geebee の回答履歴

全611件中601~611件表示
  • インターネット付きホテル

    こんにちは。初めて質問します。 東京あるいはその近辺で部屋にインターネットの使えるPCが置いてあるホテルをご存じないでしょうか?東京でなければ横浜方面ですとベターです。自分で持ち込んだラップトップ用の接続ケーブルが備え付けてあるホテルは見たことあるんですが・・。

  • パソコンでDVDを再生してテレビに表示させたい。

    こんにちは、ついこの前の日曜日にVaio W502Bを購入しましたが、映像出力端子がないのでDVDをパソコンで再生してもテレビには映せないのです。 何か増設等の方法でテレビにDVDを映すことは出来ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 環八の裏道ありますか

    新横浜から苗場まで車で行きます。小さい子供を連れて行くのでなるべく渋滞を避けたいのですが環八がいつも混んでいます。ここだけで2時間ぐらいかかってしまったこともありました。ルートは第三京浜-環八-関越になるとは思うのですが、環八の渋滞を迂回できるような抜け道をご存知の方いらしたら教えてください。お願いいたします。

  • 都内からいける海

    都内から日帰りで海にいきたいのですが おすすめな海岸があったら教えてください 日帰りでいけるところで近い穴場があったら いいなと思うのですが・・

  • 共有名義って??

    来年4月に建築予定です。 家の共有名義について教えて頂きたいのですが・・・。 (1)現在お互いが実家に住み,来年5月に入籍予定。 (2)5月に土地の契約をし,購入しました。内訳は,手付金の100万が彼氏側,ローンを組む諸経費の約25万彼氏側,20万を私が出し,ローンは彼氏の名義で,合算はしていません。土地のローンが今月から始まっており彼氏側が支払いをします。 (3)彼氏側の両親から500万結婚祝金としてだしてもらうので頭金にする予定です(100万は(2)での手付金として支払った分です) (3)結婚後は,共働きでローンの返済をしていく予定です。(財布の管理は私がしますが・・・。) このような状態で家を建てる場合,共有名義にしたほうがいいのでしょうか?? たった20万ですけど,私も諸経費の一部を支払ってますし,結婚後も少しでも働いて返済しようと思っています。(正社員です)彼氏の名義にしてしまうと,(→こんなこと考えてはいけないのですがσ(・ω・;))私の財産ではなくなってしまうことにはならないですか? 共有名義にするべきなのか,しないべきなのか。 教えて下さい(´・ω・`)

  • アメリカでレンタカーを借りるには25歳以上じゃないとダメ?

    夏にアメリカ旅行へ行くのですが、先程アメリカのホテル&レンタカーを予約する為Expedia.comを見ていた所、レンタカーは25歳以上65歳未満と書いてありました。 私は免許を持っていないのですが、一緒に旅行をするアメリカ人の友人は免許を持っているけど22歳です・・・ 25歳以上ではないと借りれないなんて始めて聞きました。 見たのはHertzとAvisと言う会社です。 本当に25歳以上ではないと借りれないのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。

  • 分譲マンション購入で・・・

    お世話になってます。 先日、分譲マンションを見てきました。 中古ですが、気に入りました。 あとは価格交渉ですが、 例えば物件が2500万円とします。 ・築8年 ・クリーニングはするがリフォームはなし (現状引渡し) という条件で、2500万円は高い!と知人に言われ 値引交渉をするように勧められました。 最初は30万円、それでは買えないと言ったら 今度は80万円の値引をしてくれました。 しかし、知人はまだまだ値引させたほうがいいといいます。 分譲マンションってそんなに値引してくれるのでしょうか?? 知人はリフォームしてくれないなら、 あと2年後(築10年の頃)には、風呂や水回りが イカれだすからそれも考慮して 200万円はまけさせろと言うのですが・・・。 皆さんの体験談、ご意見など よろしくお願い致します!!

  • 益子 駐車場 旨いもの

    週末に車で益子に行こうと思っています。 窯元や店をめぐりつつぶらぶらと歩きたいと思っているのですが、 車はどの辺に停めたら便利でしょうか。 駐車場の情報などご存知でしたら、どうぞ教えてください。 ついでに周辺のお薦めスポットがあれば、こっそり教えてください。 観光というより、地元らしい食事が取れる店や 果物や野菜の直売所なんてのがあれば、最高です。

  • 海外(ヨーロッパ)カーナビ事情

    イギリス、ドイツ、フランス辺りをレンタカーを使って仕事をするのですが、そもそも、ヨーロッパはカーナビが使える環境なのでしょうか? できれば日本で海外用の物を購入したいです。関連商品を扱っている会社を知っている方がいらっしゃったら教えてください。

  • 旗竿地について

    旗竿地の購入を考えております。 東西に長い51坪で、北西部分に間口3m×6mの旗竿状がのってる形状です。この土地を反転させた形の土地が西にあるため、道路から見ると旗竿部分は間口6mです。 南側が家に囲まれていて3m程の庭しかとれませんので、 日当たりと防犯面が気になります。 旗竿地にお住まいの方も含めアドバイス頂けたら ありがたいです。よろしくお願い致します。

  • 屋久島への行き方

    九州から屋久島に行きたいと思っています。 飛行機でいくのが一番早いのでそうしようとかんがえていますが どこからでているのでしょうか? 予約は取りにくいのでしょうか? また、屋久島に行かれたことのある方がいらっしゃいましたら 屋久島について お話を伺いたいです。 屋久杉まではなかなか本格的なトレッキングコースであると聞きました。 どんなもんでしょうか?