strongR の回答履歴

全56件中21~40件表示
  • 風評被害ってみなさん言いますけど・・・

    風評被害ってみなさん言いますけど・・・どう思いますか? 福島の原発事故を受けて… 「福島が風評被害にあっている」 と言うけど、風評被害っていうのは事実のない噂ので被害にあっているのを言うのであって、 実際原発事故を受けて放射能被害があるのですから風評被害ではないと思うのですが。 野菜や魚の件も、実際放射性物質が検出されているのに、 「安全です。風評被害に惑わされないで」 「新鮮です。買ってください」 って… 安全基準が引き上げられただけなのに、どうしてそれを安全だと言い切れるのでしょうか。 風評被害撲滅キャンペーンとかしてますが、見ると恐ろしくなります。 マスコミもこぞって風評被害って… 騙されてません? 実際、放射能によって被害があるので風評でも何でもなく実害なのに、風評っていうことで なんだか安全みたいに思ってしまう。 それに騙されている人がいっぱいいて、事実から目をそらしていて… 安全基準の引き上げられた野菜は買わない。 福島県には行かない。そういう人が悪者扱いです。 自分の身は自分で守る。何が悪いんでしょうか。今呑気にしていて今後何かあったとしても、政府は 保障してくれないのに。 福島の人は「原発周辺以外は安全です。風評に惑わされず観光に来てください。野菜買ってください」 っていうけど、風評っていうことで自分たちで福島のいいイメージ壊してしまってますよ? 実際被害があるのを認めましょうよ。 被害が事実なのだから保障してもらうべき。 野菜や魚を流通させてはいけません。 あと、野菜を買って応援しようってちょっと違いませんか。 支援の方法はいくらでもあります。 小さい子に食べさせて、これ以上被害を広めてほしくないです。 「原発の危険、本当のことを教えてほしい」と言いながら、意見すると不安を煽っていると言われる。 最悪の事態を考えて行動するのはそんなにいけないの? 原発はまだ終息していませんよ。 私は西日本に住んでいるので人ごとだといわれるかもしれないですけど。 日本人、呑気すぎませんか?? 風評被害って言葉、流行りのように皆さん使われていますけど、どう思われますか? 疑問に思っているのは私だけなのでしょうか。 補足 福島を差別しているのではなく、マスコミや政治家の風評被害という言葉に、騙されている気がしてならないんです。 政府は風評と言ってごまかして、保障を逃れようとしかしていないように見えます。 小さい子供のいる家庭は、安全だからとか言わず早く避難してほしいです。 簡単にいかないのはわかりますが… 私は無力で募金くらいしかできませんが… みんな戻ってきていつも通り生活してるって…だから大丈夫?そういう慣れ(危機感のなさ)もテレビ見ていて恐ろしく思っています。 私は西日本在住ですが、東北出身で、福島へも何度も旅行しており、思い出がたくさんあるだけにこのような扱いをされているのが悔しいのです。

  • 小泉さんを支えているのは民意と考えていいですか

    テレビや新聞を見る限り、郵政三事業民営化に 対する風当たりはかなり強いように思えますが、 それでもこの改革が進んでいるのは、民意が 反映されていると考えていでしょうか。 小泉さんは独裁者ではないし、自民党の 方々もテレビでは反対しているような 意見を言いながら、小泉さんのやり方を 完全に妨害しているようには思えません。 止められるのに止めてないという印象が あるのですが、どうでしょう。 全体を敵に回しているようで、それでいて 小泉さんが独走していられる理由をお教え 下さい。

  • 安倍さんと小泉さん

    今更恥ずかしくて聞きにくいのですが、政治に本当に疎くてよくわからないのですが、簡潔に、安倍政権と小泉政権の内容の違いを教えてください。 それぞれの大臣が日本に対してどんな仕事をしたのか(安倍さんならこれからしようとしているか、これまでしたか)。どんな成果があったのかなど、お願いします。

  • 一本釣浜田政務官 『大震災はアメリカの地震兵器』

     菅内閣の目玉人事の浜田政務官は『今回の大震災は米国の地震兵器によるもの』とのことです。アニメや漫画の世界ならいざしらず、大震災にかかる復興担当政官として他党から一本釣りしてまで引き込む人材なのでしょうか (別の質問でもこの議員はまだ一回も震災地の視察をしていない人です)。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110711/plc11071121050010-n1.htm  大臣、副大臣、政務官はそれなりの見識、実力が必要な重要なポストだと思っていましたが、この程度の人材で務まる役職なのでしょうか。そして菅総理は政権与党の民主党議員は皆この政務官のレベル以下で役にたたない議員と思っているのでしょうか。  民主党政権は沖縄米軍基地でもせっかくの案をめちゃくちゃにして『方便だった』と言い逃れています。大震災の復旧復興は政府の意向で遅れに遅れています。一日も早い復興を願っていますが菅総理や民主党支持者の御見解を賜りたいです。

    • ベストアンサー
    • AVC
    • 政治
    • 回答数8
  • どう思いますか?

    放射能について政府はただちに影響がでるわけではないと言うその[ただちに]について 内部被爆や体の中に蓄まった放射能は残るわけですよね? 北半球全てで放射能でたとかいってるから手遅れですけど…このままだと蓄積されますよね? ただちにじゃないけどこのままいくとみんな危険なんですかね? 皆さんはどう思いますか?

  • 東京は住むに値しない汚染地帯です

    と、言い放たれました。ちなみに、「市民グループ」の「平和活動家」のおばさんからです。 311以降、世の価値観は変わったのだから、(サラリーマンとして)アクセク組織のハグルマとして働いている時代はおわったのです。東京も住むに値しない汚染地帯なのですから。 私は断じてそう思いませんが、東京の放射線レベルの実態はどうなのか、実は気になってもいます。 このサヨクは「ドイツの放射能警報」を根拠にしており、日本政府・関係各所のデータは「ウソ」なのですと言い、世界は反原発に向かっているのです、考えをかえましょう、と言っています。 真実に近いところを教えてください。

  • 松本復興大臣

    何様なのでしょうか>

  • 「あと9%で停電」は大ウソでした 東電数字を水増し

    「あと9%で停電」は大ウソでした 東電数字を水増ししていたことが判明 東電が「電力使用率」の数値を水増ししていたことが判明 東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる Yahooや東電のホームページ、駅の電子掲示板などで表示されている「電力使用状況グラフ」の使用率数値が、水増しされていることが分かった。 「ピーク時供給力」を、稼働可能な設備のフルの容量ではなく、そのつど東電が恣意的に決めた「供給目安」の数字とすることで分母を減らすのが その手口で、実際より15%も上乗せされている日もあった。 この指摘に対して東電は「確かに『本日のピーク時供給力』というのは分かりにくいですね。 それとは別に本当の『最大供給能力』というのがあるのは事実です」と認めたが、 「今後7~8月と需給がひっ迫してくればおのずと本当の上限値に近づきます」と、 恣意的な目安に過ぎない数字をピークだと偽り続けている責任など、知らぬ顔だ。 http://www.mynewsjapan.com/reports/1453 信号まで消して死者まで出した計画停電ってなんだったんだろうね? そこまでして原発の必要性を訴えないとならない理由ってなんだと思う?

  • 日本農業新聞、「低線量は体にいい」稲恭宏氏重用の訳

      日本農業新聞は3月17日付の稲恭宏氏インタビューで、「時間当たり1シーベルト以上の放射線に1時間以上継続して当たらない限り、何の害もない」との発言をそのまま掲載して「年間許容線量1000mSv」を追認し、吐き気、嘔吐の急性症状が出るレベルであることを示す図説と自己撞着する。   また、稲氏が最も強調してやまない「低線量放射線は体にいい」との独自の前提をあえて省略したまま、「人体や農作物、水産物、いずれも何の心配もない」との結論部分だけを切り取って見出しにしている。  暫定基準による出荷制限そのものがナンセンスと公言する稲氏を重用して講演会を主催する一方で、出荷制限・自粛措置や風評被害による農産物の損害賠償請求をするJAグループの真意はどこにあるのだろうか。

  • 関東は住めなくなるのでしょうか?

    (1)今もホットパーティクルを吸い続けており、ガイガーカウンタで見つけることは難しい。 http://www.youtube.com/watch?v=7y-t5_jW7ag (2)5倍の線量を持った物質が降ってきて、子供の白血病が増え始める。 http://www.youtube.com/watch?v=K3VFzSLFpwg&feature=player_detailpage#t=84s 詳細は、ドイツ・クリュンメル原発やGKSS原子力研究所から 飛んできたと思われる丸い人工的に作られた粒を鉱物学者が分析すると、 http://www.youtube.com/watch?v=ttUfQ-426R8&feature=player_detailpage#t=255s 5倍の放射線といえば、空間は0.3μSv/hです。 (3)JSA 日本科学者会議はICRP 基準を使って内部被曝は大丈夫とか言ってるが、噓である。 なぜなら、 「異常な染色体は通常、3年後に死んでいきます。」 http://youtu.be/DUcdfF6cJ2M 染色体異常になれば、年間被ばく線量を下げるために低い西日本などへ避難しても、助からない。 10億倍も内部被曝を過小評価してる状態(売ってる野菜や食品の基準を決める手法です)は、 危険は晩発性である。 -------------------------------------------------------- 国際放射線防護委員会の基準ではアルファ線およびベータ線の内部被曝の評価は決してできません。 大きさの程度として10億倍も線量評価が違うのです。 γ線に照射される場合、すべてのγ線が一時にやってくるとは限りません。 イオン化する場所も体のあちこちです。γ線の場合は時間的にも場所的にも、イオン化は疎らなのです。 それに対し、α線の内部被曝は同時に10万個というイオン化をおなじ場所(40マイクロメーター内)に行うのです。 線量評価を、 科学的に状況を正しく捕らえた基準でないICRP「基準」で行うと、 「劣化ウランは放射能兵器ではない」、 「広島原爆でも誰もウラン235を(放射能として)問題にしたことはない」 と、まるでアメリカ政府の代弁者のような言い方になるのです。 -------------------------------------------------------- [PDF]内部被曝についての考察 より。 http://is.gd/NjuouR

  • 原発、日本ほんとに大丈夫なの?汚染されてるよね?

    原発事故以来、様々な報道をみてきました。安全という学者、危険という学者。 いろいろいます。 このOKウェーブでは東京は放射線量からいって大丈夫というのが多いように見受けられました。 私は東京、関東はかなり危険だと思っています。 なぜ東京、関東の人たちはごく普通に働いてるの? 私が東京に住んでいたら絶対に家族を九州方面に疎開させます。 だって今でもチェルノブイリを悩ませているストロンチウム90も検出されているのですよ!? しかもチェルノブイリではでなかったプルトニュウムまで検出されているのですよ!? 数年後に乳児、子供からなんらかの症状がでるのは明らかですよね??? 共産党都議団が調べた放射線量の高かった足立区近辺の値は、旧ソ連のチェルノブイリでは強制移住させた値なんですよ!? 政府が情報を小出しにしているからでしょうか?パニックが起きてないようですが、ちょっと平和ぼけしすぎてないですかね? それにくわえて、風評被害!風評被害!と福島産の野菜を積極的に食べよう!‥って、あまりにもおかしくないですか? たしかチェルノブイリの時にはチェルノブイリでの野菜や穀物は流通禁止にしたはずです。 日本人の団結心や忍耐力は理解します。 しかし、今回は訳が違うと思うのですが…。 福島産の野菜を給食に出されている子供の家庭の親はなんとも思わないのでしょうか? 東京、関東の方の正直な意見を聞きたいです。

  • 放射線について

    被災地(宮城県、岩手県)へボランティアに行こうと思っています。車、電車、飛行機で東北へ行く途中、原発の近くを通りますが、この時被爆するということはないのでしょうか?以前米軍が支援に来た際もヘリの乗員だかが被爆したということをニュースでやっていましたし、ドイツ気象庁のデータを見ると風向きによってはかなり広範囲の地域が高濃度の放射線にさらされています。また、もし被爆した場合、乳児のそばにいても問題ありませんか?

  • 原発、日本ほんとに大丈夫なの?汚染されてるよね?

    原発事故以来、様々な報道をみてきました。安全という学者、危険という学者。 いろいろいます。 このOKウェーブでは東京は放射線量からいって大丈夫というのが多いように見受けられました。 私は東京、関東はかなり危険だと思っています。 なぜ東京、関東の人たちはごく普通に働いてるの? 私が東京に住んでいたら絶対に家族を九州方面に疎開させます。 だって今でもチェルノブイリを悩ませているストロンチウム90も検出されているのですよ!? しかもチェルノブイリではでなかったプルトニュウムまで検出されているのですよ!? 数年後に乳児、子供からなんらかの症状がでるのは明らかですよね??? 共産党都議団が調べた放射線量の高かった足立区近辺の値は、旧ソ連のチェルノブイリでは強制移住させた値なんですよ!? 政府が情報を小出しにしているからでしょうか?パニックが起きてないようですが、ちょっと平和ぼけしすぎてないですかね? それにくわえて、風評被害!風評被害!と福島産の野菜を積極的に食べよう!‥って、あまりにもおかしくないですか? たしかチェルノブイリの時にはチェルノブイリでの野菜や穀物は流通禁止にしたはずです。 日本人の団結心や忍耐力は理解します。 しかし、今回は訳が違うと思うのですが…。 福島産の野菜を給食に出されている子供の家庭の親はなんとも思わないのでしょうか? 東京、関東の方の正直な意見を聞きたいです。

  • 仙台から、放射線が心配で逃げてきたのですが…

    ご教授願います。 仙台出身で現在、転勤で岡山に在住しています。 3月11日の大地震で、幸いなことに両親、親戚、友人、全員無事でした。 しかし、今だ解決しない原発。 放射能汚染が心配で、両親と1歳と2歳の甥っ子を3月15日に、何とか迎えに行き 岡山の私の貸家に非難してもらっております。 そろそろ一ヶ月になるのですが、両親が帰りたいと言ってるのです。 理由として、 ・長く岡山でお世話になるのが申し訳ない。(※私の嫁さんに) ・いろんなものをおいて逃げてきているから心配。 ・自分たちだけ逃げたみたいでうしろめたい ・仙台の放射線量が思った程高くない だそうで、私はかなり反対したのですがききません。 本当にやばくなったら、また逃げてくるからとのことですが、 とても心配なのですが、今仙台に帰って、大丈夫でしょうか? 確かに、とんでもなく高い放射線量ではないですが、 ネットや週刊誌を見ると、ただちに被害がなくとも、いずれ病気になるのではないかと心配です。 無理にでも止めたほうがよいのか、それとも今のところは帰りたい意見を尊重し 帰ってもらい、やばくなったら、また逃げてくるのでも大丈夫だと思いますでしょうか? 仙台にいらっしゃる方には大変失礼な質問とは重々承知しておりますが やはり、遠方にいると心配で、お手数ですがご教授お願いします。 また、大好きな仙台、東北の一日も早い復興をお祈りしております

  • 日本の今後

    日本は今後どうなると思いますか? 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、大量の放射性物質の放出、住民の避難生活などの国内史上最悪の原子力災害は現在も危機的な状況が続き、収束のめどが立たない。高濃度の放射性物質を含む汚染水が海に流出。風評被害も。また10年以上先の将来、ガンになる確率がどの程度高まるかだ。遺伝を傷付け奇形児が生まれる確率が上がる。

  • 原発に詳しい方教えて下さい。

    今現在、福島原発が再臨界している状況だとして、格納容器はどれくらいもつものなのでしょうか?  格納容器の耐久性・耐久期間など格納容器についてが知りたいです。 なんとか子供を守りたいと思っているので、毎日自分なりに出来るだけ情報収集しているつもりですが、解らないことだらけなので、解りやすく教えて戴けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 3月15日東京での被爆大丈夫でしょうか?

    今頃になり、あの日は20倍もの放射能が東京にも降り注いだと聞きゾッとしています。 あの日は、5歳の娘の幼稚園が地震の影響で休みでしたので、近くの公園で10時から3時までランチを持ってでかけていました。 後になり20倍だったと聞き驚きましたが、帰宅後すぐに手洗いうがい等しているのでさほど心配はしていませんでしたが、今日私が尊敬している京都大学の小出先生が「15日の東京の見えない雲」の報告で、あの日東京の放射量を全部合計すると、100マイクロ=1ミリシーベルトでけっして健康に影響のない数字ではないとかいてあり、私も色々のデーターをみるかぎりその通りなのです。 1年分を1日にあびて、それも外にいたので娘は確実に内部被爆していると思うと可哀想でしかたありません。。 フランスでさえ、あの日は東京に飛んでくる可能性があるので、屋内にいるように・・と教えてくれたそうです。 国はスピーディなどで既に解かっていたそうなのに・・・ 悔しくてしょうがないです。 不思議だったのが、あの日家に帰ると私も娘も唇に水膨れが出来ていて4日ほど治らなかったのですが二人同時だったのでとても不思議でしたが、まさか放射能のせいではないですよね・・・? あの日はもちろんたくさんの方が外出されていたと思いますが大人はともかく娘のような子供はどうなのでしょうか・? 詳しい方いらっしゃいましたら是非教えてください。

  • 福島第一原発から大気に放出されている放射能について

    先日のニュースで、1号機と4号機の原子炉建屋上空の放射性物質を測定した結果を 発表していましたが、 FNNでは国の基準の0・01~0・18倍 NHKでは1~18倍 となっていました。 どっちが正しいのか、そもそも国の基準値が幾つなのか知りたいです。 詳しい方、どうか宜しくお願い致します。

  • アメリカ同時多発テロに対するアメリカのとった行動!

    アメリカ同時多発テロに対するアメリカのとった1年間の行動を教えて下さい! 出来たら日にちと一緒に書いてある表になっているとありがたいんですが・・・。 本当に困っているんです!お願いします!

  • テルルとイットリウムを3/12に浪江町で検出と発表

    6月3日夜の原子力安全・保安院の会見で、3月12日段階で福島県浪江町にてテルル132とイットリウム(質量数未公表)が発見されていたということが明らかになりました。タイミングとしてはベントをする前とのことです。水素爆発発生との時間的な前後関係は不明です。 YOMIURI ONLINEの記事 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110603-OYT1T01065.htm?from=main4 これは、3月15日に保安院が大熊町にあったオフサイトセンターから資料を持ち出した際、その資料の中にあった情報だそうです。 読売の記事にはテルルのことしか書いてありませんでしたが、会見ではイットリウムが検出されたことも発表されていました。この元素は融点1526℃、沸点3336度とのことで、内部が大気圧より高く保たれている原子炉圧力容器の中の温度が少なくともこの3336℃を超えていたことが推定されます。 西山審議官は、「隠蔽するような意図はなく、知っていたが発表しようという発想がなかった」という苦しい答弁をしていました。ちなみにスポークスマンである西山さん本人は前日(6月2日)にこの事実を知ったそうです。 福島第一原発については、大事な情報が時間がたってから小出しにでてきています。本件については保安院が情報を3月15日時点でつかんでいたので、少なくとも東電による隠蔽ではなく、 保安院の情報管理に問題があったことが明らかです。 西山審議官の代わりに部分的に答弁していた担当(名前を名乗らず)の口ぶりから、私はおそらく意図的に隠蔽されたものだと考えています。 仮に百歩譲って意図的でないとしても、2ヶ月近く経過してこんな重大なことを発表しなかった保安院の責任は重大です。官僚の人たちは何もしなければ責任とられないと思う傾向があるみたいですが、そんなことは断じてないと思います。 東電はこの事実を公表していませんから東電も隠蔽しているわけですが、保安院は知っていたわけです。隠蔽を企図しているのは東電だけでもなく、保安院だけでもない。少なくとも2者存在するということになることがはっきりしました。 今、管首相の退陣について世間が騒がしいですが、首相を変えても保安院の体質が変わるわけではなく、同じことが繰り返されるか、悪くするとこうやって隠していましたという情報すら流れてこないという事態になりかねず、世間の人たちや永田町の老人たちは何をピンボケな態度でいるんだろうと思います。これ以外にもこれまで多く発覚してきた情報隠しについて、政府には情報を引き出せなかった責任や監督責任があるのはもちろんですが、管や内閣を総入れ替えしたって解決にはなりません。保安院や東電自体にメスを入れないと駄目です。 その前から合同記者会見でもこれ以上隠している情報はないかと複数の記者から何度も聞かれ、東電はないと答えてました。 この件について皆さんどう思われますか? 保安院を解体するなり、ずいぶん前から案がでている経産省からの分離をすぐに行うべきだと思います。また、保安院の情報管理責任者をなんらかの形で処分するべきだと思います。管内閣はなぜそれをさっさとやらないのでしょうか?政局ごっこに無駄な時間を費やしてる場合ではないんです。 できれば管の批判をするだけの回答ではなく、保安院の扱いに触れる形での回答をお願いします。