nenemom の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 女性の方、好意は伝わってるでしょうか?

    女性の方にお聞きしたいと思います。 男性から「今度ご飯行こうよ」って誘われたら嬉しいですか? その男性が自分に好意があるのかなって思いますか? 参考になるか分かりませんが、状況を書きます。 接客のバイト先にお客さんとして遊びに行ったら、 気になってる女の子がレジをやってました。 彼女とは遅番で一緒のときに時間が空くと 彼女のところに行って話しています。 しかし最近は彼女とあまり一緒にならなくて、 次いつ遅番か聞いたら来週は入ってないとのことでした。 (シフトは社員さんが決めてます。) 「遅番入ってよ、とっても話したいし」って言ったら 「また話したいです、話してください」って感じで、 空き時間ができたら話しかけに来るってことを 彼女も分かってる感じでした。 会話はくだらない内容ですが、彼女はメッチャ笑ってます。 そしてレジが終わったので「今度ご飯行こうよ」って 勇気出して誘ったら「はい、ぜひ!」ってOK(?)な雰囲気でした。 ・よく話しかけに来る(しかも彼女だけのとき) ・話したいと言われる ・ご飯に行こうと誘われる 男性からこのようなことをされたら女性はどう思いますか? その男性は自分に好意があるのかなって思ったりしますか?

  • 女性は恋愛に関して受身が多いのですか?

    女性って好きな人からデート誘われないと、自分からは何もしないことが多いですか? 自分は大学生で仲のいい女友達のことが好きなのですが、 いきなり2人きりでのデートに誘っていいのかどうか悩んでいます。

  • 女性の方お願いします。

    女性から見て、男性の無視できない魅力とはなんですか?? また、それを身につけるにはどうしたらいいですか?? いろいろなご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • リーゼ錠とデパス錠について。

    先日、不安感、息苦しい、過呼吸、焦燥感、涙もろい、無気力、不眠などの症状が2ヶ月ほど続き、心療内科に行ってきました。 そこで、リーゼ錠とデパスと言う薬をもらいました。 ですが、まだ飲んでいません。 理由は、今週は大事ないくつも予定が入っており、もし眠くなるなどの副作用があると困ると思ったからです。 また、飲まなくてはいけないと分かっているのですが、精神安定剤(?)を飲むと言うことに何となく抵抗があって・・・。 そこでお聞きしたいのですが、これらの薬の副作用についてご存知の方、教えていただきたいです。 もちろん個人差はあると思いますが。 また、お医者さんには「とりあえず、これで様子を見て。」と言われたのですが、なにか病名が付くほどではないということでしょうか? 心療内科に行くのが初めてだったので、分からないことが多くて不安です。 よろしくお願いします。

  • 心療内科、ソラナックスについて

    私は二十歳の女ですが、最近微熱、だるさ、めまい、吐き気などがあり内科に行き、その後心療内科に行きました。 心療内科でソラナックスを処方されたのですが、職業上テキパキ動かないといけないので、眠くなると困ります。 以前ジェイゾロフトを飲み、副作用で死ぬほど苦しんだので、心療内科の薬が怖いです。 ソラナックスもジェイゾロフトのように副作用が強いのでしょうか?飲もうか飲むまいか迷っています。

  • ストレスによる症状

    ストレスによる体の症状について。 私は二十歳ですが、常に人前に立ち緊張する仕事をしています。(好きで) 数ヶ月前から微熱やだるさ、立ちくらみ、無月経、吐き気、抜け毛があり、病院に行き検査をしました。 病気ではく、ストレスや疲れと言われたのですが、今の生活スタイルを変える事はできません。 ストレスによる体の症状はストレスが軽減されないと良くならないのでしょうか?

  • 痛みのない喉の腫れ

    この症状が抜けないまま1年が経ちました 今まで喉が痛くて腫れた事はしょっちゅうあるんですが、痛くないのに腫れるのは初めてで… 精神的な関係で腫れる事ってあるんですか? 昔からよく喉風邪ひいて痛めてはいました。 最近は吐き気と気鬱と胃腸疾患で漢方を飲んでいます。 水毒症みたいで… こうなる前は焼けるような喉の痛みに悩まされていて、唾を飲むと痺れそうになるくらいジリジリヒリヒリ痛かったのですが、今現在は痛くはないものの喉仏ら辺が腫れたり引いたりするのが気になってます。 下を向くと腫れに当たって腫れてるなー…なんて感じます。 圧迫感というか…ほんの少し痰がついてる気もして…飲み込むのが苦しい事があります 喉の違和感だけ漢方でもダメで… 吐き気には五苓散を飲んでます あと胃がはったりしますが喉が気になって 総合病院には精神的な胃腸疾患で診てもらいました 喉については特になにもなく胃カメラも異常なし 耳鼻科に行くべきですかね…耳鼻科は漢方処方はしてもらえるものですか…?

  • うつ病・初診

    うつ病の疑いがある場合、初めて病院に行くとまず何をするんですか? 初診の流れを教えてください。