ponpon88899990 の回答履歴

全56件中41~56件表示
  • 科学の進歩

    お世話になります。また、このカテでいいのか不明ですがお付き合いいただければ幸いです。 人類誕生から2000年以上も経過しておりますが、ここ100年くらい前から、目覚ましい進歩を遂げていると思っております。歴史に詳しくはありませんが、概ね産業革命あたりからのような気がします。自動車ができたり、飛行機が飛んだりと、機械的なもの以外の各分野でも同様に進歩していると思いますが、そこで疑問が湧きました。  では、産業革命の前の先人たちは1900年という途方もない時間がありながら、何もできなかったのか?という事です。社会的な事情や環境などもあるとは思いますが、それにしても長い歳月を考えると、そのあたりも解決できる人物が存在しなかったのだろうかと ご解答よろしく願いいたします。

  • 科学の進歩

    お世話になります。また、このカテでいいのか不明ですがお付き合いいただければ幸いです。 人類誕生から2000年以上も経過しておりますが、ここ100年くらい前から、目覚ましい進歩を遂げていると思っております。歴史に詳しくはありませんが、概ね産業革命あたりからのような気がします。自動車ができたり、飛行機が飛んだりと、機械的なもの以外の各分野でも同様に進歩していると思いますが、そこで疑問が湧きました。  では、産業革命の前の先人たちは1900年という途方もない時間がありながら、何もできなかったのか?という事です。社会的な事情や環境などもあるとは思いますが、それにしても長い歳月を考えると、そのあたりも解決できる人物が存在しなかったのだろうかと ご解答よろしく願いいたします。

  • いい人、素晴らしい人、大きい人とは???

    あの人はいい人だ 素晴らしい人だ そういうふうに大勢の人に認められる人を目指しています。 今の自分に満足してないからです。 もっと自分を高めたいからです。 今に自分はなにがよくて何が悪いのか知りたいからです。 道徳、モラル、人徳 etc 何を何から学ぶべきでしょうか? どのような人を素晴らしい人とあなたは考えますか? それはどうしてでしょうか? お考えをお聞かせください。 回答よろしくお願いします。

  • 自分とは何者なのか?の疑問について。

    個人的にとても疑問に思い悩んでいます。是非皆様御自身の意見をお聞きしたいです。 少し遠回りにお話します。 一般論として、「自分を客観的にみる」といったフレーズがあります。主に、冷静さをいつでも保つ目的等の為にいわれますが、では客観的に自分を見ているのは何者なのか?という疑問があがります。つまり「自分を客観的にみる」を、自分を思考とその他に分けて主体、客体を定め、前者が後者を観察することであるとするならば、結果的に観察する側もされる側も自分の一部ということになります。よって、「自分を客観的にみる」ことは原理的に不可能であるといえます。 デカルトは「我思う故に我あり」、と言いましたが、では「我思う故に我あり」と考える自分は何者なのか?我思う、という現象を観察している時点で、自分を主体と客体に分割していますので、先に申し上げた通り、どちらも自分の一部であり、自分全体の存在や性質は語れません。デカルトの命題では、「我思う故に我は思考回路をもつ」、としか言えないと思います。 では自分とは何者なのか?これを考えてみます。もし、自分とは何かに言葉として、~だというものがあったとすると、その時点で自分を~と定義している主体と、その主体に~と定義されている客体に自分を分割してしまいます。そう考えてゆくとどこまでも無限に分割が出来、 「自分とは何者か?」という疑問には言葉でこたえることは絶対不可能という結論に達しました。 このことについて、ご意見や感想を聞かせて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 因果応報は本当のことですか

    因果応報( 善い行いが幸福をもたらし、悪い行いが不幸をもたらす)は本当のことですか。 例外は沢山あるのではないですか。

  • 因果応報は本当のことですか

    因果応報( 善い行いが幸福をもたらし、悪い行いが不幸をもたらす)は本当のことですか。 例外は沢山あるのではないですか。

  • 議論してる人が頭悪くなっていく現象

    ディベートとかしてると、喋ってる人がどんどん頭悪くなっていく感じしませんか? 私自身にも言える事なんですが、自分の意見に対して否定的な声があると (その時は無自覚なんですが)ムキになって反論してしまい 自分の主張を擁護するために、まるで筋が通っていない論理を作り始めます。 私自身はコレを『選択的論理構成』とか呼んでたんですが 哲学か心理学なんかの分野で、既に名前が付いてたりしませんか? 自己欺瞞とか選択的思考が近いと思うんですが、少し違う気もします。 解答、よろしくお願いします。

  • 禅とは何か?禅の実践とはなにか?

    皆様方、タイトルどおり「禅とは何か?禅の実践とはなにか?」、お伺いしたいと思います。 こういう質問を掲げるということ自体、禅の実践ができていないことを示していますが、敢えて、お尋ねしたいのです。 澤木興道老師は、 1)禅をやっても何にもならない。 2)悟った人を見てごらん。たいてい迷っておる。 3)人間は何しに生まれてきたか。大体人生は無目的である。生まれてきて、うっかりしていたら人間だった。 4)(立派に思える人間も)今のところ辛抱して猫かぶっておるだけの話しで、ちょっと狂いが来たらどんな悪いことをするかもしれない。 5)やれやれこれで無事に一生しっぽを出さずに死ねる。 6)子供が啼いている時には、おおよしよしやらねばならぬのは当たり前のことである。これが方便というものである。 列挙しがたいほど、胸に響く言葉ばかりですが、4)のとおり日常生活のちょっとした狂いに、禅のことも仏教のこともあまり知らない人より、自身の心は動揺し、狂いそのものになります。なんとかせねばと思い、1)とは正反対の功利的坐禅をすることになります。 僧侶に対して、農民か労働者か知りませんが、こういったということです。「あんた方はええな。暇があって、みなからはえらいえらいとほめられて。わしらは生きるために死ぬほど働かにゃならん。」 無差別殺人という犯罪を犯してしまう若者たち、増加する狂気の通り魔、彼らに安定した職・食べ物があれば、あんなことにはならなかっただろう。いや、昔だってあったさ、という人々。そういうことが起きていることを知りながら、ほっとんどの人間は(私自身も)わが身をもてあまし、じっとしているだけ。 「あなた方が見ているものは本当に存在するのか?」と説く「唯識」。これだ。分かった、と思った時もあった自分。「いや、客観世界は実在する」と説く西嶋和夫老師。 この世、娑婆では、「自業自得」といって「自分のなしたことは、娑婆の規則にしたがって、自分が賞も罰も受けなければならない。しかし、死んだあとは娑婆の善人・悪人も阿弥陀様が極楽へ送ってくださる。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。」という僧侶。澤木興道老師は「南無阿弥陀仏と言ったあとが大切だ。」と言われた。 ホームレスの人たちに、食事をふるまうキリスト教の教会。現金300円から暖かい食事をふるまう「さなぎ食堂」というNPO法人。仏教集団は? 経済が人間を規定するというような趣旨のマルクス思想。たしかにそう思えるときもある。カール・ポランニーという経済人類学者が、本来「土地・労働・貨幣」は商品にすべきでないと唱えています。現代人が苦しんでいるのは「商品化された土地・労働・貨幣」の世界を当然のものとして他の事を考えることが出来ないからではなかろうかと思うこともある。 地球が「開放系」でないことを初めて知った地球人。この「閉鎖系」の地球の中でウイルス・細菌のように、地球の隅々まで食い尽くしていく経済体のすすめるグローバル化という欺瞞的な用語をよしとして信じ込んでいる一般人。経済の世界でもエントロピー最大になれば、血液凝固DICのように死んでしまう地球人。 様々な真実らしきことばばかりが頭の中で響きます。禅とは何か?禅の実践とは何か?現代という特殊な時代において、何か、何か?とお尋ねしたいのですが。 特にお聞きしたい見地は、もちろん念仏、看話禅の方のご意見も歓迎ですが、特に私のよりどころとしている黙照禅の立場からのご意見をお伺いしたいと思います。

  • エネルギーの強い自分に変える方法はありますか?

    エネルギーがあり、ストレスにも強い人がいる。 自分の場合は、ストレスに弱くすぐに凹んでうちひしがれてしまう。 ストレスに強く、活動エネルギーが大きいというのは先天性なのでしょうか? 小さい時の環境で決まってしまう物であるというものなのでしょうか? 後天的には、本人の持つエネルギーを増大させ、ストレスの強い自分に変えることは出来ないのでしょうか? 自由な意見をお待ちしています。

  • 有能なのに無名なのはもったいないか?

    有能なのに無名なのはもったいないか? それとも無名の賢人こそが世界を変えるのか?

  • なんで日本はベーシックインカムせんの?

    なんで日本はベーシックインカムせんの? ベーシックインカムとは、最低限の生活保障制度。無条件に支給される。

  • なぜ人はたてまえを大事にするのか?

    「人の命は地球より重い」 はたしてそうだろうか? 重いのは自分の命だけで、他人の命など別に 興味もなく、地球より重いとは感じられない。 これは奇麗事のたてまえではないのか? 先日、刑務所の受刑者が選挙の制限に関して、 憲法に反しているのではないか、ということで 訴訟をおこなうと聞いた。 刑務所内ゆえ自由ではないのだから、選挙にも 制限があるのは当然だ。 ましてや犯罪者がいっぱしに人権のようなものを いうな。などと、裁判所は本音を言えない。 税金を無駄に使って裁判をする事だろう。 また、女性に好きな男性のタイプを聞いたら、 半分以上は「優しいひと」と答える。 ブサイクで何の取り柄もない男でも、それを聞いたら 自分にも可能性があると勘違いする。 と、このように、人はたてまえをいい奇麗事を好むのは、 なぜなのでしょうか?

  • 大人が「総合的認識力」を高めるには何が必要?

    大人が「総合的認識力」を高めるには何が必要ですか? 「興味」「好奇心」などでしょうか? 自由なご意見、お待ちします。

  • 大人が「総合的認識力」を高めるには何が必要?

    大人が「総合的認識力」を高めるには何が必要ですか? 「興味」「好奇心」などでしょうか? 自由なご意見、お待ちします。

  • 仏教法典

    仏教法典に、この世は、仮の世、この世が火事なら 筏で向こう岸(あの世)へ渡った方が良い。 この世は、大火事であるが、それを分からない子供(この世にいるわれわれ) に、父親(シャカ)が、 おもちゃ(仏教のおしえ)をばらまき、 安全なところへ誘導している。 という旨の教えがありますが、なぜシャカは、そこまで、ワレワレを侮辱するのでしょう? この世が大火事とかひどすぎじゃないですか? この世に対してどのような観念をもつかは、シャカ個人の自由ではあるが、 根拠がないこと (実際にあの世へ行ってこの世に戻って来ることができないクセにエラソーに言う) のは、ダメだと思います。シャカが赤ん坊どころか低能なサル未満だと思います。

  • 人間と機械の違いってなんですか?

    人間と機械が一緒だという考えには、賛成の人と反対の人がいるようですね…。 私は、どちらかというと人間機械論はすんなり受け止められるし、正しいんだろうと思ってきました。 でも、最近反対の人もいるんだと分かったのでもう一度考え直したいなと思っています。 人間と機械との違いとして、反論として聞いた意見(有機物・無機物の違い等ではなく、システムの違い)は… ・人間には芸術がある。 ・感情がある ・魂がある でも、芸術は視覚や聴覚に好ましいパターンがあるだけだと思うし、感情は学習したものとプログラムから引き出されるだけのものだと思います。 魂の存在は、私はあまり信じられません。 こうなると、やっぱり人間と機械は同じと考えてしまいます。 もっと、ほかに何か人間と機械の違いは無いのでしょうか? 何かお考えがある方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。