2348unmeiのプロフィール

@2348unmei 2348unmei
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2011/11/04
  • 性別女性
  • 女だけの職場の人間関係について

    いつもお世話になっています。 職場での人間関係について相談させて下さい。 この9月から配属された部署は、女7人の女の園です。 仕事以外にもプライベートでも仲が良く、土日に一緒に出かける程の仲のよさです。 みんな30代後半~40代の女性で「○○ちゃん」とちゃんづけで名前を呼び合っています。 私としては、いい歳をした女性がちゃんづけで呼び合っている時点で相当やりにくい のですが・・・。(私は38歳で、2番目に年長ですが新人です) 相談させて頂きたいのは、私より1ヶ月遅れで20代前半の女性が同じ部署に配属に なりました。実は彼女はこの職場歴2年半、違う関連部署からの異動で、ある程度 業務にも精通しています。 その彼女に対しては「○○ちゃん」とちゃんづけで呼び、仕事中でもプライベートな 話をしたりして、楽しそうに和気藹々と仕事をしています。 が、はっきり言って私は中に入る事が出来ないでいます。 私に対しては「○○さん」と呼び、プライベートな事で話しかけてくる事は殆どありません。 仕事中には仕事の事以外はほとんど口を聞きません。 例えば仕事に関して質問をした場合、教えてくれる場合にわけへだてがあるような 事はありませんが、それ以外は、私はほとんど蚊帳の外、私以外のメンバーで 盛り上がっています。 職場なんだから仕事をきっちりやっていれば、とりあえず問題はないと思いますが この疎外感というか孤独感が、私には親しげに話しかけてくれないことに対する憎しみ となってしまっていて(若い女の子に嫉妬している気持ちもあります) 態度が強固になってしまい、積極的な仕事へのパフォーマンスにも影響が出ています。 正直、こんな事が原因で毎日仕事に行くのが苦痛で、 土日も精神的にやられて、ずっと布団の中で寝込んでいる毎日が続いています。 彼女達に気に入られる為に、ヘコヘコして機嫌を取るようなコミュニケーションを するのも屈辱だし、でも孤高の人で孤立していると、業務に支障が出るし。。 正直、どう関わっていけばいいのか良くわかりません。 混乱した文章で申し訳ありません。 私は、何をどう努力していくべきでしょうか? アドバイスをお願い致します。