nagisa721 の回答履歴

全51件中21~40件表示
  • ベビー布団について

    ベビー布団の購入を検討しています。(来年1月出産予定。) とあるベビー布団売場で得た情報によると、敷布団が固くてしっかりしているものが赤ちゃんにとって良く、 1.8kg以上重さのあるものが理想的とのことでした。 インターネット販売で、「赤ちゃんの城」の組布団7点セット(19900円)は、2.2kgありました。 西川リビングのミッフィー柄(茶色)も気になっているのですが(20000円前後のもの)、 敷布団の重量や固さ等、どんな感じでしょうか? 「赤ちゃんの城」と「西川ミッフィー」で迷っています。どちらが良いでしょうか。アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#88225
    • 妊娠
    • 回答数4
  • オリモノの検査

    こんばんは。いつもお世話になっております。 現在妊娠15Wで、先週検診に行ってきたのですが、その時にオリモノの検査をしました。 先生に「じゃぁ今日はオリモノの検査をしておきましょう」とさらっと言われ、しましょうって言うからには必要なのだな、と軽い気持ちで「はい」と検査してもらったら、お会計のときに17000円もかかり、通常の検診は4000円なので、そんなに手持ちも無かったため、後日改めて支払うことになったのですが・・・ 家に帰って思い出してみると、上に子のときは違う病院だったのですが、そんなに高額な検査はしてなかったんですよね~ ちなみに初期の血液検査はその前の検診で済ませています。結果は貧血が少しある程度と言われただけだったのですが、他にオリモノ検査をしなければならないような症状でも合ったのでは?となんだか心配になってしまいました。もし、特に必要も無くて検査したのであれば、そんな高額であることが分かっていれば、考えたかも知れないのに・・・と思ってしまいます。 皆さんオリモノの検査ってされてるんでしょうか?? もし必要なものであるとすれば、その検査によって何が分かるのか、教えてください。 お願いします。

  • 現在40歳を少し過ぎて独身男性なのですが、結婚について、、

    現在40歳を少し過ぎて独身男性なのですが、結婚について、悩んでおります。 職場で、いくら仕事を頑張っても、独身で、そんなに努力しても仕方ないのに、とか言われたりで、何かと、独身であることを、攻撃されて困っております。 そのために、気持ちも大変落ち込んできています。 同様の悩みを感じていられる方がみえましたら、ご意見を聞かせてください。 (これから、どんな気持ちで頑張ればいいのでしょうか?) もちろん、結婚はしたいのですが、休日は勉強もしなければいけないし、なかなか、出会いもなくて困っております。

  • 別れを切り出すことができません

    三十代後半の独身男性です。 同じ歳の独身女性と二年前に知り合い、お付き合いして来ましたが、相性がどうも良くないと感じてきて、2、3ヶ月前から別れる事を考えるようになって来ましたが、別れを切り出すことができません。 何か、良いアドバイスがあればお願いします。 私と彼女はお互い仕事もあり、月に一度か二度会う程度のお付き合いです。年齢的に結婚も考えてのお付き合いをしてきました。しかし、結婚に踏み切るほどの気持ちにはなれませんでした。彼女は悪意のない良い人ではあるのですが、私とはどうも相性が良くないのではないかと思います。一緒に楽しい雰囲気を作ろうとしてもなかなか上手く行かないことが多いのです。例えば、私が冗談でわざとボケているのに真に受けて真面目に間違ってると指摘されたり、私は彼女の喜ぶ顔が見たくて手料理なんかをごちそうしたりする事もあるのですが、彼女は私のマンションのキッチンに立ったことは一度もありません。彼女なりに私を好いていてくれているというのは、伝わってくるのですが、愛情表現の仕方にも違いを感じるのです。また、セックスの方もうまく行かないことが多く、それでも年齢的になかなか次の出会いも期待できないし、多少の妥協は仕方ないと思ってお付き合いを続けて来たと言うのが本音かもしれません。 でも、私が別れたいというのは私の勝手であって、彼女には何も落ち度はないのです。彼女は私と会うのを楽しみにしてくれているのに、別れ話をするのはとても可哀想でなかなか切り出すことができません。

  • 片足だけがゾウのようにむくんだ!

    妊娠34週まで毎回健診で「浮腫-」だったのですが、昨夜突然、右足だけがゾウのように浮腫んでいたのに気づいてしまいました! 左足も少し浮腫みがありましたが、右足の比ではありません、断然右だけがゾウなのです(^-^;) 昨夜は足を高くして、シムスの体位で寝てみました。 かなり浮腫みは良くなりましたが、まだ右足の甲は腫れたようになっていて、少しだけ浮腫みが残っている状態です。 そこで質問なのですが、 1,このように、片足だけ浮腫む場合があるのでしょうか?理由は何でしょうか? 2,運動はしない方が良いのでしょうか?(最近体重が急に増えたので、無理に歩いていました) 3,水分は沢山摂るべき?それとも逆でしょうか? 4,自宅の上腕血圧計による血圧は上125、下75くらいでしたが、来週水曜が健診なのでそれまで待っても良いでしょうか?それともすぐ受診すべき? わかるところだけでもお教え下さいm(_ _)m よろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • noname#15955
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 会社を辞める時に もらって嬉しいのはどっち?

    何度も同じような質問をしてしまっているのですが、 派遣の契約がもうすぐ切れるので、最後の日に渡す物のことばかりが気になっています。 今日もデパ地下を歩いていたのですが、 おかきのような袋に入ったお菓子と、チョコレイトを2・3粒くらい透明の袋に入っているのとをもらうのでは、どちらが嬉しいでしょうか? 嬉しいというよりも 普通に終わりたいとも思っています。 派遣なので出すぎたこともしたくないので、 チョコレイトを袋で1人1人渡すのも、変かなとも思ったりもして、それなら、ヨックモックなどのお菓子をどんと上司に渡した方がいいのではとも思い、悩んでいます。 キハチのお菓子やウエストのリーフパイも悩んでいます。 また、お昼を一緒に食べている人達や、仲が良かった人にも何か用意したいと思っているのですが、何かいい物があれば、教えてください。

  • 初たまストラップ

    こんにちは♪ 友人に初たまストラップを薦められました。 しかし私、申し訳ないのですが「たまひよ」って 周りが信者みたいに持ってるし、 どうしても、あのベネッセ系好きじゃないんですよね。 友人は「つけていると周りが気を使ってくれていいよー」と言うんですけど(ホントかいな?)って思うんです・・・私が使うか使わないかはさておき、このストラップ使ってる方々・・・ホントですか?とお聞きしたいです。 ホントに気を使ってもらえるんですかぁ~? また「たまひよ」が好きな人はみなさん使ってるんですかぁ? よろしくおねがいします。

    • 締切済み
    • noname#11767
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 初産で予定日を過ぎちゃいました。。

    先日の40週目の妊婦検診で、医師に子宮口が完全に閉じていると言われてしまいました。ついでにベビーがちょっと大きめなので、陣痛誘発剤を使って早く産んでしまいましょうとアドバイスを頂きました。いつか産まなくてはならないとは分かっているのですが、なんだか不安です。もし誘発剤を使うとしたら、子宮口を開く前に、ラミナリアという海藻の棒を使って、子宮口を一晩掛けて開かなくてはならないそうです。(Internetでその成分などは出ていますが、どういうものかご存知ですか?かなり太いのでしょうか。。。)正直、今でも自然分娩を希望していますが、40週目を超えてしまって、この状況を考慮すると、それはもう甘いのかな、とブルーになってしまいました。皆さんのご意見を頂けますでしょうか?

  • 妊婦検診についての質問

    現在26週目です。 妊婦検診について二つ知りたい事があります。 一つは、後期に血液検査をすると書いてあるのですが、私は まだ行っていません。実際皆さんが何週で血液検査を されたのか教えていただきたいです。 二つ目は、妊婦検診では診察はしないのでしょうか? 今まで私は、妊婦検診の時には赤ちゃんの状態を見て、お母さんの 状態を聞く、つまり診察も含まれているものだと思っていました。 それが先日妊婦検診の際に、他の妊婦さんが看護師さんに 妊婦検診が始まる前に「すみません、今日は妊婦検診だけじゃなくて 診察もしていただきたいんです」と言っていたんです。 それでえ!?普通してくれるんじゃないの!?と思ってビックリしたんです。 妊婦検診と診察って違うんですか?また違いの分かるかた是非教えてください。 私は今までお尻の痛み等妊婦検診の時に訴えていたんですが、 医師があまり聞く耳を持ってくれませんでしたので、診察を 頼まなかったからなの!?と思ってしまいました。 是非分かる方教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#9398
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 結婚指輪を選ぶにあたって・・(長文です)

    今、結婚指輪を選んでいます。 たぶん私は結婚指輪以外は他の指に指輪を付ける事が無さそうなので、石の付いたタイプにして少しキラキラした感じが良いな~と思ってます。 現在、1石・3石・5石・・・で悩んでいます。 好みだと言う事は解っていますが、3石ぐらいがハデすぎず良いかな~(普段の生活で)と思ったのですが気に入ったモノがなかなか見つかりません。 で、1石・5石のタイプで気に入ったモノを見つけたのですが5石だと華やかすぎるかな~?1石だと寂しい?と悩みまくってます。。 1石だと普段の生活で気兼ねなく使えそうで、結婚指輪!って感じが結構捨てがたい。 5石だと華やかで素敵。でも家事をする時に気を遣っていちいち外しそう。なくすのが怖い。 店員さんには「少なくて後悔する事はあっても多くて後悔する方はいませんよ」「年齢を重ねた時に少し華やかの方がしっくりくるかも」等とも言われました。(すごく背中を押されてる感じ) で、質問なのですがすでに結婚指輪を購入されてはめてみえる先輩方、石の数で後から後悔などされた方はいらっしゃいますか? どちらかというと石が多くて失敗したなんて事はあるのでしょうか? よろしくお願いします。長文で申し訳ありませんでした。

  • 共働きの家計について

    こちらの掲示板はよく拝見させていただいております。 私は30代後半の者ですが、結婚して、共働きです。 住まいは主人の弟さん、お父さん、本人名義の持ち家に住んでおり、実家は、主人がローンを払っています。 共働きの方にご質問したいのですが、家計はどうされてるのか、お聞きしたくメールしました。 主人は大手の会社で、年収はかなりあります。 私は新卒女子給料位しかもらってませんが、正社員です。 結婚後、通勤時間がかかり、駅からも遠い住居で、自分の思うようにいかないです。 毎日通勤と家事、買い物に疲れ果てています。 主人はお金(家賃)を払ってないのだから、我慢しろという言い方をします。 月の生活費はもらってますが、食費・外食費・雑貨・酒代(主人のみ)で、オーバーした分は私が出してます。 光熱費は主人が払っています。 生保・自分の昼食代・携帯・化粧品・衣類・おこずかいは、全て自分で払っています。 それで、スーパーで買い物をする時、買うものをいろいろチェックします。自分の好きな物は買えません。私が、シャワーなども出しっぱなしにすると、消してしまいます。 私も働いてるのに、家事の負担は大きく、家賃がないから、通勤の大変さも我慢する、好きな飲み物も食べ物も買えない(だから会社で好きな物を飲んでいます) 朝も私の方が遅い出勤なのに、主人の出勤時に起きるのを強要します。 2度寝していますが、毎日ふらふらです。 共働きで、家賃・光熱費を払わず、食費等をもらってる場合、通勤に時間がかかっても、家事の負担が多大でも、我慢するべきなのでしょうか。私のわがままでしょうか。 主人の年収はかなり恵まれています。 よかったらアドバイスいただけたらうれしいです。

  • 共働きの家計について

    こちらの掲示板はよく拝見させていただいております。 私は30代後半の者ですが、結婚して、共働きです。 住まいは主人の弟さん、お父さん、本人名義の持ち家に住んでおり、実家は、主人がローンを払っています。 共働きの方にご質問したいのですが、家計はどうされてるのか、お聞きしたくメールしました。 主人は大手の会社で、年収はかなりあります。 私は新卒女子給料位しかもらってませんが、正社員です。 結婚後、通勤時間がかかり、駅からも遠い住居で、自分の思うようにいかないです。 毎日通勤と家事、買い物に疲れ果てています。 主人はお金(家賃)を払ってないのだから、我慢しろという言い方をします。 月の生活費はもらってますが、食費・外食費・雑貨・酒代(主人のみ)で、オーバーした分は私が出してます。 光熱費は主人が払っています。 生保・自分の昼食代・携帯・化粧品・衣類・おこずかいは、全て自分で払っています。 それで、スーパーで買い物をする時、買うものをいろいろチェックします。自分の好きな物は買えません。私が、シャワーなども出しっぱなしにすると、消してしまいます。 私も働いてるのに、家事の負担は大きく、家賃がないから、通勤の大変さも我慢する、好きな飲み物も食べ物も買えない(だから会社で好きな物を飲んでいます) 朝も私の方が遅い出勤なのに、主人の出勤時に起きるのを強要します。 2度寝していますが、毎日ふらふらです。 共働きで、家賃・光熱費を払わず、食費等をもらってる場合、通勤に時間がかかっても、家事の負担が多大でも、我慢するべきなのでしょうか。私のわがままでしょうか。 主人の年収はかなり恵まれています。 よかったらアドバイスいただけたらうれしいです。

  • これから来るだろうつわりについて

    4日ほど前、生理が来なくてなんだか体の調子がおかしかったため妊娠検査薬を使ったところ、バッチリ陽性でした。病院にはあした行きます。そもそもなんかヘンだな、と思ったのは、生理が来ないことより、嗅覚がすごく変わったことで、今まで好きで使っていたラベンダーの化粧水やシアバターのにおいが吐きそうなくらいキライになったことです。あと排気ガスとかいろんなすべての臭いが強く感じて、つねに気持ち悪いです。不思議と食べ物のにおいは逆にホッとするくらいで食欲もあります。でもいろいろ読んでみると、つわりがひどくなるのは3ヶ月くらいかららしく、今よりもっといろんなものが気持ち悪くなるのかと思うと、とても不安です。今はたべものは大丈夫ですが、これから食べ物のにおいもダメになったら、世の中の匂い全部受け付けなくなったら、地獄です。耐えられるでしょうか?どうやって乗り切ればいいですか?

  • 心配です。

    妊娠してたら、4週目に入ります。 最終生理が8/19に始まりました。生理になるのは、9/17あたりです。 今の時点で、妊娠してるかわかりますか? もう兆候があったり、なにかありますか? 経験者のみなさん、教えてください。 高温期に入ってから、昼間以降、熱が微熱です。 朝、36.8か36.9 午前中 36.9~37.1 午後37.0~37.6 寝る前 36.9~37.2 って感じです。 

  • 基礎体温計でおすすめなもの

    今現在ニシトモのマイソフィア(2)を使用しているんですが毎日コードの出し入れをしてたら故障しやすいんじゃないかと思ってます。いろいろ機能があるから購入したのですがシンプルな体温計のほうが良いのかなと。先月中旬ぐらいから三ヶ月ぶりに体温をつけはじめたのですが前につけていたころより排卵前の体温がずいぶん下がってしまっててもしかして数ヶ月使ってなくて放置してたら悪いのかなとか思ってます。もしおすすめなのがありましたら教えて下さい。

  • お腹の状態について

    妊娠6週目です。体重はあまり変わっていないのですが、いつも履いているパンツがきつくなってきました。お腹が出てきたのでしょうか?それとも、食べ過ぎで太ったのでしょうか?お腹の出具合はどのような感じで出て行くものかどなたか教えて下さい。初めての妊娠で分からないことばかりです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#14506
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 日曜日、赤ちゃんの服を買いに行くのですが・・・

    今週日曜に赤ちゃんの退院時の服を、大丸百貨店まで買いに行くことになりました。 当方大阪なんですが、心斎橋店、梅田店とどちらの方が品揃えなどよかったですか? 両方行くのはもうさすがに辛いので、おすすめの店舗教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#17829
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 日曜日、赤ちゃんの服を買いに行くのですが・・・

    今週日曜に赤ちゃんの退院時の服を、大丸百貨店まで買いに行くことになりました。 当方大阪なんですが、心斎橋店、梅田店とどちらの方が品揃えなどよかったですか? 両方行くのはもうさすがに辛いので、おすすめの店舗教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#17829
    • 妊娠
    • 回答数3
  • お腹の状態について

    妊娠6週目です。体重はあまり変わっていないのですが、いつも履いているパンツがきつくなってきました。お腹が出てきたのでしょうか?それとも、食べ過ぎで太ったのでしょうか?お腹の出具合はどのような感じで出て行くものかどなたか教えて下さい。初めての妊娠で分からないことばかりです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#14506
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 妊婦さんへのプレゼント

    友人が今妊娠3ヶ月なのですが ちょっとマタニティブルー気味なようです なにか癒されるものや おいしいものなどプレゼントしたいのですが どんなものがいいのでしょう? (つわりがひどいそうなのでこってりなものは避けようかなと思うのですが) 漫画でも音楽でもなにかいいものがありましたら 教えてください

    • ベストアンサー
    • ginsaku
    • 妊娠
    • 回答数7