gabuneko の回答履歴

全117件中81~100件表示
  • 郵便物

    例えば、今日の午前中に大阪から荷物を出します。(大きさはB4サイズくらいの封筒に入った物)その郵便物を長野に出したいと思うんですが、次の日の夕方には着くんでしょうか!?? 速達とかには、しないんですが...

  • 新聞配達

    今年高校に入った下の息子が先日から新聞配達を始めました。朝二時半におきてます。六時頃に帰り、今は夏休みだから昼まで寝れるので良いのですが、学校が始まったらやめるように言っても大丈夫だといいます。初めてのバイトです。息子の通う高校はレベルも低く退学者や留年者もかなりいます。その点が心配です。しかし、新聞をはじめてから夜遊びをしなくなり、夕飯時頃には家にいて九時頃には寝るようにしていつ様子で、不良仲間と手を切るには良い方法かなとも思います。親として、ただ見守るだけでいいのでしょうか。息子は生活態度はよくないですが、中学は皆勤ですごし、高校も今のところ皆勤です。

    • ベストアンサー
    • noname#7169
    • 妊娠
    • 回答数6
  • ご覧になった最悪の映画は?

    映画とは不思議なもので、それを観た年代、そのときの精神状態などによって、受ける印象が大きく変わってくるような気がします。 絶賛を浴びた映画でも、それを観たときの状況によっては最悪の映画に映ることもあるのはなぜなのでしょうか。 そこでお聞きしたいのですが、過去ご覧になった映画のなかで、これは最悪だと思えるものを紹介していただきたいと思います。(できれば観た年代とかも・・) 印象に残らない映画は大概忘却の彼方へと消えていくと思うのですが いまなお記憶に残っているものは、それこそ最悪の映画だと思いますので、そんなものを紹介していただければ、非常にありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#7266
    • 洋画
    • 回答数43
  • 水菜の調理法

    水菜が大好きです。 でもおひたし・サラダ・鍋へ投入!以外あまりレパートリーがありません。 何か変わった調理法をご存知の方、ぜひ教えてください!!

  • 朝刊の値段

    月々の新聞で一番安いところはどこですか? サンケイ新聞が一番安そうなイメージがありますが…。 できれば朝日、毎日、読売、日経がいいです。 あと、○○すれば安くなるとか特典やキャンペーン みたいなのがあれば教えてください。 私は、就職活動が始まるので、新聞を取ろうとしているものです。よろしくお願いします あと何点か質問があります。 ・新聞ってつきの途中からでも頼めますよね? ・旅行に行ったりで、配達しないで欲しい場合でも、 その日にち分のお金はとられますか? ・集金じゃなくて振込みとか引き落としとか、ありますか?  家にあまりいないので・・・ それでは失礼します。

  • 朝日(毎日)、読売

    昔、3大新聞の発行部数は朝日、毎日、読売の順でしたが、いつの間にか読売がトップになっています。 これは読売が巨人戦の切符を餌に拡販した結果だと聞いたことがあります。 最近、読売・朝日社説対決50年及び、読売・朝日社説対決北朝鮮(いずれも読売新聞社発行)を読みました。 そこで感じたのは、過去の朝日の主張、論調より読売のそれの方が今になってみると説得力があると思う人、又は朝日の過去の主張に疑問をもつ人が多くなったことが今日の販売部数の逆転の一因ではなかろうかと思うようになりました。 間違いでしょうか?

  • ゴキブリとの空中戦

    当家にはゴキブリがよく出没するため、いつも臨戦態勢で望んでおります。 すべての部屋、浴室にもホウ酸団子、激戦区(台所等)ではキンチョールを常に常備しておきます。 私の戦略は右手にキンチョールで先ず敵の自由を奪い、ゴキパオでトドメを刺す、と言う作戦で常に勝利を収めています。 しかし先日、天井に張り付くゴキブリを発見しました。 奴らは空挺部隊をもって居るんですね。 しかし私たちには陸戦舞台と科学武器しかありません。 敵に頭上を取られるのは、戦闘に置いてはかなり不利な状況です。実際苦戦いたしました。 みなさんがゴキブリの空襲にあった場合、有力な反撃方法はありますか。 是非参考にしたいと思います。

  • いらない人間

    転職を何度かしているのですが、どうしても人間関係と仕事がうまくいきません。 行く先々で、周りから浮いてしまい孤立して、仕事も失敗ばかり・・・。 いつも嫌われないように気を使うのですがうまく行かきません。 仕事も対応や理解のスピードが同期の人と比べると遅く失敗が多いのが重なって馬鹿扱いされてしまいます。 こういう人間は社会に出るべきではないのでしょうか? これから先もずっとこんなことが続くと思うと、最近は引きこもるか自殺するかどちらかを選択するしかないと思っています。 しかしどちらも回りに迷惑をかけるので簡単に実行もできません。 精神科に行っても「人間関係や能力は薬では解決できないから自分でどうにかするしかないね」と言い、話しもあまり聞いてくれず薬を出すだけで、相談できるところがなくて書き込みました。 何かよいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 完全室内飼育猫がいなくなりました

    生まれたときから完全室内飼育5年目の猫がいなくなりました。 キャットフードしか食べたことがなく、運動神経も余りよくないので、心配しています。 不妊手術もしています。 どうしたらよいでしょうか?

  • 足の多汗症!靴の臭いの防ぎ方を教えて!

    昔からものすごい汗っかきの大学1年生(女)です。 塩化アルミニウムで脇汗は抑えられていますが、足にはなかなかききません。。 ほんとすごいんですよ・・・サンダルがすべってぬげちゃうんです・・(T_T)スニーカーだと蒸れまくりだし。。 6月くらいから9月くらいの期間、足に相当な汗をかきます。それ以外の時期はほとんどかかないし、足や靴のにおいも気にならないのですが、夏やばいです!! 自分の靴の臭いが自分でもわかるんです。。。涙 絶対周りに迷惑だぁ~~(>_<)ってかなり気になります。。 でも靴を脱いでみて足の臭いをかいでも、足自体は臭くないんですよね。靴に汗がしみこんで靴が臭くなってるんだと、私は解釈してます。 そーなんでしょうか?? そして夏場のこの靴の臭い、どうやって乗り切ればいいのでしょう??今実行しているのは、コレです↓ ◎靴は2日以上続けて同じ靴ははかない。 ◎はいていない靴は干すか、湿気取りをいれる。 サンダルは臭わないけど汗ですべります(--; 今、パウダー状の靴のにおいを消すもの(グランズレメディ?)が出てますよね? 試した方とかいたら感想を教えて欲しいです! その他なんでもいいのでアドバイスください!!お願いします!!

  • おすすめのアルバム(女性ボーカル)

    ポーラアブドゥルとかt.A.T.u.が好きなんですが、おすすめがあれば、何か紹介してください。 あんまり洋楽知らないんでノリノリで定番なやつがいいです。

  • 思わず聴き入ってしまう究極のバラード♪

    タイトル通りの曲を探しています。 ・ 抜群の歌唱力でたっぷりと唄い上げる 雄大なイメージの曲 ・ 表現力豊かでしっとり聴かせるバラード ・ 両方持ち合わせていれば文句無し! ・ そして 当然美旋律  アーチスト名と曲名を よろしくお願いします m(__)m

  • 「株式」が話にでてくる映画を教えてください。

    「株式」が話にでてくるドラマを教えてください。 古今東西のもので結構です。ちらっと話に出てくる程度でもよいです。 「ウオールストリート」など……。 ご教授いただきたくよろしくお願いいたします。

  • 映画のタイトルを教えてください

    先日、アメリカ人の知人から進められた映画なのですが、教えてくれた当人がタイトルを覚えて無く、最初のあらすじを教えてくれました。 「ある大学で教授が数学の難解な問題を出した。生徒は誰も解けなかったのだが、たまたま掃除で通りかかった清掃員の青年がすらすらとその問題を解いた。教授は見初めて勉強を教えた。」 これだけじゃ、探すのは大変。どなたか、お分かりでしたらタイトル教えてください。

  • ポスト・サンデーサイレンス‥

     SS系の肌馬につけるのにうってつけ!とあなたが思う種牡馬を教えてください。まだ現役の馬とかでも構いません。ちなみにぼくはスウェプトオーバーボートあたりどうかな、と思ってます。ジャングルポケットも捨てがたい。  あと、ポストSSで中・長期的に見てどんな血統が出てくるかなど、ご意見ください。

  • 郵便物について

    私は一人暮らしをしていて、現在住んでいるアパートには今年の4月から入居しています。 ここに住んでから、前の住人の郵便物が3通届きました。そのうちの2通は同じ発送先からAさんへの郵便物です。あとの1通は、AさんではなくBさんへのものです。つまり、住所は一緒なんですが、宛名が異なるのです。 たぶん、このお二方が転送手続きをしていないんだろうなぁと思うんですが、この届いた郵便物って郵便局に持っていったら引き取ってもらえるんでしょうか?自分のものではないので捨てるわけにもいかず、一応とってはあるんですが、かといってずっと持っているのも変なので。わかる方、教えてください。

  • 洋楽-これはお勧め!

    MDに入れる洋楽を探しています。 ジャンルは問いません。 皆さんがこれはお勧め!と思う曲をお願いします。 ですが購入、レンタルできる範囲の曲でお願いします。MDに入れることが出来ないと意味がないので^^;;

  • どこか契約できる保険会社あるでしょうか?

    このたびマンションを購入しようと思い公庫の団信を申し込みました。1ヶ月ほど前に不整脈で心臓カテーテル術(カテーテルアブレーション)をうけてその後、完治証明を提出しましたが、審査が通らず団信に加入する事が出来ませんでした。 そのため普通の保険会社の生命保険に加入しようと思うのですが、どこか入れそうな保険会社はあるでしょうか?2000万程度の死亡保障のみの掛け捨てを考えています。年齢は33歳です。 ちなみにこの病気のため、身障者3級になってしまいました。よろしくお願いします。

  • 左利きの人は、母親が女傑?

    私は左利きなのですが、文字を書いている時、初対面のおじいさんに「君は左利きなのかー!左利きの人は、母親が女傑なんだよ。」と言われました。悪い意味ではなく、母親がしっかりしているという意味だと言ってくれたのですが、初耳でした。いつもはあまり良い印象は持たれないので、この言葉はちょっと嬉しかったのですが、根拠は何なのでしょうか? しかもご年配の方は特に左利きに関して良い顔はしないので、めずらしいおじいさんだなーと思いました・・・。

  • 心に残る洋画の名シーン。。

    みなさんの心に残っている洋画の名(迷)シーンを教えて下さい。短いシーンでなくても、「この場面のこの部分が最高!」というのでもよいです。 これでちょっと人生変わった!。落ち込んでる気持から立ち直れた。という心に大きく影響したシーンでもかまいません。 今公開のものから古い名画、なんでもよいです。 心に残って忘れられないシーンを教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • aojiy
    • 洋画
    • 回答数28