joint-aka の回答履歴

全484件中41~60件表示
  • リウマチに詳しい方、教えてください。

    寝起きや、しばらく手を使わないでいると必ず手がこわばっていてグーができません。でも数分もすればなんともなくなっています。ちょうど半年前から学校給食のパートを始め、毎日数百枚のお皿やどんぶりなどを洗うので手のひらが疲れているのかと思っていました。というのも、パートを始めた翌日からその「こわばり」が始まったので・・・。でも夏休みに一ヶ月以上の休みがあったのにその間も症状はずっと変わりません。最近気になり調べてみたら「リウマチ」の症状に似ているのですが、腫れも炎症もありません。こわばり以外ではこの半年間に数回「しびれ」の様な感覚があった事を記憶していますが、まさか「リウマチ」なのでしょうか?

  • 教えて下さい。

    私は結婚する予定ですが、彼も私も結婚式はやりたくありません。 結婚式にお金を使うより新しい テレビ買ったり、二人で旅行行ったりしたいのです。 それに結婚式をするような余裕のお金なんてありません。 でも、私の両親は「結婚式をやらないなら今すぐ別れなさい。そんな人と結婚するのは許さない。」 って言われました。 私達はどうすればいいのですか?

  • 関節に関する病院について

    10年以上前、大腿骨骨折をし、 その後右股関節が動きづらくなり現在に至っております。 まっすぐに足を伸ばし、 内転させようとすると動きがありません。(左足と比べると一目瞭然です) 外にひねるのは楽です。(左と比べると右のが動きがあります) 1年近く整形外科(理学療法士さんにてリハビリ)に通い、 さらに転院して1ヶ月、好転の兆しはありません。 こういった関節運動機能改善は別系統の病院に行ったほうがいいのでしょうか。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 捻挫による腫れを抑える方法を教えてください!

    1ヶ月半くらい前に階段を走って下りた際、踏み外し、右足の足首と足の甲を怪我してしまいました。翌日、整形外科に行ったところ、骨折はしていないが、腫れが酷いということで塗り薬と飲み薬をもらい、包帯でぐるぐる巻きにされました。その後、薬を使い続けた結果、、まだ小指付近は少し痛みますが、ほぼ痛みはなくなってきました。但し、くるぶしから足首の腫れが引かず、2か月後に控えたマラソンの練習ができません。こういう場合、どのように対処すれば腫れが引くのか、アドバイスをいただけますでしょうか。また、マラソンの練習は開始してもよいでしょうか。アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 交通事故にあった場合の治療費について

    昨夜、赤信号待ちで後ろから追突されました。 過失度合いは、相手側が100、こちらは0です。 脊椎が痛み、少々吐き気がしてきたので、病院に行こうと思うのですが、診察費用はこちらがとりあえず立て替える事にになるのでしょうか? また、健康保険は使えるのでしょうか? それと、もし暫く通院することになったら、その都度の診察費用もこちらが一時立て替えをして、後日返金という形になるのでしょうか? 返金されるなら、どれくらいの期間かかるのでしょうか? 昔、娘が事故にあった時、(母子家庭だったのですが、健康保険及び福祉医療券は使えず)こちらが、全額立て替え、現場検証の時に加害者の方にすぐに返金していただきました。 すいませんが、詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 足指が、実際には冷たくないのに、冷感がひどい。

    片側の足の指が、毎日、ひどく冷たく感じます。 冷たさで、痛いくらいです。 2年前の冬から冷たく、去年、血流の検査など、精密検査もし、異常無しでした。 ここ1ヶ月ほどは、ものすごく冷たくて、指先だけでなく、ふくらはぎまで冷感があります。 ふくらはぎは、2週間前から、正座したときだけ痛みがあるので、今日整形外科を受診し、冷感のことも聞いてみました。 触診では冷たさはないので、本当の循環障害ではないだろうとのこと。 でも今もとても冷たくて、つらいです。 皮膚の色も正常、動きも問題なく、しびれもありません。 足のグーパー運動などもでいますが、そういう運動をしても、又はマッサージをしても、冷たいままです。 ただ、歩くと、治ります。 という事は、血行の問題?? なぜ、こんなに冷たく感じるのでしょう?? 「こうではないか」「ああではないか」で良いので、アドバイスをお願いできますか。

  • 交通事故・通院2日目にして紹介状。事故患者嫌?

    医師の指定通り5日目に2回目の診察を受けました。 頚椎捻挫の診断でしたが日に日に悪化していき、首が曲がりにくく、痛みがあり、何より常に車酔いしているように気持ち悪いです。 症状が落ち着くまでリハビリ出来ない、ここにはその設備もない、精神的なものじゃないか、MRI撮りにいくように、と速効紹介状を渡されました。 自動車保険を使って治療するなら会社休んでも受診すべき、そうしないのなら保険を使う資格がないと言われました。 これは俗に言う、整形外科医は交通事故患者を嫌がる、というものなのでしょうか… 痛みと気分の悪さがあるのに、精神的なものと思われてそうです。 MRIとって、何もないじゃないか、気持ちの持ち次第だよ、とあっさり治療を切り捨てられないか怖くなっています。 長引かせようとか思ってもいないし、とにかく痛みがとれてほしいのです。 ふわふわ感をどうにかしたいのです。 常に車酔いしているみたいな気分の悪さが消えてほしい。 まだ通院2日目にして、治療の先行きが不安になってしまいました・・・ 投稿日時 - 2012-08-01 19:33:45

  • 考えすぎでしょうか?

    <別カテで質問しましたが、カテ違いだったようで、ここで再度質問します。> 私は強迫神経症を患っており、過剰な心配をすることがあります。 しかし自分では至極真っ当に心配しているので、それが過剰な病的な心配なのか、普通の心配なのかがわかりません。ですから、私が今不安に思っていることを書きますので、精神が正常なあなたから見て、この不安が異常なものか否かをご指南ください。 数日前、某チェーン系の飲食店に行きました。店員に、餃子を追加で注文したら、私の近くに座っている人が注文したと勘違いし、そこへ持って行ったようです。その客の目の前に、一旦、餃子を置いたみたいです。 その客が「私は頼んでいない」と言ったので、店員は誤りに気付いたようです。そしてその客の指摘の声で私は振り向きました。すると、店員がその客の目の前に置いた餃子を取って、「お客様どうぞ」と私のところに持ってきました。私はそれを食べました。 私は、自分が注文した餃子が、一旦、別の客の前に置かれて、そしてそれを私のところへ持ってきたという一連のプロセスがすごく受け入れ難く、気持ち悪くて仕方ないのです。 というのは、もしかしたら、その客が何か粉薬を飲もうとしていて、それが私の餃子についたかもしれないですよね。その薬が、どんな薬かは分かりませんが、もし危険な薬だったら…。みたいなことを考えてしまうのです。 その客が粉薬を飲もうとしていたのか、飲もうとしていたとして、それが危険なものなのか、危険だとしてそれが私の餃子についたのかはわかりませんが、可能性として0で無い以上、心配で仕方ありません。 この不安、精神がまともなあなたにはどう見えますか? 私に何かアドバイスください。 また、あなたなら私の立場だった時、どう思いますか?

  • 腰が痛すぎてつらいのですが・・・

    こんにちは。 腰が尋常じゃなくいたいです。 症状についてうまくいえないので、詳細に書いてみます。 起きたらまずもう痛くて起き上がるのが一苦労です。 うつぶせになって少し待つと立ち上がれます。 そこから通勤するのに電車にのりますが、もう電車を待っている間がつらいです。 たっているのがつらいです。 電車で座れなかったら冷や汗でてくるほどいたいです。 クネクネしながらなんとか耐えます。 デスクワークなので日中はずっと座ってるんですが 座ってるあいだもジンジンジンジン傷みます。 最悪なのがトイレにたつときです。 座ってた腰が動かない状態(かたまっているっていうのでしょうか?)で 歩行がうまくできず、腰がまがったおばあさんのように すりすり歩くかんじでやっとの思いでトイレにいきます。 便座に座るとまたいたみます。 それでもストレッチしなきゃとおもって、壁に向かって腰から背中を伸ばしたりしながらなんとか歩けるようになります。 帰りになるともうクタクタです。。。 帰宅し夜ごはんをたべていても痛いですし、お風呂に入っていても痛いですし、自室で本を読みながらいすにすわっていても痛いです。。。。 病院には行きました。 痛み止め(ロキソニン)と胃薬を処方され、よくならないなら検査しましょうといわれています。 ロキソニンを飲んだところでまったく効き目がないので、非常にフシギです。 ロキソニンは、歯の神経などの痛みだって緩和してくれるのに、なぜ腰の痛みがよくならないのか・・・・。 この症状?で、何かお心当たりある方いたらアドバイスいただけませんか? セカンドオピニオンというか、違う病院に行った方が良いかもしれない。。とおもっているので。。。 ほんとに困っています。。つらいです、よろしくお願いいたします・・・

    • ベストアンサー
    • noname#164399
    • 病気
    • 回答数13
  • 肩こり治療のスペシャリスト

    都内か埼玉県南部辺りで肩こり治療・整体のスペシャリスト・ゴッドハンドと呼ばれる人を探しています。 板橋のある有名な方は現在新患を受け付けないらしいので、困っています。 よろしくおねがいします。

  • ヘルニア 治療法

    今週の月曜日、突然腰が痛くなり、 その日は起き上がるのも困難だったので、 念のために整形外科に行きました。 診断はヘルニアでした。 先生曰く軽いヘルニアとの事で、 これくらいなら一週間で痛みは取れるだろう、と言われました。。 しかし、今週の火曜日に初めて病院に行ってから毎日牽引してますが、(現在金曜日) いっこうに痛みは和らぎません。 起きる時も手をついて、一呼吸置いてからじゃないとおきれないし、 しゃがむ時、車の乗り降り、トイレの中腰、全てが痛いです。 4月の頭には新婚旅行で海外にも行きます。 治るかどうか不安で焦ってます。 なにかしたらいい事とかありますか? 新婚旅行は一度諸事情で延期になったものなので、 今回もキャンセルや延期になるの絶対に避けたいんです。

  • 足首の痛み

    一昨日の夜、床から立ち上がる時に左の足首から"ジョリ"っという感じの音がしました。その後、左足を床につけ、体重を少しかけただけで強い痛みがあり、普通に歩くことも立つことも出来なくなりました。 朝起きたら治ってるだろうと思い寝ましたが起きても全く治っておらず、やっぱり歩けませんでした。 痛みはくるぶしの周り(特にくるぶしの前の方から下の辺り)が痛いです。 朝から病院へ行き、レントゲンをとりましたが骨に異常はみられませんでした。 先生からも軟骨がすれたのかも…とは言われましたがはっきりわからないそうです。 とりあえずギプスをしてもらいました。その後だいぶ痛みも引き、ギプスを外してゆっくり歩いてみたのですがやっぱりまだ痛みがあります。綺麗に足はついているのになんだか足の中の方で捻っているような感じがします…。よく見てみると痛みがある辺りがはれています。 これは捻挫なのでしょうか。 私は捻挫というのは目に見える形で足を捻った時に起こるものだと思っていましたが綺麗に足をつけていても目に見えないところで捻ってしまうことってあるのでしょうか。 それとも捻挫ではなく他の理由で痛みがあるのでしょうか。一体私の足首で何が起こったのでしょうか。 もし、体に詳しい方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 ちなみに私はまだ20代です

  • 腰痛、坐骨神経痛、しびれ

    腰痛で悩んでいます。症状(1)腰痛(2)座っている時の太ももの裏の突っ張る感じ(3)かかとのしびれ、麻痺(4)しゃがんだ時などにかかとのチュクとする痛み (5)仙骨の痛み  かかとのしびれ痛みははじめ右足(1年前ぐらい)でしたが、最近左足も痛くなってきました。整形外科に行っても、レントゲン、薬で様子を見る的なことしかありません。過去に整体、ブロック、針、試しました。同じような症状で改善、軽減された方の治療法、病院を紹介してください。

    • ベストアンサー
    • noname#151212
    • 病気
    • 回答数2
  • 彼女がマッサージに通っていると知ったら

    自分の彼女がマッサージに通っていると知ったら、男性の方はどう思いますか? ここで言うマッサージとは、性感マッサージ等の性風俗店ではなく 10分千円相場のいわゆるリラクゼーションの事です。てもみんやラフィネ等が該当します。 自分の彼女が、男性の施術師に体を触られる事を不快に思ったり、行くのをやめてほしいと思いますか? 女性の方でも結構です。 過去に同じような問題に直面してこのような対処をした、あるいはまさにその最中だとか、色々なお話を伺いたいです。

  • 男の「おごる、おごらない。」の会話

    学生です。少し前に、10歳年上の彼氏が出来ました。 彼氏の家で待ち合わせをする前に、「おごるから、何か食べる物を買ってきて。」と言われたので、ハンバーガー等を2人分買いました。 それで、「780円」って言ったら、「いやいや、俺の分は300円だろ」と言い返されました。 「それじゃ、300円で。」って言ったら、「いやいや、俺は別に300円って本気で言っている訳じゃないから」と、ニヤニヤしてました。 「俺が出さないわけがないって、お前もわかってんだろ」と、毎回言います。うんざりです。 多分、甘えて欲しいのだと思いますが、なぜこんな風にややこしいこと言うのでしょうか。 止められないのでしょうか。分かる方がいらっしゃったらご意見下さい。

  • 椎間板ヘルニア

    知人が椎間板ヘルニアなのですが、 足だけでなく、背中や胸など腰より上部の痛みが出るらしいです。 そうゆうことってありますか?

  • マッサージ

    男性施術師がマッサージ中、ムラムラっとエッチな気分になり勃起する事ってありますか? 指名してる男性施術師が、マッサージ中、行く度に、少しずつ、密着して密接になり、集中してないというか、様子が変わって来ました 息があらく、ゴクッと唾をのんだり、最後の見送りの時に、腰を引いて前屈みになり、股間は、両手で隠していました 私の思い過ごしなのか、プロで色んな相手をマッサージしてるのに?と疑問に思っています 意見を教えて下さい

  • 腰痛

    よろしく御願い致します。 半年前より朝目覚めると腰全体に激痛を感じ寝返りも出来なく、その後、整形外科でレントゲンを撮って貰っても骨やヘルニアの疑いも無いと言われ、大腸検査、子宮検査にも異常なし。 カイロや整骨院に通うが改善なし。 就寝に入り夜中でも目が覚めて寝返りをする時にも痛みあり、特に朝方起きる時間が激痛で辛いです。後、くしゃみや酷い咳などは腰が抜けそうになります。 今後どのような治療をしたらよいのかどんな病院に行ったらよいのかまったく分からず何かアドバイス頂けましたら幸いです。

  • これはぎっくり腰?

    軽い腰痛・生理痛・筋肉痛は経験済みですが 最近、頻繁に起こる腰の固まった感じと、お辞儀したらしばらく起きられない、夜は背中に抱き枕をいれないと眠れない状況です。 ロキソニンは全く効いた感じがなくデパスで眠けがきてなんとなく寝て朝が来る…その繰り返しです。 おまけに家族四人でベッドで寝ていましたが、寝相がよすぎな子供に押され 毎晩固いフロアに薄いマットを引いて寝てます。 頭が高くないと眠れず、枕は中くらいの枕を二段重ねた上に子供枕を当てて寝てます。じゃないと腰が痛くて…。 仕事は医療職で毎日何人もの全介助の方を起こしては寝かしの毎日です。 正直辛いですが、みんな職業病と諦めて頑張ってるので弱音ははけないし 勤め先に受診するなんて気が引けてできてないです。 一勤一休くらいじゃないとリカバリーできなくて 本当はもっと働きたいのに、言うことを聞いてくれません。 コルセットもしてますが最近は大腿の外側から膝上に違和感と痺れが続き、患者さんの移乗のあとは腰が固まりしばらく動けないです。 靴下ははけないし、仰向けで足は上がらないしで困ってます。 これがいわゆるぎっくり腰でしょうか。 唸るほどの痛みではありませんがしばらく動けません。いたさのあまり正しい姿勢で移乗ができてないのも問題かもしれませんが、 何か解決策ってないのでしょうか… わかりにくくてごめんなさい。 痛くて… これってぎっくり腰だと思いますか?

    • ベストアンサー
    • jinno39
    • 病気
    • 回答数5
  • 腰の骨折

    詳しい病名は分かりませんが夫が夜勤から帰って来てから2週間程ずっと腰の痛みを訴えていましてやっと病院に行った所、骨折と言われたようです。今の段階、手術や入院は必要無いとの事で痛み止めの薬と湿布薬をいただき、ただ安静にしてコルセットを着けて自然にくっつくのを待つと言う事らしいんですが…仕事に変わりが居ないらしくどうしても休めないと言い安静に出来ない状況です。病院にお願いしたら1週間でも強制入院させてもらえるのでしょうか?それとも心配し過ぎでしょうか?腰のせいか右足も痛いらしく少し引きずって歩く時もあります。困り果てこちらに相談させて頂きました。一緒に病院に行けたら良かったのですが…長文ですがすみません