mari1215 の回答履歴

全104件中41~60件表示
  • バランスの良い筋トレ

    はじめまして。教えて下さい。 私は3ヶ月前から市の体育館のトレーニング施設でトレーニングをしています。 サッカーをやっているので、下半身は人並みに太いので、上半身の筋肥大を目的にやっています。 そのトレーニング施設にはマシンがチェストプレス(座ってやるもの)、ハイプーリーしかありません。 3ヶ月間、毎週月、木とトレーニングをして、そこそこ成果が表れてやる気も出てきたのですが、この先、これらの器具だけでバランスよく上半身の筋肉がつくのでしょうか? この他に自発的にクランチと足を台に上げてのプッシュアップ、砂袋を持ってサイドレイズを取り入れてます。 これだけだと、どの筋肉が発達しないのでしょうか? 他に何か取り入れた方がよろしいでしょうか? なお、トレーニング室にはダンベルやバーベルはありません。 自宅には2.5kg、5kg、10kg可変のダンベルが1つだけあります。

  • 高たんぱく・低脂肪

    ダイエット中です。 高たんぱく・低脂肪の食品を…と言っても、肉も魚も得意ではありません。。。 で、大豆製品やら植物性の物で摂取しているのですが、練り製品も魚かと気づきました。 はんぺんやかまぼこって、ダイエットにどうなんでしょう? どのくらい食べたら良いかとか、食べない方が良いとか、何でも結構ですので、アドバイスお願いします。

  • 彼の本音は?

    男性の方に質問します。 元彼に「よりを戻さないか」と言われた事について 先日、質問させて頂いたのですが、 その後、彼から会って話したいと電話があり、 かなり迷いましたが、会いました。 彼は私とよりを戻したいと言い、 「俺の事どう思ってるの?」と聞いてきました。 私は「好きだけど自信が無い」と正直に言いました。 その後、たくさん話をしたのですが 私の答えが中途半端なまま、求められ‥ 関係を持ってしまいました。 好きな気持ちがあったので拒否出来ませんでした。 その間中、彼が何回も「俺の事好き?ホントに好き?」と聞いて来ました。 これってどういう事なのでしょう? そしてその後、ほとんど連絡が来ません。 1度メールを送り返信があったのですが 再度、送ったメールには返事が来ませんでした。 付き合っていた頃も別れてからも、 私のメールを無視したりする人でしたが 本当にやり直す気持ちがあるのなら もう少し連絡を取って関係を修復したいという 行動があるような気がするのですが… 彼の気持ちが分かりません。 考えたくないのですが。。。 体目当てだったのでしょうか? 男性の方の意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 相手の気を害してお詫び文を書くのですが

    字があまりきれいではないので(相手に甘く見られそうなので)とても嫌なのです。このお詫び状も私にとってはとても不本意なものなのです。。。 ワープロで打ったものでは失礼になるのでしょうか?

  • 告白した後…

    はじめましてー。(20歳大学生男、文章下手ですいません) 先月、前から好きだった人に思い切って告白しました。「私も好きだけど…。」とは言ってくれたのですが、「私は子供だから…こんな(具体例いろいろ)嫌な女だから…ホントの私はこんなんじゃないよ」みたいなことを言われて、なんだかうやむやな感じになり、今まで通りでいようってことになってしまいました。 そこまではまだ良かったのですが、それからというものなんだか避けられてる気がして…。それまでは毎日メールしたり二人っきりで会ったりしてたのに、今ではメールもほとんどくれないし(送っても帰ってこなかったり)、二人っきりで会うこともできなく…というかさせてもらえなくなってます。 僕は彼女のことが好きで、前のような関係…それ以上にもなりたいと思っているんですが、彼女の気持ちが全然わからないし、僕がこれからどうしたらいいかすごく迷ってます。 そこで、彼女の気持ちについて、これからどうしたらいいのか、について何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 告白されたことを話すべき?

    仕事先の人に告白されました。 私には遠距離の彼がいるので、お断りしました。 皆さんは、そのことを彼に話しますか? 男友達に聞いたら、そういうことは話した方がいいと言われました。 でも、遠距離なので余計な心配をさせるのは良くないと思い、言わない方が いいような気もします。 逆の立場だったら、きっと不安になると思うので・・・ 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 元彼と今彼

    もう2年くらい前に、3ヶ月くらい付き合っていた彼と別れました。 それから何人かと付き合い、今の彼に出会い、今とても幸せです。 2年前に別れた彼とは、全然話せない仲だったのですが、また最近話すようになりました。 今ではみんなで飲みに行くような仲になりました。 今、その元彼が気になってしまうんです。すごくかっこいいんです。優しいんです。ひどい別れ方で納得もしていなかったからなのでしょうか?だから、未練があるのでしょうか? でも、今の彼は好きなんです。大好きなんです。 彼のモトカノさんの話とか聞くだけで嫌なんです。 わがままですよねぇ? 元彼と仲良くなるのは嫌だと今彼にも言われたんです。でも、仲良くしたいし、なんだかなぁ…。って感じです。 誰かアドバイスください。

  • 首を絞める行為

    こんばんわ。 昨日の事なのですが、彼氏とじゃれあっているとき、数秒首を絞められました。 少し痛く、すごくびっくりして、泣いてしまいました。 以前付き合った人で、暴力を振るった人がいたので、瞬間的に昔を思い出してしまいました。 手を挙げるような人ではないので、冗談でしてしまった行為だと頭では分かるのですが、正直今でも、腹立たしさと混乱で頭がいっぱいです。 こういうことってあるのでしょうか。 私の反応は過剰すぎなのでしょうか。 別れる程の事ではないですが、心に引っかかっています。

  • 吐き方について

    私は太るのが嫌で拒食症になり、でも数日たつと食べる要求を抑えきれなくなり過食して、その後に後悔してまた拒食をするの繰り返しをしています。体質のせいか、過食をした後に吐きたくても嘔吐出来ません、喉が痛くなるぐらいに指を入れたり、炭酸を飲んでも駄目でした。その結果下剤に手を出すようになってしまい、今では最低でも3粒を毎日飲んでいる状態です。良くないとは分かっているのですが、吐けないと思うと余計に薬を飲んでしまいます。薬の使用期間が長く、お医者さんからもやめるように言われているのですが、吐けないと薬、という考え方があり薬をやめられなくて悩んでいます。だから吐き方を教えてほしいです、それも、吐きにくい体質でも吐けるような方法を教えてほしいんです。吐くことについて悩んでいる方に失礼だとは思います。でも、どうしても教えてほしいんです、お願いします。

  • 女性を「抱きしめたい!」と思う時>成人男性へ

     男性が、女性(恋人であるとか友達であるとか、関係を限定せず、一般的な女性のこと。)を、 愛おしくなって(守ってあげたくなって)「抱きしめたい!」「抱きしめてやりたい!」と思う時を教えてください。

  • 恋人が異性の友達と普通に遊びに行くのはどう思いますか?

    恋人は医療関係に勤めてて、そこで患者として知り合った20代前半の男性とメールや電話のやり取りをして、以前はその男性のライブに行き、今度は2人きりで遊びに行く事になったらしいのです。 その事でお互い言い合ったのですが、恋人は「男の友達も大切にしたい。」「つまらない女にはなりたくない。」と言って譲りません。 僕が絶対に「嫌だ」といえば断ると言いましたが、すご~く嫌そうな言い方でそんな事を言われても困るだけなので、僕は「まぁ、何も無ければ行ってもいいよ」と、言いました。 ただ、誘ったのは男性で、その男性が恋人に好意を持ってると解ってるくせに会いに行くというのが…どうも。 その男性に興味が無いなら、男性がかわいそうだと思うんですけど…。 実際、男友達…友達を大切にして、彼氏はその次って感じなので、困ってます。 僕も独占欲が強くて、少し情けないとも思いますが、だからといって、男友達とフラフラ遊びに行って、僕と会う時間を削られるのは悔しいんです。 皆さんは「恋人が普通に異性と2人きりで遊びに行く」という事に、どう思いますか? お互い好きあってて、かなりラブラブだと思うんです。来年には結婚する予定ですが、この問題はどう対処すればいいのか困ってます。

  • 髪の毛をさわるしぐさは・・・?

    どなたか仕草によるその人の本心など詳しいかたにお尋ねします。 私は女性、27歳で、職場に好きな男の人がいるのですが、片思いです。 男の人は32歳です。 その方とは半年ほど同じ職場で近い距離で仕事をしているのですが、最近その人に気になった仕草があります。 しきりに自分の髪の毛をかきあげる、または触るようになったのです。その人のことをずっと同じ職場で見かけて気にしていたので、最近その仕草をするようになったのははっきりとわかります。 そして、自惚れではなく私を見るとその仕草をするような気がするのです。 よく男の人は女の人が髪の毛をかきあげる仕草が好きと言いますが、やはり性別が逆になった場合でも、髪の毛を気にするというのは意識している証拠なのでしょうか? それと前より気軽に話しかけてくれなくなったような気もします。 以前のように楽しく会話ができずなんだかぎこちないような・・・ どなたか同じ経験や詳しい方がいましたらぜひアドバイス、回答の程よろしくお願いします!!

  • 友人同士がケンカ

    あたしは高1の女の子です。 あたしが体調を崩してここ1週間入院している間、学校で友人同士が大ケンカをしてしまいました。 6人対1人というカンジで、対立してしまっています。 1人の子はAというのですが、 普段はあたしにベタベタなので、あたしがいない今は教室で1人ぼっちらしいのです。 「mikaが学校に出てきたらAはmikaのところに絶対寄って来るから、こっち来るんだよ」 とみんな言います。でもあたしはそんなの嫌なんです。 なんとかAとみんなを説得しようと、今日退院してから必死で電話やメールでやりとりをしましたが、 「Aなんかともう仲良くしたくない」と譲りません。 みんなとAの真ん中にあたしがいるというようなカンジです。 せっかく仲良くなれて学校が楽しくなったのに・・・と今とても悩んでます。 あたしはどんな説得・行動をしたらいいんでしょうか?

  • 相手が経験なし。

    自分の彼女処女でやってしまいました。 かなり痛がりました。次の2,3回も痛いと聞いたのでかわいそうでどうしたら痛くないですかね? 手マンして指で慣れさしたほうがいいんですかね? 相手は実際Hのことどう思ってるのかなって思います。 好きではないと思うんですけど女の方最初どうだったですか?

  • 美男美女と付き合うと心配じゃないですか?

    主観的に美男美女なら別にいいのですが誰が見てもそう思うような人と付き合っていて、いろんな意味で心配になりませんか? 異性の知り合いが多そうで別れても直ぐ次が見つかりそうで余裕がありそうな感じがします。相手を信用すればそんな事は考えないものでしょうか。

  • Hが合わない…

    彼(25才)、私(29才)は付き合って3ヶ月とちょっとです。相談というのは、彼氏のHが淡白だな…と思っていることです。 とても早いんです…。 付き合って初めての時も、朝に少しごそごそしはじめて、その後私に「上に乗って」と言い、びっくりする位すぐ終わってしまいました。いわゆる早漏なんだと思います。 2回目以降はほぼ入れることはなく私の体をごそごそ触ってから「口でして」と言ってきます(口でも早い)。それだけで終わってしまうこともあります(私のことも指でしてくれるときもありますが)。 最近、お互いの体を軽く触った後急に彼がトイレに行ってしまい、その後は何もなかったように普通に横になって話をしたりする、なんてこともありました。私的には???なんですが、彼は夜速攻寝てしまい、するのは常に朝なのでそんなにムードがあるわけでもなく、続きは?ともいいずらく…。 こんな感じのが週に1回位あります。 これだけ読むと遊ばれてるんじゃない?と思われそうですよね。 私たちは近所に住んでいますが、彼は実家なので一人暮らしの私の部屋に仕事終わりにほぼ毎日来ます。彼の翌日の仕事が遅くに始まる時、週2回位は泊まっていきます。頻繁にうちでご飯を作って私の帰りを待っててくれたり(作るのが好き)、夜中ずっと私を抱きしめたまま眠ったり、親に紹介したり、私の誕生日もいろいろ考えて企画してくれたり、不器用だけど根底にある優しさは感じられます。遊びという空気は微塵も感じられないんです。つまり、それ以外は問題ないし、好きなんです。 ただ私は夜にゆっくりHしたい…。でもなんか言えません。早漏という事を本人も気にしているかもしれないと思うとHの話題はタブーにさえ思えます。でもH(?)の後は悲しい気持ちにさえなります。 こういう男性とはどうやってうまく付き合っていったらいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • イライラしすぎ?

    近く、友達2人と食事に行く約束をしているのですがそのやりとりに関して敏感すぎるのかなぁと思う程、イライラしてしまいます。 私は最寄の駅(K駅)まで車で通勤しており、当日はそこから店へ向かうつもりです。K駅は友人Aの通過駅でもあるので、Aを途中下車させて一緒に向かう事も可能です。また、K駅から10分くらいの所に他鉄道のI駅があり、友人Bの通過駅でもありますのでBを迎えに行く事も可能です。 今回の食事では店で長時間まったりする予定なのですが、Bはバス通勤なので、帰る頃には最終バスは無くなっている為、Bを家まで送らないと行けなくなるのですがB宅は私の家とは逆方向に店から20分くらいの距離にある為店からBの家まで片道20分のロスタイムが出てしまいます。 また、Bだけを送る訳にも行かないのでAも送る事になるのですがA宅まではB宅から25分程かかり、またA宅から自宅は20分程度かかるので2人を送り届ける為に1時間ほど時間がかかってしまいます。店から自宅へ直接帰れば20分程度で帰れるのですが・・・・・ 余計にかかる40分という時間とガソリン代を加味すると「何故私がそこまでする必要があるの?」と思ってしまうんです。 「ガソリン代、いくらか払おうか?」という気持ちをみせてくれれば「そんなに気を使わなくていいよー」と気持ちよく思えるのですが全く気にもされないと「ガソリン代、こんだけかかってるんだぞーーーー」と言いたくなります(>_<) (過去、何度か送ったことがあるのですが全く気にしている様子はありませんでした。。。。) 私って人間が小さいなぁ~とは思うのですが、皆様はどう思われますか?

  • 先の見えない生活。(1)

    私たち夫婦(同い年)は25歳で結婚し、32歳で別居、35歳で離婚、訳あって37歳より今現在(39歳)に至り、同居しています。 そもそもの別居・離婚は、生活の時間が合わない、セックスレスなど、相手を嫌いになるほどの理由でもなく、一緒にいる必要性がなくなったから…という感じです。 しかし、36歳の時に私が大きな事故に遭い、身障者になってしまった為、彼が「俺が一生面倒をみてやる。」と言って、同居を始めました。 私の身障者具合というのは、日常生活は一人でも充分できますが、現実的に一般の会社で働くことは難しいので、現在、収入を得ることはできません。 彼の収入は、一般的には充分生活でき、多少の貯蓄なり贅沢なりはできる程度と思います。 しかし、もともと金銭感覚がルーズで、一月分の小遣いを2・3日で使ったり、会社の経費の立て替え分を精算しずにそのままダラダラ何ヶ月も放っておいたり、当然、家計費に響きます。 それでも結構な額の小遣いを渡していたつもりですが、ある時、彼がサラ金に借金しているのがわかりました。 要するに滞納してたわけです。 ルーズな人が“計画的に利用”なんてできるわけないので、私がきちんと返済している状態です。 そんなのが発覚すれば当然小遣いは減りますよね。 そこで、私は「サラ金返済するまでは我慢してね。 ある中でがんばって生活しようね。」と口を酸っぱくして言ってるのに、改善の見込みがありません。 新たに借財を作ってそうにはありませんが、月々の小遣いは相変わらず足らず、精算もしず(しないから足りないのですが…)で、いつもお財布は空っぽで、私の財布をアテにしてる毎日です。

  • 回答したい…

    私はこのサイトで今までに数回、質問をしました。 それらはすべてパソコンの動作やエラーに関する事だったのですが 皆様に適切な回答をいただき、とても感謝しています。 でも、自分が質問をしてばかりでまったく回答をしないのは マナーに反するというか 皆さんの厚意を受けるだけ受けて利用し、自分はしらんぷり、 みたいな感じで良くないのではないかと思いました。 そこで、私も皆さんの質問に答えられたら、と思い 回答を試みましたが 私は関心カテゴリーについても 興味があるだけで専門知識を持っているわけではないですし 悩み相談に答えられるほどの人生経験(と言うと語弊があるかもしれませんが)もないのです。 また、先に回答された方の意見と同じだったり すでに的を得た回答がされていると、回答できなくなってしまいます。 質問回数より回答回数の方が多い、という方は たくさんいらっしゃると思うのですが 皆さんがどのような思いで回答されているのか 参考にさせていただければ幸いです。

  • 美容外科での脂肪吸引

    最近の脂肪吸引は 以前のものとかなり変わってきましたが 実際、今年に入ってから脂肪吸引を経験された方 または美容外科医、美容看護師の専門の方が いらしたら、ぜひその効果のほどについて 教えて頂きたいです。 脂肪吸引は痩せるためですか? プロポーションと整えるためですか?