになりました。 他で質問されてる方と同じように、物を大事に出来ないし願えば何でも買ってもらえる、家がおもちゃだらけという感じです。お菓子にプラスチックの小さいおもちゃが入ってる箱のモノ、ガチャガチャなどを何個も。。 下の子が産まれてからは上の子におもちゃやお菓子をを買い与え好きなだけテレビを見せて下の子に構いっぱなし状態です。 同居はしていませんが週に一回家族一緒に行く日もあれば息子だけ義両親が迎えにきてくれる時もあります。 上記のテレビ見せっぱなし買い与えるのは私や夫が居ないときにやります。義父は昭和の親父、職人頑固親父そのもので夫や義兄義母、誰も強く意見できません。 おもちゃを買ってくれる事遊びに連れて行ってくれる事はありがたいのですが、全てにおいて度が過ぎているように思うのです。私から言うのは角が立つし、孫に玩具を買う楽しみや一緒に遊びに行きたい気持ちもわかりますが、もう少し抑えて欲しいと伝えても「高いものじゃないんだから」と笑っていて効果なしでした。こちらは値段は関係ないんです。息子本人の成長に関する事だと思うんです。我慢ができないとか物を大事にしないとか。どう伝えたら抑えて貰えるか、また買わなくなるかアドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします!

  • 相手の事を思えば別れるしかないのでしょうか?

    以前の会社の上司だったひとと、付き合ってますが、前の会社を解雇されたひとつの理由が、今の彼と社内恋愛してる…という濡れ衣からイジメられ辞めさせられました。確かに少しは今の彼に好意は持っていましたが、職場恋愛ほど面倒なものはないので、ちゃんと上司にも会社にも、いっていたのに、毎日真夜中まで長時間労働で夜勤手当てもでない会社に、身体も精神も追い込まれ一度部屋で首をくくりました。まあ、未遂ですが。そんなボロボロのなか、支え励まし助けて下さったのが今の彼氏です。で、不本意ながら会社をやめさせられたので、一緒にいたいとこちらからお願いしました。で、一応付き合っているのですが、、彼氏は前の会社で働いていることから、私の存在がばれれば、彼がイジメられるだろうことが目に浮かびます。前の会社の社長、奥様!リーダーは大変意地汚い方々で、人を悪くいう天才です。なのですが、彼氏が今まで 積み上げた地位を壊さないためにも、こちらから早く身を引いた方がよいのか、アドバイスお願いします。

  • 最近の悩みです。

    現在某国立大学一年生の女です。最近周りの友人たちが彼氏がほしいと言い始めました。正直私も恋愛はしたいです。しかし、周りの男子はみんなすごく軽いです。メールをしてちょっと仲が良くなったら「遊びにいこう」とか「ご飯食べにいこう」と言ってきます。非常にマイナスな考え方ではありますが、こんなことを言われると、遊ばれてるのかなと思ってしまいます。やはり私の考え方はおかしいのでしょうか…??

  • 付き合ってるのかわからない人に・・

    はじめまして。 私は29歳OLです。 2月から親友の紹介で仲良くなった男性A君と、 出逢った瞬間から気に入ってもらい、会ったその日にキスもしてしまいました。 その後も何度も何度もデートを重ね・・ キスしたり、好きと言われたり。毎日のようにメールしたりもしていました。 最近、少し酔っぱらった勢いで、体の関係を持ってしまいました。 付き合おうと言われてなかったし、A君が私の家に来たいと言った時も、 「うちには家族と彼氏しか入れないんだよ」と言い、A君も「そっかー。。」と納得していたので あ、付き合ってないんだな私たち。と思っていたので 体の関係を持ってしまった事にすごく後悔しました。 その数日後、A君に会ったときも、彼は家に来たがったので 「私たちはどーゆー関係なの?私は好きだよ。けど付き合ってないのにこーゆー関係でいる私の複雑な気持ちもわかってね」と重い事を言ってしまいました。 その後、彼とはあまり連絡を取っていません。 私としては、付き合いたかったのでもう一度だけチャンスがほしいのですが・・ もし遊びであったならあきらめようと思います。。 一度重いことを言ってしまった男性に、もう一度振り向いてもらうには そうすればいいのでしょうか・・? 今のところ自分からメールしないように我慢しているのですが。。 そんな我慢とかする必要ないのかな・・?と悩んでいます。 どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • もう別れるべきなんでしょうか?

    僕には付き合って7ヶ月ほどの彼女がいるんですが その彼女に一月ほど前に彼女が自分で色々考えているうちに僕のことが好きかわからなくなったと言われました 電話しても僕のコミュニケーション能力のなさゆえに無言状態になることも多くなってきてやばいなーと思ってたときのことでした それと、彼女が色々と考えた、きっかけはきっと僕が作ってしまったものだと思います。 そのとき(好きかわからないといわれた時)は、別れたらきっと後悔すると彼女が言って、僕はまた好きにさせる、という様な事をいって別れないことになりました あんまり僕が自分から喋らないことを指摘されたので、それからは、僕も努力してなるべく喋るように心がけてきましたが 一ヶ月ほどたった今でも彼女の気持ちは戻ってきてないです 一方てきな思いのまま付き合っているのは思ってたよりもきつく、くじけそうです でも、僕としては好きだからやっぱり付き合っていたいと思います。 しかし、このまま付き合っていてもたぶん彼女の気持ちは戻らないんじゃないかと思ってきました。 彼女のブログ(僕が見ていることは知らないはず)ではもう無理っぽいって書いてありましたし。 彼女から「やっぱり別れよう」といわれたら、受け入れようと思いますが、振られるという立場に立たされたとき、自分の思ってることをきちんと伝えられるかわかりませんし いっそ、僕が自分から別れを切り出したほうがいいような気もします、そのほうが自分としても気持ちの準備ができるというか、気持ちを伝えられそうなので でも、戻ってくるかもという期待は捨てきれずに、自ら関係を断つことはできずにいます。 もちろん別れずにすめばいいのですが、結局は別れることになりそうだと自分は思っています なので、僕は別れたらしばらくは受験本気でやって志望校受かってから復縁にむけて頑張りたいと思っています そういうこと(復縁とか受験とか)をことを考えると僕は自分から関係を断つべきなんでしょうか? ちなみに僕は高校生です。

  • 彼氏を家に呼ぶ

    高校生17歳、高校生の女子です。 付き合って、2ヶ月の18歳先輩彼氏がいます。 ゆっくり過ごしたいのでお家デートで、近いうち、(親に彼氏を呼ぶと伝えた上で、)家に呼ぼうと思っているのですが、 両親がそろっている時に一度挨拶をした方がいいのでしょうか? 学生なのでそこまで気にする必要もないとは思うのですが、どういうものなんでしょうか? それとも、親に挨拶は欲しいか?と聞いてその通りにした方がいいのでしょうか? 顔を合わせた場合、お邪魔します。こんにちは。程度でいいような気もします。 皆さん、ご意見をお聞かせ下さい。 お願いします。

  • 誰か教えてください。

    浅越ゴエさんが出ている洗濯洗剤のCM(おばさんにインタビューしているような←ちょっとあいまいですが)をインターネットでみたいのですがどこで見れますか?3月ごろからしていたような気がします。最近見ないような気もします。 マイナーなCMなのであまり知ってるひとがいないかもです。。。

  • 世にも奇妙な物語ー家族(仮)-

    今更になりますが‥世にも奇妙な物語について。 パソコンがなくケイタイで調べられる範囲は調べたんですが(._.) 最新放送の高橋克典さん主演の【家族(仮)】ってどういう意味だったんですか? 珍しく他のは自分なりにですが解釈出来たのに‥。 【家族(仮)】だけは見てても調べてもよくわかりませんでした。。 回答者サマの考えでも良いので見ていた方わかる方詳しく教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#156160
    • ドラマ
    • 回答数3
  • 姑と入浴

    妊娠中期の妊娠です。 やっと安定期になり 旦那と旅行に行くのですが舅と姑も一緒で旅行中に スパ【温泉みたいな】のに行く予定があり、わたしはお姑サンと一緒に入るのが 苦手なので【理由≪裸を見たくも、見られたくもない】旅行前から、私は旅行は一緒に行くけどスパは 一緒に行けないから 3人に行ってきてほしいと旦那にお願いしたのに、 最近になり、それを確認すると旦那は何故、嫌なんだと不機嫌になりました。 わたしの考え方、間違えているのでしょうか? 実家の兄嫁をみても 温泉旅行には皆で一緒に 行くけどお風呂と寝る部屋は別々にして、お食事は 皆で仲良く一緒にします。 それなら、嫌なら わたしは行けないから 親子3人で行けばいいのにって思ってしまいます。 わたしの感覚は間違ってますか?確かに嫁ぎ先ですが仲良し嫁姑と言うより わたしは適度な距離を置いて良い関係を保ちたい。 わたしの家族は夫と 産まれて来る子供でなので何でもありみたいに、 勘違いしてほしくないんです。

  • 女友達

    友達からランチに誘われました。とても会いたい気持ちはあるのですが、子連れで来る事に抵抗があります。 友達の子供(幼稚園児)は私になついてくれています。が、たまには二人きりで会いたいと思ってしまいます。子供がいると、三人で遊んで1日終わりという感じで、どうしても子供中心になります。 ゆっくり話も出来ない状態です。 二人で話していると子供が騒ぎだすのも嫌です。私は飲食店で仕事をしているので店内で騒いだり歩き回ったりという行動がどうしても気になります。 いつも会うのは友達の家の近くで、身軽な私が行くのが良いと思っています。一時間半かかりますが、あまり苦には思わないので。 平日の旦那さんが休みの日ならば預けてこれるとは言っていますが。やっぱり子連れで日曜日が良いようです。 たまには子供なしで二人で会いたいと思うのは私のワガママでしょうか?

  • 彼との関係

    私は学生で夜中までアルバイトを しています。 反対に彼は同い年ですが、 社会人です。 なので時間が合わず週末にしか、 会えないのですが毎回 泊りになります。 泊りなのでそのような 雰囲気になって、sexをします。 しかしその話を友人に した時に彼女に、 「セフレか(笑)」と言われました。 その時は笑って誤魔化しましたが、 正直傷つき不安になりました。 毎回会うたびに してるわけじゃありませんが、 これだとセフレと 変わらないのでしょうか? 今のままでは彼の 言葉が信じられなくなって しまいそうで怖いので、 ぜひ回答をお願いします。

  • 先輩との恋愛についてとても悩んでいます><

    彼氏のことです! 今日彼氏(先輩)と帰れるかなと思ってたら待っててくれなかったんです(´・ω・`) 私が友達のところにいたからですかね・・・ しかも先輩と同じ部活の同級生が「先輩が別れるとか言いよった」とか私に言ってきて(´;ω;`) 同級生の冗談なのか分かりません...(よく男子にちやほやされるので) 一緒に帰る時に、ずっと無言なのが1週間程続いて冬休みに入り、一度も会っていない状態だったので私に冷めたのかな、と少し悩んでいます; でも告白は先輩からだったし、いざというときがあれば別れても良いとは思っています。 (嫌いというわけではありませんが) また、先輩とはメールもしていません(先輩がPCとか携帯を持っているかも分かりません・・・) 1日目に先輩が気を使って色々話しかけてくれた時に私が話をつなげてれば良かったなと 後悔しています(´;ω;`) 私は今日こそ、先輩と話そうと決心していたから凄く残念な気持ちでいっぱいでした。 でも私は先輩ともっと仲良くなりたいんです。 回答くださった方の内容をちゃんと読んで実行していきたいと思いますので たくさんの方の回答を待っています! よろしくお願いします!!

  • 1日でもいいので学校を休みたいです。

    1日でもいいので学校を休む方法を教えて下さい・・・。     学校でいじめやトラブルがあったわけではないのですが・・精神的に参ってしまっています。      自分は何がしたいのかもわからなくて正直ずっともやもやしています。 しかも、なにかあると自分や物にあたってしまって肉体的にも精神的にも疲れています・・。 ※自分にあたっているとかいていますがリストカットはしていません。   軽く親にも相談してみたのですが簡単に受け流されてしまいました。         1日でいいので休息の時間が欲しいんです。 どうかご回答お願い致します。

  • 社長から盗聴疑惑をかけられました

    先日退職した会社で、私が会社の電話に盗聴器を仕掛けたと言う話を聞かされました。 具体的には、私が在職中に支店の電話に盗聴器を仕掛け、 支店長の個人的な会話を録音して社長にそれを聞かせたというものです。 社長が支店長のプライベートを探るため、このような話しをでっちあげて うまく聞き出そうという考えでしょうが、離職者にこのような疑いをかけられては困ります。 退職時も社長のトラブル(事故相手への脅迫)の責任を私に押し付け責任を取らせた人なので、 今後の同じように私の知らない所で名前を出されるかと思うと・・・ 直接社長に会ってこようかと思いましたが、この話をしてくれた支店長たちを巻き込みたくないので、どのようにしたら良いのかアドバイスをお願いいたします。

  • 傷害事件で告訴出来ますか?

    未婚で子どもの父親を 傷害罪で訴えられるかなんですが、 子どもの父親とは、 子どもが生まれてすぐ 三ヶ月くらいして 別れました。 その一年後に、私に彼氏が出来て 子どもを保育園に送り、 昼寝をしてるところに、 父親が来てドアをゴンゴン 電話、チャイムを何回もならして わたしはビックリして起きたら、 開けれっ!!と叫ばれて、 ドアを開けました。 そしたら、いきなり土足で上がりこんで 彼氏を殴ろうとしたので、 私が殴られました。 お腹も踏まれて、呼吸困難になり、 髪を引っ張られたり 壁に頭をぶつけられたりしました。 けど、その後病院では 打撲がちょっとあるぐらいで大丈夫と言われ 病院には一度しか行ってませんが、 そのあと二週間くらいは呼吸がしづらく、 仕事にも支障をきたしました。 法律事務所に相談したところ、 診断書もなくて、 病院には一度しか行ってないなら、 訴えられるかは微妙と言われました。 これって法律事務所が言うように 訴えられないんですか?