kuru-kuru-kuruのプロフィール

@kuru-kuru-kuru kuru-kuru-kuru
ありがとう数6
質問数1
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2011/11/21
  • 性別女性
  • どうしたら・・・(早めにお願いします)

    ここ2カ月くらい、彼氏が冷たくて悩んでいます。 毎日もんもんと考え込んでしまい、苦しいです。 彼とは付き合ってもうすぐ4カ月です。 最近彼は私と手を繋ぐのを嫌がり、たまに少しだけ繋いでもすぐに離してしまいます。 また、家に呼んでくれなくなりました。「行きたい」と言っても、「絶対に駄目!」と怒ったように言われます。これは主観ですが、本当にうざったそうに断られます。 「○日に遊ぼう」と誘って用事があるからと断られたときに、何とはなしに何の用事か聞くと、「君は俺の行動を把握しないときがすまないのか」「とにかく俺は嫌なんだ」とややキレ気味で言われました。 その日の用事しか聞いていませんが、それさえ嫌なようです。 他愛のない話を電話でする時も、彼の個人的なこと(晩御飯のメニューとか)を聞いたら機嫌が悪くなって答えてくれず、後で聞くと「君には関係ないことなんだから、話しても意味ないだろ」とのことでした。 そして一週間前、出来るだけさりげなく「私のこと嫌いなの?」と聞いてみました。彼はおどけた感じで「どうだろうね」と答えました。特にフォローはありません。 一時期、彼の態度が彼本来のものなのか、それとも私のことが嫌いになったためなのか測りかねていました。または、悩み事や体調不良で周りに気を配る余裕がないのかもしれないとも考えました。 しかし、友人曰く、彼はむしろ最近周囲に親切になり、いろんな人と話すようになったそうです。 要するに、私だけだったんです。 私が何か傷つけるようなことをしてしまったのかと思い聞いてみても、「俺の好みの問題だから・・・」と言って何が嫌なのか話してもらえません。 間違ってるかどうかならまだしも、好みと言われては想像にも限界があります。 私と居ても楽しそうじゃないのも彼自身のせいなのだそうで、それ以上は説明できないとのことでした。 どちらか片方だけのせいとは考えにくいのですが、彼がどこで引っ掛かっているのかがわかりません。 他に好きな人が出来た訳ではないようです。その話をしたときの感じや彼のおそらく合っているであろう性格、友人の印象からそう判断しました。 予定を隠し、家に行くのを拒否するあたり怪しいと言えば怪しいですが・・・ もうすぐクリスマスなので、クリスマスは遊ぼうと言ってみましたが、「んー・・考えとく」と言われました。 食事に誘ったら半々の確率で成立するくらいで、帰りは駅まで送って電車が来るまで待ってはくれます。でもそれくらい、申し訳程度にしているだけという可能性もありますよね。 もう頭がおかしくなりそうです。 思い切ってすぐにでも思いのたけをぶつけるかしばらく連絡をしないで様子を見るか迷っています。 前者は、じゃあ別れようとなる可能性が高いので、怖くて迷っています。 もう少し頑張ったらわかりあえるんじゃないかっていう希望を捨てきれないんです。 まとまらず長くなってしまいました。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 激安海外メーカーのタイヤについて。

    最近、オークション等で海外メーカーの激安タイヤを目にしますが、使ってる方いらっしゃいますでしょうか? なにか不具合があるとか、このメーカーがオススメとかあれば教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • ストレス解消法(長文)

    自分は高校受験を備えているのですが・・・。 被災し別の学校へ転校して来たのですが、元は祖父母の家に住んでいたのです。 ですが、祖父が子供や母親の声が五月蝿かったり、気に食わなくなってきたので両親と祖父が仲違いし、貸家に引っ越す事になり、貸家には二階が無く、両親や妹の怒鳴り声やテレビなどの騒音がひどく勉強に集中出来ず、それを指摘してもあしらわれ、親の機嫌が悪くなると自分は八つ当たりの的にされるのです。 学校では散々馬鹿にされ友達もいず、おかしな後輩にまで絡まれ顔を合わせる度に文句や暴力を奮われ、家に帰れば親に散々文句を言われ、怒鳴り声や騒音がひどく勉強が手につきません。 僕には夢があるので高校に落ちる訳にはいかず、もし落ちるとなると成績が悪く授業中も奇声を上げているような生徒と底辺の高校に行く事になってしまいます。自分は被災前の学校でも苛められており、底辺高校に入学するとなると前の中学校の生徒と鉢合わせする事になり、三年間地獄の高校生活を送る事は確実となるでしょう。自殺の線も考えているのですが自殺だけは遠ざけたいしまだ諦めたくもありません。 相談したくとも親は自分の事をまるで狂人か異端児のように扱い、教師には後輩に絡まれた件で頼ったのですがそのせいで面倒な生徒と認識されろくな対応をされません。誰にも相談出来ず部屋に篭っているような状態です。なにやら軽い鬱病状態にかかっている気がします。 完全に私事なのですいません。聞いてくれる人がいないので書いてみました^^: 良いストレス解消法があれば教えていただければ幸いです。ストレスを解消して勉強に向き合いたいので。 長文失礼しました。

  • 妻が浮気をしているかどうか

    私が40歳、妻38歳で息子(幼稚園児)が居ます。 妻から離婚宣告をされており別居中なのですが、どうも妻には男の影があります。 1.別居の頃から、携帯電話を2つ持っている(たまたま発見してしまいました) 2.その携帯電話には特定の人間(1人)の着信&発信履歴しかない 3.今までおしゃれ(服装etc)に興味がなかったのに、別居の頃からおしゃれに気を遣い出した 4.化粧もほとんどしなかったのに、化粧もしっかりとし、つけまつ毛までしている 5.離婚するかしないかの現時点で、『次の結婚をするならあなた以外・・・』という会話をしてくる 6.別居の頃から、会社の集まりと称して夜の外出が増えた(ほぼ朝帰り状態の時もあった) 7.今まで聴かなかった音楽(アーティスト)を聴くようになった(そればかり聴いている) 妻の意思が固いので、離婚には応じようと考えていますが、こんな状態なので釈然としない気持ちがあります。 私としては妻を信じたい気持ちもあるのですが、さすがに状況証拠が揃いすぎている気がしています。 上に書かせて頂いた状況から判断して、妻には男が居ると思いますか? 経験談を含めた、みなさんのご意見をお待ちしています。