gtmrk の回答履歴

全69件中61~69件表示
  • 微分の仕方

    中心が直線y=1上にあり、半径が1の円群は、(x-c)^2+(y-1)^2=1  c∈R である。 yをxの関数と考えてxで微分すれば、2(x-c)+2(y-1)y'=0…(1) とあるのですが、c∈Rとはどういう意味ですか。 xで微分すると、どうして(1)の式になるのでしょうか。(1)の式に至るまでがわかりません。 また、なぜ微分するのかわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 微分方程式

    dy/dx=y/(x-1)(x+1)の解法を教えてください。 対数まではいくのですが、その先がわかりません。

  • 教えてください。

    この真ん中の式を3番目の式に変形しているようですが、私には難しくて理解できません。 どなたかわかりやすく導く過程を教えてください。

  • 教えてください。

    この真ん中の式を3番目の式に変形しているようですが、私には難しくて理解できません。 どなたかわかりやすく導く過程を教えてください。

  • 再   数学 無限級数

    和を求めよ。 1 + 2/2 + 3/4 + 4/8 + 5/16 ・・・ というのが問題です。 問題集のヒントによると、 部分和Snは、Sn-rSnとして求めるみたいです。(rは公比) よろしくお願いいたします

  • 中学生の数学の問題です(図形)

    中学生の数学の問題です 三角形ABCがあり、角BAC=45度 角ABC=70度である。点Pは辺BC上を動く。点Pを辺AB、辺ACについて対象移動した点をそれぞれQ、Rとする。三角形AQRの面積が最小になるときの角BAPの大きさを求めよ。 どう考えればよいでしょうか?

  • y=sin(x)のグラフをθ傾けたグラフの式?

    x軸を基準にθ傾けた場合ですが、これって極座標で考える方が普通ですか? 図ではx=Xcos(θ+α)、y=Xsin(θ+α)としてY=sinXに代入する(sinα=Y/Xを使って) ことを考えてるんですが、これであってますか? あと、理系の友達にこんなこと聞いたら恥ずかしいですよね? よろしくお願いします

  • 運動方程式と積分

    運動方程式を 空間で積分する または時間で積分する ということがよくわかりません。 そもそも積分するというのは どういう意味があるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 加速度に関する質問です。

    電車が一様な加速度aでスピードを増しつつあるとき、つり革がどれだけ傾くか。電車に固定した座標系で考えると、重力F(下向きにmg)の他に、電車の加速度と反対向きに大きさがmaの見かけの力が現れる。したがって、つり革はtan^-1(a/g)だけ傾くことになる。 どうしてこうなるのか、教科書を読んでもよくわからなかったので、式や図などでわかりやすく解説をお願いします。