pofutukawa の回答履歴

全598件中261~280件表示
  • 結婚のない恋愛って、「恋愛ごっこ」なだけですか?

    結婚のない恋愛って、「恋愛ごっこ」なだけですか? 不倫とか

  • 遺産相続について調べたいのですが・・・

    母が離婚し、2歳の時から1度も会わずにいた父が2年前に亡くなったと連絡を受けたのですが、遺産として少しもらっただけで、父の内縁の妻が隠している郵貯や銀行の口座を調べることはできるのでしょうか?ただし、口座番号はわからないのですが・・・

  • 女にだらしない男

    雪深い兵庫県T市出身の23歳の男がいる。父親は日本人、母親はフィリピン人。男の顔はスペイン系のイケメン。両親は子供の時に離婚して以降父親らとT市にいた。 地元の酪農系の高校を一年足らずで中退後、仲間と公共物器物破損や車両の窃盗など反社会的行為を繰り返し、数回逮捕されるも、家裁止まりの虞犯少年だった。その後、地元の定時制高校に入学し、再出発を図るがまたもや一年を待たずに中退。その後葬儀社やファーストフード店などでアルバイトをしていた。その間ずっと女性関係はだらしなく、常に複数の女性と関係を持ち、あるとき、自分の友人の妻と関係を持ち、その妻がこの男の子供を妊娠。友人夫婦は離婚。友人の元妻はこの男の子供を出産した。しかし、責任感のないこの男はこの友人の元妻が妊娠中に再三堕胎を促すも、友人の元妻が承知しなかったため、段々膨らんでいく友人の元妻のお腹を横目に、友人の元妻の自分に対する束縛を理由に他の女性に逃げ込み、また別の女性から眠剤などを手に入れ、現実逃避を繰り返した。結局友人の元妻の家族から忌み嫌われたこの男は、元妻の出産を期に、離婚後再婚をしている自分の母親の住む大阪府北摂の市に逃げ、母のそばに移り住んだ。しかし、新天地に移っても、女癖の悪さは治らず、大学に通う同郷の元カノ(下宿)に相手してもらっているのにもかかわらず、同じように職場の内外の女性に手を出す始末。T市に置き去りにした子供(男児)は現在2歳。 ここで質問です。この男をぎゃふんと言わせるためにあなたならどうしますか?またはあなたならどのようなことをされたらぎゃふんと言いますか?自由な発想で構わないのでお考えを聞かせてください。

  • 男性の嘘

    結婚してる。 嫁がいる。 彼女がいる。 こういうことできる。→何通りもできるから天才なのかと思ってしまう。 遊女のいる街に住んでいる。 元カノのことひどく言う。 以上のようなこと聞かされて頭混乱してます。 遊び慣れた男性って嘘つくのですか? 恥ずかしいこと隠すから嘘つくのですか? 好意は感じるけど一人でいると泣いてます。 寂しいから一緒にいたいです。これ本音です。 真実見抜ける方、意見ください。お願いします。

    • 締切済み
    • noname#171627
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 女ってバカとしか思えません

    女ってバカですよね? 因みに僕は男です。

  • 不倫関係にいます…

    長文です…このような内容で不快に思う方もいらっしゃると思いますが、批判ではなく具体的に回答をして頂ける方に読んで頂きたいです。 現在私は22歳独身で、子供なし28歳の男性と不倫関係です。 関係は7ヶ月程続いています。 本当に彼との未来を望むようになってしまったため先月始め頃別れを告げました。 それから返事も返さない状態を続けたのですが、彼が「こんなこと(私が離れること)になって○○(私)と一緒にいたことが当たり前じゃなかったって気づいた。」などとメールをしてきました。 私は色んなことを問い詰めたくて会いました。 当たり前の日々は奥さんにも言えることだ、好きなら離婚してからにしてほしい、奥さんと向き合ってないし私とも向き合う気がないなど、かなり責めてしまいました。私からすると彼は恋というか、好きと錯覚してしまってるようにしか思えないです。 本当に割り切って体だけじゃなく、出かけたりデートをするなどふつうのカップルのような時間を過ごしたために彼は自己欺瞞に陥っているのではないかと思ってしまいます。なので冷静に考えてほしく、しばらく時間を置こうと言いました。それで連絡とらなくなったらそのまま終わりでいいし、やっぱり好きだと思うのならこれからどうするか決めようと。 そのやりとりを今月中旬くらいまで続けていました。そして先日、離婚話をしたと言ってきました。それを私に言うこと自体ずるいとは思いました。私を話に出したわけではなく夫婦間の問題をきっかけにしたようです。最初は私と一緒になりたいとゆう漠然とした考えで離婚したいと思ってたが、段々奥さんへの不満や不信感へと変わったと言っています。離婚話自体うそかもしれませんが… 奥さんは最初逆ギレして別れるなどと言いましたが次の日から別れないの一点張りだそうです。現在離婚話から1週間たっています。 そこで彼は離婚するにあたって私にそばにいてほしいそうです。支えてほしいそうです。 私は本気で離婚する気があるのなら私がいなくても離婚できるでしょと言いましたが、離れてる間に私が他の男と付き合ったり自分に気持ちがなくなったら…という不安があるので連絡とったりしていたいそうです。1日1回でもいいと言います。 都合のいい話だし、夫婦間の問題なので私が介入しても解決しないし、私がそばにいても離婚するまでは私の立場は変わらないと思ってます。 しかし彼にとって大事な時でもあるかもしれないと思うとそばにいるのも必要なのかなとも思います。 彼は本気で離婚したい、しようと思ってるのでしょうか。 私は彼が本気なのであれば期限を決めて支えるとこまで支えるか、離婚話がどっちに転ぶとしても離れるべきなのか、決められないままです。彼を1人にさせるべきでしょうか。 客観的に彼はどうしたいように映りますか。 やはり都合のいい女がほしいだけなのでしょうか。私の事は好きでもなんでもないのでしょうか。 経験者の方、回答お願いいたします。

  • 既婚者の彼から別れを告げられました。

    1年ほど付き合っている既婚者の彼から 「離婚して君と結婚することはできない」と言われました。 子供のことや慰謝料等の経済的なことを考えると、どうしても踏み切れないし この先の約束もできないと。 でも、君に出会えて本当によかった、楽しかったと。 君は素晴らしい人だからすぐに独身の良い人が見つかるだろう、 そしてそれが君の幸せなのだから僕とこんな関係を続けていてはいけないと。 でも、君が他の誰かと幸せになる姿は見たくないから、自分には見せないでほしい、と 屈託もなく言うのです。 彼にとっては単身赴任中の楽しかった思い出かもしれないけれど、 私は彼とのことがあったから、当時付き合っていた男性と別れてしまいました。 確かに結婚の約束をしてくれていた訳ではないけれど、なんとなく納得できない、 はい、わかりました、では済ませられない気持ちが残ります。 彼は私のことを天使か何かのように思っているのでしょうか。 私がこれまでのことを誰にも告げず、このまま身を引くと思っているのでしょうか。 私はたぶん悩んだ挙句、彼の思う通りに何事もなかったように身を引くのだと思います。 奥さんや会社にこれまでのことを暴露するとか、そんなことをしたって 結局自分にとってなんのプラスにもならないことわかってるから。 でも、苦しいのです。 耐えるしかないのでしょうか。 本当は彼が欲しいのに。 「もし浮気したら離婚」と言ってるという気の強い奥さんに 私がしたとわからないように、私とのことを知らせる方法はないのでしょうか。 こんなこと考えている自分が情けないと思いながら、 踏ん切りのつかない気持ちから抜け出せないでいます。 どうか助けてください。

  • 既婚者女性の恋。区切りをつけて吹っ切りたいです。

    30代前半の既婚女性です。 17歳年上の独身男性に恋をしてしまいました。(以下Aさんとします。) 主人も出張が多いですが家族のためにしっかり働いてくれますし、かわいい子供もいます。 Aさんに出会ったのは自動車学校です。Aさんは技能担当の先生でした。 Aさんの容姿も性格も、第一印象は最悪でした。 ですが路上での教習をするようになっていろんな話をするようになりとっても仲良くなりました。 卒業するまでまったく意識していなかったのに、なぜ急に好きになったのかさっぱりわかりません…。 いつの間にか惹かれていて、Aさんのことばかり考えてしまっています。 私も独身だったなら…あわよくば…ばれなければ…なんて最低なことまで考えてしまっていました。 (実際にそんな関係にはなっていません。) 私は妻で、母です。しっかりしなければいけません。 好意を持ったならAさんの幸せを願うべきなのに、あわよくば…なんて、最低ですよね。 欲深い自分に嫌気がさします。 吊り橋効果だ、恋に恋をしているんだ、学生気分で浮かれていたんだ、と私なりに忘れようとしました。 数日は平穏な気持ちでいられても、Aさんのことを無意識のうちに思い浮かべてしまっていて・・・。 こんな話、誰にも話せません。 このモヤモヤを自分で抱えきれなくなる前に、どうか喝を入れてください。お願いします。

  • ひと回り年上40代後半既婚女性に恋をした

    私は30代半ば既婚男性(子なし)ですが、職場の直属上司である40代後半既婚女性(子あり)を本気で好きになってしまいました。 うちの職場は大手でいくつかの支部組織があり、彼女はその支部の管理監督的立場の責任ある仕事をしている方で、同列クラスの中では唯一の女性として頑張っています。私は彼女の直属部下で、一つ下の立場で担当業務を監督する立場で、同じ仕事をする中では支部で一番若い人間として、まわりからは一目置かれているそうです。 彼女は責任ある仕事をしていることで尊敬されているし、おおらかでよく笑い、周りを明るく元気にする存在感のある人です。たぶん若いころはモテたと思います。外見も40代後半にはとても見えなく、ひと回り年下でも十分通用します。私は身近で仕事をしているうちに、そうした魅力に惹かれ、早いうちから恋心を抱くようになってしまいました。 私は今年の4月に今の支部に異動になり一緒に仕事を始めました。担当業務自体が今まで未経験の分野だったので、彼女に教わりながら必死に仕事を覚え、今では問題なくこなせるようになり、彼女の気がつかないサポートや意見具申ができるようになっているので、よく褒められるし、支部の同僚などにも、自分が来てくれて良かったなどと言っているようです。 私は彼女への気持ちが本気だと分かった頃から、「好意を持っています」というアピールをしてきたつもりです。率直に「キレイですね」「かわいいですね」とか言いますし、髪型など外見の些細な変化もかならず褒めたり、出先で好きそうなチョコ菓子などをお土産したりと。「2人で食事に」とはまだ誘ったことはありませんが、私と同じ世代の仲間どうしのイベント的なのにも「是非来てください」みたいによく声をかけたりします。 おそらくですが、彼女は私の好意には気づいているのではないかと思います。ですが、ひと回り年下の既婚者ですから、本気なのか半信半疑的なスタンスなのかもしれません。 ですので、そうしたイベントのお誘いにも最初のうちは全くきてくれなかったのですが、最近はたまにですが参加してくれるようになりました。 彼女は結婚して20年以上たつそうですが、旦那さんとはあまりうまくいってないそうです。旦那さんのことを聞くと、「旦那はいないものと思ってます。私フリーですから」という具合です。 さきにも書きましたが、最近は上司部下の関係を超えて親密になっていて、こないだも皆で飲んだ後二人で一緒にタクシーで帰ろうということになり、彼女の家経由で私の家に向かうことがありました。少し酔ってたのもあったと思いますが、道中わたしの腕をたたいたりと、けっこうボディータッチもあったので、思いきって手でもつなごうかと思いましたが、勇気がでませんでした。送ってすぐきたメールには初めてハートマーク(軽めのやつ)がついていて、それ以来たまにハートマーク(軽めの)をいただけます。 私は今の生活を捨てて一緒になりたいとまで思いますが、彼女が私に好意を寄せてくれてたとしても彼女はそこまでの気持ちはまずないと思います。年齢も年齢で子供も大きいですし。ですので、結局不倫関係になってしまうのですが、それにしても今の関係から告白するというのは相当勇気がいります。 彼女と同世代の女性に聞きたいのですが、お互い既婚でひと回り年下男性からの告白というのは、どういうものなのでしょうか?不倫関係というのは受け入れ難いものなのでしょうか?

  • 不倫→離婚→復縁

    W不倫をして、どちらも離婚をしましたが結局嫁の所に戻るみたいです。元々嫁とはSEXは3年してないみたですが復縁した場合彼の欲はどうなるのでしょう。嫁がSEXをしない場合は男性はどうするのですか?また不倫をしたくなるのですか?

  • 【不倫】彼が子供すぎて疲れる

    社内不倫で15歳程度差です。 彼が子供すぎて本当に疲れます。 自分の気持ちが高ぶってる時や機嫌がいい時は周りにばれるよ?ってくらいベタベタしてきます(態度が)。 でも機嫌が悪い時や私の態度に何かしら不満がある時はめちゃ感じ悪いです。 そんな態度をとられ、私もしばらくそっぽ向いてるのですが、あちらも素直な性格ではないので謝ったりとかはなく、徐々に機嫌を伺いながら話しかけてきたり、周りの人を利用して笑わせようとしたり。 あとやきもちを妬いて欲しいのが凄く伝わってもきます。 いい加減うんざりしてるんですが、ほんといい歳なのに何でこんな子供なのって思います。 子供がいないからいつまでも独身気分というのもあるんですかね。 友人に愚痴ると、機嫌悪い時に当たれるってことは心許してるってことだよって言っていたのですが、それにしてもです。 男って何でこんな子供なんですか? もちろん人によるのは分かってます。 仕事がバンバンできて営業No1な人だから余計にため息がでます。 不倫なのでもう止めるべきと思われると思いますが、重々承知ですので、その意見はなしでお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#175583
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 大切なものを失ったことに、後から気付いた

    大切なものを失ったことに、ずっと後になってから気付いたことありますか。 (大切なものを失っていたことに長い間気付いていなかった、ことに気付いたことはありますか) そのようなとき、どのように自分の気持ちを慰めていますか。 教えてください。 わが人生に一片の悔いなし、と言える人が、心の底から、うらやましいです。

  • 男は何故、戻る。

    ある2人の男性に交際を申し込まれました。 2人とも、お断りし、今まで通り、いい友達でいれたらとの返事をしました。 お断りした後はちょくちょく連絡とっていましたが、私は元から自分から連絡するタイプではありません。 2人は私がこれからも付き合うとか考えられないなら、と、去りました。 しかし、数ヶ月たった今、先週あたりからその2人から連絡がまた来るようになりました。 一人は映画に行こう。食事に行こう。など誘ってくれるのですが、忘年会が仕事上年末まで何件もあるため、断っています。 もう一人は、ほぼ毎日のように、仕事帰りに電話がきます。 冷たい言い方かもしれませんが、人肌恋しいじきなのでしょうか。 連絡が再開するのなら、去らなければよかったのに。と思ってしまいますし。 再開することによって、期待を持たれたくもありません。 今、仕事も楽しく、注文住宅での戸建て購入の話しなどの方が楽しいので…恋愛は今はいいかな、というかんじです。 この2人は何がしたかったのでしょうか、 これが、男の駆け引きなんでしょうか。 こいつはいつでも相手してくれる女と思われたりしてるのでしょうか、 くだらない質問ですみません。

  • 20代~30代の不倫は無駄以外なんでもない?

    20代~30代の結婚願望のある未婚女性にとって 不倫は無駄な恋でしかないですか?

  • 人の好みを否定する人って・・・

    姑の事なのですが、私が持っている物に対して、必ず否定的なことを言ってきます。 たとえば、私が引っ越しの時に持ってきた遮光カーテンの色が ナチュラルで、落ち着いた感じのエメラルドグリーンだったのですが 「あら、この色、冬だと寒そうに見えるわね」と言ったり、 私が持っていたキナリの布で、カーテンを作ってあげるというので お願いしたところ、 「この色、カーテンにするにはどうかなと思ったけど、まあいいじゃない?」 と言ってきました。 私のためにいろいろ世話を焼いてくれることにはとても感謝しております。 でも、私が持っているものに対して、必ず否定されるのです。 そして、姑が自分で作ったものを見せてくるのですが(見せてとは頼んでいません)、 やはりおばあちゃん趣味(失礼・・)ですごく地味だったりするのですが「これいいでしょ?」と ご満悦の様子で・・。 毎回のことなのでモヤモヤしますが、気にしすぎでしょうか・・。

  • こういう人間って最低。

    知らないはずの事 等を どっかから入手して、 それを人に言いふらしてる人の神経がわかんない。。。 どんなルートで知ったのかはしらないけど、 知った事を面白がって人に言いふらして 何が楽しいんだろう… ある意味 苛めだよ。。

  • 私の人生って・・・

    主人の事で相談させてください。 私たちは結婚して20年経ちます。 夫はとても厳格で、亭主関白を絵に描いたような人です。 新婚当時は、靴の磨き方、卵の焼き方など、本当に些細なことで怒鳴られ、私の謝り方が気に食わないと言っては何度が手を挙げられました。 夫にとっては、育児も家事ももちろん全部女の仕事らしいです。 (「ルンバを買う女は最低だ!」なんてほざいてました。) 子供の帰りが遅くなったり、テストの成績が悪いと、母親の責任を果たしていないと、聞くに耐えないような言葉で罵られます。 (流石に、私もまた言ってるという程度に聞き流していますが。) 過去を思うと、忘れる事のできない思いがたくさんあります。 今思えば、れっきとしたDV&モラハラですね。 でも、去年、子供の帰りが遅い事で(と言っても高校生で8時前くらいですよ)あまりにも理不尽なことばかり言って責め立てるので、私もキレて「結婚したことを後悔している。出会わなければよかった。」と叫びました。 その言葉に私の思いを感じたのか、その後は少し穏やかになりました。 なのに先日、私が子供の習い事のお迎えから帰ってくると、自分の服がクリーニングに出されていないと、鬼の形相で怒鳴りだしました。 近所中に聞こえるような大声で怒鳴り、それでも気が済まないのか、延々と説教をし始め、私が嫌な顔をすると、頭を5発、思い切り殴られました。 殴った事を非難すると、自分が怒っているのに口答えをするお前が悪い、殴るのも当然だそうです。 その時私は、頭が痛いよりも、私の人生はこれでいいのかなぁ・・・と冷静におもいました。 普段は子煩悩で、週末は必ず子供を遊びに連れて行き、夏休みや春休みになると家族旅行をしたり、楽しい思い出もたくさんあります。 夫の愛情が私に向いている事も、とても感じています。 でも、私はどう? これからまだまだ、先は長い・・・と思うと悩みます。 私の一存で、夫から子供を、子供からお父さんを取り上げていいのでしょうか。 夫の態度は、それだけの報いを受けるほどの事なんでしょうか。 色んな環境や状況が取り巻く中、家族を続けるのと、自分の気持ちとどちらを優先したらいいのでしょうか。

  • なかなか結婚しない姉

    20代の超前半♂です。 姉のことで相談があります 口うるさい姉はもう29です。 来年遂に30の超大台に乗ります。 出世に生き甲斐を感じてるのか女でありながら仕事ばかりしています。 やはり30になってしまったら相手の条件が悪くなったり相手が子持ちで後妻だったりが相場でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#171709
    • 夫婦・家族
    • 回答数14
  • 50代の再婚

    50代になってから女性に相手にしてもらえなくなりました。 再婚も考えていた矢先にこの仕打ちです。 どこかにこんなオヤジを好き好んでくれるような女性との出会いの場所はないのでしょうか? 皆さんはどうやって出会っていますか?

  • 人生は運である

      私などは人生は運であると思ったりすりのですが。。 人生経験を積まれたシニア世代の   お言葉を頂きたいのですが    物事を深く探求する哲学。。カテにも同じ質問をし様と思ってますが、まずはシニアから。   人生経験の少ない20歳代カテがあれば同じ質問をしてみたかったですが。