3838104 の回答履歴

全464件中241~260件表示
  • セフレがいてそう(男女問わずお願いします)

    「セフレがいてそう」とはどういう意味ですか? あなたがそう言われた場合どのように思いますか? どちらか一方だけでも結構です。 どなたかご教示願います。

    • ベストアンサー
    • noname#144695
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • もう嫌われてるんでしょうか?

    所謂「釣った魚に餌をやらない」タイプの彼。 連絡はしてますが頻度は激減(それは良いとして、、、) しかも子供っぽい。 今まで付き合ってきた女の子全員に「意地が悪い」と言われた事があるそうです。 子供が好きな女の子を苛めるイメージだと思います。 私にもそうするのかな。と思ってたのですが案の定。。。 先週末会う約束してたのですが彼の残業でキャンセル 次の日の夜連絡くれたので「週末会えなくて寂しかったよ」ってメールしたら・・・ 「暖かくしてもう寝ろよ。って言うか、物足りないやつは猫でも飼えばいいんだ」って。。。 他にも会社の苦手な人から私のお気に入りにケーキ屋さんに連れて行け。ってしつこく 言われてて困る。って話をした時も。。 「そんな頑なだとモテないぞー」なんて 昨日も海外のオークションサイトを彼が使ってるので私にもやり方教えて欲しい。 って言うと「子供じゃないんだから自分でやらなきゃ。甘えていいのは子供だけ」と。。。 甘えてたんですかね。私。。 しかも他の人の前でこき下ろすような発言もしばしば。。 自分の女だから構わないと思ってるのかもしれませんが 付き合ってるのは公にはしてないので、廻りは私にキツイと思ってるかもしれません。 嫌いなのかな。って思われてるかも。。 余裕なのか、私から嫌われるなんて露とも思ってないのか それとも、もう私の事はどうでもいいのか。。。 文章にすると大したことないのですが、イラッとしました。もちろん他にも色々言われてますが、気にしないようにしてました。 これが元カノに「意地が悪い」「いつまでたっても子供みたい」って言われたのかも。。 と思ってます。 でも、あまりにも冷たいので嫌われてて突き放されてるのか? とも思うのですが、私が急な飲み会で彼に伝えられずにいた時に メールの返事をしなかったんです。 その時は共通の友達に「今日、飲みに行ってるの?」って聞いてたみたいなので気がない事は無いとは思うのですが、、 思わず彼も知ってるアカウントで夜中彼がいない時間帯に愚痴ってしまってるので 私もいっぱいいっぱいです。 これってどっちでしょうか? まだ付き合って日も浅いし引くなら早い目がいいかな。って思ってます。

  • 自分を裏切るのと、他人を裏切るのではどちらが…

    長年付き合った恋人がいたとしましょう。 その恋人は、あなたのことを好いてくれています。 しかしある時、あなたには別の好きな人が出来てしまいました。 気になって気になって仕方ありません。 こんな時、どっちを裏切るのが心痛みますか? 自分の気持ちを裏切るほうがツライ? それとも相手(恋人)の気持ちを裏切るほうがツライ?

  • 半同棲中の彼氏に光熱費の話をした方がいいのかどうか

    色々過去のものを読ませていただいたのですが、状況が異なるため相談をさせて下さい。 現在、お付き合いをして1年未満の彼がおります。 週4日は私の一人暮らしの家に泊まりに来る半同棲状態です。 その彼に光熱費の話をすべきかどうか悩んでおります。 週4日来ていることもあり、当然ですが光熱費は1.5~2倍に上がりました。 食費・雑費については、彼と買い物に行った分は折半となり、私が個人的に購入した分は私持ちとなります。 現状の私の支出ですが、30歳を超えいい加減貯金をしなくてはということ、色々な事情があり家族にお金を借りておりそれを返済していることから、出来るだけ節約をしている状況です。 一方、彼は実家で暮らしており、同い年ですが実家にお金を入れていないそうです。 一人暮らしをしようと思っているようで、お金をためているみたいですが、具体的な目標金額や いつ頃をめどにしているという話はないようで、それ相応の金額がたまったら一人暮らしをしよう、という感じのようです。 その彼が、先日、当月の支出が6万円しかなくって私に申し訳ないと言っていました。 それを聞き、何だかもやもやしています。 それだけしかお金を使っていなく、かつ、私がお金を節約している状況を知っているのなら光熱費を少し払うよ、と言ってくれてもよさそうなのに、と思っていまいます。 私としては、どうしても光熱費を入れてほしいということよりも、自分の支出が思っているよりも少ない時に少し困っている人が隣にいてもそれを助けるつもりがない、ということが何か人としてどうなんだろう、と思ってしまいます。 それとも、お金に関してはそんなものですか? どうぞ皆さんのご経験をお聞かせ願えればと思います。

  • 既婚女性から独身男性へのアプローチは?

    既婚ですが、好きな人ができ電話で告白しました。 相手は年下の独身男性30代です。 返事が曖昧でよくわからないので質問させていただきました。 お互いに忙しいから時間が合ったときにあいましょう、というお返事でした。 これはどういう意味でしょうか? やんわりと断っていますか?

    • 締切済み
    • noname#144249
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 返事が来ません…。

    20代女性OLです。 先週末に片思いをしている同年代の男性にデートのお誘いをしたのですが、 5日経てど返信が来ません。 「次に空いてる土日ってありますか?一緒に紅葉でも見に行きませんか~」 「私にお任せプランで気軽に付き合ってもらえれば嬉しいです。お忙しいとは思いますが、ぜひぜひよろしくお願いします^^」 みたいな感じで誘ったのですが…。 今までも返信は比較的遅い人ですが、 このまま返事が来ないのではと不安になります。 待つしかないですよね…。もう脈なしなのかなぁ…。

    • 締切済み
    • noname#144524
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 心の浮気と体の浮気どちらが嫌ですか?(男性の方)

    男性の方に聞きます。 彼女が心の浮気するのと体の浮気するのはどちらが嫌ですか? 体の浮気は一回だけで、その人には気持ちはなく 心の浮気は体の関係など行動は一切なく、一時期(今はあなたのことが好き)違う彼のことが好きだった場合です。 後から判明した場合として下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#144363
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 男性に質問です。(B型男性だと歓迎)

    2ヶ月ほど前に別れた彼氏がいます。 お互いX1で、私には一緒に住んでいる子供がいますが お互い結婚を意識し同棲までしていました。 別れた原因は、私が彼を信用できない事があり、責めてしまい 私とやっていくのが無理という流れで、勢いもあって別れてしまいました。 同じ職場なので気まずいですが、私は普通に接しています。 ですが、彼の方は仕事上話はするのですが目を合わせてくれません。 メールも来たりはするのですが、だいたいは仕事上必要なやりとりだけでした。 そんな中、子供にメールが来て「一緒に食事をしよう」と。 別れたこともありますし、子供と彼だけで食事をするのかな?と思いきや 私も含めてとの事で 私としては仕事の面もあるし割り切るつもりで食事に行きました。 食事は2時間程度でしたが、子供にプレゼント(割と高価な)もしてくれましたのです。 そして、子供には日時は未定ですが、また食事をしよう的なメールが来ていました。 やり直そう的な話は一切無かったのにも関わらず 次回も・・・な話が出てきて少し混乱しています。 よく、セフレにしたいがために別れても連絡が来る的な話は聞いたことがありましたが 彼に限ってそれは無いのはわかっています。(つき合っている頃から淡白な人でしたので) 同棲期間は1年程度だったので、私の子供を自分の子供のように思っているとも思えません。 そして私を誘うのではなく、子供を誘ってくるというのがよくわからないのです。 私はようやく吹っ切れはじめてもいますが、当然、未練もあります。 なので、ますます混乱してしまうのです。 もちろん彼に何がしたいのか?と直接聞けばいいのかもしれないのですが 経験上、素直に答えてくれない人なんです。 あまり恋愛に関心のない人でしたし、自分の子供とは思えなくても会いたいものなのか?と。 それならそれで気持ちの整理をつけようと思っています。 典型的なB型男性なので(血液型云々の批判は申し訳ないですが、ご遠慮ください) 男性からの意見をお伺いしたく質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 旦那の携帯ロックについて

    以前、浮気の前歴といいますか、未遂で終わった旦那の行動が何かひっかかったので 証拠をつかむために携帯をみました。 旦那は携帯を2つ持っており、私用の携帯には、何も見つかりませんでしたが、 旦那の会社の携帯がロックされていました。 本人に遠回しに聞いてみたところ、 「3か月ほど前から渡された新しいの会社携帯(au)は、 紛失などに備えて、会社が一括でロックをかけている。 こっちは外せるもんなら外したいんだ」 と言い張ります。 自分は、会社から携帯電話を支給されるような環境で働いたことがないので わからないのですが、 そんなもんなのでしょうか?

  • これはマリッジブルーでしょうか?

    結婚を3ヶ月後に控えている者です。 気持ちがもやもやするのでご相談させてください。 彼は優しい人なんですが、家事を全然手伝ってくれません。といっても、週末泊まりに来る程度なので、まだ客人気分なのかもしれません。 ご飯を食べた後も「洗い物しようか?」もありません。別に言ってくれても私が洗いますが、その一言あるのとないのでは雲泥の差です。 がんばってご飯を作っても「おいしい」も「ありがとう」もありません…。開き直って言うと、そういう言葉が欲しくて頑張るのです。喜んでほしいから頑張っていつもおいしいご飯作るのに…。(同居してる家族はご飯絶賛してくれるので、ひいき目もあるかもしれませんが、決して私の料理がまずいわけではないと思います。) 洗濯物も、いくらでも汚して、いくらでも着替えて洗濯かごに入れていきます。お風呂の途中でトイレに行きたくなって、ぼとぼとのままトイレに行きます。掃除なんてしてくれません。私がやって当たり前のような気でいます。 極めつけは、スナック菓子を食べていた時、袋ごとでは行儀が悪いからと私がお皿に入れました。食べた後は食べっぱなしで(一応流し台には置いてありましたが)、何食わぬ顔でゲームしていました。それくらい、少し水ですすぐくらいやってくれればいいのに。そう思うとこんな小さなことなのにとても苛々してしまいました。ちなみにお菓子は一口もらっただけで彼が全部食べました。 こんなことで苛々するのはマリッジブルーでしょうか? 仕事がとても忙しく、疲れているのは分かります。 私もオーバーワークで体を壊した経験があります。仕事で体がきつくて何もできない気持ちも理解できます。でも、「疲れている」と言えばなんでもまかり通ると思っているのではないかと思うと不安と苛々がつのります…。 これから先、私もパートタイムで働こうと思っています。資格取得の勉強もしている途中だし、いずれ子供ができた時…など考えると、家事まるまる全部私一人でやらねばならないのかと思うと寂しいやら孤独やらで気持ちが塞ぎます…。家事をするのが嫌なのではなく、なにもかも一人で背負わなければならないようなプレッシャーがつらいです。私だって大変だってこと、彼は分かってないんだとさえ思ってしまう瞬間があります。 彼との結婚が嫌なのではないですが、離れたことのない実家から独立し、「仕事で疲れている」という理由でこれから寂しい思いをするのではないかと思うと、寂しいやら悲しいやらいろんな気持ちが混ざります。でも早く一緒に住みたい、夫婦二人新しい生活スタートさせたいという気持ちもあります。 彼の忙しい時期はあと数か月続きます。入籍後もしばらくはとても忙しいようです。 今この忙しい時期に、上記のようなことを話し理解してもらうことは無理でしょうか。忙しい時期が終わってからはなすべきでしょうか? でもその間ずっと我慢していたら、彼がいい気になってますます何もしない夫になってしまうのではないかとの心配もあります。 どうすればよいか、どなたかアドバイスお願いします…。

  • これって、どうなんでしょうか………

    高校生男子です。 隣のクラスに好きな人がいます。 今年になって、SNSを通じて知り合って、最初は特にその人に興味を持ってはいませんでした。 知り合った当初は、相手から毎日のようにメールが送られてきて、少し「しつこいなぁ…」と感じていました。 そのうち、いつの間にかメールの回数が減り、1ヶ月に数回といったペースまで減りました。 それでも回数が減ったことに特に何も感じませんでした。 ところが、先月末に手作りのお菓子をもらい、その夜のメールで「ごめんね、○○(自分の名前)にあげるやつ間違えちゃって……本当はもう少し大きめのをあげる予定だったのに…」みたいなことを言われ、さらについ先日修学旅行があって、その初日の夜にメールが来てから急に意識するようになりました。 修学旅行が終わってから、こちらから二回ほどメールを送ってみたところ、いつもと変わらぬテンションで返信が来ました。 今までメールは基本的に相手からで、こちらから送ったのは数回しかありません。 まだ修学旅行が終わってから一週間ちょっとしか経っていませんが、相手からのメールはまだ一回も来ていないです。 このままこちらからメールを送り続けても大丈夫でしょうか? 相手からのメールの回数が減ったので、こちらから送り続けると相手に不快感を与えてしまわないかと少し不安です。 こんな経験初めてなので、よくわかりません。 アドバイスお願いします

  • 私のやり方は間違っていますか?(息子のゲーム)

    高校二年のひとり息子について相談させていただきます。 普段は優しくて私と出かけるのも嫌がらず、思いやりのある子だと思うのですが、ゲームをすると切れやすくなります。 息子がやっているゲームはサッカー(fifaやウイニングイレブン)です。オンラインで相手と対戦するようなのですが、うまくいかないと汚い言葉を発し、物にあたったりします。 近くにあるテーブルをグーでなぐったり、リモコンを床にたたきつけたり、一度はたたきつけたリモコンがクローゼットに跳ね返り、表面の鏡が割れたこともあります。 いらいらしながら、怒った形相でゲームをしている息子にストレスがたまります。 物に当たったりしたときはゲームをとりあげ、させないようにしてきました。 一週間ぐらい使わせないで、息子がもうしないから。したらとりあげていいから。という約束のもと、ゲームを渡したりしていました。 それでもやはり数回に一回はキレ、物をほうりなげる、テーブルをたたく、椅子をグーで何度もたたく、などがおこります。注意すると言い返してきます。捨てるよ!というとそのときは「捨てろや!」と言い返してきます。 最近も同じことがおきたので、ゲームをとりあげました。もうすぐ2週間ですが、もうさすがにうんざりなので、息子が毎日「出してよ。もう絶対あんなことしないから。したらとりあげていいから」と言ってきますが、信用できない、といって相手にしていません。 すると昨夜は持っていたペットボトルを壁になげつけ、部屋にこもり、部屋でも壁をたたいていたのか、ドンドンとしばらく音がしましたがそのまま寝てしまったようです。 私は父親がDVだったせいか、こういう態度が一番嫌悪感があり、ストレスです。 息子にも物にあたる、大きな音を立てるなどもDVの一種だ、とその都度いってきましたが、息子は 「お母さんに直接何もやってない」といったりしていました。もちろんそれでもDVだと言い続けています。人に嫌な思いをさせていると。 うちには父親がいないので、私の判断でこうやってきたのですが、どうしたものだろうと困っています。 みなさんはこのような経験をされたことがありますか? またこんなとき、どうされるかアドバイスをいただければ助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#144709
    • 夫婦・家族
    • 回答数14
  • 高齢者とうまく生活していく方法

    我が家は祖母(86歳)、父・母と弟と私の5人暮らしです。 祖母は手すりや杖をついてゆっくりと一人で家の中を何とか移動できると言った感じです。軽い物忘れは見られますが、ボケてはいないと思います。 母も仕事をしているため、私が祖母の面倒をみることは多く、最近イライラすることが増えてきました。トイレ周りを汚したり、食べ物をこぼしたりは仕方ないと思います。 でも昨日から ・下剤を自分で勝手に増やして飲んで、デイサービスで失敗したらしく職員さんに注意をされたため、 私が薬をひとまず預かったら、「下痢なんかしていない!」といい、ものすごい顔で私を見てきた。 ・デイサービスでお風呂にも入っていますが昨日は失敗をしたためかお風呂に家でも入ると言うので 手伝っていたら、なぜか台所の台拭きをお風呂に持ち込んでいて、それで体を洗おうとしていた。 ・汚れたリハビリパンツを私の服の上に置いていた。 ・・・下痢をしてしまったからこんなことが立て続けにあったのだろうと思いんすが、今朝のリハビリパンツでなんかブチ切れてしまいました。 母に言っても「年だから仕方がないのよ。」と言うだけ、父・弟は関与せず。私も祖母に育ててもらいましたし、決して祖母のことは嫌いじゃないです。86歳、年だから仕方がありません。ですがこんなにイライラしてしまう自分がいます。祖母に直接言っても「ごめんね。」と言うため自分がひどい奴だと落ち込んでしまいます。 高齢者とうまく生活していく方法…考え方の転換と言いますか、いいアドバイスを下さい。お願いします。

  • 生まれて初めて"重い"と言われました

    "重い"という理由で振られたのですが、よくわかりません。 お互いに20代です。 学生時代に別れてから、数年後に復縁して付き合い始め、2カ月目でした。 1カ月間会えない時期がつづいたため、 せっかく付き合い始めたからには、お互いに気持ちが薄らいではいけないと 電話やメールなどで相手のことを色々聞き、距離を縮める努力をしたつもりでした。 メールも電話も、向こうが「していいよ、してほしい」と言ったのでしていました。 会えない期間が続くので「会いたいし、数時間でも会う時間を作るよ」と言っても 「いや、それは別にいいや!」と言ったのは彼です・・・。 復縁した時も、あちらからアタックされたにも関わらず、 「●●が俺を好きなら付き合ってもいいけど」と言われ、、それも我慢していました。 数週間前には、あちらの気持ちが薄らいでいると感じたので 一度私から別れを切り出しています。 「正直、好かれていると思えないから別れたい。  ちゃんと好きな人と付き合ったほうがいいと思うよ。」とハッキリ言いました。 その時に「別れるつもりは全くない。努力する!」と言われたので、我慢してきました。 ですが、デート後にいきなり電話があり、、 「気遣いが重い。●●には、俺みたいに何でも一人でやるタイプより  何もできない草食系の男が合ってると思う」 と言われました。「???」という感じです。 "好きじゃないってことだな"と思ったのでサクッと別れたのですが、 男性を立てろ!という意味なのか、 もっと振り回して欲しかった!という意味なのか、 自分では、そういう意味でも女らしくふるまえるように努力したつもりでした。 重いと言われたのが初めてで、とてもショックですm(_ _)m 私はどうすれば良かったのでしょうか。。 何をしても男性に「重い」と思われそうで、、、 勇気がなくなってしまった感じがあります・・・。 新しい恋愛ができる気がしません。。

    • ベストアンサー
    • noname#177486
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 我が儘でしょうか??

    相談させてください。 お互い社会人のカップルです。 私の休みはほとんど平日・彼の休みは土日で、いつもデートは仕事終わりに夕食を食べに行く・彼の部屋でDVD鑑賞が多いです。 今週末に私が休みを貰い、どこかお出かけしようと一ヶ月前から2人で話していました。 が、2,3日前に「バイク仲間とツーリングに行くかも知れない」と言われてしまいました。 一ヶ月も前から予定立てて楽しみにしてたのに、とてもショックです。 彼は「ごめんな。でも天気が悪かったらツーリング行かないし、そしたらお出かけしよう」と言ってくれましたが、納得いきません(T_T) 彼女<ツーリング ではなくて、ツーリング<彼女 にして欲しいと言うのは我が儘でしょうか??(;_;) 長文失礼いたしました。 皆さんの意見お待ちしておりますm(_ _)m

  • 元カノが共通の友人に別れた事を言わない理由

    共通の友人に別れた事を言わない元カノ 2ヶ月前まで付き合っていた元カノが、共通の友人に別れた事をまだ言ってないらしく、 どちらかと言えば彼女経由で知り合いになった友人二人(カップル)でした。 付き合っていた時は4人でたまに 飲みにいったりしていました。 先日その友人とバッタリ会って別れた事を言ったのですが、知ってるものだと思ってたのに、 聞いていなかったとの事でした。 私からしてみれば、ちゃんと言っておこうって思うのですが・・・ 元カノのこういった気持ちが全くわかりません。 同じ事をされたり、した方の意見聞かせていただければ参考になります。

  • 生まれて初めて"重い"と言われました

    "重い"という理由で振られたのですが、よくわかりません。 お互いに20代です。 学生時代に別れてから、数年後に復縁して付き合い始め、2カ月目でした。 1カ月間会えない時期がつづいたため、 せっかく付き合い始めたからには、お互いに気持ちが薄らいではいけないと 電話やメールなどで相手のことを色々聞き、距離を縮める努力をしたつもりでした。 メールも電話も、向こうが「していいよ、してほしい」と言ったのでしていました。 会えない期間が続くので「会いたいし、数時間でも会う時間を作るよ」と言っても 「いや、それは別にいいや!」と言ったのは彼です・・・。 復縁した時も、あちらからアタックされたにも関わらず、 「●●が俺を好きなら付き合ってもいいけど」と言われ、、それも我慢していました。 数週間前には、あちらの気持ちが薄らいでいると感じたので 一度私から別れを切り出しています。 「正直、好かれていると思えないから別れたい。  ちゃんと好きな人と付き合ったほうがいいと思うよ。」とハッキリ言いました。 その時に「別れるつもりは全くない。努力する!」と言われたので、我慢してきました。 ですが、デート後にいきなり電話があり、、 「気遣いが重い。●●には、俺みたいに何でも一人でやるタイプより  何もできない草食系の男が合ってると思う」 と言われました。「???」という感じです。 "好きじゃないってことだな"と思ったのでサクッと別れたのですが、 男性を立てろ!という意味なのか、 もっと振り回して欲しかった!という意味なのか、 自分では、そういう意味でも女らしくふるまえるように努力したつもりでした。 重いと言われたのが初めてで、とてもショックですm(_ _)m 私はどうすれば良かったのでしょうか。。 何をしても男性に「重い」と思われそうで、、、 勇気がなくなってしまった感じがあります・・・。 新しい恋愛ができる気がしません。。

    • ベストアンサー
    • noname#177486
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 失恋した後の、気分転換って皆さん何かありますか??

    お世話になります 30歳過ぎて、片思いの相手に失恋しました ちょっとツライです 今までは時間が解決するさ~♪と、過ごしていましたが いつまでも引きづっているような年齢でもないので 何か改めて気分転換をしたいと思います 皆さんは、こんな時、何をされますか??? *私の場合、お酒は逆効果なのでそれ以外でお願いします

  • 自業自得とわかっていても忘れられない人がいます。

    初めて相談します。現在シングルマザー娘が1人います。社内恋愛の末同棲を経て結婚。元々転勤族だった元夫営業マンで外では穏やかで営業成績もよく、周りからはいい夫と思われて元夫には私に気に入らないことがあるとお前のせいで俺はこうなった等暴言を言う様になり、沢山ありますが。。暴言だけでなく・子どもが生まれてから子どもの前で暴力まで振るう様になり、私も2年も経たずの転勤・慣れない環境や育児で精神的に鬱や最終的にはパニック障害になり、幾度となく話し合いもしてきましたが平行線のまま結局別居し、調停離婚しました。 そんな頃、元同僚でアドレスさえ知らなかったのですがまだ結婚してた時に他の元同僚からアドレスを聞いたと突然メールがきていた彼とその時は近況報告程度だったのですが。離婚した後度々メールをするようになり、今度食事に行こうということになりました。彼も2年同棲中の彼女もいたので子どもを連れて3人で食事に行ったのがきっかけで度々会う様になり、日に日に彼に惹かれていってしまいました。元夫の事もあり男の人が怖かったのですが彼にはなぜか不思議と昔から異性としてではない親類の様な近い安心感があり、何年振りかに会った彼にも昔と変わらない安心感がありました。自然と男女の関係になりました。その後お互い我に返り、彼には結婚前提で同棲している彼女もいましたし、私も離婚したばかりで自暴自棄になっていたので冷静に考えられる精神状態ではなく、彼も結婚前提とした大事な彼女もいてマリッジブルーで火遊びと言われましたし。幸せを応援すると伝えていました。ですが彼の方ももう会わないと言いながら会いに来たり言葉とは裏腹な態度ばかりしてきて、だからと言って現実問題彼は派遣会社勤務彼女は産婦人科看護士(バツイチ子どもなし)で私は子どももいて当時彼を支えられる様な経済力・精神力や余力・自信もありませんでした。心の奥底では日増しに彼に対して子どもの事現実の状況の方を優先していました。本当にもう会うのはやめようとお互いに決断し会わなくなった矢先に私は彼の子供を妊娠していてそれが双子でした。彼と彼女・私で3人で会って話し合い結局堕ろしました。 自業自得なのですが、あれから一年近く経ちますがいまだに忘れられる事ができずにいます。彼女も当時の私が堕ろすことによって痛みを知り制裁、罰を受けたので彼にもそれなりの罰・責任をとってもらうと言っていました。その後、彼は彼女と結婚しています。もう忘れなければという気持ちでいろいろ努力はしているものの致し方ないことなんですが、まだまだ現実と精神的な気持ちのバランスが追い付いていけず彼に対して恨んだり憎んだり反省したりまだ好きでいる複雑な気持ちを繰り返すばかりでなかなか前向きにはなれないでいます。。今でも彼女に対しては本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなんですが、彼に対してはしっかりしている彼女と幸せになって欲しい気持ちも最初は強がっていたんですが、心の奥底では離婚すればいいのに彼も同じ様に痛い思いをすればいいのにとか彼だけがなぜ幸せになるんだろうかと複雑な心境からなかなか抜けだせずに前へ進めません。。子育てに専念しているのですが、子どもの無邪気な姿や寝顔を見ると時々お腹にいた子供をあの時堕ろした事を今でも思い出して後悔の念で胸が押しつぶされそうになります。。ただ不思議なんですが妊娠発覚前に不思議ともう会わないと本当に決断したのにまた会うことになるよと心の声?が聞こえてきて不思議な経験をした後に妊娠が発覚し、今回も不思議と彼と最後に会った日は堕胎承諾書を書いてもらう日が最後の日でとても辛いはずなのになぜだかまたいつか彼は戻ってくるから大丈夫だよと不思議な声が聞こえてきて、今でも不思議なんですが確かに家系には霊感や直感が強い人はいますが、私自身ははっきりと見えたりとかも経験がないので現実は全然ありえない話なので、ただの願望かな?とは今では思っているんですが、本当に不思議な経験でした。 長文最後まで見て頂きまして、本当にありがとうございました。相談しておきながら誠に勝手なんですが、辛口意見は精神的にきつく申し訳ありませんがご遠慮願います。

  • クリスマス

    付き合ってるのに一緒にイベント過ごせないってどう思いますか? 因みにバイトがあるからムリだそうです