Frozen_ の回答履歴

全735件中161~180件表示
  • ブラックロックシューターのゲーム

    明日発売される予定のブラックロックシューターのゲームはアニメイト松山支店でも明日入荷なんでしょうか? 解答をだれかお願いします<(_ _)>

  • 切符の使い方教えて下さい

    宮城県に住んでいる者です。来月、新横浜まで行きます。まず仙石線で多賀城駅から仙台駅まで行って仙台駅から東京駅まで新幹線、東京駅から横浜駅まで行きルミネで買い物をして再び横浜駅から新横浜駅に行きたいのですが、新幹線の特急券と指定券は購入済みです。他に購入しなければならないチケットは仙石線のチケットと、他には、東京から横浜、横浜から新横浜のチケットを買わないといけないですよね。もしそのチケットが必要だとしたら、それは仙台駅でも買えますか 全然わからないので回答をお願いします

  • 切符の使い方教えて下さい

    宮城県に住んでいる者です。来月、新横浜まで行きます。まず仙石線で多賀城駅から仙台駅まで行って仙台駅から東京駅まで新幹線、東京駅から横浜駅まで行きルミネで買い物をして再び横浜駅から新横浜駅に行きたいのですが、新幹線の特急券と指定券は購入済みです。他に購入しなければならないチケットは仙石線のチケットと、他には、東京から横浜、横浜から新横浜のチケットを買わないといけないですよね。もしそのチケットが必要だとしたら、それは仙台駅でも買えますか 全然わからないので回答をお願いします

  • 80代女性へのプレゼント

    もうすぐ結婚を控えている者です。 相手のおばあ様に贈る引出物の品を探しています。 前に引出物はカタログがいいとアドバイスを受けましたが、 おばあ様は高齢ですし、一人暮らしなのでカタログで商品を選んで・・・というのはお手間を取らせますし、私自身カタログは避けたいのです。 私と同じ流派のお花の師範のお免状を持っている方なので、花器などはたくさん持っているだろうと思います。また着物もたまにはお召しになっているようで、これに合わせる小物がいいかしら?などと考えております。 クリストフのお箸もいいかなと思っているのですが、まだ実物を手に取っていないので悩みどころです。 80代の女性はどんな物を贈ると喜ばれるでしょうね・・・。 和菓子の大好きな、快活で素敵なおばあ様です。(麻雀も得意なようです。多趣味な方だと思います) 予算は5千円から1万円で考えております。(引き菓子は決まっています。) みなさま、何か良いアイディアございますでしょうか?

  • 80代女性へのプレゼント

    もうすぐ結婚を控えている者です。 相手のおばあ様に贈る引出物の品を探しています。 前に引出物はカタログがいいとアドバイスを受けましたが、 おばあ様は高齢ですし、一人暮らしなのでカタログで商品を選んで・・・というのはお手間を取らせますし、私自身カタログは避けたいのです。 私と同じ流派のお花の師範のお免状を持っている方なので、花器などはたくさん持っているだろうと思います。また着物もたまにはお召しになっているようで、これに合わせる小物がいいかしら?などと考えております。 クリストフのお箸もいいかなと思っているのですが、まだ実物を手に取っていないので悩みどころです。 80代の女性はどんな物を贈ると喜ばれるでしょうね・・・。 和菓子の大好きな、快活で素敵なおばあ様です。(麻雀も得意なようです。多趣味な方だと思います) 予算は5千円から1万円で考えております。(引き菓子は決まっています。) みなさま、何か良いアイディアございますでしょうか?

  • 同人イベント1人で参加してる方いますか?

    いつもお世話になります。 9/4に大阪で行われる こみっくトレジャー18にサークルで初参加する者です。 個人サークルであり、周りにいわゆるオタトモがいないので、 1人で参加する予定です。 今 1人で参加するべきか、 それとも掲示板などで売り子を募って最低2人で参加したほうがよいのか 迷っています。 というのもトイレや用事などで席を立たなければならない場合があるからです。 1スペースで椅子も1脚しかありません。 売り子を募った場合、謝礼などが必要なると思いますし、 悩みどころです。 コミケやコミトレなどにサークル参加された 経験者さんの意見をいただけるとありがたいです。 1人でも意外となんとかなるものなのか? それとも最低2人いたほうがよいのか? 皆様のご意見よろしくお願いいたします。

  • 質問しっぱなし。回答も締め切らない事について

    最近、これが恐ろしく加速してる気がします。 お礼(ありがとう)がほしい訳ではないのはほとんどの方が一致してる意見です。 ですが、質問した内容について「その後どうなったか?」等の進捗を知りたがってる回答者は多く、 またツイッターやブログ等のように、「反応」があるからこそ書き込む意義があると感じる人も少なくないと考えます。 個人的には、現実社会では質問して答えてくれたら最低限、何か一言言うのが礼儀だと思うのですが そういうコミュニケーションさえ省くことができる、質問者本位のコミュニケーションサイトであるここに疑問を深く抱くようになりました。  しまいには質問者はお礼どころか、質問の締め切りすらしない。そのままID削除もいます。 他方、回答者が質問者に突っ込んだ発言やちょっときつい事を言えば即削除対象。 どんだけ、質問者が優遇されているんでしょうか?と言いたくなります。 「質問者甘やかしシステム」が加速しすぎて気がします。 質問を締め切らない、お礼をしない点についても全くペナルティはありません。 この放置民の割合が全体の8割近く占める気がします。 だったら、質問者側も追記できないようにしたほうがよっぽど良い気がします。 (補足もできないようにし、お礼に説明やいい訳も書き込めないにようにする) 自分の都合の良い時だけ補足やお礼を書き込めるシステムなんて馬鹿げてると思いませんか? 所詮、無料サイト。過剰な期待をするのは間違っていると思いますが、 まじめに回答したり、関わろうとすればするほど馬鹿らしさで一杯になります。

  • 「し」から始まる女みたいな名前

    「し」から始まる女みたいな男の名前をたくさん教えて下さい。お願いします。

  • 服を買ったのですが

    高校2年生です 先日ローズファンファンで ワンピースを購入しました 一目惚れしたのですが 家で見ると大人っぽすぎる 感じがしました ボルドー色のキャミワンピです ドット柄で裾にレースも付いていて 可愛らしさもありますが 皆様から見てどうでしょうか? 画像の様にインナーはフリルのキャミ、 羽織りは白のカーディガンかボレロを 着ようと思います

  • 新幹線回数券について。。。

    今月の末に東京に行くことになり、少しでも安く行くことを考えてチケット、高速バス等を検索していたら、オークションサイトに「新幹線の回数券 自由席 新大阪ー東京の区間用です」と言う物を発見しました。 新幹線回数券っていうものが何か全くわからないので質問させて下さい・・・ このチケットを持っていれば東京ー新大阪間を往復できるのでしょう?? このチケット以外に料金が居るのでしょうか??? しょうもない質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • ヨーロッパのリゾートを教えて下さい!

    南の島というか、、リゾートが大好きで、 海外旅行をあまり知らなかった最初はハワイにハマって、その次にプーケットやバリ島などアジアのビーチリゾートにハマり、最近はベトナムのニャチャンの高級リゾート(シックスセンススパ ハイダウェイ泊)などもすごく良かったと思っていて、、、もう行く所がないな~と思って、先日スペインのイビサ島に行ったらものすごく良かったので、今後はヨーロッパのリゾートを色々行ってみたいと思っています。 でも、ヨーロッパのリゾートはネットで見てもバラバラにあるようで、検索しないと詳しく解らないのです。検索するにも全然知識がないので行かれた事がある方、どんな所で、どんな風に良かったか?など教えていただけたら嬉しいです。 もう年齢的に中高年の域なので、高級な旅でもいいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。有名なリゾート(ギリシャや南仏など)から少しマニアックな所まで色々知りたいのでどうぞよろしくお願い致します!!

  • 10月ヨーロッパ旅行、可愛い街並み。

    10月にヨーロッパ旅行計画しております。1人旅です。 過去に旅行したヨーロッパはドイツ、スペイン、フランスです。 旅行で一番好きな過ごし方は街歩きです。それも都会的な雰囲気ではなく郊外にあるような木枠の家々、小さな雑貨屋の並んだ風景なんかが大好きです。 また、外国人とのコミュニケーションも大好きなのでローカルの人だけでなく他の国からの旅行者とも関わってみたいです。 となると、それなりに賑わいもあり且つ都会過ぎないところがいいかなと思っています。 一番の候補にあるのはローテンブルグです。 写真を見るだけでワクワクします、大好きな街並みです。 ただ、できるだけたくさんの国を経験したいので一度行った国(ドイツ)だとちょっと避けたいところでもあります。 (といっても、ドイツのミュンヘン滞在でローテンブルグ他、ロマンチック街道の北側は行かなかったのですが。) また、宮殿や教会のような視覚として「ゴージャス~!!」という感じの建築は、過去3か国でたくさん見たのでちょっと休憩したいです^^; 他候補としては… ・オーストリア(ザルツブルグやゲトライデ通りなんか気になります。可愛い看板の店、石畳の街道…) ・チェコ ・ベルギー(オランダと兼ねて、花の満開の時期に行く夢があるのでちょっと外そうかな。でも気になる。) ・イギリス(英語圏なので一番安心はしますが、都会的イメージ。選ぶ観光エリアにもよるでしょうが。) あたりです。 みなさんのおすすめはありますか? また、「以外に知られてないけど、お勧めエリアだよ!」なんてところがあったら教えてください。 ベルギーもいつか行くであろう(笑)エリアを外してちょっとコアなところをチョイスするのもありかな、オーストリアとローテンブルグの2か国周遊もありかな、なんて気もします。 ちなみに期間は5~6日間です。飛行機の関係(直行OR経由)にもよるかと思いますが中3日間の滞在ができれば、と考えています。 ちなみに…旅行ではシーズンもかなり重視したいのであまりにも向いていない時期であるエリアは避けたいです。 アドバイスお待ちしています。

  • 麺類のたぬきときつね

    そばやうどんの「たぬき」と「きつね」ってなんですか? 何がどこがどう違うんですか? カップめんかなんかで「赤い狸」「緑の狐」(逆かも)とかやってましたけど、赤と緑って意味あるんですか?黄色とか青じゃだめなんですか? いつのまにか質問が4つになってしまいました。ご回答よろしくお願いします。

  • 古い紙幣

    えーっとトラベラーズチェックの質問したのですが、そのついでにこちらでは紙幣のことで。 15年ほど前、学生時代に初めて海外行った時のドル紙幣とスイスフラン紙幣が T/Cと一緒にでてきました。それがドル紙幣は10ドルと20ドルが2枚ずつあるのですが、 これが今の紙幣じゃないんですよね。肖像の顔が小さい1ドルと同じタイプです。 この紙幣はインドネシアじゃ両替してもらえないんですが、日本国内では換金できますか? また、スイスフランは50フランが1枚、20フランと10フランが3枚ずつあります。これも2タイプあって、縦長の図案のと横長の図案のがあって色も違います。20フランは青と赤、10フランは朱色と黄色です。 これも換金できますかね。T/Cの換金と一緒にトラベレックスに持っていこうと思いますが、 情報として先に知っておきたいので、ご存知の方お願いします。

  • ペットボトルの使い回しについて

    ペットボトルを水筒代わりにして使いたいのですが、 上手に洗えないので衛生上気になります。 あと、コーヒーが入ってるアルミのボトルも使いたいのですが、 アルミが溶けて出てきそうで不安です。 何回くらいなら水筒代わりに使えるんでしょうか?

  • 銀行員

    銀行員って勝ち組ってイメージがあるんですけど、 何か辞めたいという人が多いそうですね。 せっかく競争すり抜けて給料の多いところに入ったのに 何が不満なのでしょう。

  • 10月中旬の京都

    10月中旬に2泊3日で京都旅行を考えています。 紅葉の時期が綺麗と聞いたのですが、都合により時期はずらせないです。10月の京都はどのような楽しみ方がありますか?楽しめるでしょうか?京都に足を踏み入れるのは初めてなので、いい旅行だった!と思い出になるような旅行にしたく、アドバイスお願いします。 加えてですが、今から宿を予約しようと思うのですが、沢山ありすぎて悩みます。観光のアクセスに良いのは京都駅周辺になるのでしょうか?

  • T/Cについて

    学生時代にまだ海外旅行になれていない時に作ったトラベラーズチェックが未使用のまま、 何枚かでてきました。アメックスのドル建て、250ドル分、それにクレディスイス銀行の スイスフラン建てが350フラン分。これらは今換金できますかね。なんか今は円高なので、 損するのは覚悟ですけどね。残しておいても仕方ないし・・・。換金できれば5万位になりますよね? もう15年ほど前の古い物なんですが今でも有効でしょうかね?

  • カメラの値段で出来が変わりますか?

    初心者用のカメラを買ってしまいましたが、中級あるいは上級者用のカメラとでは戦えないのでしょうか?上級者の方はビギナー用で撮った写真を判別できるものですか?

  • レジの行列 二番目にお並びのお客様

    コンビニなんかで 「二番目にお並びのお客様、こちらにどうぞー」ってよく言われるんですが 一番目の間違いですよね? 会計中のお客様ってお並びのお客様に含むんですか?