b-_-d の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • N900isのデザイン(色)

    今度携帯をN900isに使用と考えているんです。 デザインも自分好みでいいんですけど、色で迷ってます。今までPシリーズを2回使い、いずれもシルバーだったんですけど、今度は第一候補にブラックを置いたんですが、中の色が黒なのでちょっと・・・という事で考えています。 第二はシルバー、第三はレッド。この二つはいずれも中がシルバーなのでいいんですけど、ずっとシルバーもな~と思い考えてます 赤という色もそんなに好きではありません。 どの色が一番人気なんでしょうか? 皆さんどの色を使用していますか?

  • 主人が来週浮気するかも知れません・・・

    現在、双子妊娠7ヶ月目の専業主婦です。 先日いけないとは思いつつ、主人の入院中に携帯メールを見てしまいました。 仕事で上司とキャバクラへ飲みに行くことがあり、以前から店にお気に入りの女の子がいるのは知っていました。 ここまでは主人も正直に私に話してくれていました・・ ですが、その女性とメールのやり取りをたまにしているようで(ご丁寧に「ゆか」と受信フォルダを専用に作ってありました。)浮気を思わせる内容ではないのですが、来週二人で野球を見に行く約束をしていたのです。 「行ったことないんだったら俺が連れて行ってあげるよ!」って・・・ 私には、「上司と二人で行ってくる。ちょっと遅くなるかも」と嘘つきました。 その女性にしてみれば、ただの営業かも知れないし、 何とも思ってないかも知れません。 でも、主人のほうは期待して誘っているような気がしてなりません。 妊娠中でいつ入院するかわからない状態なので、これからの事を考えると余計不安になってしまいます・・・ メールを勝手に見てしまった手前、「なによ!これ!」なんて責めることは出来ません。でも、浮気するかも知れない主人を黙って普段通り笑顔で送り出す自信もないのです。 それとも、野球に行くくらいで、こんなに悩んで私の心が狭すぎるのでしょうか? 毎日不安で泣いて過ごしています。 メールを見たことを告げずに、主人を思いとどまらせる方法はないでしょうか?

  • 無断で手紙をあけ中身を盗む父

    私は結婚しており子供が居るため同居はしていないのですが、実父のことで大変困っています。 私の両親は離婚の協議中で(熟年離婚というやつです)お互い口も聞かない状態です。 しかしいまだ同居しています。その理由は母が自営で商売しており、私は県外に住んでいるため母はこちらにこれないのです。 そんなおり最近私が、頼まれた宝くじを母宛に送ったのですが、父が勝手に中身をあけ、宝くじを盗みました。 本人を追及したところ「中身はあけたが宝くじなど知らない」との答えでした。 私は確実に同封しました。まさかこんなことをするとは思っていなかったのです。本当に信じられません・・・。 これは犯罪になるのでしょうか、母が離婚に有利になればいいのですが、私はこんな父と今後どう付き合っていけばいいのでしょうか。 どなたか良きアドバイスお願い致します。

  • 「化粧しろ」「スカートはけ」はセクハラになる?

    こんにちは。 26歳女性、化粧とスカートが苦手です。 「なぜ化粧しないんだ」 「なぜスカートをはかないんだ」 男性は決していわれないことだと思います。 なんで仕事でこんなこと言われることがあるんでしょう。 まず化粧ですが、 アレルギー肌とまではいきませんが、肌が弱く、 化粧していると肌が気持ち悪いです。 色々な化粧品をためしたけど、やっぱり肌や体に悪いような気もするし、できることなら全くしないですんだら、と思います。(仕事や、冠婚葬祭全て含めてです。) また、スカートが苦手です。 小さいころからスカートをはくと、必ず下痢をする体質でした。はっきりいって拷問です。今はわりとよくなったのですが、未だに苦手です。はきごこちが。長時間はいていると、腰も痛くなってきます。 化粧やスカートは、そもそも女性が男性に性的アピールをするために存在するものだと思うんですよ。 それなのになぜ仕事や公の場で必要なんでしょうか?性的アピールというのは、個人がやりたいときにすればいいのじゃないでしょうか。 強制されることは、はっきりいってセクハラだと思うんですよ。 皆様のご意見、経験談など、ぜひ伺いたいです。

  • 児童扶養手当について

    児童扶養手当の件で教えて下さい。友人が、離婚後まもなく彼氏ができて現在まで同棲しています。子供は2人(中学1年生と2年生)います。しかし、別れるという話になっているようなのですが、児童扶養手当はもらえるのでしょうか? 本人はバイト収入(月に約5万円)がある程度ですので、ほとんど彼氏の収入で生活しています。 以前、「離婚してから何年(何ヶ月)後までに申請しないともらえない」という話を聞いたことがあるので心配しているようです。どなたか詳しい方がいたら教えて下さい。 ちなみに、現在離婚後5年半ぐらいだそうです。

    • ベストアンサー
    • bsz39yh
    • 妊娠
    • 回答数5
  • クワガタやカブトを採集したいのですが

    中学生の息子がカブトやクワガタをショップで購入して、飼育しています。 先日、友達と話していて、野外でカブトやクワガタを探してみたいと言い出しましたが、どこへ行けば良いのか全くわかりません。息子は、 「雑木林」と言いますが、そう言われても見当がつきません(~_~;) 山などで、ああ言う虫を見つけられたらそれは嬉しいと思います。我が家は大阪ですので、能勢や兵庫県などに行けば居るんだろうなぁとは思うのですが、どこへ行けば良いのか難しいです。 それに、仮に場所がわかってもそんなに簡単に見つかるものでしょうか? これからそう言うイベントがあるかも…とは思うんですが…。 来週から期末テストなのに、勉強そっちのけです(+_+) テストが終わったら連れて行ってやる、と言うのがあれば…少しは点も上がるかもしれません。 取れる場所でもイベントでもなんでも結構です、もし何かご存知の方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • もう、死にたいです(長文)

    私は15歳の中学生です。私は今、友達関係で悩んでいます。一様いつも一緒にいるやつはいるのですが、そいつとはあんまり踏み込んだことや、まともな話はしません。それにそいつは人をすぐに裏切ったり、傷つけたりする、いわゆるやばいやつです。知らない人があいつをみたら「こいつ、人間のクズだ」と思うようなやつです。この私の話を聞いていてたぶん皆さんは分かれたほうがよいと思うでしょう。僕もそう思います。でもこいつから離れると、僕はまったく一人になってしまうのです。誰にしゃべりかけても冷たい反応ばかり・・・。よく、死ねとも言われます。しかも周りの人たから・・・。ちょっとがんばって話しかけても反応は同です。学校ではできるだけ笑顔を見せています。一緒にいるやつと、言いたくもない悪口ばっかり言ってむりやり笑っています。周りはそれを見てさらに私のことを嫌っていくのでしょう。家に帰ったら部屋の鍵を閉めて声を殺して泣いたりします。いまは中3ですが、中2のころに一度自殺を図ったこともあります。結果は嘔吐したり、たっていられなくなったりしましたが、死にはしませんでした。このことについて家族は何も知りません。ただしんどいといって休んでいました。もう学校なんてできることならいきたくありません。どうせいっても楽しい事なんて何もないし。そしてで近頃こう思えるようになって来ました。「ボクハナンデココニイル?」最近、また自殺を図りました。でも失敗。なぜか生への未練があるのです。でもそれはなにかは分かりません。生きたいというものはあります。しかし現実がそれを拒むのです。今後どうすればいいのでしょうか。明確な答えがないのは分かっています。どうぞよろしくお願いします。それと学校にスクールカウンセラーという先生がいますが、一度相談して悩みを打ち明けたほうがいいのでしょうか?それと・・・僕の言っていることは甘ったるいですか?