kay6146 の回答履歴

全23件中1~20件表示
  • どなたか対処方法を教えてください。

    モニターとパソコンの電源は入ってるのですが起動しなくなりました。ビープ音?がずっと鳴ってます。どうしたらいいでしょうか?

  • 何科の病院に行ったらよいのでしょうか?

    恥を忍んで質問させて頂きます・・・ 実は、ここ数日間、陰嚢の裏側全体が痒くてたまりません。 特に腫れ物や出来物が有る訳でもなくジュクジュクしている訳でもありません。 これ以上ひどくなるようでしたらお医者さんに診てもらいたいのですが、この場合はやはり皮膚科に行くべきなのでしょうか?それとも、特別(?)な患部なので、そのような陰部専門の科があるのでしょうか? 的外れなお医者さんに行ってしまって迷惑も掛けたくないので、是非お詳しい方の知恵をお借りしたく思いますので宜しくお願い致します。 44歳男性、妻・高校生と中学生の娘2人との4人家族です。 性交渉の様な行為は、下の娘がお腹に居るとわかってから一切行っていません。(約15年)

    • ベストアンサー
    • manaasa
    • 病気
    • 回答数2
  • ETC一体型

    ETCの分離型を使っていましたが、新しくETCを購入しようと思うのですが、一体型の方が安く購入できるためそちらにしたいのですが、一体型の電源とはやはり分離型と同じようにバッテリーかどこかの配線から取らなければならないのでしょうか。電池などを利用したバッテリーのような商品も個人で販売しているようなのですが、電源がどのようになっているのかご存知の方、教えてもらえませんか。

  • 冷蔵庫故障?コンプレッサー動いてる?

    経緯 昨日(夜)冷凍内の物がすべて解凍してました(ドアが少し開いてたのかと思って一応、電源を入れ直しました) ↓ ↓ 今朝、冷凍庫がガンガンに冷えてたので何も冷凍庫の温度調節を中にしたのですが夕方になると冷凍庫内が全解凍してました。 ↓ ↓ ついでに冷蔵庫も冷えてなく一度電源を落とし、冷凍庫、冷蔵庫ともに温度調整を【強】にして再度電源いれました。 電源を投入後にコンプレッサーを確認してるのですが10秒くらいで止まり2分後にまた動いて10秒くらいで止まるの繰り返しを10回くらい確認してその後また1時間後くらいに再確認するとコンプレッサーが動いてない?てな感じになっていつ動いてるのか分かりません。 4時間たって現在ほとんど動いてる様子はないのですがコンプレッサを手で触るとほんのり暖かいのです。 これはコンプレッサは知らないうちに作動してるということですか?冬場はあんまり回らないのでしょうか? あと冬場でコンプレッサは何秒くらい動いてるものでしょうか?ほんと10秒以内しかブルブルっと動いてないので焦ってます。 故障してないのかも知れませんがなにぶん冷蔵庫が古いので気になって質問をさせて頂きました。 補足: 1、冷凍庫のFANは回っています。 2、冷蔵庫内の基盤からコンプレッサスタータースイッチ(リレー?)までは100Vは流れています 3、今のとこ冷えた風が来るかどうかは途中から開けたり閉じたりしてるせいかまったくわかりません。 ★明日の朝、目が覚めたら冷凍庫が復活してますよに。。。★ ちなみに冷蔵庫の中のものはダンボールに詰めてベランダに放置してます(´・ω・`)

  • 天気予報の人、なぜ、外?

    前から思っていたのですが、天気予報をするのになぜ外へ出てする必要があるのでしょうか?  いじめ?  台風の時も、横なぐりの風と雨でふきとばされながらやりますが。  昔は、なかったと思いますが。  いじめ?

  • 冷蔵庫のモーター音がうるさくて眠れません・・・。

    現在、ワンルームの部屋に住んでいます。床はフローリングでキッチンも全て部屋の中にあります。そこに1人暮らし用の小さな冷蔵庫を置いているのですが、そのモーター音があまりにうるさいので眠れず困っています。初めは上に載せている電子レンジの音かと思い、そちらの対策はしてみたのですが、結局は冷蔵庫のモーター音だと気づきました。何か良い対策があればぜひ教えて下さい! ちなみに、使用している冷蔵庫は・・・日立の冷凍冷蔵庫(冷蔵室と冷凍室に分かれている)で、1990年製です。全有効内容積は80リットルです。冷蔵庫が古いからなんでしょうか?それとも床がフローリング続きだからでしょうか?何かクッション材などを床に敷けば良いのでしょうか?とにかく困っています。よろしくお願いします。

  • アナログテレビの画面が週末のみ突然乱れ出した

    よろしくお願いします。 タイトルどおりですが、12月中旬から突然週末のみ画面が乱れることがあります。 最近近くに建物が建った、アマチュア無線などを誰かが始めた、テレビの寿命、などの理由が考えられるのか、とも思うのですが。 ひょっとすると、地デジ対応促進のために、テレビ局や電気店が変な電波を発信しているのか、なども考えています。(笑) ひょっとすると同様の症状があるかもしれませんので質問させていただきます。 「実はこんなことが原因だった」などわかることがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 歯茎が痛いのですが医者は特に何もいわない

    歯ではなくて歯茎が痛いみたいなのですがあ、医者にいってもとくに酷くはないといわれて、歯石を取るばかりです。 三月に一回くらいは最低行きますが、あまりに痛くなってから行きます。 歯茎の痛み大丈夫でしょうか? どこと聞かれても困る感じなんです。複数箇所痛みがあるからかもしれません。

  • アナログテレビの画面が週末のみ突然乱れ出した

    よろしくお願いします。 タイトルどおりですが、12月中旬から突然週末のみ画面が乱れることがあります。 最近近くに建物が建った、アマチュア無線などを誰かが始めた、テレビの寿命、などの理由が考えられるのか、とも思うのですが。 ひょっとすると、地デジ対応促進のために、テレビ局や電気店が変な電波を発信しているのか、なども考えています。(笑) ひょっとすると同様の症状があるかもしれませんので質問させていただきます。 「実はこんなことが原因だった」などわかることがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 地デジチューナーとアナログテレビの関係

    地デジチューナーとアナログテレビの関係を教えてください。 私の実家でアナログテレビを複数所有しています。 地デジ対応テレビを購入するほど金銭的余裕がありません。 なんとかチューナーで対応したいのですが、 アナログテレビの台数分、チューナーは必要なのでしょうか? アンテナの分配器のようにチューナー一台で 家庭のテレビがすべて地デジが視聴できるように なるのでしょうか? ちなみに実家は東海地方(関西寄り)のため東海地方と関西地方の テレビ局放送を受信していますので UHFのアンテナはあるはずです。 何分無知なもので、ご教授お願いします。

  • アマチュア無線

    アマチュア無線での英会話の練習用テープなんかはないのでしょうか?

  • 車のランプが切れているのを一人で確かめられない

    車のランプが切れているのを一人で確かめられないランプってあるんでしょうか? 教えてください。

  • 車のランプが切れているのを一人で確かめられない

    車のランプが切れているのを一人で確かめられないランプってあるんでしょうか? 教えてください。

  • 家のスーパーファミコンの音が急におかしくなりました

    数日前までは普通に音が出ていたのですが、 最近になって急に音がぼそぼそとしか出なくなってしまいました。 テレビの音量を最大まで上げてようやく少し聞こえる程度で、 聞こえても場面によってはガリガリと音割れしているような音がします。 ケーブルが古くなったせいだと思っていたのですが、 試しに64に同じケーブルを差してみたら、普通に音が流れました。 今まで大事にしてきたのですが、やはりこれはSFCの方が故障してしまったのでしょうか? また、その場合修理などは可能でしょうか? ちなみに画面やゲームの進行には問題ありません。

  • カーナビのアダプタ(シガーソケットタイプ)の代替品

    SANYOのカーナビ(Gorilla)を使用しているのですが、いつの間にかシガーソケットに挿入する アダプタ(NVP-20VT)の先が取れてなくなってしまいました。 その為、アダプタだけ新規で購入することを考え、本日オートバックスに行ってきたのですが、 アダプタの値段が5250円と高く、直すもしくは別の方法を模索中です。 その後、インターネットでいろいろ調べるとヒューズは簡単に手に入りますが、 接続口は入手が難しいことがわかりました。 また、同時にPSP(ゲーム機)の車内充電アダプタ(シガーソケットタイプ)と 求めているアダプタの接続口(コネクタ径4mmパイ)が同じであることがわかりました。 そこで質問なのですが、PSPの充電用アダプタを代替品として使っても 大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。 (NVP-20VT     INPUT:DC12V     OUTPUT:5V/1.5A    ヒューズ:2A) PSP車内充電用アダプタ (例) http://item.rakuten.co.jp/jet/1024849/

  • カーナビのアダプタ(シガーソケットタイプ)の代替品

    SANYOのカーナビ(Gorilla)を使用しているのですが、いつの間にかシガーソケットに挿入する アダプタ(NVP-20VT)の先が取れてなくなってしまいました。 その為、アダプタだけ新規で購入することを考え、本日オートバックスに行ってきたのですが、 アダプタの値段が5250円と高く、直すもしくは別の方法を模索中です。 その後、インターネットでいろいろ調べるとヒューズは簡単に手に入りますが、 接続口は入手が難しいことがわかりました。 また、同時にPSP(ゲーム機)の車内充電アダプタ(シガーソケットタイプ)と 求めているアダプタの接続口(コネクタ径4mmパイ)が同じであることがわかりました。 そこで質問なのですが、PSPの充電用アダプタを代替品として使っても 大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。 (NVP-20VT     INPUT:DC12V     OUTPUT:5V/1.5A    ヒューズ:2A) PSP車内充電用アダプタ (例) http://item.rakuten.co.jp/jet/1024849/

  • カーナビのアダプタ(シガーソケットタイプ)の代替品

    SANYOのカーナビ(Gorilla)を使用しているのですが、いつの間にかシガーソケットに挿入する アダプタ(NVP-20VT)の先が取れてなくなってしまいました。 その為、アダプタだけ新規で購入することを考え、本日オートバックスに行ってきたのですが、 アダプタの値段が5250円と高く、直すもしくは別の方法を模索中です。 その後、インターネットでいろいろ調べるとヒューズは簡単に手に入りますが、 接続口は入手が難しいことがわかりました。 また、同時にPSP(ゲーム機)の車内充電アダプタ(シガーソケットタイプ)と 求めているアダプタの接続口(コネクタ径4mmパイ)が同じであることがわかりました。 そこで質問なのですが、PSPの充電用アダプタを代替品として使っても 大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。 (NVP-20VT     INPUT:DC12V     OUTPUT:5V/1.5A    ヒューズ:2A) PSP車内充電用アダプタ (例) http://item.rakuten.co.jp/jet/1024849/

  • 定形外郵便について

    服を定形外で送りたいんですが ハガキとか手紙はポストで 送ったことあるんですが 服などを送ることは初めてなので いまいち送りかたがわかりません 複数質問します 1、包装の仕方は 一度ビニール袋に入れて B4サイズの封筒に いれても大丈夫なんですか? 2、住所はそのまま 封筒に書いて大丈夫ですか? 3、切手は貼るんですか? 貼るとしたらいくらのを 張りますか? 4、そのまま窓口?に行って 定形外でお願いします と言って渡せばいいんですか? 色々質問ごめんなさい 良かったら回答お願いします!!

  • ビデオ録画

    ビデオ録画したいんですが、特定のチャンネルだけが映り悪くなってしまいます。 機械には鈍くてよくわかりません。 ビデオクリーナーをすれば映り良くなりますか? よろしくお願いします。 ---------------- 補足:映りが悪いのは ミヤギテレビ、東日本、フジテレビ 映りが良いのは TBC、NHK、NHK総合です。 まだアナログです。 普通に見るぶんには映りに影響ないんです。

  • ビデオ録画

    ビデオ録画したいんですが、特定のチャンネルだけが映り悪くなってしまいます。 機械には鈍くてよくわかりません。 ビデオクリーナーをすれば映り良くなりますか? よろしくお願いします。 ---------------- 補足:映りが悪いのは ミヤギテレビ、東日本、フジテレビ 映りが良いのは TBC、NHK、NHK総合です。 まだアナログです。 普通に見るぶんには映りに影響ないんです。