hitorijime の回答履歴

全395件中121~139件表示
  • 割勘デートと独身時代の貯金について

    質問1 基本的にデート代を割勘できない女性って その程度の愛情しかないってことですよね? (奢りで計るのは可笑しいと思うが、割勘はアリと思っている) 自分で遊んで食った分ですし・・・相思相愛で付き合ってるはずですし そもそも、お金が無いなら無いなりの デートしろよ!って突っ込みたくなるんですが 可笑しいでしょうか?可笑しい場合は理由を教えてください。 ちなみに「男だから」という回答ならご遠慮ください。 質問2 結婚するにあたって、独身時代の貯金を一緒にしようと 言う女性がいるのですが・・・ 彼女=200万 私の=540万 これを一緒にするってフェアじゃないですよね? これに愚痴を言う女性ってどう思いますか? どう考えてもワガママだと思うのですが・・・ それに結局、結婚したら子供の保育園の入校の時に 全部貴方の貯金使うよ!とか決め付けられてるのですが これってどうなんでしょうか?おかしくないですか? 以上の2つの質問にご回答願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#137382
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 中学生3年の男子です。

    中学生3年の男子です。 僕には大切な彼女が居ます。 僕は浮気とかしないのですが、皆さんが言っている「浮気」と言うのは、どこからが浮気になるのでしょう? 何をしたら浮気になるのか、教えて下さい。

  • 婚約中の彼女からの信頼を失ってしまいました。

    婚約中の彼女からの信頼を失ってしまいました。 僕(25歳)は婚約中の彼女がいます。以前彼女に嘘をついて職場の同僚(女性)と二人きりで会いました。 その時は同僚に「仕事の悩みを相談したい」とのことで呼び出され会うことになっただけで、関係は持っていません。 そのことを彼女に知られてしまったのですが、その時彼女は「悲しいけれど、愛しているから今回のことは許します」と言ってくれました。 なのに僕はその後、仕事が大変辛かったこともあり、誰かに話を聞いてほしく、以前会った同僚と会ってしまいました。ただ愚痴を聞いてもらっただけです。 ですがひょんなことからそのことがばれてしまいました。 彼女は以前よりも深く悲しんで怒っています。理由は、 ○僕の方から同僚を誘ったこと ○その同僚が以前と同じ女だということ ○仕事の悩みを自分ではなく他の女、それも以前の女に相談したということ などがあげられるようです。 僕はその同僚を異性として意識したことはありません。 ただ誰かに話して楽になりたかったという気持ちと、彼女に話して彼女に心配をかけたくない、不安にさせたくないという気持ちで話しませんでした。 ですが彼女にそのように説明しても、理解してもらえません。 彼女は「どうしてその女性に相談したのか、他の人であればまだ許せたのに」「その女性をずいぶん信頼しているんだね。すきなんじゃないの?」と言ってきます。 僕が軽率な行動をとってしまったことは深く反省しています。 ばれなければいいと思っていたことも事実です・・・ ですが、同僚を異性として好きとかそういうことは全くありません。 ただ気楽に話せる人間だっただけです。 このように話しても彼女は婚約を解消したいと言っています。 どうしたら彼女に許してもらうことができるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#120929
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 女子高生です。

    女子高生です。 好きな人がいるんですけど、無意識に目で追ってしまいます。なので目がよく合うのですが、これって相手からしたらウザイですか?相手が私を好きかどうかはよくわかりません。

    • 締切済み
    • noname#126113
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 中学生3年の男子です。

    中学生3年の男子です。 僕には大切な彼女が居ます。 僕は浮気とかしないのですが、皆さんが言っている「浮気」と言うのは、どこからが浮気になるのでしょう? 何をしたら浮気になるのか、教えて下さい。

  • 学校で好きな人ができました! でも、その人は多分オレのことがあまり好き

    学校で好きな人ができました! でも、その人は多分オレのことがあまり好きではないと思います とても魅力的というか体がきれいで巨乳なので自慰行為をしたこともたびたび 質問 1 やっぱり自慰はまずいですかね? ちなみに写真とかはないので妄想でした 質問 2 どうやったって仲良くなったらいいですか? ちなみに給食のときは席が近くて話せます ふつーに話してくれます 塾は一緒だけどクラスが違うので日にちも違います

  • 男性に質問です。元カノに酔っぱらって「お前を好きだった」「お前に振られ

    男性に質問です。元カノに酔っぱらって「お前を好きだった」「お前に振られた時ショックだった」「お前も ちゃんと好きだった?」など言うのは 「逃した魚は大きかった」的な発言でしょうか。 自分に彼女ができないから「復縁」希望か。 思い出は綺麗だから つい言ってしまうんでしょうか。 ちなみに7~8人(男女混合)で飲んでいて 耳打ちで言われたそうです。 二人で会ったりしていません。連絡も ないようです。 別れて1年は経っていますが 仲間内が同じ為 顔を合わせることはよくあります。 「未練」があるのか 酔った勢いか 「酔ったから寂しくなったのか」 男性の心理を教えてください。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#126793
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • セックスのときに避妊しない女性は、妊娠してもいいと思っているんですか?

    セックスのときに避妊しない女性は、妊娠してもいいと思っているんですか? 今40歳の女性と付き合っています。お互い独身で、一対一の関係です。セックスの時にはコンドームは使っていません。彼女がペッサリーを使っているかは不明ですが、通常は殺精子剤を併用しますから、前戯の際に味がすると思います。私は特に妙な味や匂いを感じたことはありません。指を入れても、行為中も異物の感触は全くありません。なので彼女がピルを飲んでいない限り、避妊はしていないことになります。 ピルは医者の処方箋も要りますし、お金もかかります。彼女の収入は少ないです。彼女が何かを買ってきた場合には、小額でもワリカンにしたがります。なのでもしピルを飲んでいるとしたらワリカンを提案してくるはずです。 ということは避妊を何もしていない可能性が高いです。 しかし彼女は「中で出していいよ」と言うので、いつも中出ししています。ここで大きな危険性があります。 (1) 彼女が妊娠する可能性 (2) 彼女が性病に感染する可能性 (3) 彼女が悪意があってAIDSなどの性病を私に移したいと考えている 私たちはアメリカに住んでいて、彼女は40歳のアメリカ人(白人)です。お互いの関係は一対一ですが、アメリカで言う彼氏・彼女という関係ではありません。どちらかというとセックスフレンドという感じに近いです。 もしセックスフレンドとしての割り切りの関係を彼女が望んでいるのなら、避妊しないというのは非常にリスクが高くなると思います。(3)の理由だとしたら、非常に悪い女性ということになります。それでも本人も(1)(2)のリスクを伴います。 彼女は40歳です。子供の世話をする仕事をしています。子供は好きだと言っています。でも本人の子供を作るには年齢的にそろそろ限界ですし、相手が要ります。 妊娠してもいい、或いは妊娠したいという理由以外に、どうして避妊しないのかが分かりません。彼女は妊娠したがっているのでしょうか?

  • 情けなさ過ぎる僕にアドバイスをお願いします。

    情けなさ過ぎる僕にアドバイスをお願いします。 僕は中学3年です。 約5ヶ月間お付き合いしている子がいます。 いままでは、順調に楽しい時間を過ごしてきたのですが、最近になって行き詰まりを感じます。 あくまで、これは僕の一方的な感情なのですが、最近、彼女に対する嫉妬、劣等感がものすごく強いです。 まず、嫉妬に関して。。 彼女は同じクラスなのですが、先日席替えをしました。 今までは、席が前後だったので、授業も休み時間もとても楽しかったです。 しかし、今回は席が離れました。これだけだったら、僕も諦めというか、割り切る事はできました。 でも、それだけじゃないんです。 席替え後、彼女は周りの男子と楽しそうに喋っています。 それも、僕には見せたこともない、とびっきりの笑顔で・・・。 「やばい」を連呼し爆笑して、とても楽しそうです。 楽しそうにしている彼女を見るのが嫌いなわけではありませんが、なぜか無性に悔しくて、悲しくてたまりません。 劣等感に関してです。 彼女は、努力家です。ピアノ、オーボエ、習字に始まり、異性を含め友達付き合いも上手です。 優劣をつけるわけではありませんが、唯一、勉強は僕の方ができて、「分からないことがあったら、いつでも聞いて」と言った事もあります。 しかし、聞いてくれた事は一度もありません。 席が前後だったときも、僕に教えてほしいと言った事はありませんでした。 そして、努力家の彼女は、最近になって僕より勉強が出来るようになってきています。 彼女についていかなくては、と必死になって勉強しています。 それで毎日就寝は午前2時3時。睡眠時間は4時間あればいいほうです。 それでも、追いつけない自分が嫌になります。そして、それらが原因でイライラして、友達や彼女、家族に冷たくあたってしまったり・・・ 僕は本当に情けないです。幼すぎです。 彼女は何も悪くないのに、冷たくしちゃっています。 正直、辛いです。それは彼女も一緒かもしれません。 好きになった理由が、明るくてフレンドリーなところ、なんでも頑張るところだったのに、なぜ、それを否定する気持ちが出てきてしまうのでしょうか 僕は、なんでこんな人間になってしまったのでしょうか 自分では、心の整理がつかなくなってしまっています。 厳しいお言葉でも結構です。最低な僕にアドバイスをお願いします。

  • 23歳男です。

    23歳男です。 2つ上の女性に片想いしています。 2ヶ月前に知り合い映画とお買い物に2度デートをし、今週末またお買い物に行く予定です。全てこちらからの誘いです。 会話をしているときはすごく楽しそうに笑ってくれますが、どうも友達といった感じの接し方をされているような気がします。 メールが好きではないようなので、たまにする電話でしか連絡が取れず、なかなか距離を縮められません。 彼女のことが好きになってから積極的に行動をしているのですが、それが原因か軽そうな男だと思われているようです。 私は一途な方だと思うので、なんとか自然に誤解を解きたいと思っています。 どうすれば、「友達」ではなく「異性」として意識してもらえますでしょうか? 彼女は彼氏が3年程いないようですが、彼氏がいなくても十分今の生活を楽しんでいるように思えます。

    • ベストアンサー
    • noname#141576
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 中三女子です。

    中三女子です。 好きな人がいます。 その人とは二年のときに 半年間付き合って今年一月にフられました。 理由は多分気持ちが冷めたからです。 メールでフられたのですが、そんときは格好つけてというか 強がってしまいました…。 でも、やっぱり諦められなくて2月くらいに 「寄りを戻せないか」と手紙を渡したのですが 「もう~~とは付き合えない。本当にごめん」とフられてしまいました。 でも、やっぱり諦められなかったのですが、 しつこくはしたくないので、今まで距離をおいてきました。 あっちは多分私がまだ好きなこと知りません。 この間、その元彼の仲のいい友達に「元彼がまだ好きだ」と打ち明けました。 そしたら昨日メールがあって、 「~~~~(元彼の名前)、脈あり」と言われて 「何で?」と聞いたら 「**(私の名前)に告られたら付き合うって言ってた」 と言われました。 「それと、勉強とか教えて欲しいみたい」とか。 これは脈ありでしょうか? どちらにせよ、これはチャンスだと思うので 今週の木曜に直接告白しようと思っています。 直接告白なんてしたことがないのでアドバイスがほしいです。 *このようにしたほうがいい *気をつけること *告白のセリフ *声のかけ方 などお願いします。 今のところ、自転車置き場のところで できるだけ周りの人に聞こえないようにして告白しようと思っています。 言葉は「好きだから付き合ってください」にしようと思っていますが… 長くなりましたが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#138089
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 彼女の両親

    彼女の両親 僕は今インターナショナルスクールに通っていて中国人の彼女がいます。まだ付き合い始めて短いですがそのうち彼女の両親に挨拶にいきたいと思っています。しかし彼女の話を聞くと彼女の両親はかなり厳しくボーイフレンドを持つ事を禁じていて、さらに歴史的背景から(彼女の祖父母の両親が戦争中に日本人に殺されています)日本人とは絶対付き合うな、と言われています。 それでも僕としてはこのまま彼女との関係を彼女の両親に隠し続けるような事はしたくないし、いつかは直接話をしたいと思っています。そこで僕は何を言えばいいのでしょう?どんなことを言えば彼女のボーイフレンドとして認めくれるのか、意見があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 彼氏との将来について悩んでいます。

    彼氏との将来について悩んでいます。 1~2年以内に結婚するつもりで同棲することになり、先日私の両親への挨拶を済ませました。 彼氏は会社を経営しており、その会社も立ち上げて2年程度しか経っておらず、毎日忙しく働いています。 私としてはもう30歳なので、早く結婚したいと思っておりますが、会社のこともあり、今すぐに結婚するというのは難しいようです。 しかし、家を決めるに当たって私が行動したり彼氏にひとつひとつ決めることを何度も促さなければ何も決めようとはせず、両親への挨拶の日にちを決めるのも私が何度も聞くまでは決めてもらえませんでした。本当は男らしくこうしようと彼氏から決めて欲しいのです。 忙しいから仕方がないとは思いますが、二人の大事なことなのに私だけが一生懸命になっているようで、悲しくなってしまいます。 小さなことも決めるのを先延ばしにしようとする彼がこの先結婚をちゃんと決めるとは思えなくなってしまい、このまま付き合っていても良いのか不安になっています。 先日そのことについて彼氏に気持ちをぶつけてみましたが、一緒に住んで時期が来たらちゃんと結婚しようねと言ってくれましたが、今朝不動産の契約時期をいつにするのか聞いたところ、考えておくとまた先延ばしにされました。 きっと、また私から何度も聞かないと決めてくれないと思います。 こんな彼氏と付き合っていて良いのでしょうか?

  • こんにちは。

    こんにちは。 前回の質問を読んでいただければ状況が分かるのですが、「このままじゃだめだ」と別れ話をしたのですが死ぬほど悲しくてあっちも号泣して引き止めてきて、結局彼氏と別れられませんでした。 やはり彼氏は私が「男を嫌うこと」ができるようになり、自分から男を避けることを望んでいて、それさえできればずっとずっと幸せにいっしょにいられる、と言っています。 正直男性と話さないことはもう苦痛ではなくなってしまい、彼氏以外の男性はいらない、彼氏さえいればいい。と考えてしまいます。 しかし、やはり街中で私が男性に一瞬でも注目してしまったりテレビを見ててもなんとも思わなかったりと、男性を完全に嫌うのは難しいです…。 「完全に男を嫌いになればテレビでだって男を見たくなくなるはず、街中で注目することもなくなるし、男を完全に自分から避けるようになるはず。自分から避けるようになったら絶対信用できる。いままで信用できなかったのは、君が自分からじゃなくて俺に言われてから避けてたから、本当に男に興味ないのかわからなかったから」と彼氏は言ってきます。 私は客観的にみておかしのもわかっているのですが本当に彼氏が大好きでずっとずっと一緒にいたいです…でも彼氏を信じて男性を嫌う努力をしてずっと一緒にいるのか、彼氏と別れ完全に自由になるのか迷っています… 大学卒業したら同棲、就職二年目で結婚しようと約束していてお互い将来のことをいつも話しています。本当に大好きで愛してるんです…とてもつらいです… みなさん助けてください、お願いします…

    • 締切済み
    • noname#123211
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 片思いの相談です。

    片思いの相談です。 先日友達の紹介で知り合った男性(38)がいまして、 お台場に共通の友達の誕生日プレゼントを一緒に買いに行ったのですが 一日買い物をして帰りに車の中で手をつないで家まで送ってもらいました。 それで昨日相手の男性が朝が弱い方だったのでお昼の13時に一回電話をして もしかして気づいてないのかなと思い、また15時頃に2回電話しました。 でも、それでも電話して出ないので22時頃一回だけ電話をして留守電に 「明日までに電話くれると嬉しいです」と言って電話を切りました。 これって避けられているのでしょうか?(T-T) しつこく電話してしまったので嫌われたのでしょうか? 1人で悩むのがつらくなってしまったので誰か返事を頂けるとうれしいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 彼女に振られました。

    彼女に振られました。 5年半付き合った彼女に2ヶ月前振られました。別れた原因的に、こちらが連絡すれば出てくれていたのですが、別れた直後から一ヶ月間ぐらいはしつこく連絡してしまい、今では電話 は無視、メールは内容に寄りたまに返ってきます。 そんな元カノとの状況での質問ですが、別れも急に一方的でしたので、元カノの荷物も私の家に少し残っておりますし、私の家の合鍵も元カノが持ったままの状態です。始め連絡に出てくれていた頃は、置きっぱなしの荷物は捨てていいとか言っていました。ただ、私の家の合鍵に関しては返ってもきませんし、何の連絡もありません。 何なら私が居ない間に、ポストの中にでも入れて置くとか出来ますし…。 ただ単に、今はまだそんな事すらどうでもいいと思って、放置しているだけなのでしょうか? 今はこちらから連絡もしてない状態なので、そのうち私への警戒心が薄れた頃に連絡でもくるのでしょうか? もしくは、二人の接点を残しておいてる??これは考え過ぎですかね。

  • 不倫をしています。

    不倫をしています。 前回アドバイスいただいた方、感謝しております。 良き回答を得て、クリックしたら質問が締め切られてしまいました。 また、いろいろなご意見を頂きたく同じ質問を投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。 私は未婚バツイチ34歳、彼既婚38歳です。 出会いは上司と部下の立場から恋愛に発展しました。 5月に私が責めたこともあり、彼が奥さんに私との不倫関係を暴露して、 私とは別れることになりました。(彼が奥さんとの事よりも私に言わされたことに腹をたてて・・・) でも私が別れきれずに、プチストーカーになってしまい、何もしていないのに 警察を呼ばれたりしました。 奥さんは友達が一人もおらず、彼のお父さんに助けを求めて、 私の母親が呼ばれ、彼、奥さん、お父さん対私の母親・・・の話し合いになりました。 私の父親には言わないでくれ、と言われたらしく母親は、怒っていました。 彼は付き合っているとき、世界一愛しているし、世界一大事、と言ってくれていて 彼のお父さんは彼が悪いと、責めてくれたらしいですが・・・ だらだらとまた関係を持つようになり、先週また奥さんにばれてしまいました。 私は、不倫関係やいろいろなことで、会社を8月の時点で辞めており、 彼の仕事が極端に忙しくなり、毎晩遅くなって、それが原因でばれたみたいです。 私とは実際、電話では毎晩話していますが、遅いのは私の責任ではないのです・・・ 彼は私が大事、と言いながら、不安や辛い私が怒ったら逆切れしますし、 家族との関係がギクシャクしてくると平気で私の電話やメールに無視し 今は距離をおきたい・・・といってきます。 私が、そんな身勝手な彼に、先週覚悟を決めて「別れる」というと、急に優しくなり 遅くなってもこんな状況でも会ってくれたり、別れたくない、と言って泣きます。 今日も、奥さんの実家に呼び出されているらしく、私へのメールはなしです。 ちなみに夫婦仲は冷め切っており、子どものために離婚はできないけど セックスなし、会話も無しだそうです。 私は別れたい、と思っているし別れたくない、とも思ってしまいます。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 母子家庭で育った男性とデートしています。

    母子家庭で育った男性とデートしています。 20代後半女性、相手の男性は20代半ばです。お互い学生(彼は就職活動中)です。いろいろ話していくうちに、彼が母子家庭で育ったことが分かりました。なぜお父様がいないのかは分かりませんが、「昔からそうだったので、僕にとっては特別なことではない」と言っていました。兄弟の話も出てきません(まだ知り合ったばかりなので、気にはなりますが、詳しくは聞いていません)。 彼が母子家庭育ちということで真っ先に思い浮かんだのが、私の母が以前、「母子家庭育ちの男性と結婚すると苦労する」と言っていたことです。男性にとって、母親という存在は特別だから、父親がいない場合、かなり強く慕っている場合が多い、それに付き合わなきゃいけないお嫁さんは大変、との理論だったと思います。 まだ付き合ってはいませんが、相手の方は私のことを好いてくれていると思います。私も、彼に惹かれつつあります。彼は日本の大学を卒業後、イギリスの大学院を卒業した努力家です。私よりも4つ下なので、少し若いなと思うところはありますが、今まで一生懸命生きてきた感じが伝わってきます。でも、母の一言が少し胸に突っかかって、もしかして私苦労するのかな?それってとても辛いのかな?と見えない将来の心配をしてしまっています。 私は東京出身で、地元にそのような排他的な風習がある訳ではないのですが、実際、母子家庭育ちの男性と付き合うこと/結婚することは大変なことがあるのでしょうか?もし、実際の話を聞いたこと、見たこと、経験したことがあったら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 年下の男の子が気になっています。

    年下の男の子が気になっています。 同期の1コ下の男の子が気になっています。 同期のみんなと飲み会の時に、前の席に座っていて、盛り上がってメアド交換しました。 でも、最初は、別に気になってたわけではないのですが、 メールをしたときに次の同期飲みの日程について確認して、「じゃあね」とメールを送ったところ、 「じゃあね」に気付かなかったのかもしれませんが、 メールを続けてきました。 メールをするのは好きだけど、あまり最近特定の人とメールすることもなかったので、 メールを続けてくれたことがうれしくなってしまいました。 それから何日かたったお休みの日に、 「ごはん作るのめんどうくさいですね。だれかいっしょに食べる人がいてくれたら…」 というメールがきました。 誘ってくれるのかな~っと期待しつつ、 「私も面倒くさいな」って送ると。 「めんどくさいですよね」と何通か誘われないままやりとりをしました。 じれったくなって、私のほうから誘おうと、すぐにご飯にいくことになり、食事をしました。 とても話もはずみ私は楽しく過ごせました♪ そのあと「今度は誘ってくれるとうれしいな」とメールをすると、 「さそいますね~。○○さんも誘ってくださいね」と返事がきました。 彼とは、1コ年がちがうということで、私のことを同期だけど「先輩」ということで、 名字+さんづけでよびます。 最初は先輩とかそんな思わなくていいということで、 「タメ語でいいよぉ~」っていったんですが、 縦社会というかそういうのは大切にしたいと思ってるみたいで、私もそれ以上言うのはやめました。 でも、そんなん言われると、誘われて行ってくれたのとか、メールをするのも、 恋愛とかじゃなくて、年上の人だからなのかな? とか思ってしまいます。 年下のコに恋愛感情を持ったことがないので、いまいちわかりません。 今は、誘ってくれるのを待っていますが、 誘ってもいいのかな~とかモヤモヤしています。 年下のコにとって、1コ上の年上の名字+さんづけでよぶような感じは、 恋愛感情はあまりないのでしょうか? 回答よろしくおねがいします!