Hot-Sauce の回答履歴

全130件中21~40件表示
  • 恋愛映画でオススメのものを教えてください。

    最近、心に響くような恋愛映画を観ていません。 最後に観たのはラブアクチュアリーかなぁ。 それも、今年の冬観たんです・・・。 純愛モノも好きですが、濃い内容のものも大好きです。 あと、sex and the cityのような展開のはやい連ドラ系も大好きです。 何か元気になれるような女性向きの恋愛映画を教えてください。 映画はあまり詳しくないので、定番のものでも構いません。

  • いいアーティストいますか?

    こんばんは!今、洋楽アーティストでなにかいい曲はないか探しています。バックストリートボーイズがすごくスキで、ああいうハーモニーがキレイだったり声がキレイだったりっていうアーティストでオススメの人またはグループはいますか?男女問いません!ちなみにブルーも好きです☆

  • 教えて。

    一生のうちにDVDを買って見たほうが良い映画を教えてください。洋画でお願いします。タイタニックは持ってます。

  • 昔のR&Bと今のR&Bの違いを教えてください。

    音楽に詳しくないので専門用語が分からず イメージが伝わればいいのですが。 今のR&Bが好きなのですが、昔のR&Bと呼ばれるものを聞くと 何か決定的な違和感を感じます。 例えばRケリーとか、アッシャーとか、デスチャとか クラブとか低音を強調する場所だと独特のズンズンッってなりますよね? 昔のR&Bは、そういうリズム感?低音?が無く あと音が電子音楽っぽい、トランスとかテクノ?に 入ってるような音を感じます。 なんとなく伝わったでしょうか。 R&Bがこのような形態になったのはいつからなんでしょうか?

  • 昔のR&Bと今のR&Bの違いを教えてください。

    音楽に詳しくないので専門用語が分からず イメージが伝わればいいのですが。 今のR&Bが好きなのですが、昔のR&Bと呼ばれるものを聞くと 何か決定的な違和感を感じます。 例えばRケリーとか、アッシャーとか、デスチャとか クラブとか低音を強調する場所だと独特のズンズンッってなりますよね? 昔のR&Bは、そういうリズム感?低音?が無く あと音が電子音楽っぽい、トランスとかテクノ?に 入ってるような音を感じます。 なんとなく伝わったでしょうか。 R&Bがこのような形態になったのはいつからなんでしょうか?

  • ハスキー声の若手女優

    若手(20代前半)でハスキー声の女優が居たら教えてください。

  • オススメの米コメディ映画は?

    こんばんは。 質問内容はタイトル通りなのですが、少し補足させて下さい。 アメリカ的な笑いを「文化的背景」を意識した視点で分析したいと思っています。 映画好きの皆さんが「これ、アメリカっぽいな~」と感じたコメディ映画を紹介して頂きたいです。 少し漠然としてしまいましたが、様々な意見を拝見したいので、あえてこのままのカタチで回答をお待ちしています。。

  • MyaのPVが観たい

    MyaのPVが観たいのですが、どこか観られるサイトはないでしょうか? USのオフィシャルも、日本のレコード会社のサイトも見たのですが、観られるのは"My Love Is Like...Wo"のみで、私の観てみたいその他のPVは観ることができませんでした。 Myaはユニバーサル所属(=PVが無料で見られない)なので、USのYahoo!では当然ながら観ることができません。そこでMTVを観てみたのですが、一部分観られるのみでフルで観られるサイトは見つけられませんでした。 私が観たいMyaのPVは ・Fallen ・Best Of Me ・Ghetto Superstar ・Case Of The Ex です。"Case Of The Ex"はAOLで観られたことには観られたのですが、画像が悪くていまいちでした。 これらがフルで観られるサイト、あるいはエンハンスドCDをご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 若手の男性R&B教えて下さい

    R&Bに最近はまってきました。 全然詳しくありません こんな僕にお勧めの若手の男性R&Bを教えて下さい 僕はHip Hopみたいに激しい曲はすきではありません しっとり系がすきかな? クレイグ・デイビットが気に入ってます。。 よろしくおねがいします!!

  • ラブソング

    明るめのラブソング探してます!!できれば視聴ができるサイトも教えてくれると嬉しいです♪

  • バックストリートボーイズ

    幸運なことに、リリースパーティーに当選しました。しかし、何を着ていけばいいのか全く分からず困っています。どなたか経験のある方、教えてください。

  • 洋楽

    洋楽で女ボーカルでヘビメタなバンドでいいのあったら教えてください!

  • 誰だかわかりません。外人さんの曲

    有線でもよく聞き、ラジオとかでも流れてる曲です。 テクノ調で、サビ部分は何度も「ヘイ・ナ~ウ♪」と言っているようにきこえるのですが・・・・わかりますかたいらっしゃったら教えてください。 ノリはいい曲です。

  • 曲名・アーティスト名を教えてください。

    ちょっと前に流行った曲が頭から離れません。 ・クラブ系でかっこいい感じ ・歌詞の内容は「クラブで女性と出会って~」というようなエロティックな感じ ・PVではグリーンのスーツの黒人男性が歌ってたように思います…。黒人女性も出てました。 ・一時期MTVでしょっちゅうPVが流れてました。 こんな感じです。 お心当たりある方は曲名とアーティスト名を教えて頂けるととても嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 女性ボーカルのハードロック

    アメリカンハードロックが最近好きです。そこで女性ボーカルのバンドを探しているのですが、何かおすすめがありましたら教えてください。わかりやすく言えばヴァン・ヘイレンが女性ボーカルになったようなパワフルでカッコイイやつを探してます。あと、ハードロックとはちょっと違うかもしれませんが、コートニー・ラヴみたいなのも好きです。よろしくお願いします!

  • 今までの人生で一番泣けた映画っっ!

    タイトル通り、皆さんの今までの人生で、一番一番、心から涙を振り絞られた映画を教えて下さい! コレもいいよ的なものではなく「絶対にコレ!!」という一撃必殺のタイトルをお願いします。

  • タイトルが不明・・何語の曲かもわかりません。

    先日インドっぽい南国っぽい雰囲気の古着屋さんでかかっていた曲のタイトルが知りたいんです~ほんとに気になっています。曲のテンポはとっても速くて、明るくて、女の人が1人で歌っていたと思います。ラップみたいな感じじゃなくて、今まで聞いた事ないような曲でした。歌詞が・・とにかく何語かすらわかんないので確かじゃないですが、ケータイに録音してきた曲の終わり部分をひろってみるとこんなかんじです。 ミーミッサイヤ エーウィガーナ ミミヤセ ベーダ エーウィサーロ ビヤナセ レーダ アーウィキャサキム ファーイト ヒ~ で、ベーミヤバイセヤバイセヤ・・って感じで終わります。もーーほんとに少ない情報ですみませんがどなたか教えてください・・    

  • 是非、お願いいたします。

    Vanessa Carlton の゛Thousand miles"、 Natalie Imbruglia の゛Torn"や Lisa Loeb の゛Stay"の様な曲調の音楽をご存知の方、 アーティスト名や曲名を教えてください。 曲の内容が具体的に説明しづらいですが、 上記の曲っぽい音楽をお願いいたします。                       以上

  • 曲名もアーティスト名も分からないんですが・・

    最近Cafe de Crieで聴いた曲が気になるので少しでもひっかかりを感じた方、お返事お願いします。 ・男性アーティストで複数?黒人っぽい声です。R&B調。 ・サビの部分がAll?とかFall?とかそんな感じの単語で一人がAll~~~っていったらあとから続けて3回順にAll~~って声がかぶさるように追ってきます。 ・サビのAllの歌い始めのときに一瞬伴奏がきれてアカペラになるところがあります。 ちなみにAll~~~と表記した部分はカタカナで表すと「オーーー」って聞こえました。 微妙な書き方で申し訳ないんですが、カフェの中で周囲の雑音もあったので。 どなかたこれかな?と思う曲があったら教えていただけませんか?

  • 女の子のバンドでおすすめを…

    古いところから新しいところまで、おすすめの女の子のバンドがありましたら是非教えてください! ニッキー&ザ・コルベッツなど好きです。