imglad の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • 面接について

    しょうもない質問お許しください。 就職のとき面接がありますが、正社員の面接の場合、スーツですが、アルバイト、契約社員、派遣社員、準正社員などの場合はどういう服装でしょうか? アルバイトは私服が普通だと思いますが・・・。

  • 骨の名前を続けて言ってる歌詞なのですが?

    昔から心の隅に引っかかってる歌なのですが たしかお昼の「みんなの歌」みたいな 子供番組で放送されてた記憶ですが 恥骨、頚骨、胸骨・・・ こんな感じで骨の部所を並べて歌ってるだけの歌詞だっと思います 10年以上前だと思いますが ずっと引っかかってます 少ない情報ですが曲名など御存知の方いましたら 教えてください

  • 歯医者が怖い。

    恥ずかしながら私は歯医者が怖いんです。 去年の夏、8回にわけて行かなければならなくて、 6回目までは行ってたのですが、 あまりの痛さに行きたくなくなり、そのまま放置しています。 このままではひどくなる一方なので行こうとは思うのですが、 前、ニュースで、けずる時にも痛くない治療があるというのを耳にしました。でも、どこだったらそれに対応しているのかわからないですが、 前治療に行っていたところは電車で行かなければならないため、 多いな時間を要されました。 しかし、この間近くに新しい歯医者ができました。 そちらに行ってもよいのでしょうか?(前治療していたところじゃなくてもよいか) また、もし大阪市内でその『痛くない治療法』を取り入れているところがあれば教えてください。

  • 負け犬っていうけど

    30歳すぎて未婚・子供なしの女性を最近負け犬って言いますが、同条件の男性は何て言うか知ってますか? 男性対するそういう言葉ってあるんでしょうか?

  • すぐに別れを連発。でも普通に戻るとわからない彼・・・

    彼は喧嘩するたびに「別れる」といいます。そして「お前の事は嫌い」「別れなかったのはお前が別れさせてくれないから」「他に男を作れ」「昔の女からメールが来た。会ったらHもしたい」「もう好きじゃなくて成り行きと同情で付き合っていただけだ」私が会いたいと言うと、最初の一言は、「わかったよ!会いに行く」でも直後に、「ちょっとまてよ・・俺はお前を嫌いなのに会っていいのか?会ったらまた別れ話になった時に、会ってくれたじゃない!」といわれるからやっぱり会わない」それで次の日機嫌が直ると、いつも通りに素ごとの後、帰るコール、タダイマコール。家に着くとすぐ電話をくれて、そのまま寝るまで話をします。いつもこのパターンです。でも毎回言われると、その後仲直りしても、この人好きで付き合ってないのかな・・・なんて思い始めてしまっています。さらに、「私別れるなら、怒った勢いじゃなくて、落ち着いてそう伝えて。そうすれば本心だってわかって、私もちゃんと別れを受け入れるよ。でも、喧嘩の勢いじゃ、いつもそのパターンで一年続いてきたんだから・・ちゃんと優しく対応してくれたら、疑問がなく別れられるでしょう?」と言いました。それもあり、今優しくしてきてるのは、別れの手段なのかな・・なんて疑心も。「会いたくない」はもう慣れてますから、今回はあわない予定でいました。でもあのままになっていたので、予定を入れていいのかわからず、「今週は会わないの?」と聞くと、「仕事が速く終わったら行くよ」との事。好きでもないのに会ったらダメでしょう?と思う反面、好きだから会いに着てくれるって思いたい気持ちも。あんな事いいながら、電話がつながらなければ、自宅や携帯に何度もかけてきます。彼は別れたいのでしょうか?それとも喧嘩の勢いで言ってるだけ?パターンとはいえ、喧嘩したときにあんな内容までいえるものなんでしょうか?彼の気持ちを理解できません。

    • ベストアンサー
    • noname#17666
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 禁煙後に現れる症状

    禁煙をして1ヶ月になります。1日10本~20本ぐらいを10年以上吸っていました。 ところで、禁煙をしてからいろんな症状が体に現れます。咳が出る、痰が絡まる、アレルギー鼻炎のような症状になる・・・など。 痰については、書いておられる方があったので、よくあるのかもしれません。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1602098 太ったというのはもちろんありますが、これは、不可思議な症状ではありませんね。たばこをやめたこととこれらの症状との関連性がよくわかりません。タイミングだけのことかもしれませんね。皆さんは何か症状あらわれましたか?教えてください。

  • 野良猫の心理

    完全室内飼いで猫を飼っています。最近野良猫が庭に入ってくるようになりました。 私をみてはニャアーと鳴きます。野良猫ですからお腹を空かしていて、エサをねだっているのかと思いました。しかし、近づくとすぐさま逃げるのです。警戒心が意外と強い感じです。鳴いてエサをねだってくるわりには、人間には距離を置く感じです。いまいちこの猫の心理が分かりません。 ほっておけばいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#13119
    • 回答数3
  • 猫の鳴き声の異常について

    2週間ほど前ですが、猫(♂6歳去勢済)の声の異常に気づき、病院へ行きました。 体温、便の検査をしましたが、リンパも腫れていず、異常なしで、軽い風邪と診断されました。 その後、声は1~2日で元に戻り、食欲も元気もあり、安心していたのですが、つい先ほど、寝ていた猫が起きて鳴いたら、また声がおかしいのです。 押し潰したようなダミ声とでもいいますか、声がよく出なないため、一生懸命声を出そうとしているような感じに聞こえます。 普段は割に高い声で鳴きますし、こんな声は、先回と今回が初めてなので、何か喉に異常があるのかも、と心配です。 食欲も元気もありますが、このような経験をされた方、また、詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂きたいです。 病院へは、明日の朝、行きたいと思っていますが、また風邪と診断されるかと思うと不安です。 こういう場合、どうして声が出なくなったか、調べる方法など、あるのでしょうか?

  • 履歴書?職務履歴?経歴?にて契約社員の場合の書き方

    おはようございます。 今、契約社員として勤めている会社があるのですが、履歴書?職務履歴?職務経歴書?にはどのように書いたら良いのでしょうか・・・? もしくは書く必要はないのでしょうか? 且つ契約社員と言う物が今ひとつわかっておらず、アルバイトと言う事になっていたのですが、この辺りどういう事なのでしょうか? 契約社員=アルバイトと大差ないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 高齢者へのお見舞い

    このカテで良いのか分かりませんが、よろしくお願いします。 90を越えた祖母が入院し、見舞いに行った母から、万一の場合があるかも知れない、と聞かされました。 祖父母には、電話や年賀状では、やり取りをしていましたが、ここ10年ほど会っていません(遠距離の為)。 母と一緒に行けば、私であることはわかってもらえるような気がするのですが、行くとすればまだ会っていないウチの子供も連れて行ってやりたいのです。 あれもしたい、こうもしたいと思う反面、それが祖母にとってストレスになってしまうような気がします。 母の話しによると、ボケてはいないがベッドに拘束されている状態だそうです。似たようなご経験をお持ちの方にアドバイスをお願いします。

  • 海外旅行~~ニューカレドニア

    あのぉ~、今月~、高校の友達と南太平洋のニューカレドニアってとこに始めていくんですけど、そこの情報とかについておしえてくださ~い!! ホテルはMOCAMBOに泊まるんですけど、そこの情報とか、ショップ情報とかお願いします☆ あと、離島情報とかダイビング情報とかもお願いします!

  • 独占欲をなくす方法、ないですか?

    私(男)なんですが、ちょっと彼女が職場や過去の友人と飲みに行く(男女問わず)と知っただけ、または誰かと連絡を取り合っているのを見ただけでもとても不安です。疑心暗鬼になります。ほんとは男じゃないかとか。。 それでよく彼女喧嘩をしてしまいます。 私を信じていないのとか、そう言われるのは辛い、うざいとか。。 がんじがらめにされるのはいやとか。 すべてこちらの勝手な思い込みだとは思うんですけどね。 でも平常心でいられないんですよね。見えないところでは誰と何してるんだろうって。 そこでどうしたら気楽に思えるようになりますか。 自分でも彼女を別に作っちゃう??