doara_2011 の回答履歴

全57件中41~57件表示
  • ワード2003の使用できなくなったファイル

    以前、ワード2003にサイトからダウンロードした文書作成のファイルが残っていますが、現在は使用できなくなっています。 このファイルを削除したいのですが、方法がわかりません。 Office2003を一度アンインストールし、再度インストールしてみましたが、このファイルは残ったままの状態でした。 削除方法を御存知の方、よろしくお願い致します。

  • エクセル2010が別ウインドウで開かなくなった!

    windows7(64bit)でエクセル2010を使用してます。 初期状態で、ファイルを開くたびに別ウインドウで開いていたのですが、 ある日突然、同じウインドウの中に2つのファイルが開かれるようになりました。 元に戻したいのですが、どうずればいいのでしょうか? ヨロシクお願いします。

  • エクセル2010が別ウインドウで開かなくなった!

    windows7(64bit)でエクセル2010を使用してます。 初期状態で、ファイルを開くたびに別ウインドウで開いていたのですが、 ある日突然、同じウインドウの中に2つのファイルが開かれるようになりました。 元に戻したいのですが、どうずればいいのでしょうか? ヨロシクお願いします。

  • ワード2003の使用できなくなったファイル

    以前、ワード2003にサイトからダウンロードした文書作成のファイルが残っていますが、現在は使用できなくなっています。 このファイルを削除したいのですが、方法がわかりません。 Office2003を一度アンインストールし、再度インストールしてみましたが、このファイルは残ったままの状態でした。 削除方法を御存知の方、よろしくお願い致します。

  • エクセルでの一括データ処理(日付補完など)

    エクセルによるデータ整理に手を焼いています。 データファイルを下記の様に変換して整理したいと考えています。 <元データ> [A]       [B]        [C]       [D] … [1] 日付1     値1       日付2      値2 [2] 2007/12/7   1        2007/12/5   20 [3] 2007/12/9   4        2007/12/6   30 [4] 2007/12/11   3        2007/12/7   15 [5]                    2007/12/10  10 [6]                    2007/12/11  10 (A5:B6は空白です) <変換後データ>    [A]     [B]      [C]     [1]日付     値1     値2 [2]2007/12/5  NA     20 [3]2007/12/6  NA     30 [4]2007/12/7   1     15 [5]2007/12/8  NA     NA [6]2007/12/9   4     NA [7]2007/12/10  NA    10 [8]2007/12/11  3     10 ("NA"部分は"0"あるいは空白で構いません) 同種の質問としてttp://okwave.jp/qa/q3911631.htmlを見つけましたが、 データファイルが大きいので、どうにかして一括で処理する方法を探しています。 やりたいことは、 (1)飛び飛びになっているデータの日付を補完し、 (2)日付を示す系列は1つだけに留めた上で日付に対応した値を並べる です。 マクロによる処理でも関数による処理でも何でも構いませんので、 どなたか解決策をご教示していただけると助かります。 なお、実際に処理したいデータファイルは1000列ほどで、500種類くらいの値とそれらに対応した日付が並んでいます。 使用しているエクセルは2007です。

  • エクセルVBAで複数列データを1列に配列替えしたい

    先日この欄で教えていただいたのですが、 確認を忘れてしまい、うまくゆかないので再質問させていただきます。 複数列の複数行(例A列3行~F列20行)に関数式によるデータが入っています。 これを縦1列に配置替えしてテキストにoutputするということで次のVBAを教えてもらったのですが 途中で止まってしまいました。お知恵を貸してください。 Sub closs() Dim myRng As Range Dim i As Long Sheets("データシート").Select Set myRng = Range(ActiveCell, ActiveCell.End(xlDown).End(xlToRight)) Sheets("貼り付け").Select For i = 1 To myRng.Columns.Count  Range("A1").Offset((myRng.Rows.Count) * (i - 1)).Resize(myRng.Rows.Count) _   = myRng.Columns(i).Value Next End Sub ※例としてA列3行~F列20行を1グループとして縦1列に配列替えをしてテキストに出力する。 ※マウスによるカーソル位置をデータトップのA3またはそれより上の空欄において実行する。 ※グループの途中(例A21~F24)を空欄(関数式なし)として次のグループが存在し、グループか存在する場合同じ作業を繰り返し 別のテキストにoutputする。 ※列を増やしたい場合の対応もできるようにしておく。 よろしくお願いします。

  • VBA DO~While LOOPを解除したい

    いつもお世話になります。 すみません、下記のコードで 、DO~While LOOP ステートメントを解除して、一回だけ 実施するようなコードに修正したいのですが、自分ではうまく修正できません。 どうか修正したコードを教えていただけないでしょうか。 Sub ShowBarCode() Dim xlAPP As Application Dim GYO As Long Dim objOLEObject As OLEObject Dim objBarCode As BARCODELib.BarCodeCtrl Dim lngLeft As Long Dim lngTop As Long Dim intHeight As Integer Dim intWidth As Integer Dim sh As Worksheet Set xlAPP = Application xlAPP.ScreenUpdating = False xlAPP.Calculation = xlCalculationManual xlAPP.Interactive = False On Error GoTo ERROR_EXIT GYO = 66 Do While Cells(GYO, 99).Value <> "" Cells(GYO, 100).Select ' 現在セルの位置を取得 With ActiveCell lngLeft = .Left + .Width * 0.05 lngTop = .Top + 1 intHeight = .height * 0.7 intWidth = .Width * 6.9 End With ' 現在セルにバーコードを貼付ける ActiveSheet.OLEObjects.Add(ClassType:="BARCODE.BarCodeCtrl.1", _ Link:=False, DisplayAsIcon:=False, _ Left:=lngLeft, Top:=lngTop, Width:=intWidth, _ height:=intHeight).Select Set objOLEObject = Selection Set objBarCode = objOLEObject.Object With objOLEObject .Visible = False ' 一旦消去 .Placement = 2 .Visible = True ' 表示 End With With objBarCode .Style = 2 ' JAN-13 .SubStyle = 0 .Validation = 1 ' C/D修正有り .ShowData = 0 ' 数値表示なし .Value = Cells(GYO, 100).Value .Refresh End With Cells(GYO, 100).FormulaR1C1 = "=LEFT(RC1,7)&"" ""&RIGHT(RC1,6)" GYO = GYO + 1 Loop Cells(1, 1).Select xlAPP.Interactive = True xlAPP.Calculation = xlCalculationAutomatic xlAPP.ScreenUpdating = True Exit Sub ERROR_EXIT: xlAPP.Interactive = True xlAPP.Calculation = xlCalculationAutomatic xlAPP.ScreenUpdating = True MsgBox Err.Description End Sub

  • fortranのプログラムで困っています。

    implicit real*8(a-h,o-z) dimension h(10,300) h(1,g)=1.0d0 h(2,g)=g*2.0d0 open(6, file='testes-ex.f', status='replace') do 12 n=1,2 do 11 i=1,2 g=2.0d0*i 11 write(6,*) h(n,g) 12 write(6,*) stop end として出力させると値がすべて0になってしまいます。 私としては1.0 2.0  1.0 4.0 と出力させたいのですが、 どこに問題があるのでしょうか? 当方fortran初心者ですのですごく馬鹿げた質問をしているかも しれませんが…気付くことがあればご指摘よろしくお願いします。

  • EXCELでシートの特定のセルだけをロックする方法

    EXCEL2007を使っています。2010でも可です。 セルの書式から設定しようとすると シートを保護しないと有効にならないと表示されます。   それでシートの保護をすると今度はシート全体が 保護の対象となってしまうようです? 入力したいセルが入力できなくなってしまいます。 何か打開する方法はありますか。 OSはXP・SP3、管理者権限とかは特に設定なしです。

  • fortranでのプログラムについて

    初歩的な質問失礼します func = x**3-3*(x**2)-2*x+14 に対して real function ymax( minx, maxx) real, intent(in) :: minx,maxx real :: mx1,mx2 mx1 = (6.0+sqrt((-6.0)*(-6.0) - 4.0*3.0*(-2)))/(3.0*2.0) mx2 = (6.0-sqrt((-6.0)*(-6.0) - 4.0*3.0*(-2)))/(3.0*2.0) ! mx2は極大 mx1は極小 if (minx <= mx2 .and. mx2<maxx ) then  if (func(maxx)<func(mx2) .and. func(minx)<func(mx2)) then   ymax=func(mx2)  elseif (func(mx2)<func(maxx) .and. func(maxx)>func(minx)) then   ymax=func(maxx)  else  ymaxx = func(minx) endif else  if (func(minx)>func(maxx)) then   ymax=func(minx)  else   yamx=func(maxx)  endif endif end function ymax こういう感じで関数の最小最大を決めてグラフを画面上に変換して表示しようとするのですがどうも最大値がうまく計算されません。 どこに問題があるのでしょうか?

  • タイムレポートの普通残業時間について

    お世話になります。 Excel2007でタイムレポートを作成しております。 VBAで構文を作成しました。 30分以上で、残業発生。以降10分単位。29分は残業ではないというのが条件であります。 30分なら0:30 29分なら表示させない。35分ら0:30、40分なら0:40といった形です。 30分以上なら、普通残業を計算をするという構文を書いたのですが、 10分以上から0:10と表示されてしまいます。 8:30が定時、17:00が終了です。7:45が就業時間です。 普通残業は、17:00から22:00です。8:30分より早く来ても、8:30分から計算します。 たとえば、8:30 17:30なら、 7:45 0:30、 8:30 17:45なら 7:45 0:40です。 17:29なら普通残業は、表示させないようにしたいと思います。 →現状、0:20と表示されてしまいます。 -----------------------------------------------------------------------------   Public Sub CmpKintaiTime(prmINTIM, prmOUTTIM, prmKNMKBN, rtnSYUGYO, rtnHAYZAN, rtnFUTZAN, rtnSINZAN, rtnTIKOKU, rtnSOUTAI, rtnKYUZAN, rtnKYUSIN) '************************************************** ' 勤怠時間 算出 '************************************************** On Error GoTo ErrorTrap Dim wINTIM As Integer Dim wOUTTIM As Integer Dim wSTRTIM As Integer Dim wENDTIM As Integer Dim wSYUGYO As Variant Dim wFUTZAN As Variant Dim wSINZAN As Variant Dim wHAYZAN As Variant Dim wTIKOKU As Variant Dim wSOUTAI As Variant Dim wTIKOKUw As Variant Dim wSOUTAIw As Variant Dim wKYUZAN As Variant Dim wKYUSIN As Variant Dim wLower As Integer Dim wUpper As Integer Dim wIdx As Integer If IsTime(prmINTIM) = False Then GoTo ExitTrap End If If IsTime(prmOUTTIM) = False Then GoTo ExitTrap End If '時刻を分換算 wINTIM = Hour(prmINTIM) * 60 + Minute(prmINTIM) wOUTTIM = Hour(prmOUTTIM) * 60 + Minute(prmOUTTIM) '日付が変わった時刻は24時間加算 If wINTIM >= wOUTTIM Then wOUTTIM = wOUTTIM + (24 * 60) End If If wOUTTIM > khnENDTIM Then If wOUTTIM <= khnSTRFZN Then wOUTTIM = khnENDTIM Else If wOUTTIM > khnENDFZN Then If wOUTTIM <= khnSTRSZN Then wOUTTIM = khnENDFZN Else If wOUTTIM > khnENDSZN Then wOUTTIM = khnENDSZN End If End If End If End If End If wSYUGYO = Null wFUTZAN = Null wSINZAN = Null wHAYZAN = Null wTIKOKU = Null wSOUTAI = Null '就業時間算出 If wINTIM < khnSTRTIM Then wSTRTIM = khnSTRTIM Else wSTRTIM = wINTIM End If If wOUTTIM > khnENDTIM Then wENDTIM = khnENDTIM Else wENDTIM = wOUTTIM End If If wENDTIM > wSTRTIM Then wSYUGYO = wENDTIM - wSTRTIM Else wSYUGYO = 0 End If If prmKNMKBN <> 1 Then '平日のみ '遅刻 If wINTIM > khnSTRTIM Then wTIKOKU = wINTIM - khnSTRTIM End If '早退 If wOUTTIM < khnENDTIM Then wSOUTAI = khnENDTIM - wOUTTIM End If End If '早出残業算出 (始業時刻より早出残業判断分前に出勤した場合、早出を算出) If wINTIM <= (khnSTRTIM - khnHAYFUN) Then wHAYZAN = khnSTRTIM - wINTIM End If '普通残業算出 wFUTZAN = wOUTTIM - wINTIM - wSYUGYO If wFUTZAN >= 30 Then wFUTZAN = wOUTTIM - wINTIM - wSYUGYO End If ご教授くださいますようお願い申し上げます。 文章が長くて、最後まで読んでくださってありがとうございます。 お手数をおかけしますが、ご教授くださいますようお願いいたします。

  • VBA:変数を使用したオートフィルタについて

    エクセルVBAについて質問させてください。 A1セルにの値をB1、C1の方向にオートフィルを行いたいと考えています。 オートフィルをするセルの個数を変数で指定したい場合、どのように記述すればよろしいでしょうか? (変数の値が5なら、B1、C1、D1、E1までオートフィルというような感じです。)

  • excel2000のVBAを配布用に改造したい

    下記のコードを、多数のユーザーに配布するため、自動的にPERSONAL.XLSのModule 1に登録させられるようなコードを教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。 ■お願いしたいこと (1)下記コード「passget」と「mailsheetopen」を自動的にPERSONAL.XLSのModule 1に追記するコードを教えてほしい (2)さらに「mailsheetopen」のコマンドをツールバー右下に自動的に表示させられるようにしたい Private sub passget() Dim TempObject As MSForms.DataObject Set TempObject = New MSForms.DataObject With TempObject .SetText "<<http://" & ActiveWorkbook.FullName & ">>" .PutInClipboard End With Set TempObject = Nothing End Sub '------------------------------------------------------------ Sub mailsheetopen() On Error Resume Next Call passget Dim target_dir As String Dim target_file As String Dim target_sheet As String target_dir = "C:\Users\new\Desktop" target_file = "rensyu.xls" target_sheet = "rensyu" 'ブックを開く Workbooks.Open Filename:=target_dir & "\" & target_file 'シートを指定 Sheets(target_sheet).Select 'セルを指定 Range("B6").PasteSpecial End Sub

  • VBA:変数を使用したオートフィルタについて

    エクセルVBAについて質問させてください。 A1セルにの値をB1、C1の方向にオートフィルを行いたいと考えています。 オートフィルをするセルの個数を変数で指定したい場合、どのように記述すればよろしいでしょうか? (変数の値が5なら、B1、C1、D1、E1までオートフィルというような感じです。)

  • オートシェイプの文字列の抽出について

    エクセルのマクロについて教えてください。 今、オートシェイプで四角が描いてあり、その中にテキストで他のエクセルブックへのパスが記入してあります。 この状態から、オートシェイプ内のパスのブックを開き、開いたブックに何らかの処理をして、開いたブックを閉じるという処理をしたいと考えております。 処理を始めるトリガーは、他のオートシェイプをクリックするなどを考えております。 いろいろ試してみたのですが、オートシェイプ内に記述してあるテキストを抽出する方法が思いつきませんでした。(ここで使われているのはテキストボックスではなく、四角のオートシェイプです。) お詳しい方、どのようにすればよいか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル:チェックボックスで他シートの図形を操作。

    質問させていただきます。 現在、エクセルにて sheet1に帳簿内容入力画面 sheet2に入力画面の項目を反映した印刷用帳簿 というものを作成しています。 その中で、sheet1にチェックボックスを設置し、チェックONでsheet2任意の場所に オートシェイプの楕円を表示(チェックOFFで楕円は消える)させたいのですが、 うまくいきません。 試しにsheet1上にチェックボックス・楕円を設置し、 ------------------------------------------- Sub test01() With ActiveSheet If .CheckBoxes(Application.Caller).Value = xlOn Then .Shapes("楕円1").Visible = True Else .Shapes("楕円1").Visible = False End If End With End Sub ------------------------------------------- とイベント設定をしたところ、sheet1上ではチェックON/OFFで楕円の 表示/非表示ができました。 しかし、実際sheet1にチェックボックス、2に楕円と設置すると「オブジェクトが存在しません」と エラーになってしまいます。 IF関数のような(シート名!セル名)的に楕円の場所を指定しなければいけないのかな?と 思い、色々試してみたのですが実現できませんでした。 勉強不足で恐縮なのですが、詳しい方アドバイスをいただきたいです。

  • MPLABでビルドできない・・・

    PIC初心者です。 MPLABというソフトを使っています。 PIC16F886を使おうと思ってプログラムを組んだのですが、ビルドできません。 エラーは以下のようです。 Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "DEBUGEN" Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "LVPDIS" Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "FCMDIS" Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "IESODIS" Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "BORDIS" Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "DUNPROTECT" Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "UNPROTECT" Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "MCLREN" Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "PWRTEN" Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "WDTDIS" Error [800] PWpack.as; 45. undefined symbol "INTIO" Error [800] PWpack.as; 49. undefined symbol "BORV21" 最初にCONFIGしたものがすべてエラーになっているようです。。。 このプログラムは エレキジャックHP>サポートページ>エレキジャックNo.6 に載っている鉄道模型のコントローラーのプログラムを参考に作りました。 そこに載っているプログラムをダウンロードしてきてビルドしたのですが、やはり出来ません。 ということは、プログラム自身は間違っていないのです。 なので、MPLABの設定?が違うのではないかと考えたのですが、全く分かりません。 環境は以下の通りです ソフト:MPLAB IDE v8.73 コンパイラ:HI-TECH C Compiler for PIC10/12/16 MCUs (Lite Mode) V9.82 PC:windows7 64bit HomePremium 回答お願いします。