marukome329 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 彼女との復縁の可能性

    度々利用させていただいております。 表題の通り、彼女との復縁について相談です。 宜しければご回答願います。 先日11ヶ月付き合った彼女から別れを告げられました。(初めての彼女です) 私は本当に彼女が大好きで、別れたくありませんでした。 ですが、彼女の気持ちは変わりませんでした。 彼女に直接聞いたところ、今は付き合えないと言われました。 私は彼女の意思が固い事を肌で感じ、別れを決意しました。 それが昨日の事です。 彼女と色々な思い出話をしました。楽しかったねーとか、笑顔で沢山話しました。 最近の私たちは電話ではちょっとギクシャクな関係でした。私も我儘ですが、彼女も自分の意思を中々曲げない性格でしたから。 彼女はこうやって笑って話をしたかったそうです。 私はもちろん彼女とは別れたくないのですが、彼女の気持ちが離れた今は彼女の意思を尊重したいと考えています。 ですが、昨日彼女の話を聞いていると、私の事を嫌いになったわけじゃないと言っていました。 好きとも言っていました。(多分人間としてでしょうか) こんなに愛してくれた人は私しかいないとも言ってくれました。 別れた後は友達として、食事もしたいし、話も聞くし、私と出会って仲良くなった人とも関係を続けるそうです。 別れる際の言葉は「じゃ、またね」でした。純粋に嬉しかったです。 別れた後も普通に二人で食事も行けそうですし、彼女も全て私との縁を切る訳ではないようです。 私の気持ちを記載します。 私は彼女の気持ちを尊重したいです。ここまで大切に大切にしてきましたから。 ですが、単純な言葉ですが大好きです。 別れの原因を作ってしまったのは私です。 彼女に迷惑をかけてしまいました。それで彼女は怒り、気持ちが離れてしまいました。 本当に反省をして、今は私自身変わろうとしています。 状況は上記のような感じです。 質問です。 彼氏彼女の関係に戻る可能性はありますか。ありませんか。 その理由をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • よりを戻す気がない彼氏を諦めることができません…。

    私は中学生で、2週間ほど前まで1つ年上の彼氏がいました。 その彼とは1か月ほどメールをして、彼の優しさに惹かれ好きになり告白した結果、付き合うことになりました。 それから1か月半ほどメールでのやりとりをしたり、お互いの家に遊びに行くこともありました。 ある日、急に「付き合えなくなった」と言われ、私はショックでしばらく立ち直れませんでした。 彼は、私の事を嫌いではないらしく、今までと変わらずメールのやり取りは続いています。 ですが、よりを戻してくれる気はないそうです。 今、冷静に考えてみると… 私は彼に依存していたと思います。 家族や友達にあまり甘えられない私に「女子なんだから甘えたいのは当然。」と言って受け入れてくれたのは彼ですし、 「迷惑だよ。」と私が遠慮しても「俺は迷惑だと思わない。」と優しくしてくれたのも彼です。 私は完全に心を預けていました。 この状況にたって…、 彼が私の心の支えになっていたのは確かで、支えの無くなった今…心にポッカリ穴が開いた気分です。 それに、付き合っていたころより、少し態度が冷たくなった気がします。 今度、友達みんなと彼で私の家で遊ぶことになっています。 テストとバレンタインが重なり、もともと日にちをずらして渡す予定だったのですが、その前に別れてしまい渡さないということで一度決着がついたのですが、 好きな気持ちは変わらないので、その時に渡そうと思っています。 ですが、このままだらだら好きでも辛いだけなので、そこできっぱり何かしらの形で諦めようと思うのです…。 それでもやはり、好きな気持ちは変わらないのでメールを止めるのは心細く、だからといって復縁できずにずっと友達でいるのも心が持ちません。 本音としては、今からでもよりを戻してまた遊んだりしたいです。 ですが、彼としてはよりを戻す気はないので迷惑なのだと思います。 諦めて、新しい恋を探すべきなのでしょうか…? 大人の方には、たかが中学生の恋と思われてもしょうがないと思います…。 その通りなので、否定はできません。 ですが、真剣に答えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします…!

  • 大好きで一生一緒にいようと誓った人と別れました。

    こんにちわ。いきなりですが自分彼女から振られてしまいました・・・・・。 1年2ヶ月と短いですが付き合っていたのですが、かなり仲も良く自分は相手のことが本当に大好きでした。 ですが自分が一時仕事が忙しくなって祖母が亡くなったりして他にもいろいろあって大変でした。 そんなとき彼女にかまってあげることもなかなか出来なくて、いつもより少し連絡が減り、仕事やいろいろな事情が落ちついて連絡をしました。そしたら彼女からメールで別れ話がでてきて、自分はあんなに仲良かったのにそれは無いと思い電話をしました。そしたら彼女が「今お風呂だから後で電話して」と少し不機嫌そうだったのですが、言い方がいままでと別人なんじゃないかと思うぐらいの言い方でした。でも自分は「いやそれどころじゃないでしょ?」と引き止めてしまったのです。これが引き金だったのかはわからないのですが、彼女が怒り出して、最後に「あんたともう付き合いたくない」「絶対二度と彼氏にしたくない」と言われてしまいました。こういうこと言われたのは初めてだったんですけど、いつもだったら喧嘩してもお互いどっちかが謝ってゆるしあえる仲でした。 それなのに今回は違いました。彼女の意志は固くて自分が怒ってしまった原因について謝っても、「無理、もう好きになれない」と冷たくされました。その後、何日か日をあけて彼女に連絡したら、機嫌も治っていたので、俺はまた復縁しようと告白をしようと思いました。あ!ちなみに彼女とは遠距離恋愛で東京から徳島までの距離で付き合っていました。 告白は自分が徳島まで行って会って告白しようと思いました。それで駄目だったらすっきりするかなと思ったのでそうしようと思いました。 ですが、彼女にはもう好きな人が出来ていて、自分の見解ではもう付き合ってるのではないかなと思います。 別れてあいた期間はたったの3日です。その間に彼女はもう好きな人が出来ていたのです・・・・。 自分は悔しさとショックと悲しみでいっぱいになりました。恥ずかしいしバカじゃないの?と思うかもしれませんがこれでも結婚前提に付き合っていました。 でももう彼女のことあきらめようと思います。ですが楽しいときの記憶や手紙や指輪やプリクラなど、彼女からもらったものを見ると悲しくて涙がとまらないです。あまり自分は人前では泣かないたちなのですが、こればっかりは悲しくて辛いです・・・・・。 正直自分は家で一日中ずっと泣いていました。悔しくて悔しくて、本当に大好きで大好きであまりに突然で本当に今でも辛いです。 友達にもこの前強がって「これから遊ぶぞ~~~!」とか言ってますが自分は未練たらたらで腐ってます・・・。 彼女との復縁はあきらめます。友達でいようという関係も無しにしようと思います。それが一番彼女にとっても自分にとっても良いと思っています。 ですが未練やものすごい悲しさやショックはどう取り除けば良いでしょうか・・・悲しすぎて困っています・・・・・・・。 誰かほかの人を悲しさ紛れに付き合うとかは絶対無しでお願いします。そんなことは絶対したくないのです。 回答者の皆さん回答よろしくおねがいします・・・・・・・・。

  • 寂しさをどうしたら?

    彼女にフラレて1週間たちました。 彼女とは同棲していたので自分の家の中では何をするにも辛くなってしまいます。 今も会ったりはするんですが。 本当は完全に会わなくなったほうがいいっていうのが頭の中ではわかっているんですが。 今も会おうと言えば嫌な顔もせずに会ってもらえますし。 会いたいとも言ってくれます。 でも今が辛すぎて頭パニックにもなっていてよくわからなくなっています。 一人でいるとき寝る前とかとくに地獄のような寂しさに襲われます。 そういうときは彼女にはまったく連絡を取らないようにしているんですが。 こういう寂しさとか彼女の優しさに触れてももう恋人としてではなく友人をただ越えた存在という感じです。 彼女は一生僕とは縁を切りたくないと言ってくれました僕ももちろんいつか取り戻したいと思い離れられません。 どうしたらいいのかあとどうすれば寂しさを解消できるのか誰か教えてください。

  • 振られて復縁できた人にお尋ねします。

    男性です。半年前、大好きな彼女に振られましたが、色々あって復縁を考えてますが、復縁を経て幸せになった方はいますか? 私の場合は仕事で忙しく、遠距離で会えず、相手に気遣いを示せず、魅力がなくなってしまい、彼女は病んでいる時に支えになった男性の方に移ってしまいました。 しかし半年過ぎた今でも自分の気持ちは変わらず、また連絡を取り合い、アタックしようかと考えています。 似たような経験でもなんでもかまわないので、色んな方のご経験、ご意見が聞きたいです!

  • 彼女と喧嘩、連絡をすべきか別れるべきか

    昨日付き合って3ヶ月の彼女と喧嘩をして彼女から「もう連絡なんてしないで」と告げられました。 昨日の原因は僕の遅刻(15分)と、朝出勤前の定例メールをしなかったことが重なったことです。 以前にも似たような事で口論となった事があります。ちなみに彼女は今無職です。 彼女としては、毎日朝、昼、夕方、帰り、帰宅後+αのメールをして欲しいという要望と、遅刻はして欲しくないということを言われてしました。 僕は夜勤をやっていることもあり、明けの日は非常に眠いけど、早く会いたいという気持ちに答えて頑張って起きていました。メールも残業だったり上司に飲みに誘われたら返せない事もあると伝え、一度は理解してもらえました。 また、彼女は転職が上手かず悩んでおり、話を聞いた結果、スキルと応募先のレベルが伴っていない事だと軽く伝えましたが、給与の高さばかり目に留めて、考え方を変えない為半年ほど無職です。 喧嘩の原因について、あやまっても許してもらえない状態です。でも、彼女だって数回遅刻はあるし、彼女の機嫌でメールが来ないこともある、僕の転職活動のアドバイスも無視する事を伝えたら、 「あなたとは価値観が違いすぎるし、もう嫌、電話しないでいいから」と一方的に切られました。 以前も、一方的に「さようなら」言うような事もありました。 ただし今回はスカイプのアカウントを削除されたので、メールアドレス等の連絡先も消されたかと思われ、おそらく僕から連絡をとらない限りもう終わりだと思います。 友達に相談しても、15分の遅刻程度で怒ったり、変則シフトで働いている僕の体をいたわらない彼女の身勝手さに問題がある、直ぐに切れやすい彼女の性格にも問題がある、もう連絡も取らないほうがいい、君は人がよすぎて直ぐにあやまる癖があるから、ここはどしっと構えて相手から連絡があったら考えればいい。自分から復縁を求めてもいい事ないよ。 と言われました。 たしかに、自分が遅刻とメール入れることを怠らなかったらこんな事にはならなかったと思ってます。 未練はあるから復縁できればしたいですが、彼女が一時的に考え方を改めてもまた 同じことになるような気もしています。どうすればよいでしょうか?

  • 寄りを戻したいです><

    1ヵ月ぐらい前に6ヵ月間付き合った彼氏と別れました。 理由は彼が部活のキャンプテンになり、部員をひっぱって いかなきゃいけない存在になり、今年はインターハイで勝ちたいし 国体にも出たいと言われ部活に集中したいという事と、 将来お互い大学とか目指してて、今年は受験生だし、 勉強もしなきゃいけないということで別れました。 別れた時に彼に友達でいよって言われて、困ったこととか悩みあったら いつでも聞くし、ずっとお前の見方やからとかゆってくれたんですが、 学校もクラスも一緒で、正直友達としてどう接しればいいかわかりません。 だから、お互いどんどん一言も話さなくなったし、週に一回メールしても二通ぐらいで すぐぶちられます。 別れた時にお互い夢が叶って気持ちあったらまた付き合う約束をしたんですが、 メールも全然返してくれないし、学校でも全然話しません。 これはもう寄りを戻すことって不可能ですか…?? またみなさんはどのように復縁しますか??

  • 元彼・元カノと復縁された方に質問です。

    元彼・元カノと復縁された方に質問です。 1:別れてからどの位の期間で復縁したか。 2:復縁の申し出はどちらから?(男女;振った側・振られた側) 3:復縁までの間にどの程度相手と連絡を取り合っていたか? 4:復縁したきっかけは? 5;復縁後は関係に変化はあった? 別れて~復縁までの流れを教えてくださいm(__)m