karionx の回答履歴

全150件中101~120件表示
  • 私の親友を可愛いと言う彼氏

    閲覧ありがとうございます。 お付き合いをしている 彼についての質問です。 彼も私も高校生で 付き合いはじめて半年が経ちました。 私は彼に依存しまくっていて 事あるごとに彼のことを考えてしまいます。 些細なことに悩み泣くこともあります。 先日、彼と二人でいる時に 「△△さんって可愛いよね」 と私の親友の名前を出してきました。 女の私から見ても △△さんは確かに可愛い人なのですが 他の女の子(しかも親友)を可愛いと言われ 複雑な気持ちになってしまいました。 そして私は彼に 「そういうこと言われるの嫌だ」 と言いました。 すると彼からは 「△△さんは可愛いけど、 俺は○○(私の名前)が好き」 と返事がありました。 私は好きと言われて安心した一方、 △△さんのことも引っ掛かってしまいます。 これは私の考え過ぎなのでしょうか? 何か遠回しに伝えようとしたのか (私じゃなく△△さんの方が良いなど) ただ何も考えずに可愛いと思ったから 私に言ったのか… 彼の真意がわからずに ヤキモキしてしまいます。 皆さんは彼どう思われますか? 拙い文章を最後まで読んで頂き ありがとうございました。

  • 初めて

    22歳女性です。 今まで男性とお付き合いしたことがありません。 1回だけ男性と2人で食事をしましたが、進展はしませんでした。 今度、片想いしている男性と2人で食事に行くことになりました。 その男性は28歳で、今まで数人とお付き合いしたことがある人です。 私が未経験だと言ったら引いてしまうでしょうか…。 男性と手をつないだことも、キスをしたこともない女だと知ったとしたらどう思うでしょうか…。

  • 「連絡先を渡す」心理、教えて下さい

    気になる相手に、自分の連絡先を渡したい そういう、悩みを抱えた質問、よく目にしますよね。 そこでお伺いしますm(_ _)m 1.この「連絡先を渡したい」というのは、どういう心理ですか? 2.その渡したい相手を、「気になる存在=恋愛対象」としてみているのか?   単に、「お友だちになりたい存在」だけなのか・・・。   どっちの気持ちの割合のほうが、大きいですか? じつは私はその連絡先をもらった側で、相手に返事も返しているのですが その相手はかなり淡白な対応です。例えて言うなら、普通の知り合い同士が たま~~~に「元気?」とメールを送って、「うん元気」(終了)みたいな。 とってもアッサリしたもので、これといって相手から誘いもないのです。 こちらから試しに誘うと、相手の都合が良ければOKと返ってきて交渉成立。 (2回ほど会って、食事をしました) 相手の都合が悪ければ、「残念、また誘って下さい(別の日にちの提示なし)」 みたいな感じで、私もしつこく誘う理由もないので、交渉不成立で終わりです。 実際に連絡先を渡すとなると、かなりのドキドキもんだと思いますが、 そんなドキドキを抑えてまで、相手に連絡先を渡すって勇気のいることでしょう? そこまでしたのに、このアッサリ淡白な相手の対応に、かなり悩んでいます。 何なのだ??? ちなみに私は女性、相手は男性です(肉食でも草食系でもない、普通の雑食タイプのような印象が私にはあります)。 いま、相手とはお互い顔を合わせる機会はまったくありません。たまたま以前、しばらく私に用事があって通っていた所(仕事や学校ではありません)に、相手がいて少し会話をする程度の面識でした。

    • 締切済み
    • noname#131690
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • これってごめん避け?

    好きな人が知り合いの人と僕との関係の噂話みたいなことをしていたのですが、もちろん僕がいることを知っての上です。 知り合いの人にどこで知り合ったとか?メールしてる?とかデートしたとか?いろいろ聞かれていました。 彼女が言ったことは彼女やろ?と知り合いの人に冗談でちょっかいで聞かれ彼女じゃないと笑いながら返し、友達。と言いました。 会話のすべてを聞きとれたわけではないので聞こえた部分だけ抜粋してみたのですが・・・・。 やはりこれは僕に友達であることを遠まわしに言いたかったのでしょうか? イイ風にとらえればいずれ恋人になりそうな感じの会話でもあるのですが(笑) 僕の聞こえるとこでわざわざこんな感じの会話をしますか? 告白されたくなかったら僕のことをしゃべったりしますか?

  • 男性の方お願いします(>_<)

    私は今好きな人がいます。 けど私は頑張って、その人に好きじゃないアピールをしてしまいます(*_*) すれ違っても絶対顔を見ないし、話をしたとしても事務的な話で、必要最低限のことしか話さないようにしてしまいます(T_T) 多分その彼は、‘絶対俺のことなんとも思ってないな~’と思ってると思います。 相手に自分の好意が伝わらないようにしてしまうんです。 そこで質問なのですが、皆様に好きな女性がいたとして、その女性が自分に全く恋愛感情ないな、脈なしだなと思ったら諦めますか(>_<)?? ほんと、かわいくない女でごめんなさい(*_*) 皆様の個人的な意見で構いませんので、ご回答頂きたいです。 よろしくお願いします<(__)>

  • なんとなくこの距離をうめたいです。

    同じ職場の女性が好きになったのですが、挨拶しても挨拶し返してくれるのですが、目を合わせてくれません。 自分が客として帰りに行って偶然いたので、お疲れ様です、といったら、普通に客として接客されました・・。 まだ顔合わせて話したことが一度しかないので覚えられていないのかもしれませんが、ショックでした・・。 今後自分はどう行動したらよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#141092
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 男性に質問です。

    付き合っていない微妙な時期の時、デートがつまらなかった日があるとさめますか?

    • 締切済み
    • noname#153131
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 初デートでの食事

    今度26歳女性とはじめてのデート(4人程度での飲み会は過去2回ほどありました)する予定 です。 水族館にいってその後食事にいく予定なのですが食事する場所にこまっています。 一応事前に予約をいれておこうと思っているのですが下の3種類でどれがよいのでしょうか? (1) 事前に居酒屋とかパスタとか食べたい(行きたい)場所をきく (2) 独断で決めて予約 (3) 当日にきめる(殆ど土地勘がない場所です) よくお店などは決めておいて欲しいなど聞きますが実際女性の方はどのように考えているのでしょうか?ちなみに自分は29歳です。

  • 男性に質問です。

    年齢が上がるにつれて「好き」と言えなくなると聞きましたが本当ですか? 言えない人はどうしてですか? 言えない人はどうやって感情表現をしますか? 告白されても、曖昧にするのはどうしてですか? 質問攻めですみません。

    • ベストアンサー
    • noname#131494
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 男性に質問です。

    年齢が上がるにつれて「好き」と言えなくなると聞きましたが本当ですか? 言えない人はどうしてですか? 言えない人はどうやって感情表現をしますか? 告白されても、曖昧にするのはどうしてですか? 質問攻めですみません。

    • ベストアンサー
    • noname#131494
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 男の人に質問

    男の人が女を見つめるってどんなときですか?

  • 【至急】掲示板の書き込みに、警告が付いてしまった

    社会人サークルに入っています。まだ常連ではなく、半年で3,4回参加した程度。 サークルメンバーだけが閲覧、書き込みできる掲示板があり 自分は何度か、そこに書き込んだことがあります。 1月に2回書き込み(サークルに登録しているニックネームで)、後で読み返して恥ずかしくなったので そのときは両方、すぐに消しました。ほかにも、何人か自身の書き込みを消している人は時々います。 最近、3月と4月の両方に、1回ずつ 全然違う名前で書き込みました。 上記のようなニックネームではなく、単純に適当な文字列と言うか、「鍋」や「三角」といった 意味をあまり持たない単語を書き込み者名にしました。 特に意味はないのと、書き込んだ人を何となく特定されたくなかったので。 書き込んだ内容は、いたって普通の内容です。 次の社会人サークルが楽しみです、といった感じ。 昨日、その掲示板を見たら 社会人サークルの管理人さんから 「何度か変な名前で書き込んでる人が居ますが、誰のことかわからなくなるやろ」と 書き込みがありました。 同じパソコンから2度書き込んだので、多分 Internet Explorerのバージョンくらいは管理者に割れていると思います。 もしかしたら、コンピュータ名も割れているかも? 書き込んだのが私かどうかは判別できているか不明ですが。 いたずら心も、荒らしの気持ちも無くて 何となく名前を変えて書き込んだのですが、このサークルの掲示板の主旨を少し間違えていたようで 本来であれば、サークル内で呼ばれているニックネームで書き込むべきでした。 どうしたらいいでしょう、4月に書き込んだ書き込みは、何となく怖くなって 管理人からの警告?を見てすぐに消してしまいました。 3月に書き込んだほうは、まだ残っています。 3月に書き込んだ方のニックネームで、掲示板に再度短めの文章で 「失礼しました、主旨を誤っていました」と謝罪したほうがいいでしょうか? 正式なニックネームを使い、パソコンのメールなどから管理人に 直接謝る、というのは相手にとっても重いかな、と思うのですが。 このサークルでは、実はみんなには内緒ですが 恋人もでき、それなりに楽しく過ごしていたので 軽率なことをしてしまったなと反省しています。 何かいいアイディアはないでしょうか? 申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#131150
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 【至急】掲示板の書き込みに、警告が付いてしまった

    社会人サークルに入っています。まだ常連ではなく、半年で3,4回参加した程度。 サークルメンバーだけが閲覧、書き込みできる掲示板があり 自分は何度か、そこに書き込んだことがあります。 1月に2回書き込み(サークルに登録しているニックネームで)、後で読み返して恥ずかしくなったので そのときは両方、すぐに消しました。ほかにも、何人か自身の書き込みを消している人は時々います。 最近、3月と4月の両方に、1回ずつ 全然違う名前で書き込みました。 上記のようなニックネームではなく、単純に適当な文字列と言うか、「鍋」や「三角」といった 意味をあまり持たない単語を書き込み者名にしました。 特に意味はないのと、書き込んだ人を何となく特定されたくなかったので。 書き込んだ内容は、いたって普通の内容です。 次の社会人サークルが楽しみです、といった感じ。 昨日、その掲示板を見たら 社会人サークルの管理人さんから 「何度か変な名前で書き込んでる人が居ますが、誰のことかわからなくなるやろ」と 書き込みがありました。 同じパソコンから2度書き込んだので、多分 Internet Explorerのバージョンくらいは管理者に割れていると思います。 もしかしたら、コンピュータ名も割れているかも? 書き込んだのが私かどうかは判別できているか不明ですが。 いたずら心も、荒らしの気持ちも無くて 何となく名前を変えて書き込んだのですが、このサークルの掲示板の主旨を少し間違えていたようで 本来であれば、サークル内で呼ばれているニックネームで書き込むべきでした。 どうしたらいいでしょう、4月に書き込んだ書き込みは、何となく怖くなって 管理人からの警告?を見てすぐに消してしまいました。 3月に書き込んだほうは、まだ残っています。 3月に書き込んだ方のニックネームで、掲示板に再度短めの文章で 「失礼しました、主旨を誤っていました」と謝罪したほうがいいでしょうか? 正式なニックネームを使い、パソコンのメールなどから管理人に 直接謝る、というのは相手にとっても重いかな、と思うのですが。 このサークルでは、実はみんなには内緒ですが 恋人もでき、それなりに楽しく過ごしていたので 軽率なことをしてしまったなと反省しています。 何かいいアイディアはないでしょうか? 申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#131150
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 【至急】掲示板の書き込みに、警告が付いてしまった

    社会人サークルに入っています。まだ常連ではなく、半年で3,4回参加した程度。 サークルメンバーだけが閲覧、書き込みできる掲示板があり 自分は何度か、そこに書き込んだことがあります。 1月に2回書き込み(サークルに登録しているニックネームで)、後で読み返して恥ずかしくなったので そのときは両方、すぐに消しました。ほかにも、何人か自身の書き込みを消している人は時々います。 最近、3月と4月の両方に、1回ずつ 全然違う名前で書き込みました。 上記のようなニックネームではなく、単純に適当な文字列と言うか、「鍋」や「三角」といった 意味をあまり持たない単語を書き込み者名にしました。 特に意味はないのと、書き込んだ人を何となく特定されたくなかったので。 書き込んだ内容は、いたって普通の内容です。 次の社会人サークルが楽しみです、といった感じ。 昨日、その掲示板を見たら 社会人サークルの管理人さんから 「何度か変な名前で書き込んでる人が居ますが、誰のことかわからなくなるやろ」と 書き込みがありました。 同じパソコンから2度書き込んだので、多分 Internet Explorerのバージョンくらいは管理者に割れていると思います。 もしかしたら、コンピュータ名も割れているかも? 書き込んだのが私かどうかは判別できているか不明ですが。 いたずら心も、荒らしの気持ちも無くて 何となく名前を変えて書き込んだのですが、このサークルの掲示板の主旨を少し間違えていたようで 本来であれば、サークル内で呼ばれているニックネームで書き込むべきでした。 どうしたらいいでしょう、4月に書き込んだ書き込みは、何となく怖くなって 管理人からの警告?を見てすぐに消してしまいました。 3月に書き込んだほうは、まだ残っています。 3月に書き込んだ方のニックネームで、掲示板に再度短めの文章で 「失礼しました、主旨を誤っていました」と謝罪したほうがいいでしょうか? 正式なニックネームを使い、パソコンのメールなどから管理人に 直接謝る、というのは相手にとっても重いかな、と思うのですが。 このサークルでは、実はみんなには内緒ですが 恋人もでき、それなりに楽しく過ごしていたので 軽率なことをしてしまったなと反省しています。 何かいいアイディアはないでしょうか? 申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#131150
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 【至急】掲示板の書き込みに、警告が付いてしまった

    社会人サークルに入っています。まだ常連ではなく、半年で3,4回参加した程度。 サークルメンバーだけが閲覧、書き込みできる掲示板があり 自分は何度か、そこに書き込んだことがあります。 1月に2回書き込み(サークルに登録しているニックネームで)、後で読み返して恥ずかしくなったので そのときは両方、すぐに消しました。ほかにも、何人か自身の書き込みを消している人は時々います。 最近、3月と4月の両方に、1回ずつ 全然違う名前で書き込みました。 上記のようなニックネームではなく、単純に適当な文字列と言うか、「鍋」や「三角」といった 意味をあまり持たない単語を書き込み者名にしました。 特に意味はないのと、書き込んだ人を何となく特定されたくなかったので。 書き込んだ内容は、いたって普通の内容です。 次の社会人サークルが楽しみです、といった感じ。 昨日、その掲示板を見たら 社会人サークルの管理人さんから 「何度か変な名前で書き込んでる人が居ますが、誰のことかわからなくなるやろ」と 書き込みがありました。 同じパソコンから2度書き込んだので、多分 Internet Explorerのバージョンくらいは管理者に割れていると思います。 もしかしたら、コンピュータ名も割れているかも? 書き込んだのが私かどうかは判別できているか不明ですが。 いたずら心も、荒らしの気持ちも無くて 何となく名前を変えて書き込んだのですが、このサークルの掲示板の主旨を少し間違えていたようで 本来であれば、サークル内で呼ばれているニックネームで書き込むべきでした。 どうしたらいいでしょう、4月に書き込んだ書き込みは、何となく怖くなって 管理人からの警告?を見てすぐに消してしまいました。 3月に書き込んだほうは、まだ残っています。 3月に書き込んだ方のニックネームで、掲示板に再度短めの文章で 「失礼しました、主旨を誤っていました」と謝罪したほうがいいでしょうか? 正式なニックネームを使い、パソコンのメールなどから管理人に 直接謝る、というのは相手にとっても重いかな、と思うのですが。 このサークルでは、実はみんなには内緒ですが 恋人もでき、それなりに楽しく過ごしていたので 軽率なことをしてしまったなと反省しています。 何かいいアイディアはないでしょうか? 申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#131150
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 中身のない優しさ

    ってどう言う意味ですか? 一線を置くって意味も教えて下さい

  • 結婚相談所の出会いと、自力でつかんだ出会い。

    皆さまに質問です。 結婚相談所での出会いと、自力でつかんだ出会いは、どちらが長続きするというか、より深い絆を作っていく事ができるでしょうか? やっぱり、自力で悪戦苦闘しながら、悩みながらつかんだ出会いのほうが、絆は深いものでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#134437
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 男女間において運命の人、縁がある人について

    よく、運命の人や縁のある人とは何をしても必然的に出会えると聞きます。 私の会社は閉鎖的な会社なので普通に生活していたのでは未婚の男性と出会うのはとても難しいです。学校も女子校卒です。 なので、合コンやメル友、習い事を自分から進んでやり、その結果、彼氏が何人か出来た…という状態です。 『この人と会った時、最初からこの人と結婚するんだな~と思った』とかいう人がいますが、私はまだそういうことを感じたことがありません。 まだ私は運命の人に出会えていないということでしょうか? また、今まで彼氏が出来たのも自分の努力の結果だと感じています。 出会っても別れていますが。 今付き合ってる人はいます。 運命の人は棚ぼた的な感じで何もしなくてもいつか必ず出会い、とんとん拍子に結婚まで行きますか? 閉鎖的な会社で何もしなくても出会いがあるとは思えません。会社の人は同年代いないし、友達も受け身タイプが多く、男の人を紹介してくれたりするタイプでもないです。 できちゃった婚でも結婚前に子供が出来て結婚できたのも運命の人、縁だからですか? 私の両親はほぼできちゃった婚で仲が悪く夫婦仲は終わってるし相手をよく見ておけば良かったと愚痴をいい、離婚寸前ですが、これもお互い運命の人だったのでしょうか…

    • ベストアンサー
    • noname#131431
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 女性のメールについて

    こんばんわ。20代男性(社会人)です。 5日前に知人の紹介で女性と知り合い、その女性とメールアドレス、番号を交換しました。 その日はあるお店で食事をし、知人がお会計を済ませてくれました。 次の日、まず自分から「この前はありがとうございました、 楽しい時間を過ごせました…」などといった内容でメールを送ったら10分後に すぐに返事が返って来ました。昨日はご馳走さまでした、私も楽しい時間を過ごせてよかったです…などといった内容でした。 その日のメールはそれで終わりましたが、その2日後に女性と少しづつ仲良くなっていこうと 質問形式でメールを送りましたがなぜかその2通目のメールで急に返事が返って来なくなりました。 もう3日近く経つので心配性な自分としては何故返事が帰ってこないが不安で仕方がありません。 他の男性とメールをしている、メールの内容が悪かった、短すぎた、…のかもしれませんが 実際にはにはどのようなことが原因なのでしょうか? もし一週間以上返ってこなければメールの催促などはせずに連絡を断つことも考えています。

  • フラれるとき

    24歳女です。 恋愛では振り回されることが多く、最後はフラれることが多かったです。片思いも含めて。 好きな人にはフラれて、そうじゃないけど想ってくれる人の気持ちには気付かなかったり、応えられなかったり……… こんなのばっかりでした。 フラれるとき、相手に嫌いとか 冷めたとか言われるのでなく、好きだけど〇〇とかばっかりでした。幸せなことなのかもしれないけど、じゃあ何で?っていつもクエスチョンマークが残ったままお別れしてきました。 それでも必死で前むいて、自分のこと励まして、仕事に打ち込んだり…やってきたけど、ときどきふって寂しくなって涙が出ちゃいます。 病んじゃったんでしょうか? わかりません。 フる人はどうして、そんなことを言うのでしょうか。 ときどき、苦しくなります。 質問より愚痴みたいになってごめんなさい。 いつか幸せになれるか不安です。