easemind の回答履歴

全278件中261~278件表示
  • レッスンを受けるに当って

    こんばんは! この度ゴルフを始める事になり、前回クラブの事で質問した時に『レッスンを受けた方が良い』とアドバイスしていただいたので今度打ちっぱなしでレッスンを受けようと思います。 しかしレッスン料が高く何回も行けるような金額ではありません。。。 そこで効率良くレッスンを受けたいのですがどの様な事に注意して受けたら良いのでしょうか? 始めスイングの練習?をしてみたのですが自分でも分かる位ぎこちなく、変な癖が付きそうなので事前練習は止めておいた方が良いのかなぁと思ってしまいました。。。 また、ゴルフは必ずグローブを使用しないといけないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 手紙

    便箋で手紙を書く時、一枚、余分に白紙を同封すると思います。何でですか?教えて下さい。

  • 無職の女

    仕事を辞めて無職になった女の人と付き合おうと思いますか?年は28歳です。 辞めた理由は接客業だけど(4時間のパート)社員並みなことをしなければ社員に怒られる、自信をなくして、やる気がでない。品物の発注とかお客相手に元々合ってないのかなぁと気づいて、私には無理だ。 不安神経症なので、すぐ失敗したことを悩んで不安になり精神的にやっていけない。 体を壊してまでやると自分が壊れるから自分を守るために辞める。 次は流れ作業をしようかと思っている。 こういう女性を好きになりますか? 今彼氏がいますが、辞めてしばらく仕事をしない日が続くと嫌いになると思いますか? 変な質問ですが、気になるのでお答えをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#59358
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • どんな顔して会社いけば・・・

    どうも心療内科にかかったほうが良いみたいなんですが。 頑張りやサンがうつ病になりやすいと言いますが、私は本当に頑張ってないんです。よく会社サボるし。サボった時に、開き直ればいいのに、それが出来ないから他人の視線が痛くて余計に会社行きたくなくなるっていう悪循環です。今朝も余裕の時間に目覚ましたのに、体が重くてベッドから起き上がれずに始業時刻を迎えました。その前に一応会社には連絡いれましたけど。 大丈夫?って言われるのが恥ずかしくてますます会社いきたくないです。見た目が元気そうだけど、あまりに休み勝ちなので、さすがにただのサボりじゃないだろうって思われてると思います。 他人の悩みだったら、どう思われようと気にしなければ?って思うのに、自分はどうしても気になって考えてしまいます。それも悪いほうに。 こういう事考えると胸がずきずきして目頭が重くなります。明日どんな顔して会社いけばいいのやら。とりあえず出勤しようと思ってるのですが、またこんな時間に起きてるので朝辛いだろうし、気持ちが滅入ってまたサボってしまうんじゃ、と自分が心配です。 何か聞きたいのか自分でもよくわからなくてスミマセン。私ってやっぱりうつ病っぽいですよね。とにかくどんな顔して出勤すれば?でも何でも良いのでアドバイスお願いします。

  • 【リネージュにはまってしまった夫】

    カテゴリ違いかもしれませんが、相談です。 主人が1年ほど前に、会社の同僚からオンラインゲームのリネージュを教えてもらい、以来はまってしまい、頻繁に会社を休むようになり、無断欠勤、とうとうやめてしまい半年前からは会社を4回変わって現在無職。 主人は普段はとても穏やかなんですが、キレると暴れてとても怖いです。だから厳しく言う勇気がなくて。。お互いの実家に相談して協力してもらいましたが、効果はありませんでした。主人いわく「病気なんだ。やる気が出ない・・」と。。主人はストレスをためる性格ではありません。私から見て甘えてるとしか思えないのですが。。 リネージュを始める前は、仕事もほとんど休みなし毎日残業でがんばっていたから、主人にとっていい趣味ができたと思ってたんですが。。 主人のパソコンを壊すなり、通信をとめてしまうのが一番効果あると思うんですが、実際この前、通信関係が調子悪くなった時、真夜中というのにあちこちに電話して、機嫌も悪くなり暴れて私にもあたってきました。 そんな事があったので、パソコンに関わる事で、私が何かするのは怖くてできません。 こんなつまらないことで離婚なんてしたくないし。 ゲームはしてもいいから、ちゃんと働いて欲しい。 わけあって私は帰るとこも行くところもないですし。。 今日主人が「あと1か月だけさせて欲しい。その間、自分の代わりに働いて欲しい」と頼んできました。。 長く書いてすみません。ゲームをする方なら、主人をうまく説得できる方法を知ってる方がいらっしゃるかと思いまして、書きこみます。 私がしっかりしていれば。。自分自身にも苛立ってます。 主人は28歳。子供はいません。 私は自分の父親の介護のため、仕事にいくのは難しい状況です。 何かいい方法ありましたら教えてください。 こういったことを相談できる機関などありましたら連絡先も教えてください。

  • 規定に満たない予約金しか払ってない旅行契約のキャンセル料

    2人で海外旅行に行く事になったが、出発日は既に キャンセル料が発生する時期に入っているほど間近か でした。旅行会社に出向き、相談するとまだ空席が あったので予約をしました。予約金を請求され、金額を聞いたところ1万円で良いと言われたので1万円 だけ払いました。  ところが数日後、急に病気にかかり旅行に行くことができなくなりました。  そのパックツアーの案内パンフを良く見ると… 旅行条件という細かい字のところに「当社規定の申込書に下記の申込金を添えて申込下さい(中略) 当社が契約の締結を承諾し、申込金を受領した時に 契約が成立します」と書いてあります。 この申込金は今回の旅行の場合は3万円以上です。 規定の申込金を支払ってないので契約は成立して ない。従ってキャンセル料は支払わなくて良い ということになりますか? その場合、既に支払った 1万円の扱いはどうなりますか?

  • 超割・バーゲンフェア航空券

    超割やバーゲンフェアの航空券というのは、発売と同時に申し込みが殺到して取れないことが結構ありますが、 どんな方法が一番、取れる可能性が高いでしょうか? 旅行代理店で予約するよりも、自分で発売時刻に申し込みするほうが取りやすいものでしょうか? ご経験のある方、アドバイスをお願いします。

  • 規定に満たない予約金しか払ってない旅行契約のキャンセル料

    2人で海外旅行に行く事になったが、出発日は既に キャンセル料が発生する時期に入っているほど間近か でした。旅行会社に出向き、相談するとまだ空席が あったので予約をしました。予約金を請求され、金額を聞いたところ1万円で良いと言われたので1万円 だけ払いました。  ところが数日後、急に病気にかかり旅行に行くことができなくなりました。  そのパックツアーの案内パンフを良く見ると… 旅行条件という細かい字のところに「当社規定の申込書に下記の申込金を添えて申込下さい(中略) 当社が契約の締結を承諾し、申込金を受領した時に 契約が成立します」と書いてあります。 この申込金は今回の旅行の場合は3万円以上です。 規定の申込金を支払ってないので契約は成立して ない。従ってキャンセル料は支払わなくて良い ということになりますか? その場合、既に支払った 1万円の扱いはどうなりますか?

  • 規定に満たない予約金しか払ってない旅行契約のキャンセル料

    2人で海外旅行に行く事になったが、出発日は既に キャンセル料が発生する時期に入っているほど間近か でした。旅行会社に出向き、相談するとまだ空席が あったので予約をしました。予約金を請求され、金額を聞いたところ1万円で良いと言われたので1万円 だけ払いました。  ところが数日後、急に病気にかかり旅行に行くことができなくなりました。  そのパックツアーの案内パンフを良く見ると… 旅行条件という細かい字のところに「当社規定の申込書に下記の申込金を添えて申込下さい(中略) 当社が契約の締結を承諾し、申込金を受領した時に 契約が成立します」と書いてあります。 この申込金は今回の旅行の場合は3万円以上です。 規定の申込金を支払ってないので契約は成立して ない。従ってキャンセル料は支払わなくて良い ということになりますか? その場合、既に支払った 1万円の扱いはどうなりますか?

  • 住宅ローンの審査について

    皆さんはじめまして このたび、結婚が決まりただいま新居を探しています。 賃貸は頭になく、マンションか建売を購入しようと思っています。 そこで、皆さんに相談なのですが 住宅購入に当たり3000万ほどローンを組もうかと考えています。 2人とも公務員で年収もそれぞれ370万ほどあります。 公務員なら銀行もお金を貸してくれやすいとよく聞きますが、 現在 車のローン70万円 過去に クレジットカードでのキャッシング10万×2回(返済済み) と、数回口座の残高不足で、引き落とし不能がありました。 キャッシングや事故などがあると信用情報に記載されると聞いて心配なのですが、大丈夫でしょうか? 客観的に見た、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 103万のを超えると・・・

    現在、扶養控除内でパートとして働いている主婦です。 今まで夫の転勤があった為パートとして働いていましたが、この先夫の転勤が無いだろうという事になり、これを機にもう少し長い時間働こうと思っています。 そこで質問なのですが、妻の収入が103万を超えてしまうなら月14万以上稼いだほうが割りに合う、という話を聞いたのですがそれはどの様な理由からなのでしょうか? 全くもって無知な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 私用メールについての始末書

    ネットで検索しているのですが、適当なものが見つかりません。明朝提出したいので、本屋にいっている時間がありません。よろしくお願いします。

  • 公園

    大田区の久が原に住んでいます。 子供と一緒に公園に遊びに行きたいんですが、お勧めの公園とか知っていたら教えて欲しいです。 最近、引っ越してきたばかりで、周りのことがあまりわからないので、宜しくお願いします。

  • 携帯からのヤフーオークションの評価について。

    いつも、ヤフーオークションを利用しています。今回、私が出品者で相手が携帯からの登録の方でした。取引は無事に何事もなく終わったのですが、相手から、「携帯からの登録なので評価の方の書き込みが分かりません」とのメールが来ました。その方は、今回初めてオークションに参加されたとの事でした。こちらも、評価の方が無いことにこだわっているわけでは無いのですが(あることにこした事は無いのですが・・)携帯からの登録の方の評価のシステムってどうなっているのか気になったので質問しました。ご存じの方がいましたら教えて下さい。お願いします。

  • 別れる理由ひどいけど、一緒にいたいの

    みなさんの意見を教えて下さい 私の彼氏は28歳です。今月で3年半になります。 先日彼氏に別れたいと言われました。 その理由として、今の自分の環境を変えて自分を見直して行きたい。今の自分は嫌いだから変えたい。との事です 私はかなり世話好きな方で、会う時は料理・洗濯。毎朝ワンコールが無ければ時間がくればモーニングコール。気が付く事はなるべくするようにしていました。 彼はその事について私に甘えすぎていると考え、どんどんダメになっていく自分が嫌になったそうです。 本来男は女を守るべきだが、今の自分では何も守れない。 強い自分になるために一人で自分を見つめなおしたい! 28歳という歳になり、将来(結婚)を考えるようになってその想像図に私はいない=好きでは無いと判断し 好きでもないのに一緒にいるのは苦痛と言われました。 私にとって彼は憧れの人でした。それが付き合えるようになり3年が過ぎ、別れを告げられました。 こんなひどい事を言われても一緒にいたいという気持ちしか無く、諦め切れません 今後友達としてなら付き合えると言っていたので友達でもそばにいたいと思っています。 あなたならどうしますか?

  • 別れる理由ひどいけど、一緒にいたいの

    みなさんの意見を教えて下さい 私の彼氏は28歳です。今月で3年半になります。 先日彼氏に別れたいと言われました。 その理由として、今の自分の環境を変えて自分を見直して行きたい。今の自分は嫌いだから変えたい。との事です 私はかなり世話好きな方で、会う時は料理・洗濯。毎朝ワンコールが無ければ時間がくればモーニングコール。気が付く事はなるべくするようにしていました。 彼はその事について私に甘えすぎていると考え、どんどんダメになっていく自分が嫌になったそうです。 本来男は女を守るべきだが、今の自分では何も守れない。 強い自分になるために一人で自分を見つめなおしたい! 28歳という歳になり、将来(結婚)を考えるようになってその想像図に私はいない=好きでは無いと判断し 好きでもないのに一緒にいるのは苦痛と言われました。 私にとって彼は憧れの人でした。それが付き合えるようになり3年が過ぎ、別れを告げられました。 こんなひどい事を言われても一緒にいたいという気持ちしか無く、諦め切れません 今後友達としてなら付き合えると言っていたので友達でもそばにいたいと思っています。 あなたならどうしますか?

  • 知り合いとのメール

    こんにちは。最近仕事関係の人とメールをするようになりました。メールをする前は、合間を見てよく話をしたりしていたのですが、メールをするようになってからなんとなくよそよそしい感じがします。前は笑顔で話していたりしたのに、行き会うと真顔だったり、来てもすぐ帰っちゃうし、気まずい感じです。メールをするようになったきっかけは、仕事でちょっとしたトラブルがあり、以前からいろいろ話しを聞いてもらったりしていたので、相談したところ、なんかあったら電話しておいでと言ってもらって。それで、メールもしようってことになったんですけど。メールはいつも私から送るって感じで、返事はくれるけど最近なんかいつも勝手に私がメールを送っているから悪い気がしてきて。私はこのままメールとか続けていていいんでしょうか?

  • 両親について

    こんばんは。両親について、意見をお聞きしたいと思います。 今、僕は中2なのですが、親はすぐ、何処へでも一緒について行きたがります。(近所のコンビニとかなら別ですが。)先日も神奈川県の郊外に住んでいるのですが、用事で横浜駅まで行く必要があり、親にそのことを伝えたら、駄目だといって一緒についていくといいました。 また、結構前(去年)ですが、学校の視力検査で引っかかり、眼科に行くときも、一緒についていくといいました。 家族でスキーに行ったときも、スキーの検定の申し込みに行くときも、親が一緒についていき、インストラクターの方と受付で盛り上がって、受付の近くにいた人の注目を浴びました。 あと、身長が高いせいもあってか(現在173cm)で、よく高校生に間違われたりして入る為、スキーの件や、眼科受診のときも、他人からは『高校生のくせに親と一緒に来てやってもらうわけ?』と思われているような気がしないでもないのですが。 どうか、意見をお聞きしたいと思い質問投稿しました。