taka_vt の回答履歴

全111件中41~60件表示
  • もしあなたが私の立場ならどう決断をくだしますか・・・

     私は三姉妹の長女。数年前に嫁ぎました。 次女は今年結婚し、同じく嫁いでいます。 三女はまだ若く実家から仕事に通っています。 長女、次女はともに長男のところに嫁いだため、実家に戻ることはできません。 父は自営で運転手をしていますが、数年前から病を患い入退院を繰り返しています。 母はパートにでています。  H元年に家を建てて、あと16年ローンが残っています。 そこへ母が消費者金融、銀行系、信販系のカードから約三百万以上の借入をしていました。  父は57歳で体の状態から考えるとあと何年働けるか・・・? かといって家のローンは未だ三千万ほど残ったまま。住宅ローンだけで月額返済金額は二十万程度、ほかにも月額十万以上の返済が・・・ 父が働けなくなったら私たち姉妹はサラリーマンの夫をもちそれぞれの生活をしている為、とうてい二十万以上の支払は払うことができません。 そこへ母の借金。と、どう返済をすればよいか悩んでいます。 私達姉妹と旦那の意見は、父の体のコトを考えると住宅を手放して借入のない状況から再スタートをしたらよいのでは?と考えているのです。しかし、父が「うん」とは言わないのです。 確かに父が建てた家なので手放すのは惜しいかと思いますが、娘三人とも借入の金額からすると、家を守りきるコトはできません。(母は近々、自己破産する予定です。) 住宅に関しては連帯債務が絡んでいるため父に自己破産をされたら私まで自己破産することになってしまいます。 みなさんがこのような状況になった時どう決断をされますか? 自分の親が家を残したいといえば無理が承知でも家を残しますか? 親やから最後まで見るのが当たり前。ですか? それとも住宅を手放し清算したほうがよい。とおもいますか? みなさまのご意見をきかせてください。

  • クレジットカードのオンライン回線は?

    こちらのカテゴリーで良いのか分かりませんが・・・・ 新規で開業した者です。 お客様よりカード取り扱いの希望があるので、 この度取り扱うようにしたいと思うのですが・・・・ 某大手カード会社に問い合わせたところ、オンラインの端末に「8万円」ほど初期投資が掛かるとのことで、悩んでます。 小さなセレクトショップなので8万円は結構痛手です。 そんなにカードを頻繁に使用する人が多いのではないので、出来るだけ初期投資を抑えたいのです。 知人のお店が調べたところ、アナログであれば端末機器を無料でくれると言うのですが、速度が遅いとのことです。 知人の店はISDN使用とのことですが、当方はADSLです。 カード端末機器ってアナログ=ADSLの速度では無いのでしょうか? やはりISDNの方が早いのでしょうか? 話によるとあまり差は無いけど、待ち時間3分くらいかな? ってことですが、3分・・・・・どうなんでしょうか? 8万円の新品端末はISDNなんでしょうか? それなら別途ISDNの工事が必要ですので、また出費が・・・ 個人的にはアナログで行きたいのですが、速度が心配です。

  • 電話加入権の譲渡と承継

    現在使用している電話加入権は、別れた夫の名義になっています。これを私名義にするには、譲渡の手続きが必要になるわけですが、別れた夫の居所を知りませんので、譲渡の手続きが困難です。 別れた夫との間の子供は、私が育てていますので、子供が成人してから子供の名義に変更するならば、承継の手続きが取れるのでしょうか? 子供の親権は私の方にあり、近々再婚を予定していますので、再婚相手と子供との間に養子縁組を組むつもりですが、そうなると、この電話権を子供が承継するのも無理なのでしょうか?

  • 自己破産から住宅ローンが組めるまで

    主人は昨年、350万の負債で自己破産しました。 (債権者はサラ金もありました) 私は過去に信販会社の車購入ローンがあり、 延滞3日で1回のみ、残金一括返済し完了しています。 現在私は育児中の為に専業主婦で、収入0です。 後々マイホームを購入したいと思うのですが、 主人の免責決定の何年後までローンが組めないのでしょうか。 また、ローンが組める状態になっても審査は厳しいのでしょうか。 (情報が抹消される期日が分かる方法があれば教えてください) それによっては私が勤めに出て、 数年後に私名義でローンの申込みをしようとも思ってますが、 配偶者が破産している場合は審査も通らないのでしょうか。

  • 借金の名義貸しで困ってます!!

    6月に先輩が「名前を貸してくれ」ということで、いわゆる日掛金融から40万借りました。その先輩も連帯保証人になっており、支払いはその先輩がするということでほっといておりました。もちろんそのお金は私は一円もつかってません。 そして、最近日掛金融からTELが頻繁に入るようになり、催促がきます。先輩に連絡をしても通じません!! 名義貸しとはいえ先輩も連帯保証人という立場にあります。僕は40万ものお金を返す能力もなくまた、以前特定調停をしており借金にはこりごりしてます。万が一の対処法を教えていただけないでしょうか!!

  • ヤフーペイメントの登録方法

    ヤフーオークションに出品者として参加しています. ”ヤフーペイメント利用可”として出品した予定でしたが 利用可のチェックを入れ忘れていました... 今から,利用可にする方法はあるでしょうか? 教えてください.

  • ヤフーペイメントの登録方法

    ヤフーオークションに出品者として参加しています. ”ヤフーペイメント利用可”として出品した予定でしたが 利用可のチェックを入れ忘れていました... 今から,利用可にする方法はあるでしょうか? 教えてください.

  • パソコンのメールにこんな内容のメールが届きました。

    「この度、貴殿が使用しております携帯端末からご利用された有料サイトのご利用料金 が、8月23日現在、未納となっております。 このまま連絡が無い場合、番組利用規約に基づき、身辺調査及びに公権力の介入(法 的手続き)を行わせて頂きます。 ※番組規約に定める支払い期限を過ぎても利用料金(情報料含む)の支払いが確認でき ない場合、第三次回収業者へ貴殿の住所含める個人情報を通知することを承諾されて います。 尚、貴殿の場合猶予期間がありませんので、速やかにご連絡下さい」 このような内容のメールが届きました。 下には会社名や電話番号など書いてあります。 無視しようとは思うのですがとても不安なのでみなさんのご意見お聞かせ下さい。お願いします。

  • クレジットカード作りたい 審査甘いところは?

    現在、ノーローンに22万円の借金があります。 1週間無金利なので、アコムと交互に返済借り入れををし、 金利を7分の1にしています。 で、クレジットカードを作りたいのですが、審査の甘い会社ってないですかね。 イオンカード等の流通系が該当するらしく、また、キャンペーン期間は特に甘くなるらしいですよね。 VISAやMASTERによっても変わってくるんでしょうか? フルキャストという派遣仲介業者に登録し、派遣先は1~3日で変わるため、派遣先の特定はできません。 それでもノーローンとアコムのカードは作れました。 ちなみに、キャッシュワン等の銀行系のカードは同様の状況下では作れませんでした。

  • 隣人の飲食中の音が気になる

    ちょっとカテゴリーの選択には迷いましたが、ここにしてみます。 実は職場の隣人の飲食中に発する音が、すこぶる不愉快に思っています。 彼が茶をすすると「ボショボショ・・・」といった不味そうな具合ですし、 よく落語にあるような「ズーッ・チッ!」の方が百歩もマシな感じです。 彼が弁当を食べると、わずかに口先が開くようで「プチッ、プチッ」という 音が漏れて聞こえ、一緒にいると明らかに自分の食欲が衰えてしまいます。 確かに音の感じ方は人それぞれですし、それほど不快に思ったことも なかったのですが、すっかり今回ばかりは耐え難くなってしまいました。 そこで、彼が飲み物を持ってきたら、自分は耳栓をするようにしたり、 昼食はできるだけ一緒にしないようにしていますが、これも対処的で、 何となく肩身の狭い思いは免れません。 そこで皆さんに伺いたいのは、こんな無作法な隣人が職場に居る場合、 皆さんはそのことを本人に指摘できるでしょうか? もし「できる」とすれば、どんな形が望ましいと思いますか?

  • 電話加入権の譲渡と承継

    現在使用している電話加入権は、別れた夫の名義になっています。これを私名義にするには、譲渡の手続きが必要になるわけですが、別れた夫の居所を知りませんので、譲渡の手続きが困難です。 別れた夫との間の子供は、私が育てていますので、子供が成人してから子供の名義に変更するならば、承継の手続きが取れるのでしょうか? 子供の親権は私の方にあり、近々再婚を予定していますので、再婚相手と子供との間に養子縁組を組むつもりですが、そうなると、この電話権を子供が承継するのも無理なのでしょうか?

  • 埼玉県でブラックバスが釣れる所を教えてください

    埼玉県の東松山・熊谷・深谷・本庄・寄居・長瀞・秩父の周辺でブラックバスが釣れる所があったら教えてください。

  • 仮登録のはずが本登録。キャンセル効かず10万払えと・・・

    知人から相談を受けたのですが、私にはどうすることもできないのでどなたかお助けください。 知人は音楽が趣味で、地元のライブハウスなどで時々ライブをやっています。 あるライブハウスでライブを行った際、次に借りる日の口約束(仮登録)を軽く取り交わしたそうなのです。しかし後日、都合が悪くなった為キャンセルの電話をしたところ、ライブハウスの人は「そんな~やればいいじゃん」という感じで、聞き入れてくれなかったそうです。 何度電話してもキャンセルを受け入れてくれないうちに当日が来てしまい、結局メンバーたちはその日すっぽかしてしまいました。 そうしたら後日ライブハウスの人から連絡があり、「こっちは場所も空けて、チケットも作っておいたのに。大変な迷惑を被った。キャンセル料と迷惑料で10万払え」と言われたそうです。 その後も執拗に脅迫めいた連絡が入り、ついにはメンバーの一人がむりやり「迷惑かけたので10万払う」といったような誓約書を書かされてしまったそうです。 登録といっても軽い口約束だったし、1ヶ月以上も前からキャンセルの連絡を入れていたのに、店側がキャンセルをさせてくれず、おまけにキャンセル料と迷惑料なんて・・・と私は思うのですが、払いますという誓約書を書いてしまったら、やっぱり払わなくてはいけないのでしょうか? しかも話を聞いてみると、すべてのやり取りが口頭ベースで行われており、紙として残っているのが誓約書のみらしいのです。(規約のようなものももらった覚えがないとか。) どうしたらいいのかわからない状態なのですが、当人達はとりあえず明日消費者センターに相談にいくそうです。 こういったトラブルに巻き込まれたら、どう対処すればいいですか?また、どこに相談にいけばいいでしょうか?ご存知な方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。

  • クレジット

    クレジット会社に昔 借りたままになってるのがありました。和解して今 払っています。いつになったらリストから消えるのでしょうか?有名な加盟のCICやCCBがありますが他にどんな会社がありますか?前に自分の情報を公開してもらったんですが載ってました。今は載っていません。今 払ってる最中です。でも、借りれないんです。審査がゆるい会社はありますか?何処か教えてください。

  • 他人の印鑑証明を代理で発行してもらうには?

    とある会社の配達パートに採用され、連帯保証人が 必要だとの事で印鑑証明の提出を求められています。 今のところ頼めるとしたら親戚くらいですが、 忙しいのにわざわざ役所まで行ってもらうのも 悪いので代理で申請できないかと思っています。 印鑑証明の代理申請に必要なものは、なにがあるのでしょう? また決まった様式の代理人証明用紙があるとして、市役所以外で それを用意してあるのはどんな機関があるのでしょうか? ちなみに私も親戚も埼玉県民です。

  • 郵便振替と郵便振込

    郵便振替と郵便振込は、同じですか??もし違っているのでしたら、どこが違うのでしょうか??ご存知の方、詳しい解答をお願いします!!

  • 銀行のコンビ二ATM

    銀行のコンビ二ATMでは、残高照会ができますか?

  • やみきんゆから抜け出せる?

    知り合いが付き合った人がなんとその人の名前を保証人にしてどんどんお金を借金していきます その本人は取り立ての電話で職を失い今は無職です カードローン以外でやみきんゆにもどんどん手を出し どんどん増えていきます なんかとても心配です自己破産をするように進めるのですが彼氏が返してくれるからといって自己破産しません 相手が相手だけに最近TVの見すぎかも知れませんが あげくの果て働かされたり。今では殺されたりなんか現実今はそれがありえるような気がして 本人はなかなかその男から離れようとしません この場合どこに話を持って入ったらいいのでしょうか?見ていられませんお願いしますどなたか教えてください救いたいのですお願いします

  • クレジットカード作りたい 審査甘いところは?

    現在、ノーローンに22万円の借金があります。 1週間無金利なので、アコムと交互に返済借り入れををし、 金利を7分の1にしています。 で、クレジットカードを作りたいのですが、審査の甘い会社ってないですかね。 イオンカード等の流通系が該当するらしく、また、キャンペーン期間は特に甘くなるらしいですよね。 VISAやMASTERによっても変わってくるんでしょうか? フルキャストという派遣仲介業者に登録し、派遣先は1~3日で変わるため、派遣先の特定はできません。 それでもノーローンとアコムのカードは作れました。 ちなみに、キャッシュワン等の銀行系のカードは同様の状況下では作れませんでした。

  • クレジットカードの審査について

    20代後半の専業主婦です。 先週CITI BANKカードを申し込み、審査OK→発行となったので、もう一枚予備が欲しくてイオンカードをオンラインスピード審査で申し込んだところ審査結果NGのメールが来ました。 今までカードを作ったこともありませんし、事故暦とうもありません。銀行系より流通系の方が主婦歓迎的な感じなのに、何故落ちてしまったのかわかりません。 ちなみに主人はカード2枚所有です。 イオンのお店はよく利用するのでイオンカードが欲しいのですが。。。もう一度申し込んでも無理なのでしょうか。