mitsuakekae の回答履歴

全34件中21~34件表示
  • 広汎性発達障害疑いと境界知的と言われました

    2歳11カ月男児です。 先日新版K式の検査を受け、今日医師の診察で題名の診断を受けました。 DQ77で総合2歳3カ月の発達。療育をすすめられ、今度見学予定です。 息子は言葉の出始めが遅く、単語は2歳から、現在は3語文が出てきたかなというところです。また、同年代のお友達が苦手で、リトミックなど集団に入って同じことをすることはできますが、公園などで個別で一緒に遊ぶことはしません。 また人見知りで、家族以外とはめったに口をきかず、質問されて、蚊の泣くような声でも答えられたら上出来って感じです。 そんな息子ですから、発達検査も診察も、ほぼ無言で通しました。 なので、検査結果も人見知りがあるからはっきりしない、という感じのようです。 私としては、診断名はともかく発達の遅れは確実なので、療育受けられるなら助かるなと思っているのですが、今回の一連の流れでどうしてもモヤモヤが残っているところがあります。 1.3歳児は、検査という異様な場で知らない人に突然色々指示されてきちんとできて当たり前なのか? 2.3歳児はお友達と一緒に遊べるのか?一緒にいても別々のことをしているのはおかしいのか? 3.長靴で水溜まりに入るか、お風呂で遊ぶのが好きでなかなかやめないか聞かれて、YESと答えたら、水へのこだわりありとの診断、これってこだわりといえるのか? 4.以前二人目妊娠中に爪かみをしていた(現在はない)のを、自傷行為ありとされたが、その程度でも症状にあてはまるのか? 長々とすみません。 診断にケチをつけていると思われるのが嫌で、聞けませんでした。 やはり息子は広汎性発達障害の可能性が高いのでしょうか…?

    • ベストアンサー
    • 601708
    • 育児
    • 回答数4
  • 【OKWave】珍しい「方言」教えてください!

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 住んでいる地域で何気なく使っていた言葉が、他の地域の方と話したときに意味が通じなかった!というような経験はありますか? または他の地域の人としゃべっていて、分からなかった方言、エピソードなど…。 是非教えてください! ▼質問 珍しい「方言」教えてください! 例) 愛知県の友達が「でらうまい」というようなことをいっていたので、「でら=デラックス」かな、みたいな想像をして、そんな言葉が最近流行っているのか~みたいな間違った感想をいだいたことがあります。方言だったとは…。 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 一人っ子の息子への説明!

    こんにちは。 息子は小学校1年生の一人っ子です。私は母親です。 よく、公園や外食先や温泉施設などで、息子と一緒にいると、 年配の知人や、初めて会う年配の方に、 『一人っ子は可哀相だから、下がいた方がいいよ』 とか 『一人っ子じゃ社会性がつかないよ』 と、気軽に言われます。 息子はとても幼く見えるのですが、もう小学生なので理解はしています。 私は病気でもう子供を産むことができないので、親しい仲間には理由を話していますが、 理由を知らない人は、結構しつこく『二人目は?』と聞いたりします。 私はいいのですが、息子が『一人っ子が悪いみたいで言われるのが嫌だな』 と、私に言います。 とっさに、息子へのフォローができず、笑って『そうですね~』とごまかすのですが、 言われたその場で、何か息子に言うべきでしょうか? 例えば、 『パパとママの愛情を注いでるから大丈夫だよ』 とか 『気にしなくていいんだよ』 とか。 また、相手の方には『子供生めないんですよ~病気しちゃって』と スパっと言う方が息子の為になりますか? 大体、酔っぱらってるおじさんやおばさんは、 『うちは孫が沢山いて賑やかでいいよ~』としつこいのです。 いつも、その場を離れたり、家に帰ってから息子との会話で『気にすんな!』と 励ます?のですが。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • taramon
    • 育児
    • 回答数7
  • 幼稚園のママ友がいない、転園したい

    年少からほとんど入園する私立幼稚園に、年中から入園しました。 転勤してきたためです。 約7ヶ月経ちますが、ママ友が全く出来ません。年少からのママ友の輪が出来ていて、私なんか眼中にないといった感じです。 親子行事も全く1人ぼっちです。 女子高のりのママ達が怖いです。本当に目線も合わせたくないくらい。 近くの公立幼稚園が1年保育ですべて年長からの入園となります。実は来年からこちらのほうに入園したほうがいいのか悩んでいます。すべてが年長からしか入園しないし、ママ友の輪もそれほど怖くはないのかなと。 全く自分自身のメリットのために簡単に転園を考えてしまう私が情けないのは、わかっていますが、本気で悩んでいます。子供は園にとけ込んでいるようです。 ちなみに、子供にとってのメリットは、公立幼稚園だと少人数なので先生の目が行き届いていること。 どんな意見でもいいので、なんでも答えください。宜しくお願いします。

  • 子どもが通ってる野球やサッカー

    子どもが好きでカレコレ結構長く、通ってる野球やサッカーで、 親が特に明るく挨拶するでもなく、観に来るわけでもなく、手伝うわけでもなく、 良くも悪くも反応と言うものがまったく返ってこない親というのは、子どもが通ってるものに対して、 どのように思ってるんでしょうか? ※ かなり忙しいというのを除いて。 ※ お礼はされたら嬉しいですが、そういうものが欲しい。あるべき。というのではなく、どういう風に思ってるのか判らないという落ち着かない気持ちです。

    • ベストアンサー
    • noname#136384
    • 育児
    • 回答数5
  • どうしたら良いでしょうか?

    子供の友達の事でアドバイス下さい。 私達は社宅の一階に家族で住んでいます。 子供(5歳)は保育園に通っており、ちょうど同い年で、仲良しのお友達が隣の部屋に住んでいます。 一階ということもあり、一階に敷地内の公園(ちょうど我が家から出た所にあり、車等来ない所)で子供達だけで遊んだりしていました。 最近は毎週土日になると朝早くから誘いに来て、2人で公園に行き、シャボン玉等している姿が見えたので、掃除機をかけていると、家の中に人の気配がし、掃除機をとめると、居間で物音。 我が家の子供が何かとりに戻ったのかとおもいきや、外を見るとわが子は元気にシャボン玉をしています。 慌て居間に行くと隣のお友達でした。 普通に遊んでいたんです。ビックリしました。 このくらいの子供は当たり前の事ですか? そのあとも、何度も勝手に上がり込み、私がキッチンで料理しているのを見たり、化粧を直しているのを見ていたりします。 親同士も仲が良く、保育園に通うまではたまに親子で遊びに来たりしていました(赤ちゃんの時)。 親は勝手に上がりこんでいることは知らないはずです。 家に帰って報告したとしても、上がっていいよとこちらが言ったんだと思っておられるはず。 色々な部屋をうろうろするし、あれ出してきてなど頼まれたり。 土日が憂うつです。 その子は口が達者です。 『わぁ~ソファーだぁ』と座ったから、『○○ちゃん』のところもソファーあるの? と聞いたところ、『あるよ、こんなんじゃなくて、もっといいの』とか言います。 子供に注意したほうが良いですか? 当たり前のことだから、ほっておいて良いですか? 親にそれとなく話したほうよいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#203078
    • 育児
    • 回答数10
  • 絵本 読み聞かせの意味

    子供が絵本大好きで何冊も読んで読んでとねだってきます。 最初はいいんですがだんだん苦痛になってきてしまいます。 絵本も他の本に比べると安くないし絵本って意味あるのかな?と疑問になってしまったり。 子供と楽しく過ごす為に、絵本を与えることや、読み聞かせの意味を知りたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#133253
    • 育児
    • 回答数6
  • 他人の意見を聞けない人間。

    言葉の質問なのですが 他人の意見を聞き入れる事が出来ない人間とか 他人を愛することが出来ない人間、あるいは 自分の考えが絶対的で意見を曲げないとか、自分が絶対的な存在だと思う人のことを ひとくくりにしてカタカナで表す言葉があるんですけれど (ファシストとかフェミニストのようなニュアンスの言葉で) その言葉が何だったか忘れてしまったので、知っている方がいたら教えてください。 曖昧な質問で申し訳ありません。 昔、2ちゃんで一度見たことがあったのですが、忘れしてしまって・・・ お願いします。

  • 噛む・・・

    よく友達に噛まれるんだけど、これっておかしくない??普通の絡みにしては、ひどすぎる・・・ 歯の型とか おもっきりつくし・・・ いったい これどゆことorz

  • 人見知りということについて

    ふと思ったんですが、 人見知りというのは食で例えると偏食家なのでは、つまり食べ物に 食わず嫌いがあるように人間の選り好みが激しい、あるいは、 人間の好みが偏っているというのはないですか。 ふと思っただけなんですが、どうなんでしょうか。 ちなみに自分も人見知りするほうです。

  • 子供がアスペルガー

    子供が「アスペルガー」の診断を受けましたどのように接して良いか分かりません 同じ境遇の方、色々教えて下さい

  • あなたが一番「自由」を感じた瞬間はなんですか?

    いつもご回答いただきましてありがとうございます! 映画『エンジェル ウォーズ』大ヒット御礼の質問です。 自由に生きたい!好きなことをしたい!そんな風に思っても、現実ではなかなか上手くはいきませんよね。 そんな日々の中、あなたが一番「自由」を感じた瞬間はなんですか? また、最後に「○○ is フリーダム!」と思いっきり叫んでください! ▼質問 『あなたが一番「自由」を感じた瞬間はなんですか?』 例)一度おなかいっぱい大好きなお寿司を食べてみたくて、アルバイトの給料を使いお寿司の出前を三人前頼みました。一人で全部食べてやるぞ!と最初はわくわくだったのですが、一人前半くらいでおなかいっぱいになってしまい…。なにごともほどほどが一番であると実感しました。でもお寿司美味しかった…寿司 is フリーダム! ★『エンジェル ウォーズ』大ヒット御礼質問に答えていただいた方の中から抽選でオリジナルグッズをプレゼントさせていただきます! オリジナル・Tシャツ(メンズ) ・・・10名さま ※当選者の方には会員登録時にご記入いただいたメールアドレスへ連絡させていただきます。 [応募方法] 1.OKWaveに会員登録する   ※ご登録いただいたメールアドレスへ当選の連絡をさせていただきます 2.本質問に回答する 3.応募完了です! たくさんの回答、お待ちしております! --映画『エンジェル ウォーズ』----- 愛する者を奪われ、施設に監禁された少女とそこで出会った個性豊かな少女たち。強く美しい5人の少女は空想世界の戦いを通じて、自由を掴み取ることができるのか――。 『300』『ウォッチメン』のザック・スナイダー監督が贈るバトルアクション超大作! 『エンジェル ウォーズ』   丸の内ピカデリーほか全国公開中! 公式サイト:http://www.angelwars.jp -------------------------------------------- ※当選者の発表は、OKWaveより「ご登録メールアドレス」宛へのご連絡をもってかえさせていただきます。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 髪型について

    髪型について 男子高生ですお尋ねしたいのですが(特に女子高生 女子大生) 男がこのページに載ってる髪型をするのはどうですか?(中性顔 女子にはカワイイと良く言われます)(そっち系では有り ません) また美容院の人に切ってもらう時何と説明したら良いとおもいますか? 写真見せるのも抵抗ありますしYUIさんみたいな感じにして下さいと言うのも抵抗あります また男が女性の写真だしたら えっ?ってなりますよね? ぜひとも御回答宜しくお願いします http://blog.goo.ne.jp/mr_maker/e/e188bebee2137e8447a7b711e18a2ad6

  • 男 イヤリング

    20歳の男です。 本当は左耳にピアスを1つあけたいのですが、就職のことを考えると、ただでさえ就職が困難なのに面接の時にマイナスになることはしたくない、というのが本音です。 でも今の時期オシャレを楽しみたいので、イヤリングでも小さなリングピアスみたいなものってありますか? もしくは男が付けても違和感がないイヤリングを知っていたら教えて下さい。 よろしくお願いします。