snow424chanのプロフィール

@snow424chan snow424chan
ありがとう数1
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2011/06/24
  • 性別女性
  • 職業自営業
  • 年代50代
  • 都道府県神奈川県
  • 一般事務で簿記3級も出来ないと…

    一般事務で簿記3級も取得出来ないようでは、事務職失格ですか? パソコンは好きで得意なのですが、書いて覚える反復練習を要するものはどうも苦手です。 今は簿記よりもPCの方が重宝されるような気がしますし、経理事務でも簿記の知識がなくても会計ソフトがあれば困らないといった話を聞きます。 でも簿記3級も理解出来ないようでは、一般事務職、社会人として失格でしょうか?

  • こんにちは。緊急です!意見聞かせてください!

    こんにちは。緊急です!意見聞かせてください! 私は来年の春に就職をする短大生です。就職活動をして現在2つ内定をもらいどちらに入社するか悩んでます。一つの企業は自分の好きなことに関することだけれど必ず実家から出て1人暮らしをせざるをえない仕事、もう一つの企業は実家から通えるけれど一つ目の企業ほどは仕事内容に惹かれない仕事です。(2つとも全くの異業種です) 始めは一人暮らしをする仕事の方にしようかと考えていました。しかし、考えれば考えるほどそれが良くない選択に思えてきたのです。 実は家は弟が精神的に不安定でうつ病気味だったり、たまに暴れたりもします。その弟を母にまかせっきりにするのが非常に心配なのです。(父は仕事が非常に忙しいためあまり家にいません。現在は海外に単身赴任です。)その母も昔うつ病になったこともあり、これまで話し相手の少ない母の話を一番聞いてきた私が家から去ったらまたストレスをためて母もうつ病になってしまうのではないかと心配です。また母が毎日1人で夜ご飯を食べる姿を想像すると胸が痛みます。なのでせめて父が日本に戻ってくるまで、父の仕事が減るまでは私が家にいて家族を支えたいと思いました。 ただやはり自分のしたいことをあきらめるということに将来この選択を後悔する日が来るかもしれないという不安もあります。またこれまでずっと実家暮らしで親に甘えてきた自分を成長させるために1人暮らしをしたいという思いもあります。 皆様だったらどちらの仕事を選びますか?せひ意見を聞かせていただきたいです。 長文失礼しました(><)

  • 嫁が「私は、もうsexしたくないから、他の人(素人

    嫁が「私は、もうsexしたくないから、他の人(素人、プロ問わず)としてきてよ」と言います。本当に他の人としても大丈夫でしょうか? 普段は月3回ぐらいしかしないです。 その時は、いつもお互い気持ちよく最後は2人ともイキます。 子供は、小学生の男の子が2人います。