gontataku の回答履歴

全791件中21~40件表示
  • 旦那との夜の夫婦生活になやんでます・・・

    私達は、年の差婚をしました。結婚して3年経ち、子供はいません。 旦那は、まだ20代半ばの年下です。私は30代前半です。 結婚前は、月に2回のペースで愛情行為はありましたが、 結婚してからは、月に1回になり、月日が経つにつれて数ヶ月に1回のペースです・・・。 性欲がないわけではないと思います。浮気はないと思いますが、1人で処理してる形跡は 何度かあります。DVDも増えてるし・・・。でも、私には求めてこないんです。 自分だけよければ良いって感じなのかな・・・ 大事な愛情表現て事がわかってるのか・・・ 数回、その事で話し合いや、喧嘩した事もあります。 今は、私から誘えばあるんですが・・・、正直むなしい気持ちになりますね^^; それと、今のHの時間が短いです。数分といっても過言じゃないです。 正直、今すごくストレス感じてます。なので自然と不機嫌な態度なったりして・・・。 そんな自分も嫌になってきます。 その他は、2人で一緒にでかけたり、仕事も真面目にがんばってくれて感謝してるんですが。 子供がほしいのもあるので、余計いらいらしたりします。 あまり、子供がほしい事は言わないようにはしてます。あんまり言うとプレッシャーになるかと思って。 なるべく、笑顔でいようって事と、自分から誘う事をがんばってますが・・・。 正直つらいです。子供ができるかも不安です。 長々とすいません。 回答よろしくお願いします。

  • 奥さんは処理道具?

    夫に浮気されてから1年過ぎましたが未だに不安定な気持ちです。 そんな中、夫は夜生活を求めてきます。 私は振り払う時もありますが、その反面 どうせ 処理女にされているんだろうと、とも思います。そう思うほうが強く最近では振り払い日々です。 浮気なんてなければ 何も変わらなかったはず… 浮気したのに奥さんを1人の女性として抱きたいと思うのでしょうか?

  • 旦那について。

    私は旦那と付き合ってからすぐに子供ができてできちゃった結婚をしました。 旦那は22歳、私は21歳、子供は11ヶ月です。 旦那は私が妊娠中に浮気をし、その上私が妊娠する前までやっていた犯罪で捕まっていて子供が産まれから出てきました。 今までやってきた事は許される事ではなかったのですが子供もいたので籍をいれました。 旦那の性格がキツイ事もあり、今までもぶつかる事も多々あり、離婚届けを突き付けられた事もありました。 ですが私が我慢すれば、ぶつかる事も減るだろうと思い、我慢をしてきました。 しかし最近自分が悪くても謝らなかったり、人のせいにしたりします。 その度怒鳴られたり、ひどい時は物を投げたりと凄いんです。 そういった事が続くとなぜこの人と結婚したのだろうとか、この人は自分がやってしまった過ちを忘れ、今こうして家族で生活できている事が当たり前にだと思っているのだろうかと考えてしまいます。 性格が良くなればいいのですが、それは無理だと思います。 友達にも「よく一緒に居れるよね」とか「恩を仇で返されてるじゃん」などと言われます。 色々考えてしまいますが、このまま一緒にいてもうまくいくとは思えず、離婚も視野にはいれています。 ですがいきなり離婚より一度別居という形の方がいいのでしょうか? どんな事でもいいのでアドバイスをお願いします。

  • 彼とは別れた方がいいのか

    こんばんは。 5年半付き合った彼と別れた方がいいのか悩んでいます。なぜ、そう思うようになったかと言うと、彼と付き合う前から飼っている愛犬がガンになり、落ち込んでいた時の相手の態度です。私が泣き崩れ、そんな時そばに1番いて欲しかったのに会いにもきてくれませんでした。家は車で20分ぐらいの距離です。 会いにきてと言っても、『明日仕事だから』、『かぜでしんどい』って言ってばかりで、結局私に会いにきたのは、4日後でした。今頃、、、とは思ったのですが、その時犬のおやつなど買ってきてくれたので、思い直し、もう少し彼を見て行こうと思いました。ですが、まだ腑に落ちないことがまだまだあります。付き合いたてはよく愛犬を可愛がってくれていたのですが、今じゃ可愛がることもなくなりました。 そして、彼は実家暮らしで犬を飼っています。その犬は私と付き合い出してから1年後彼の実家にきました。そして、私が愛犬の話をしても興味なさそうに聞くにも関わらず、実家の犬の話は嬉しそうに話してきます。私はつい腹が立ちその犬すら可愛いと思いません。そして、新たに彼の実家に犬がきました。とても可愛がっているそうで、ずっと相手をしているとか。私の愛犬への態度を見るととても想像つきません。私は、私の愛犬の方が先にいたし、ましてや彼女の犬を可愛いと思えないの?と思ってしまいます。実家の犬も可愛いがってなければ、そんなこと思わないと思います。 私もこんな風に思うことがおかしいのでしょうか?正直、彼のことは誰より信頼して、安心できる存在なのですが 結婚できる自身がありません。これだけじゃなく、彼とは価値観などもまったく違います。が、こんなに私のことを見てくれる人は現れるのか。など、頭に過ぎります。このまま付き合い続けるのは難しいですが?とても乱文で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 女性の人、助けてください

    男です。 もう嫌われたと思います。 知り合った女性と遊ぶ約束をしていましたが、 相手は保育士で来週運動会らしいので、何時なるかわからないといっていまして、 実際会えると言われたのは22時ぐらいと言われました。 仕事が大変なのはわかります。 しかし、電車の時間もあるので帰ると伝えました。 相手はまた今度ねって言ってくれましたが、 私は少し感情が高ぶっていて、 来週運動会なのに間違って来週は?と聞いてしまい、 運動会だよって返事が来て、 あわてて間違った、再来週の休みの日はって聞いたら 連絡がきません。。。 嫌われたと思います。 よく考えると、22時からでも来てくれる時点で脈ありだったと思うが、 相手は一人暮らし、私は違います。 もうどうしたらいいかわかりません。。。。

  • みなさんならどうしますか?

    私には付き合ってもうすぐ1年がたとうとしている彼氏がいます。 しかし今までに2度裏切られてきました。 1度目は浮気、2度目は嘘。 1度目のことはしっかり話した上で彼をもう一度信じてみよう。 やはり私は彼のことが好きだ。そう思えたのでやり直すことが出来ました。 しかし2度目の嘘をつかれてからどうしていいかわからなくなりました。 しっかり話をしたものの彼が信用できません。 彼は気づくのが遅すぎた。 2度も過ちをおかしたけど改めてお前の大切さに気づけた。 そういってくれました。 正直言うとまだ私は好きです。 彼は私が彼のことを信用できなくてもいい。 今度は俺が俺の事を信じさせてみる。 だから一緒にいてくれ。 と言ってくれました。 あたしは好きだと言う気持ちはかわらなく結果今も一緒にいます。 彼は前以上にあたしのことを大切にしてくれて不安にならないように一生懸命支えてくれています。 しかしどうしても不安になる。 過去の裏切りの事が頭から離れない。 彼を信じたいのに信じられない。 様々な葛藤に悩まされてしまいます。 私がもともと気にしやすいタイプなのがいけないのかもしれません。 もっと前向きに考えていくほうのがよいのかもしれません。 それとも・・・・。結局どうしたらいいかわからないもやもやした気持ちですごしています。 もしみなさんがこんな状況になったらどうしますか。 おしえて頂けると嬉しいです。

    • 締切済み
    • noname#164895
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 誰でもいいのでできるだけ多くの回答を・・・

    私は中2女子です。 2歳で父はでていき 4歳で父は務所に・・・ お母さんはほとんど家におらず 祖母が育ててくれました。 小学校ではほぼ一人暮らしの状態で 自分がハーフだからという理由で いじめもありました。 家でも母がいるときは虐待にちかい状態でした。 そんな私は人をなかなか信じることが できません。 信じる=ろくなことがない。 でもって私にはいま高3の彼氏がいます。 彼は他と違ってとてもやさしく っていったって自分の彼氏ならだれだってそうおもいますよね。。。 忙しい中、時間があればいつでもきてくれて 週5は必ずきてくれてそれも毎回電車でです 土日などは必ず朝は始発で、部活が終わったらまたきてくれる。 私は体が少しよわくてよく熱をだしたり生理痛でねこんでたりしたら 毎回家まできてくれます。 まりな『私」と結婚したいだのなんだのたまにいってきたり なんでもおごろうとするし ともかくうちのわがままはすべてうけいれてくれる人です。 そんな彼氏。 昨日あることがメールでわかりました。 彼は『里子』であることをききました。 私はとくにきにせず自分も自分の過去についてはなしました。 その日はそれでおわりました。 そして今日。 朝の始発で家まできて 玄関で二人でいました。 年も年なので仕方ないのかもしれませんが キスをしての彼の手が下に・・・ 自分は抵抗は特にせず だからといってそれ以上もきっぱり断りました。 でもって人を信じることが大の苦手な自分。 彼を信じていいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#182929
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • なんで自分を振ったのかをしりたい

    昨夜、突然メールで「別れよ」ときました 2日前、彼女と初デートしてプリクラも撮ってハグも2回もしました(彼女から) デートは普通に楽しくて、これから彼女ともっと楽しくやってけそうだなー なんておもってた時に突然振られました。 昨夜から寝ないで、ずっとなぜ振られたのかを考えてもわかりません!! 彼女に「俺の事いつから嫌いになったの?」とか「俺のどこが嫌いだったの?」 など聞くのはよくないですかね?? それと、彼女と本当に復縁したいです!! どうすれば復縁できますかね?

  • 恋愛相談

    現在付き合って3か月の彼氏がいます。 最近彼氏が冷い感じがするし”お前のこと好きだけど好きかよく分かんない”って言ってくるので そのことを昨日友達に話したら・・・ ”それ倦怠期だな・・・しばらく、距離を置くしかない 今はそれしか言えない このままだと、お互いに傷つけ合うことになる それはイヤだろ?私だって、これ以上あなたが傷つくのは見たくない” って言われて・・・・。 でも自分には距離置くことなんてできないんですよ・・・。距離置いててほかの人を好きになられたらいやだと思って・・・。 んで倦怠期に入る前までのメールとか見てたら・・・。なんでこんなことになっちゃったの・・・って思ってたら涙がとまんなくて・・・・。 やっぱりしばらく距離置いたほうがいいのですかね・・・

  • 事実婚の彼

    彼はフリーターで私と結婚はしたいと言いますが、仕事を変えなくちゃと言う割には新聞広告だけみて探してる?ふりをして、全く仕事変えません。ハローワークにも行きません。結婚したいのに、1日三時間程度のコンビニのバイトです。後、家事はみんな私にやらせて、お風呂に長々と入っています。お酒が大好きで飲みすぎ体調壊してる時は多々、あります。給料が15日入ったのに、もうないらしく、私の障害年金の中から、来月返すからとお金を貸して。と。でも生活に使うといいながら、買うものは、大半がお酒とタバコ…私が買いに行くの渋っても買いに行ってしまいます。私は生きて行く為に大事な年金の中から用立てて貸しているのに、なんかあきれてしまって…。精神的参ります。一人の方が良いですかね?このままは嫌です。彼氏のために生活保護まで辞めたのに…。こんな彼氏、どう思われますか?彼氏はこの先も変わらないかな?

    • 締切済み
    • noname#172609
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 愛した人について

    私は結婚して三年になりますが、夫より愛した彼がいて子供も授かったのに私の親や姉妹や彼の妹に反対されて泣く泣く彼と別れて、子供も中絶しました。 今でも彼と子供のことを思い出しては切なくなります。元には戻れないことが解っても考える自分がいます。夫には話したことがないから自分の心の中で思ってるだけです。 夫との間には子供はいません。 結婚当初からすれ違い生活だし夫から仕方なく結婚してやったと言われてから、なぜ結婚したのかよく分からなくなりました。 元彼とは別れてから連絡取ってないから今どこで何をしているか分かりませんが愛した人は忘れられないものですね。 忘れたほうがいいのでしょうか?

  • 10才の雑種(ミックス犬)を飼っています。

    最近よく具合が悪くなり病院に行くのですが、医療費がかなりかかるのですが 10才ぐらいになると結構体が弱くなるものなのでしょうか? ペット保険とか入りたいと思うのですが10才でも入れますか? 現在半年ぐらいは特に問題なさそうなのですが。

  • 彼氏の貯金について

    彼氏とは付き合って10ヶ月ほどです。結婚資金を貯めたいとのことで、地元を離れ東京で一年働きにでています。 一年で200万貯めて帰ってくるといっていたのですが、最近話を聞いていると150万ほどしか貯金ができないと言っていました。手取り30~35万で家賃光熱費は会社もちです。 飲みに行くことが大好きで、飲み代に5、6万ほど使っています。週に1度競馬にもいっています。結婚しているわけではないので、お金について口をだしたくないのですが、本当にお金を貯める気があるの?と思ってしまいます。 会えるのは3ヶ月に一度で一年間なかなか会えないのを我慢して、約束していたお金も貯金できていない(>_<)200万貯めれなかったら別れてもいい!といって東京へいったのに、あの発言は何だったのか。何で私は我慢しているんだろうと悲しくなってしまいます。 お金の事は彼氏にいわない方がいいのでしょうか?悲しいという気持ちを伝えてもいいのでしょうか?

  • 付き合っていることに疲れたとき。

    私は結婚したいと思っていますが 彼(29歳)は、まだそうではないようです。 付き合って1年ちょっとです。 付き合って2ヶ月の頃から話はしていますが 友達にもご両親にも、紹介してもらえていません。 半年ほど前から、結婚についての話もしてきました。 それでも、何も行動を起こさない彼との付き合いに 疲れてきました。 嫌だったら別れたら手っ取り早いですが 別れようとは思っていません。 この先、誰と付き合って誰と結婚しても こういう状況にはなると思うので。 どう乗り越えれば良いのでしょう?

  • おk?

    バイト先での女性から 「今度二人で食べにいかへん?」といわれました 付き合っていませんが、仲はいいです 友達関係です まだ会って2ヶ月くらいですけど これは、ラブホOKということでいいのでしょうか?w

  • サイトで知り合った人と。

    2週間位前に、あるサイトで3歳年下の男性と知り合いました。 彼は、真面目な人で、最初に会うときも、急に遊びに行くとかはお互いに恥ずかしいから、まずは一緒にウォーキングしましょうと言って誘ってくれました。 実際、普通に遊びにいくよりも、ウォーキングということで、素の自分がよくだせ、いろいろな話が出来ました。 そのあとも、時間が合うときはずっとメールしています。 そんな彼から、映画に出掛けましょうと誘いがあり、2人で映画に出掛けました。 映画が終わったあとも、2人で4時間程、時間を忘れるくらい話をしました。 その後も、毎日メールをして、こないだまたウォーキングに出掛けて、その後飲みに行く約束をしました。 ウォーキングの途中で、彼は急に仕事が入って、30分待っててと言われましたが、1時間たっても帰ってこなくて、わたしは、怒っていったん帰ったんですが、彼から謝罪のメールをもらって、許して飲みに出掛けました。 その時に、彼から告白され、付き合ってほしいと言われたのですが、やっぱり不安はあります。 彼には、付き合ってる人にサイトはもうやってほしくないしと伝えると、ちゃんと付き合ってくれるならサイトはやめると返事をしてくれました。 今はまだ、付き合うという返事はしていないのですが、彼はまだサイトに登録していて、一日に一回は必ずログインしてるみたいなんです。 わたしも、彼のことが気になりだしてたので告白はうれしかったのですが、どうしても不安が消えません。 サイトで知り合った人と、幸せになることはできるのでしょうか? 長文で読みにくいと思いますが、お願いします。

  • これはデートに誘われてますか?

    私には一人親しい女性がいます。その女性に遠回しにデートに誘われているかもしれない言動が見られました。今からその言葉をいくつか書きます。 ~言葉~ 彼女いる? 好きな人はいる? ○○祭りに行きたいんだけど行く人がいないんだよねー 今日の晩御飯どうしようかなー この映画面白いよ! この後(長時間)どうしようかなー ~行動~ 「夜遅いからついてこなくていいよ」と言ってもついてきて用事につきあってくれる いろいろ用事につきあってくれる いくつかデートに誘われているかとは関係ないものもあります。 どうでしょうか?好意はあるんでしょうか? 自意識過剰とかではありません。僕の思い過ごしかもしれませんが・・・・ また、人それぞれかもしれませんが、このような言動をしても好意がないっていう可能性はどのくらいありますか?(高いか低いか半分か)

  • 恋愛相談・・・

    どなたかアドバイスをください。 2年半ほど交際している彼氏がいます。私28歳、彼氏26歳です。 以前から私が28歳くらいには結婚したいという話を二人でしていました。 しかし、私が28歳の誕生日を迎えて以降も、彼は結婚しようと言ってくれることもなく、結婚にむけて何も動いてくれていません。 そんな彼にイライラした私が、将来のことをどう考えているか強い口調で問い詰めては彼がへこむという日々が2か月ほど続いています。 彼の言い分は「俺だってちゃんと考えてる。ただ、俺も家族に話すタイミングとかいろいろあって、もうちょっと待ってくれてもいいじゃん」とのことでした。 その後も彼のはっきりしない態度にイライラし、何度か彼につらくあたってしまいました。 彼から「しばらく会わないほうがいいのかな?俺、すごく悩んでる」というメールがきました。 結婚したい私と、もう少し待ってほしい彼、私は彼と別れてあげるべきでしょうか?

  • 進展させるには?

    好きな人となかなか進展ができません。同じ職場に好きな彼女がいます。今はあいさつや職場内で一緒になったときに世間話をするくらいです。職場は同じですが他部署なため、仕事上でもあまり接点はありません。なかなか話す機会も少ないです。でも彼女と話をすると、楽しくてうれしくてテンションも上がります。しかしアプローチが難しいです。食事に誘うどころか、メールアドレスも知りません。勇気もなく、いきなり食事に誘うのも変な気がして、周りの目も気になってしまって…。周りの目を気にしていたら何もできないとは思うのですが…。誰か親しい人に協力を頼むことも難しそうです。一時期は彼女からの視線を感じることもあったのですが…。彼女の気持ちは彼女にしか分からないのですが、少なくとも嫌われてはいないとは思うのですが、彼女にとって好意というか、気になる存在にもなっていなそうです。食事に誘ったり、メールアドレスを聞くきっかけもなく、むしろ聞くことによって、避けられるようになるのがこわくて何もできずにいます。友達からでもいいのですが、進展させていきたいのですが、彼氏がいたり、自分の好意に答えられないときは迷惑でしょうか。このまま何もしないほうが良いのでしょうか。みなさんのアドバイスをください。

    • ベストアンサー
    • noname#158979
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 柴犬とパピヨン

    今豆柴を飼っているのですが、お友達にパピヨンを飼いたいと思うのですが、仲良くなれるのでしょうか?相性はどうなのでしょうか? それぞれの性格もあると思いますが、一般的にはどうなのでしょうか?