_acco_ の回答履歴

全58件中41~58件表示
  • 部活を辞めたい…

    高校1年生(女)です。 県立の高校に通っていて、女子サッカー部に入っています。 私は、運動は全然出来ず、サッカーの経験もなく 持久力も全くありません。 また、太っているので、今更ですが運動部に向いてないと思うんです。 いつも、先輩の足手まといになってしまうし、ほぼ毎日続く練習が辛いんです。 また、帰ってきたらすぐに寝てしまい、全然勉強をしていないので ついこの間のテストでほぼ赤点の点数を出してしまいました。 こんな状況で、練習盛りなサッカー部を続けていける自信がないんです。 まだ部費はらっていないので払ってしまう前に、 親に迷惑をかけないためにも辞めたいんです。 辞めてもいいのでしょうか。 また、どんな理由で辞めたらいいのでしょうか。 ご回答おねがいします。

  • 私がいけないのでしょうか

    長文で失礼します。 友人からの遊びの誘いを断ったらキレられてしまいました。 メールをくれた友人と、普段なかなか会えない友人の2人に遊ぼうと誘われました。 毎回誘ってくれる時になかなか都合が合わずに断ってしまっていたし、私も久しぶりに遊びたいと思ったのでいいよ!と返事をして、日程の詳細を話し合いました。 私は理系大学に通っており、この夏の節電が影響して試験期間が前倒しになる可能性が出てきています。教授によれば、前倒しするか否かは6月末ごろにわかって、前倒しになった場合は8月上旬を予定していた試験が7月中旬にくるとのことでした。 月~土まで授業がある上、レポート課題に日々追われている身。 それに加え、今回の試験科目は14教科という自分には膨大な量。 なので試験勉強の時間に1ヶ月ほどの余裕が欲しいと考えています。 (正直、日曜日も課題を片付ける日でしかなくなっているくらいなので…) まだ試験がどうなるかはわかりませんが、念のため6月後半以降は試験勉強をするために予定を入れないようにしたいのです。 この遊びの日程を決める際、私は6月中旬なら空いていると言ったところ、友人2人は6月末しか空きがなかったとのことで。 私としては、上記のような状況ですので6月末は正直無理です。 そのことを伝えたところ、じゃあいつなら空いているのかと聞かれ、何とも言えないが夏休みに入れば確実に空きが出ると話しました。 さらに、それはいつなのかと聞かれ、これについてもまだわからない(試験前倒しになったらわからないからです)と言ったところ、顔文字付きでそうですか、と一言。それ以降の連絡が付かなくなりました。 普段予定が合わないと言えば、わかってくれる友人だったので正直驚いています。 恐らくですが、怒っている理由は彼女のマイミクで、数日前に遊んだ友人が何か書いたのを見たからだと思うんです。あの人とは遊ぶのに、どうして自分たちとは遊ばないのかということだと思います。 でも、それは5月末のことだったので試験うんぬんは関係なく、精神的に疲れていたので息抜きにちょっとどこかに行くという程度のことでした。 あいまいな答えしか出せず、かつ試験勉強を優先して申し訳ない気持ちから、「夏休みになったら私から2人を誘わせてほしい」とメールを先ほど送りましたが、2人とも無視です。 次から次へと出されるレポートと課題と、前倒しを危惧して2倍の速度で進む授業、いつ来るかわからない試験の恐怖で既に精神的に参っているうえに、こんな友人からの無視でもう限界です。 私、もっと頑張らなきゃダメですか? 多少無理してでも友人に合わせるべきでしょうか?

  • 妊娠???

    5月11日から4日間くらい生理があり… 仲良しが、21日と29日です。 2日前から胃がムカムカして下腹部が少し重い気がします。 胸も少し張っているような…。 ルナルナでは、排卵予定日が6月1日。 生理予定日が14日です。 ここ2ヵ月、何故か生理が5日程遅れます。 それまでは1年くらい、ほぼ正確に生理きてました。 妊娠希望です。 しかし、こんなに早く症状が出たりするのでしょうか?? もしかして想像妊娠?? 回答お願いします。

  • 大学在学中に何をすればいいかわかりません

    こんにちは 人生相談や大学生活カテゴリと迷ったのですが こちらに書かせていただきます。 カテゴリ違いでしたらご指摘お願いします。 わたしは一流大学と言われる大学の文系2回生女子です。 よくある話だと思うのですが、大学に入ってから大学の自由な雰囲気の中で 自分の目的ややる気が見つからずなんとなく過ぎていく毎日の中で そろそろ将来のことも考えるべきかと焦りを感じています。 就職活動をするとしたら(それもまだ未定なのですが)、 あと1年ちょっとしか時間がないのでそれまで 何をすべきか疑問に思い、こちらで質問させていただきたく思います。 特に今職業として結びつきそうで、かつ興味のあることが見つからず 仕事は生きるため、お金を得るためにそれなりのやりがいがあれば なんでもいいかなと思っています。 それよりも家族や家庭をもつことに興味があります。 女性というだけで社会で虐げられるのはもちろん不本意ですが 男性と無理に肩を並べて生きるよりは 女性として幸せになりたいと思っています。 高校のころは法曹界で働きたいと漠然と考えていましたが 現在の司法改革下、法曹界の将来性が不透明なことや ロースクール、司法修習期の金銭的心配から 興味をなくしつつあります 今は福利厚生のしっかりした大手企業に勤められればいいかなと 思っていますが、社会にとっての私の魅力は 今のところ大学名しかないような気がしています 大学の成績は上から三分の一ぐらい、 今力を入れていることはバイト(接客事務系)ぐらいです バイトは学ぶことも多く、充実していますし 語学が好きなので英語、スペイン語も勉強していますが それが直接仕事に結びつくかというと 甘いような気もしています 時間をもてあまし、せっかく自由な時間があるのに もったいないような気がしているので 将来大学在学中にやっておくべきことや こんな勉強をすればいいなどご意見をいただけると ありがたいです。 よろしくお願いします

  • 鼻の角栓!

    毎晩、蒸しタオル→クレンジング→もちもちの泡で洗顔 という流れでやっているんですが、角栓がとれる様子がまったくないです、、。 毛穴パックはよくないと聞いたので使いたくないんですが、他に角栓を除去する方法ってありますか? ちなみに中学3年なので、あまりお金のかかることはできません・・。 鼻を触るとざらざらするのをどうにかしたいです!;

  • 主婦であり社会人である私の給料の使い道

    41歳女性です。主人と子供2人。私は正社員で働いていますが、給料は全額生活費。今までは、それがあまりにも当たり前で何とも思わなかったんですが、最近、ふと自分の稼いだお金で自分の為に使いたい。どうしてそれが出来ないのか、考えるとイライラしてしまいます。特に欲しい物がある訳ではありません。会社での昇格があり、給料が主人の3倍になりました。それが逆にイライラの原因のような気がします。家事もすべて私任せ。主人は飲食業なので朝から夜遅くまで仕事です。子供の送り迎えや勉強もすべて私が見ています。周りの社員も仕事柄、独身の人が多く、自由にしている姿が最近は羨ましくて。。以前は何とも思わなかった、今の家族でいられる事や家族で旅行したり外食したリ出来る事で幸せを感じていたのですが。。誰も悪くなく私の気持ちの問題です。でも、ストレスがどんどん溜まって行くような気がします。どうしたら良いのでしょうか?

  • ラブダイアリーのプレゼント

    付き合って3年記念にラブダイアリーを彼にあげようと書いているのですが 書いてくにつれあげたときの彼の反応が気になったので 過去に「ラブダイアリー」を彼氏さんにあげたことある方 あげたときどんな反応だったか教えていただけないでしょうか また、もらった方の感想なども頂けるとありがたいです。

  • 主婦であり社会人である私の給料の使い道

    41歳女性です。主人と子供2人。私は正社員で働いていますが、給料は全額生活費。今までは、それがあまりにも当たり前で何とも思わなかったんですが、最近、ふと自分の稼いだお金で自分の為に使いたい。どうしてそれが出来ないのか、考えるとイライラしてしまいます。特に欲しい物がある訳ではありません。会社での昇格があり、給料が主人の3倍になりました。それが逆にイライラの原因のような気がします。家事もすべて私任せ。主人は飲食業なので朝から夜遅くまで仕事です。子供の送り迎えや勉強もすべて私が見ています。周りの社員も仕事柄、独身の人が多く、自由にしている姿が最近は羨ましくて。。以前は何とも思わなかった、今の家族でいられる事や家族で旅行したり外食したリ出来る事で幸せを感じていたのですが。。誰も悪くなく私の気持ちの問題です。でも、ストレスがどんどん溜まって行くような気がします。どうしたら良いのでしょうか?

  • 彼女の男友達に対する気持ち

    現在付き合っている彼女についての質問です。 私も彼女も20代前半で、大学生と専門学校生です。 先月の頭に二人で大阪へ一泊の旅行に行くことがありました。 そのときのことなのですが、移動中や休憩中に彼女が男友達とメールをしていました。 その男友達は私の知っている人です。 デート中なのに男友達とメールしないでほしいな、と少し思っていましたが、そんなことで注意もできず黙っていました。 その後、食事中に男友達からのメールを私に見せてきました。 こんなことがあったんだってー!みたいな感じです。 また、お土産をその友達に買って帰る約束もしていたらしく、一生懸命探していました。 これらの行動にいらっときてしまいました。 しかし、旅行中なので喧嘩にもしたくなかったので言えませんでした。 私の心が狭いのでしょうか。 普通の方だとこんなことなんとも思わないのでしょうか。 別に男友達がいることが嫌なわけではありません。 彼女の交友関係が広いことは良いことだと思っています。 しかし、私と二人で遊んでいるときまでその人と連絡をとったり、その人のことを考える必要があるのかなと疑問に思ってしまいます。 さらに、彼女はメールがそれほど好きではないのにも関わらず、その男友達とは毎日のようにメールで連絡をとっているようです。 彼氏がいるのに毎日男友達とメールするものでしょうか。 しかもそのメールの内容を、普段から色々と私に伝えてくるのです。 この前こんなメールがあってね・・・とか、その話、男友達から聞いたよ・・・とか。 このようなことを言われたら嫌な気持ちになってしまいます。 私は彼女の交友関係を崩したくはありません。 しかし、その男友達のことを考えると嫉妬のような気持ちが芽生えてしまいます。 どうすればいいのでしょうか。 少しでもアドバイスがもらえたら嬉しいです。

  • この状態で告白して大丈夫でしょうか?

    20代の院生です。 先月新歓で知り合った年下の女の子と、グループとピンで計2回デートしていて、次のデートの予定が今週の日曜日に入っています。 まだ会って1ヶ月くらいしか経っていないのですが、先週のデートの時に非常に好感触だったので、次のデートで告白しようとおもっていました。 ただ、今週に入ってからメール返信の頻度がかなり落ちていて、それが少し引っかかってます。 先週まではメールは必ず即レスでした。 持論では鉄は熱いうちに打てって感じなんですが、最近出会いが少ないため、今回のチャンスは大事にしたい気持ちもあって・・・。 ちなみに彼女の友達情報では、メールできないくらい忙しいってことは全然なさそうです。 どうしたら良いかアドバイスを下さい!

  • 脚を組んで座る若年層女子に聞いてみたいです。

    低身長でスタイルに自身がない男性です。 すいませんが、椅子などに座る際に脚を組んでしまう女性(正確には男性もですけど…)に聞いてみたいです。 そもそも、脚を組んで座ると骨盤が歪んだり、背骨が曲がったり、あるいは肩こりや腰痛、頭通の原因になること位は、貴女様達もご存知のはずですよね? それなのに、脚を組むクセが直らない人が多い!?のは何故だと思われますでしょうか? これだけの体に関するデメリットを聞けば、危険を危険を感じてすぐにでも、直そうと思うのが、人間の心理だと思うのですが… スタイルがいいとは言えない私(男性)も、試しに脚が細くないにも拘わらず、無理して!?なんとか脚を組んで長時間耐えてみました。(勿論、その間2、3回ほど脚を組み替えました) そしたら、組んだ方の脚が激しいふくらはぎ痛に襲われました。それから立ち上がって歩くと、しばらくは脚を地面につけるたびに、ふくらはぎが痛くてたまりませんでした。 貴女様達は、この私の事例をどのように感じますでしょうか? ちなみに私は、脚がキチンと組めなかった訳ではありません。  少々手間が掛かりながらも、最後は普通の人並みに!?キチンと脚を組んだつもりですので… 一応念のため。

  • 塾講師のバイトで休暇がもらえますか

    今月から塾講師としてアルバイトをするのですが、9月に2~3週間ほど海外へ行きたいと思っています。 塾講師って決まった生徒が自分につくので基本的には私についた生徒は私が教えないといけませんよね。。。ですのでまだ塾にはこのことを伝えていないのですが、もし言ったら8月末でやめさせられてしまうのかなとも思っています。 正直に話した方がよいでしょうか?もう諦めた方がよいのでしょうか?

  • 素敵な誕生日のアイデア!

    わたしは19の大学生です。 もうすぐ、付き合って1年になる彼の誕生日で、 誕生日の祝い方について、延々と調べてみたものの、 ホテルや旅行、ディナーなど高価なものが多いです。 でも、まだ未成年+女なのに、高級感溢れる場所に出向くような、 気張った感じがしっくりきません。 本当は、手料理などをふるまって、素朴にかわいらしい演出がしたいのですが、 お互い実家暮らしなので、"普通"のことがなかなかできません。 でも、だからこそ、今お互いに"普通"のことを一番望んでいる気がします・・・ いったい、どんな誕生日をプレゼントしてあげたらいいのでしょう。 サプライズでも、ちょっとしたことでも構いません。 かわいらしい演出の仕方や、いいスポット、プレゼントなどがあったら、 是非教えてください! また、思い出に残った誕生日があったら、教えてください^^

  • 脚を組んで座る若年層女子に聞いてみたいです。

    低身長でスタイルに自身がない男性です。 すいませんが、椅子などに座る際に脚を組んでしまう女性(正確には男性もですけど…)に聞いてみたいです。 そもそも、脚を組んで座ると骨盤が歪んだり、背骨が曲がったり、あるいは肩こりや腰痛、頭通の原因になること位は、貴女様達もご存知のはずですよね? それなのに、脚を組むクセが直らない人が多い!?のは何故だと思われますでしょうか? これだけの体に関するデメリットを聞けば、危険を危険を感じてすぐにでも、直そうと思うのが、人間の心理だと思うのですが… スタイルがいいとは言えない私(男性)も、試しに脚が細くないにも拘わらず、無理して!?なんとか脚を組んで長時間耐えてみました。(勿論、その間2、3回ほど脚を組み替えました) そしたら、組んだ方の脚が激しいふくらはぎ痛に襲われました。それから立ち上がって歩くと、しばらくは脚を地面につけるたびに、ふくらはぎが痛くてたまりませんでした。 貴女様達は、この私の事例をどのように感じますでしょうか? ちなみに私は、脚がキチンと組めなかった訳ではありません。  少々手間が掛かりながらも、最後は普通の人並みに!?キチンと脚を組んだつもりですので… 一応念のため。

  • マーチ新卒で中小企業はもったいないでしょうか?

    現在就職活動をしている者です。現在内定が2社あり、いずれも人数150人~200人の小さな企業です。 一応両方共ここ10年以上は黒字で経営は安定しています。 一方で優秀な人がいそうになくて怖いです。人がいい感じな人が多いのですが、両者の営業の方とお話しして、正直あまり優秀じゃないというイメージを持ってしまいました。 学歴も自分より低いらしいです。 マーチ程度で優秀優秀と持ち上げられているのが不安で仕方ないです。 持ち駒で大手があと1つありますが、落ちたときどうしようか悩んでいます。 正直、名誉も欲しいし、周りに優秀な人がいて、その人から色々と学んでいきたいという思いがあります。 一方で中小企業を大きくしてみたいという気持ちもあります。ただ、何年も中小企業のまま≒成長する伸び代がないのでは?とも思っています。 マーチ新卒で中小企業はもったいないでしょうか? 内定でてから不安で仕方がないです。

  • 教師って…?

    公立の中学・高校の先生って、私立の中学・高校の先生に比べて、ぼんくらというか、くだらない人間というか、不真面目な人が多いのですか?? この前誰かが言ってたのですが…。 本当なのでしょうか?

  • 結婚式のご祝儀2万円じゃ恰好悪い?

    お金がないのに結婚式に招待された者です。 当日のセット代なども考えると気が重くなります。 2万円のご祝儀じゃ恰好わるいんでしょうか? 2万円包んだことのある方いらっしゃいませんか? ジリ貧です。助けてください(><)

  • 今日縮毛矯正したのですが…

    今日縮毛矯正したのですが 明後日カラーとエクステしようと思ってます 大丈夫でしょうか? 明後日染めようと思う色は黒に近い茶です 今の髪色はゴールドに近く 縮毛矯正した時に毛先がチリチリに なったのでチリチリになった部分は カットしてもらいました。