hashimoto123 の回答履歴

全59件中21~39件表示
  • 醜形恐怖症でしょうか

    容姿にずーっと長らく悩んでいます。 もっともっと綺麗にならなくては…という強迫観念に取り付かれています。綺麗にならなくては恋愛もできないと思い男性にも接触しないようにしています。 また気になるパーツがあり正面で向かい合って人と話すのが苦痛です… ネットを見ても女は顔、ブスは損だとかそういう書き込みも私の考えに拍車をかけます。 歩いていると男性にじろじろ顔を見られたり、職場で一番可愛いと言って下さる男性もいます。 人にじろじろ見られる程には醜くないと思うので、平均よりは可愛いから見られるのかもしれません。 でも美人!と言える容姿には到達していません。 実際私の人生は楽しくも華やかでもありません。むしろ悲惨だと思います。 美人でなくては生きている意味があるのかとさえ思えています。 私がこうなったのは「世の中顔、中身なんて綺麗事」そういう意識を植え付けられたからだと思います。 私は精神がおかしいのでしょうか?

  • バイク屋開業に必要な物は?

    バイク屋開業に必要な物を教えて下さいm(_ _)m 工具は25万ぐらいで揃えるつもりです 古物商許可が有ればバイクの整備・販売して大丈夫ですか? ちなみに自分は整備資格はありません(≧ヘ≦) 整備士雇って始めるつもりですm(_ _)m[友達]

  • 男性が

    H終わったあと寝る時に 「下は履いてもいいけど 上は着ないでいいよ~」 って言うのって何故ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#138582
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 男性の痛み

    先日、息子が金的を痛めてしまい、それは、大丈夫だったのですが、 そのことで、今日うちの男性陣があそこは痛いという話をしていて、 私が聞くと、とにかく痛い・私にはわからないとのことでした。 それでも少しは理解したいので、 確かに説明できないのかもしれませんが、どなたか教えてください。

  • 初の輸入車買うなら?

    こんばんは。30歳代男性です。このたび車を買い替えることになり初の輸入車購入を考えています。 自分が気に入ったものを買えといわれればそれまでなのですが、アドバイスをいただきたいと思い投稿します。候補に挙がっているのはBMW3シリーズとAudiA4です。具体的には320iと2.0Tです。 ともに実車は見たことがありますがディーラーに行ったことがなく試乗したこともありません。これから勉強していこうと思っています。 両車の性格ですとか、ここはチェックしておいた方がいいとか、ディーラーとの付き合い方等些細なことでも結構ですのでお願いします。 あと初輸入車としてこの両車はいかがなものか、この車の方がいいよというのがあればご教示いただけるとありがたいです。車の用途は通勤(1人)が主です(往復20Kmくらい) 土日に日帰り旅行等で家族と3人で出かけます。 よろしくお願いします。

  • 日中のBBQに良い時期はいつですか?

    夏だからBBQだなと軽く考えていたんですが、夜BBQより昼BBQの方が好きなんです。 よくよく考えていたら、この時期とんでもない暑さで昼BBQは自殺行為ですよね。 日中のBBQに最適な時期はいつなんでしょうか? 9月に入ったぐらいはまだキツイですか?

  • γGTPが長年数値高値で最近治療してます件ですが

    題目のとうり長年 わかったてますだけで20年間も標準でなく高い数値でした。 小さな医院にかかってましたので何の治療もなく飲酒も続けていました。 最近は気分が塞ぐため 心療内科に変更した所、そのγGTPの高値のため禁酒になりました。 禁酒は守っています。 しかし長年高値とわかりながら禁酒の指示がなく過ごした期間のリスクが気になります。 今後禁酒を続けたら 取り返しはつきますか? 60才男性です。

  • 車の板金、塗装、整備士の年収の相場 わかりますか?

    自分は車の板金 塗装 整備士 何でも出来ます。板金、塗装も、腕には自信があります。 工場に板金、塗装が出来る人は、自分一人です。手の空いてる時に、整備も難しく手の込んだことは、自分がやります。この度、不景気で、突然給料が、下がりました。<この10年、ボーナスや、昇給も有りません>20年間この工場でこつこつと働いて来た為、相場がわかりません。大体、整備士と板金塗装士ってっどちらも、同じくらいの年収になるのでしょうか?ケースバイケースが有るとは思いますが、もしかしたら、整備士と板金塗装士とは、給料の差がえらい有るのでは。。?と思い質問させて頂きました。宜しくお願い致します。

  • オーディオについて教えて下さい

    こんばんは。よろしくお願いします。 以前オーディオについて質問したのですが、こんなオーディオありますか? ・音質重視 ・日本メジャーメーカー ・予算20万位まで ・小型(ミニ、マイクロ)ではない ・USBにも記録出来る ・サラウンド対応 今まではKENWOODのアローラを使っていました。同等かそれ以上の品質の物が欲しいです。 しかし、自分はオーディオは詳しくないので、専門的またはアンプなどに20万円かけるなどは無料です。 よろしくお願いします。

  • タペット音について

    タペット音についてなんですが、前の日に乗って、次の日エンジンかけると、数秒カタカタカタカタと音がします。数秒で消えますが、いずれはエンジンダメになるのでしょうか?また、常に音が出たりするようになってしまうのですか?ラッシュアジャスター交換するほどお金かけてもってかんじです。 音が消えた跡もタイヤハウスあたりからはカタカタ聞こえますが年式相応な感じであまり気にならないレベルです。始動の時のみ数秒きになります。車種はセルシオです。添加剤などでいくらかはましになるのでしょうか?

  • 年の差14歳.....

    こんにちは。私は中学2年生の14歳です。 今、今年28になる男性とお付き合いさせていただいています。 まだ、付き合って間もないです。 そこで質問で.... こんなに歳の差があってもいいのでしょうか? やっぱり...学生は勉強ってなるのですか? 一応両立していますが... 親は反対するのでしょうか? 不安しかないです。意見おねがいします。

  • ビールのキャンペーンで応募できずに困ってます。

    2011年7月1日~2011年8月10日までのキャンペーン「スーパードライの「必ずもらえる!」キャンペーン」がございますが、対象の応募用シールが2010年のものと2009年のものがございまして、2009年のシールが含まれますと応募は無効になるらしいのですが、実際に応募が無効になられた方はいらっしゃいますか? 私もシールを集めていて、ようやくシールがたまったのですが、一部2009年のシールが混ざっていたため、応募しても大丈夫なのかなと不安になっています。 いろいろネットで調べたのですが、無効になったという事が書かれた情報が出てこなかったため、本当に無効になるのかが不明です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけませんでしょうか? 初めての質問投稿のため、文面やルール・マナーがおかしな点がございましたら申し訳ございません。

  • 男性が50台で子供をもつことについて

    50台に未婚なんですが、まだ、子供を持ちたいと考えています。 ところが、女性側からは、50代の男性との間に子供をもつこと自体に不安があるようで、なかなか、婚活などでも女性から良い返事をもらえません。 女性に子供も求めるため、どうしても、相手の女性もある程度の出産可能年齢を求めてしましいます。 そうすると、40歳前後までの女性を求めてしまいます。 ところが、すでに、この年齢帯の女性は、50台の男性と10歳以上の年齢差となるため、なかなか、交際が成立しないようです。 50台で子供を持ちたいという希望はかなり難しいんでしょうか?

  • タイヤ交換の値段

    タイヤが傷んできたので交換したいと思い 仕事帰りよく行くガソリンスタンドで見積もりを出してもらいました サイズ→ムーブ155/65R14 75S 交換するタイヤ→ヨコハマ ブルーアース タイヤ4本工賃など全て込みで41000円 他にこれ以上安い所はないと言われました 仕事終わるのが遅くカー用品店などは全く見に行ってません 携帯の価格サイトで見たらタイヤだけの値段は1本7千円位~と書いてありました まだ注文はしてませんが全て込みで41000円は妥当な値段でしょうか? 他と数千円程度の差ならスタンドで交換してしまおうかと思ってます それとも休みの日でもカー用品店など見に行ったほうが良いのでしょうか 詳しい方アドバイスお願いします

  • セルシオツインターボ

    セルシオ21系後期にツインターボは有りますかね? 有ったらいくらで着きますかね?

  • 送電線の不気味な音

    私の家の隣の電気工事会社敷地内に送電線があるのですが、さっきからずっと、送電線の上のほうから「ジージー」と音がします。 地上にいてこんなに大きく聞こえるので、送電線のそばに行ったらもしかしたらすごい電流がもれているのではないかと、無知ながら一人家の中で警戒しているのですが、一体何ですか? 今日の天気は一日中霧雨でしたので、空気は湿っています。 電気会社に連絡する必要はありますか?

  • 人生って一度失敗するともうだめなんでしょうか?

    33歳独身、派遣社員やってます。 以前病気をしまして、10年間くらい何もしない時期がありました。 それで、何とか高校は定時制を卒業しましたが、仕事や恋愛など同じくらいの年齢の人が経験することをしないままこの歳になってしましました。(;; まず、仕事の面なのですが、いくつか仕事を経験して肉体労働ばかりやってきました。 でも、自分がやりたかった仕事はオフィスワークなんです。 知り合いに相談したら、30代中盤だと、もう部下を管理するような年齢で 好きな仕事をみつけるより、出来る仕事を好きになった方が良いと、まあ 一般常識的なことを言われました。 ただ、自分としてはどうしてもオフィスワークがやってみたいのですが 今からではもう駄目でしょうか? それと、恋愛面なのですが、今まで1人の人としか(3ヶ月)付き合ったことがなくて 普通33だと、5~6人と付き合ってるのが普通ですよね!(;; んで、若い女の子と付き合いたいのですが、恋愛にしても歳が同じくらいの 人としか付き合えないんでしょうか? 10代~20代前半の女の子とは付き合うのは不可能でしょうか? 今までかなり時間をロスしてきてしましましたが、過ぎ去った時間だけはもうどうしても戻ることはできないのであまり気にしないようにしていますがただ、どうしても年齢のことが 気になってしまって仕方ありません。 でも、たった一度の人生なので出遅れたけどこれから仕事でも恋愛でも巻き返そうと思っているのですが・・・人生って一度失敗したらもう駄目なのでしょうか? 色んな人の意見をお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • 平屋70坪を1500万円弱で注文住宅

    こちらでは、いつもお世話になっております。 現在、注文住宅でマイホームを購入したいと思っているのですが 予算が3000万円で、気になっている土地が約150坪、1500万円弱です。 ※田舎のほうです。 建ぺい率を加味し、平屋は大体55~70坪を予定しています。 予算から計算したら、坪単価が20万前後になるのですが 平屋希望で、この価格設定は無謀でしょうか? 主人は、業者に嫌がられるだろうから、平屋にしても、もう少し狭い土地で考えようと言います。 お詳しい方から、アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 日立インパクトドライバーについて

    日立のインパクトドライバーWH12DMを5年ほど前に購入しました。 DIYのみの使用で、使用頻度は月に1回程度にも関わらず、電池が充電できなくなってしまいました。 一分ほどで充電完了してしまい、実際は充電していない状況。 しかも付属の電池2個とも同じような症状です。 電池は毎回、使い切ってからの充電を心がけてました。 トータル充電回数は20回もしてないとおもいます。 修理や解決法がわかるかた、いらっしゃいませんか?