mirsa の回答履歴

全137件中121~137件表示
  • 回線の速度について。

    私はNTT西日本のADSLを利用しています。スピードがもっと出るはずなのにでません。どうしたら出るようになるでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

  • インターネットを開くと、

    よく小さな小窓タイプの広告が別枠で現れるのですが、これを出なくする方法って有りますか? アダルトHPを開くと出てくるので困ってます(^^;

  • 疲れています。

    子育て中です。子供は一歳、三歳と特に上の子供は発達が遅く、専門家に言わせると情緒が安定していないだけで学習障害とかではないとの事です。どこかに子供を引き連れてつれていってもレジでお金を払っている間や下の子の世話をしている間にパッといなくなる様な感じで、私も気分転換で出かけたい時もありますがなかなか今は子供の時期的な事もあり困難な状況です。 私はもともとストレスを感じやすい性格というのもあるのですが、主人も今、自営のほうが経営難なので掛け持ちの仕事をしていて一杯一杯なのは分かりますが、私も一杯一杯になってきました。私も子供の学費が掛かる様になってきたので週に数日はパートで働いています。 育児が大変だとかいう愚痴をきいて欲しい時もあるのですが、君の愚痴は愚痴ではなくて僕に対する非難だといい最近では言うとかえって夫婦喧嘩になってしまうという悪循環です。 夫のストレスとしては仕事が忙しいという事とか、セックスレスとか不満もある様です。 夫はもう愚痴は聞きたくない様で不機嫌になるので、私も県外に住む実母にきいてもらう時もあるのですが、母も仕事をしているので、そうそう毎度という訳にもいきません。 子供を預けたいといってもお金が掛かるからとか不安定になるからといい、何とか義母にみてもらう時もあるのですが、リュウマチを患っていたり、負担を感じているという電話ももらったので預けにくい状況です。 こんな夫婦2人が疲れている状況で、私は帰ってきて喧嘩という日々に心底疲れ果てています。 この悪循環を断ち切りたい、仲良くしたいという気持ちから、ストレスを感じやすいタイプなので気分転換に趣味をやってみたいといっても、お金が少し掛かるもので反対されたりです。 この精神的にも、金銭的にも不安定な状況で、夫婦が上手くやっていく為にはどうしたら良いと思いますか?

  • ザ、ヤクザ

    一般市民に対して迷惑をかける組織のことを言うのですか、それでは他の組織も沢山あると思いますが、ただ法律に違反にさえしなければいいのでしょうか教えて下さい。

  • ローカルディスクDの警告を消すには

    普段はCを使っているので、Dにはほぼ満タンにファイルなどを入れておいているんですが、起動するたびにタスクトレイに”空き容量が少なくなっているのでいらなくなったファイルを削除して下さい”と警告がでて、毎回それを消すのに苦労しています そこでこの容量不足の警告自体を消す方法はないでしょうか? winxpですよろしくお願いします

  • 誕生日プレゼント  ネタ切れです・・・

    中学校からの友人と誕生日のプレゼント交換が 続いています。 30代も半ばを過ぎ、お互いの生活環境も変わり、 もうそろそろプレゼントのネタが切れてきました。 20代の頃は少し背伸びした「食事」をごちそう しましたが、今は相手が主婦で子育て中なので外 出をするのは難しいです。(私はフルで働いています) 3千円以内の物で、珍しいギフトはありますでしょ うか? 出来れば、食べ物以外でお願いします。

  • 幼児の咳

    3歳の子供のことです。先月から咳を時々してます。特に寝起きが多いですが、昼間もする時もあります。たんが絡んだ咳ではなく、のどがイガイガするよう感じです。長く咳き込んできつい感じには見えません。 我が家は去年建てたばかりで、喘息などはありえないつくりなんですが… 季節の変わり目だからかなあと思って様子を見ているのですが…(熱はありません。) 普段の生活に問題はないのですが、ちょっと気になって…

    • ベストアンサー
    • satobu-
    • 妊娠
    • 回答数4
  • あややのプリッツのCMの・・・

    後ろのお相撲さん むかって左側の人って内山君じゃないですよね~ 主人が言い張るんですけど・・・

    • ベストアンサー
    • mikitin
    • CM
    • 回答数4
  • 自己中心を直すには

     今の自分が本当に分からなくなっています。  落ち着いて考えるにしても、自分のどの行動やどの発言が自分勝手なことになっているのか自分でもわかりません。自己中心を直すにはまずどうすればいいのでしょうか。

  • 1ヶ月近く続く38℃以上の高熱・・・

    よろしくお願い致します。 先月の10日頃から38度以上の熱と関節痛が未だ続いてます。最近掛かった大きな病院の医者に処方された抗生物質も効かず、仕事を休む事もできず、関節痛も手伝ってかなりしんどいです。血液検査では「ごく軽度の肝機能障害」と言われました。尿検査、胸部レントゲンも異常ないとの事でした。寒気から始まりましたので、風邪と思いましたが違うようです。あとお腹に胃痛とも腸痛とも何とも言えぬ不快感が最近出てきました。GW明けにまた病院に行くのですが、一体この奇病は何でしょうか?

    • ベストアンサー
    • kopipin
    • 病気
    • 回答数2
  • NTTの中継局から自宅までの距離を電話番号で検索

    インターネットの導入を考えています。とりあえずADSLを検討しているのですが、十分な速度があるか確認したいと思っています。自宅からNTTの中継局までの距離を電話番号で検索できるサイトがあると思うので教えてください。

  • へんかんできません・・・

    もじをへんかんすると、じしょがみつからないか、あくせすできませんという、ばーがでてきます。このぶんもかんじにへんかんできないので、ひらがなか、かたかなしかうてません。OSはWINDOWS2000のぷろふぇっしょなるです。ほんとうにこまってます。どうしたらよろしいですか?

  • へんかんできません・・・

    もじをへんかんすると、じしょがみつからないか、あくせすできませんという、ばーがでてきます。このぶんもかんじにへんかんできないので、ひらがなか、かたかなしかうてません。OSはWINDOWS2000のぷろふぇっしょなるです。ほんとうにこまってます。どうしたらよろしいですか?

  • FOMAの料金プラン

    FOMAの料金プランなんですが、、、 (1)FOMA39+パケットパック1000(パケットパックセット49) (2)FOMA49 (1)と(2)の違いを教えてください。私には同じようにしか見えないのですが・・・

  • アイコンの色・形が変なんです

    どのフォルダを開いても(フォルダ表示「並べて表示」) アイコンが半分切れていてフォルダアイコンの切れ端や 別のアイコンの切れ端と一緒に表示されます 例:テキストファイルのアイコンだったら   少し下が欠けていて上にフォルダアイコンの切れ端が   表示されている感じ フォルダ表示を「縮小版」にしても アイコンの入る「ます」には同じような表示になります また、 テキストファイルのアイコンは緑がかった ドットみたいな表示で PDFファイルは様々な色のドットでできた 灰色に近いおかしなものになっています http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1294 を参考にして アイコンのキャッシュファイルを削除しても 結果は変わらず 再起動するたびにキャッシュファイルが新しくできています スキャンディスクとウィルススキャンをしてみたのですが 変わりません どうしたら元の(普通の)表示状態に戻せますでしょうか?

  • アンインストール

    前に使わなくなったあるソフトをNorton SystemWorksでアンインストールしました。名称はわからないのですがパソコンの画面右下の部分(音量とかあるところ)にアンインストールしたソフトが右クリック→終了して消しても起動ごとに必ずあります。しかもちゃんと動作は正常にします。デスクトップやスタートメニューからは消えてます。なんとかして完全に消したいのですが、どうすればいいか教えていただけませんか?

  • カーソルが動かない!

    前にもなったことがあると思うのですが、最近は、毎回、起動するとカーソルが動かない。強制終了させ、再起動するとちゃんと動きます。 面倒です。何とかなりますでしょうか?