magocolo の回答履歴

全65件中41~60件表示
  • 私はナメられてしまったのでしょうか…

    職場にいる男の先輩なんですが、今までに出会った事がない困ったちゃんなんです。 電話が長く仕事が中途半端、とにかくやかましい、私を含めた後輩には高圧的な態度をとり、上司や先輩には低姿勢、ウソツキ、仕事の邪魔をする、トンチンカンな会話をする…陰口の対象になるのは当然ですか!? ちなみに、私は軽度知的障害を持っていて、ジョブコーチの支援を受けながら就労しています。 後輩にも犠牲者はいますが、一番やられているのは私です。 障害者をバカにしているのか!?って思ってしまうくらいです。 何度言ってもわかってくれません。 ジョブコーチの支援をしてくれている方にも相談し、上司にも話して頂いて解決して落ち着いたのですが、男の先輩は自分が原因だという事をわからないKY野郎なんです。 構ってちゃん全開はキモいです。 早く離れたいのに…って思います。 男の先輩の学習能力ゼロ全開な事を気付かせるにはどうしたらいいですか!? お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#199643
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 部活を辞めるかどうしようか(死にたいほど悩んでます

    ぼくは高校一年で陸上部ですが いつもしゃべる人がいなくて浮いています。 一緒の中学から入った子が2人いたんですが 2人とも辞めてしまい、入部当初もその二人 としか絡んでいなかったんで今となって他の一年と仲良くなれません。 そのためいつも一人孤独に練習に参加してます。 ぼくにとって孤独はすごく苦痛で、部活の時間が近づくといつも憂鬱で仕方ないです。 でも一人だけ夏まですごく仲のいい子がいてめっちゃ楽しい夏休みを送っていけてたんですが、 秋くらいからイケメンの奴とつるむようになって 今では会話もしません。(その2人が仲良すぎてぼくは入れないです) イケメンの子に取られた。という感覚がどこかにあるように思えます だから2人の間に割って入るのも少し気が引けるし、イケメンの彼との会話に心から笑える気がしないです 更にその2人は先輩とも仲良くて先輩との輪にも入れないです。 これを境にぼくは急激に孤独になっていきました そんなこんなで三ヶ月ほど何の意味もないただ孤独ゆの苦痛な部活を過ごしてきました。 それでもまだ部に参加してるのは ・夏のあの楽しかった日々がまたやってくるんではないかと信じてる ・帰宅部になると陰キャラと思われそうで嫌だから ・辞めるとなるとやさしくしてくれた先輩や先生が後ろめたい 先輩に相談したんですが お前が喋りかけられるのを待ってばっかりだからダメなんだ。 自分から喋りかれなきゃ何も始まらない。 と言われたので例のあいつらに話しかけようにも長い時間が経ってしまってるので 喋りかけるのはすごい怖いです。 陸上では成績も良くなくて将来を感じられません。 陸上への情熱は全くありません。 もうこんな無駄な時間を送るなら思い切って辞めるべきですか? それとも三ヶ月がんばったんだからもう少しがんばって奇跡を待つべきですか? クラスでは馴染めてたくさん仲のいい子がいるですけどね

  • 「ここまで落ちたか…(ーー;)」と思うものは何?

    よくある事だと思います。 「○○もここまで落ちたか…」と落胆してしまう事。 あなたにとってそれは何ですか? ※政治関係以外でお願いします。私がそう感じていますので^^;  それと、私は車雑誌が好きなんですが、『option(2)』誌もその一つでした。  少し前から薄々感じていましたが、1月号の特集にはビックリしました。  あの硬派なチューニング雑誌が「光りもの大全集」などという特集を組むまでに落ちたか…と。 http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=4391

    • ベストアンサー
    • noname#128488
    • アンケート
    • 回答数17
  • 自分らしさの疑問

    相手に自分らしく生きろと強制できるか? みなさまはいかがお考えでしょう? お答えいただけますか? よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#138346
    • アンケート
    • 回答数8
  • 罪悪感は無いんですか?

    昨日今日と日払いバイトでした。 昨日はその2日前に勤務申告して社員に枠を取ってもらい働きました。 しかし現場でバイトスタッフの半数がバックレました(当日欠勤)。その負担が出勤した人にかからなかったけど、給料を受け取りに支店に行ったら「アルバイトで生計を立てている人」は今日の勤務申告はしてなくても仕事に入るように頼まれ出ました。 まともな仕事でカネを稼げたからいいですが、クリスマスと知ってるなら仕事系の予定を空けるなんて学生や若いフリーターなら平気ですよね?シフトは難しくても日払いなら絶対的に、、、 そんなんで彼女や彼と会ったり友達と遊んで楽しい?

    • ベストアンサー
    • noname#155731
    • アンケート
    • 回答数5
  • どうしてアンケートでばかり回答するの?

    知識経験の不足? ムダ話にちょうどいい? どうして

  • 会社の昼礼

    会社の昼礼で、一分間スピーチをします。課で毎日順番でやるのですが話すのが正直辛いです。なぜなら課の中に厳しい人や苦手な人がいて、前薄ら笑いされたからです。最近それがすごいストレスになっていて家にいても話す内容が決まっていてもドキドキしたりします。このストレスをなんとかする方法ありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#179333
    • アンケート
    • 回答数5
  • 続・今になってXPを買う理由は?

    http://okwave.jp/qa6382555.html の続編です。 うちの施設のPCは未だにXPが多いです。しかも、今年に入ってからもXPを導入するという事態が起きました。 すでにあるXPは無理にVistaや7に変えろとまでは言いませんが、新しく買うものまでXPにしなくてもいいのに…と思いました。 当の当方は7を購入しましたが、ProにしてXPモードまで入れています。 ここ1年ぐらいの間にXPを買った方に聞きたいのですが、7ではなくXPを選んだ理由を聞かせてください。

  • 調べないで回答願います(極簡単なアンケート)

    『必要』という言葉はどういう意味ですか? ※正確な意味を求めているのではなく、直感で結構ですのでお答えいただいたら幸いです。  お礼には「回答ありがとうございます」とだけ書き込みます。  締め切る際に、質問の意図を説明させていただきます(先入観を持ってほしくないため)

    • ベストアンサー
    • noname#128488
    • アンケート
    • 回答数15
  • 一番「すごい」職業ってなんだと思いますか?

    一番「すごい」職業ってなんだと思いますか? 「すごい」にもいろいろあると思います。 業務内容、報酬などなど… 皆さんの考える一番「すごい」職業ってなんですか? また、それはどういった「すごさ」ですか?

  • この2つのうち、家にあった方がいいのは?

    この2つのうち、「家にあった方がいい。」と思えるのはどっちですか? どちらも不要というのはあるでしょうが、どちらか1つを家において置くとすればどっちですか? ・靴べら ・孫の手 ※ それぞれ長さは30cmとします。

    • ベストアンサー
    • noname#124852
    • アンケート
    • 回答数6
  • 一番「すごい」職業ってなんだと思いますか?

    一番「すごい」職業ってなんだと思いますか? 「すごい」にもいろいろあると思います。 業務内容、報酬などなど… 皆さんの考える一番「すごい」職業ってなんですか? また、それはどういった「すごさ」ですか?

  • クラシック音楽についてどんな印象をもちますか

    「クラシック音楽」って どういう印象を持ちますか。

    • ベストアンサー
    • noname#130134
    • アンケート
    • 回答数6
  • あなたのいるその部屋のその窓から

    どんな冬が見えますか? ごしょうかいください。

  • 理科:光について

    理科の授業で 「光の道すじを見るには、ビーカーに線香の煙をためた物の中を通せばよい」と習いました でも、どうして見えるようになるかわかりません。 わかる方、ぜひ教えてください。

  • 佐賀の乱

    江藤新平さんが士族の反乱で暴れたのはなぜですか? 頭のいい人ですよね。

    • ベストアンサー
    • noname#128477
    • 歴史
    • 回答数2
  • 精神的な辛さ

    私は、自分がストレスを貯めやすい性格だと自覚しています。 また、かなりマイナス思考です。 職場で上司が小声で話しているのを見ると私が何か失敗したのかな?悪口を言われてるのではないか?と不安になり私はこの会社に不要なんじゃないかと考えてしまいます。 実際のところは分かりませんが。。 また、一度教えてもらった事はメモにとり復習もしていますが、『今日教えてもらった事が明日できなかったらどうしよう』と考えて夜寝れなくなり朝も心臓がドキドキして、喉が凄く乾いたり手が震えます。 こんな自分が嫌で変えたいのですが、変えたいと思う程辛くなります。 私には同棲している彼がいますが、彼は私と真逆の性格です。『悩んでる時間て本当に無駄』『そんな暗い顔されたら気分が悪い』『根本的に自分を変えなきゃダメ。そんなのただの甘えだ』と言います。 同棲もやめて実家に帰りたいと最近は思っていて、彼に話したのですが『そうやって嫌な事から逃げて甘え続けてきたからそんな性格なんだ』と言われました。 彼の言ってる事も正しいかもしれませんが、家にいる時も明るく振る舞わなきゃいけないと思うと、辛いです。 食欲も低下し1日にパンを3口程度しか食べれません。 精神科に行こうかとも考えましたが、私はただ甘えてるだけなのでしょうか?? また、どのようにストレス発散をしていますか? 長文、乱文にも関わらず最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 同族経営企業とはこれが普通でしょうか?

    都内にて創業50年の会社に入社をして5年が経ちます。私は43歳妻子持ちです。 この会社は会長以下同族がぶら下がる従業員40名ほどの販売会社です。 会長は85歳で引退をしたいのですが、息子である2代目社長(50歳)の諸行に不安を感じており このままでは会社が無くなると危惧をし、安らかな老後も過ごせていません。この会社はいわゆるワンマンオーナー会社でして、現在4社の分社化と称して 各事業所から多額な本社運営費用と称し損益分岐点を吊り上げています。同族が多くぶら下がり、その多額の給料の為に社員が悲鳴を上げています。現在の社長は現場知らず、頭でっかちで現場の苦労も知らずに机上の空論を会議の場にてまくし立てる始末です。口だけ出して利益を自らつかんでこずに、運営責任も常に社員のせいにし、大事な会議と自ら言いながらゴルフやプライベートの時は理由無く欠席(当日いきなり会議中止) 会社のカードでゴルフ代、飲み代、子供の学費、自宅の固定資産税の支払い等・・・やりたい放題です。私がこの会社に入社したときに会長が仰ってくださった「うちは社員を大切にする会社です」という言葉を鵜呑みにしたのが間違いでした。その割には経営者の悪口ばかりを他の社員が言っているのでそれは社員がおかしいのだろうと思っていました。       月日が経ち、社員の気持ちが良くわかるようになりました。  会長はまだ男気や器もでかいのを感じれますが、現社長ときたら、ねちねちとした性格、すべてにおいて自己都合、虚言癖、言い訳、 もう まったく魅力を感じれなくなりました。私が入社して5年の間に約30人は辞めている、「地域離職率ナンバー1」の会社です。 この会社に入社をして今までに頂いたボーナスも30万程だと記憶しています。出しても年に10万 知らない間に入社時の約束をした給料も説明無く下げられている始末です。まだ50歳ならプレイングマネージャーとして全社員をまとめ上げて欲しいのに何時でも人にすべての数字責任を負わせる性格です。 個人経営会社ですから、経営者のある程度の我侭などは当然仕方ないと思っていましたが、このままこのような会社に居ては将来が不安でなりません。 私個人の営業利益は入社当時から3年ほどは我武者羅にがんばりましたので当然その頑張りに対する報酬も期待しましたが それでも昇給無く 寸志も10万でした。  そういう待遇の中では  会社のために月1日の休みしか取らずに頑張ったあの気力は全く沸いてこなくなりました。  辞める社員は当然、「これから先、こんな会社から絶対にお世話になるもんか」と三行半です。 在職中の私としては悲しい話ですが、恐らく私もそう思う時が来るように思えます。 大きい会社の真似ばかりして、中身は小さい小さい商店経営の実力、張りぼての会社のような気がしてなりません。コンプライアンスなんてあっても無い様な会社ですが、巧みな嘘と工作で労働監督局の目をかいくぐっている状態です。休みもなかなか取れず、ボーナスも退職金制度等も無い、同族会社とはこんな感じなのでしょうか? 現在、相続問題で会社もグラグラです。 是非 皆様のご意見をお聞かせくださいませ。 乱筆乱文失礼致します。 質問番号:6401217 通報する シェア ▼スポンサーリンク - 詳細 エコでシックハウス対策mk-eco.main.jp スプレーしてホルムアルデヒドを除去 部屋・家具・車の臭いにエムケイエコ 温度・湿度・照度を記録www.hayato.info 簡単に複数地点の温度を測定・記録 できるパッケージ ECO VIEW 日本一暑い熊谷で緑風の家xn--u9j061klnvjpw.com/ 最高気温40.9℃暑い熊谷でエアコンに 頼らない快適な暮らしを体験 このページのトップへ

  • 楽な仕事とやりがいのある仕事、どちらが良いですか?

    細かくすると面倒なので給料は同じ、待遇も同じ条件で。直感で構いません。あくまで抽象的過ぎる質問ですが回答お願いします。

  • しつこい輩につける特効薬

    はこの世の中にございましょうか。