akiyamakun の回答履歴

全299件中121~140件表示
  • Hibと小児用肺炎球菌ワクチンについて

    先月一旦中止されたHibと小児用肺炎球菌ワクチンが再開になりましたが…事故やワクチン回収など色々あり不安で接種を迷っています。 娘は2歳半ですが、今までに2回の入院などあり定期の予防接種以外は受けていません。 受けようと思っていた皆様はどうされますか? 受ける場合は同時にしますか?

  • 双子の出産費用について教えて下さい

    双子の出産費用について教えて下さい。 流れとしては、 前日入院(バルーン・促進剤使用) ↓ 翌日無痛分娩で出産 の予定なのですが、だいたいどのくらいかかりますか? 今通っている大学病院では、何事もなくスムーズにいって95万と言われました。 その他何か処置をすれば更に加算されます。 差額ベット代ですが、大部屋がいっぱい等の病院側の都合で差額が発生する部屋にされた場合、支払いを拒否する事は出来るのでしょうか?

  • 旦那が無職です

    私は旦那の転職を機に田舎へ一年半前、嫁に来ました。 旦那は職種の違う仕事についていけず(うつ寸前になりました)、一年で辞めてしまいました。 今は失業給付と私の臨時の仕事で生活していますが 貯金も減り、結婚式も新婚旅行も中止になりました。私は子供が出来にくい体なため 不妊治療も始めたいと思っていますが、こんな状況では始められず、旦那は長男だし、焦ります。 旦那は応用がきかないタイプなので 前職のような仕事を探してますが この不況と震災で仕事がありません。家でイライラしてばかりいます… 私は支えようとしていましたが、最近は自分の不安で押し潰されて どうしようもなくなってしまいます。 普通なら こんな旦那を支えるのが夫婦なのでしょうか…

  • 生後1ヶ月の

    生後1ヶ月の赤ちゃんが居ます。 顔の向きなんですが左しか向きません。 泣いてる時もご機嫌の時も寝てる時も。 本当にまれに右向くときもあるんですが、すぐ左向きます。 これは異常ですか?

  • 母乳

    よろしくお願いします。 最近、乳輪に筋みたいのが出てきて不安になったので、今日の検診で助産師さんに相談したら、乳首を揉んでくれて、初めて母乳が出てきました。 それで、マッサージしてねと言われたので、もう片方は帰って自分で乳首を揉んだら、こちらからも母乳が出ました。 なるべく母乳で育てたいと考えていたので、出たことが嬉しくてそれを母に伝えたら 『えー?もう出たん?一番初めの母乳は赤ちゃんにあげなきゃ!』と言われ、今出したらもったいないといった感じのことを言われました。 今、いっぱいマッサージして出したらダメなんですか? 今までしていたマッサージでは母乳が出たことがないんです。 ちょっと詰まってたみたいね、と助産師さんには言われました。今までのやり方でのマッサージだと母乳は出ませんが、助産師さんと同じやり方だと、これからも母乳が出ると思うので、出してもいいのか、ただ、おっぱいをマッサージするだけでいいのか、母乳が出ても乳首マッサージをしていいのか… 教えてください。 母乳はうっすら白い透明な液体とクリームが混ざった、赤ちゃんに一番いい栄養が詰まったミルクだと思います。 出産するまでにマッサージで出しても、またこの高栄養のミルクが出て、赤ちゃんに飲ませることができますか? 分かるかた、回答お願いします。

  • 既婚女性にお尋ねします。

    私は、男性機能を衰えさせない為に、入浴後、翌朝までノーパン(フルチン)でいますが、NGでしょうか。 何か着ていれば、よいですか。 ご主人に謹んで欲しい行動はどのような事があげられますか。 女性の場合は、ブラジャーを外すのは、帰宅後ですか、入浴後ですか。

  • お風呂は毎日が普通ですか?

    29歳既婚2児の父です。 私は風呂は毎日入るものだと思っているし、入りたいと思っています。 子供にもそう教えたいし、自然にそう思える綺麗好きな(当たり前だと思うけど)人になってほしいと思っています。 私の考えは間違っていますでしょうか? 最近、私が仕事から帰ってくると子供が風呂に入っていない日が多いように感じます。 原因は、「1、妻が仕事を復職して忙しくなったこと」「2、復職前後の育児補助をしに来た義理母が2日に1度程度の入浴率であることにより一緒に入るのをやめること」が主な理由と推測しています。 (育児補助をしに来たはずなのに、より育児環境が悪くなってるなんておかしすぎる・・・) 私としては、自分で入れてやれれば一番よいのですが、平日は仕事で毎日確実に早い時間帯で帰宅できるとはいえない状況ですので、せいぜい休日に入れてやるくらいしかできません。 それゆえに妻に強く言えないというジレンマも抱えています・・・。 (仮に言っても「じゃあ自分で入れてやりなよ」と言われるのがオチです。) なので、質問したいことは 1、お風呂は毎日が普通だと思うか? 2、私寄りのご意見の方は、妻・義理母を説き伏せるためのアドバイスいただけませんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 昔の彼氏をネットで発見しました。

    大学を卒業と同時に別れ、その後2年後に前の彼女とよりを戻し結婚するという報告がありました。 その時は結婚する前に一度会おうとなったのですが、私もその時は彼氏もいて、 遠くにいたので勇気もなく会いたいけど行けない、と報告してそれから15年です。 本当はとっても行きたかった。でも行けなかった自分をずーっと後悔してました。 でも今は私も結婚して、子供も二人います。 そんな彼をネットでがんばってる姿を見てしまったら連絡をしたくなりました。 そんな彼女から実家(そこしかわからないので)に年賀状とか手紙とか来たらやっぱり嫌な気分になりますか? ただ頑張ってるんだ・・ネットで見たよ。みたいな感じの。

  • 乳児の肌トラブル

    3ヶ月の男の子の事で相談です。 1ヶ月程前に胸の辺りに赤いカサカサが出きたため病院に行きました。 そしてプロペトとロコイド軟膏を処方されました。 一週間程すると、今度はお腹と足に赤いプツプツができ、また病院に行ったところ「あせも」という事でプロペトとアルメタ軟膏を処方されました。 それからまた一週間程すると、お腹は治ったものの、足と肘がハンパなくガサガサというか皮膚が硬くなっている状態になってしまいました。 皮膚科の先生を信じてプロペトを塗り続けていますが、1ヶ月経過します。 このまま塗り続けていれば治るのでしょうか? また、考えられる原因や何か良い方法などありましたら教えて下さい。

  • 被災者の方の力になりたいけど

    地震が起きてからというもの、連日テレビを見ては、『それでなくても寒いだろうに』『ライフラインが途絶えて、赤ちゃんがいる人はミルクさえも作ってあげられないのだろう』『家を、家族を亡くして不安だらけ、心配だらけだろうに』などと思っては、何もできない無力な自分と、被災者の方々の気持ちを思うと涙が出てきてしまいます。 何かしてあげたくても、何をどうすれば良いかも分かりませんし、私も沢山人に物資を送る程裕福でもない、ただ養ってもらっているだけの主婦なのですが、どうしても何かしてあげたいです。 こういった事に詳しい方、なんでも良いので何か情報をください。宜しくお願い致します。

  • 育児休業給付金について

    9月28日に出産しました 6ヶ月経ったら育児休業給付金が出ると聞いたんですが… いつ頃かわかりますか?? 通知決定などはきますか?? 回答お願いしますm(_ _)m

  • 小学1年生の留守番について・・・

    去年の11月から派遣で働いています。 できれば3年過ぎたら社員として働いてみては?というお話も頂いています。 願ってもないことだな~なんて思っていたら・・・・ 今度、仕事上の付き合いで司法書士の方々と夜ご飯を一緒に食べて横のつながりを太くしておいてほしい・・と社長に頼まれたから一緒に行かないかと総務の女性(社員・未婚50代)に誘われました。 もちろん、私の出席は社長の希望でもあります。 でも、すごく心配なんです。 今まで1時間のお留守番はありますが、それに出席するとなると3時間近い時間になります。 帰りは20時45分ぐらいになるかと思います。 本人(娘)もすごく不安がっています。 「これからずっと仕事するのであれば、やはり付き合いに参加できなくては・・。」「その司法書士と同行する女性も小学生の子供がいるけど、なんとかやっている。親ももっと強くならなくちゃね・・。」と総務の女性に言われてしまいました。 私は「そうですよね。わかりました。」と言いつつ・・やっぱり不安です。 主人は毎日早くても10時過ぎに帰宅。 両親とは離れて暮らしています。 留守番も頼めるほど仲の良い友人もいません・・。 こんな時、皆さんだったらやはり断りますか?

  • 子供への教育について

    子育ての不安 こんにちは。 子供が誘拐されて殺害されたり、通り魔に襲われたり、悪質極まりない犯罪が続出していますよね。。 ニュースで知る度に犯人に対する憤りや子供たちがこれからも巻き込まれないかと心配になります。 抵抗出来ない子供が大人に力でねじ伏せられるなんて耐えられないです。 子供が大きくなるにつれて道端で困っている人を見かけた際にも「知らない人に関わっちゃダメ!」と言わなければならないのでしょうか?困っている人を見ても素通りしてしまう冷たい子にはなってほしくはない反面、何が起こるか分からないので極力知らない人と関わることは避けてほしいという気持ちが半々です。 どのように教育をすれば安全且つ思いやりのある子に育つのでしょうか? 当方の子供はまだ赤ちゃんですので言葉で諭すのも当分は先になると思いますが・・・。 話は少し逸れますが、私は個人的に通り魔や誘拐、殺人などに対しての刑罰は極刑でもやむを得ないと思います。 それほど犯人が憎いです。(先ほども3歳の女児が殺害されて遺棄されたとのニュースを見て大変辛いです。) 道徳上の問題とは言え、極刑を設けることで犯罪が抑止されるなら・・・悲しいことですが反対は唱えないと思います。 (これについては賛否両論あると思いますが、それほど子供が犯罪に巻き込まれるのが許せないです) 感情的な文章となって本題がぶれてしまいましたが上記の質問です。 どのように教育をすれば安全且つ思いやりのある子に育つのでしょうか? 御回答頂ければ幸いです。よろしくお願いします

  • 美人な人と結婚する人生のマニュアルってあるんですか

    美人な人と結婚する人生のマニュアルってあるんですか? 教えてください。

  • 10年前のマイホーム親からの援助を返していくべきか

    37才主婦です。 10年前、結婚してマンションを買う際に、夫の家から資金援助800万を受けました。 その時はありがたく頂いたのですが、私の中でいまだにもやもやしています。 現在、お義父さんは亡くなられて、お義母さんもご高齢で1人暮らしですし 本当は返していきたいと考えていますが、夫は「もう今更いいんじゃないか」と言います。 「1人息子なので、もらうのも親孝行」といいます。 その言い分が私には甘えているように見えます。。 マイホーム購入の際、親からの資金援助はよくある話らしいのですが、 こんなに後から気になるのであれば、私にはどんなに小さくても、古くても 2人で貯めて買う家の方がよかったのかもしれません。 何度かそれを言っているのですが、金銭感覚の違いというか、 のれんに腕押しという感じで、「お前は変なところこだわる」と言われて それ以上話ができません。 私が気にし過ぎで、仕送りという形で、今後は返していけばいいのかな、 とも思いますが。。 どう思われますか? また、みなさんのご家庭ではどうですか?

  • 彼氏と資産、どちらを選びますか?

    もし貴女の実家が資産家で、父親が 「お前が彼氏の所に嫁ぐなら、うちの資産は全部処分する。でも、彼を婿養子に貰うなら、資産は全部お前に継がせてやろう。」 と言ってきたら、どうしますか? ちなみに貴女の彼氏は年収400万円弱で、小さなアパートに1人暮らしです。 そして、もし彼氏に婿入りしてもらうには、今の職場を辞めてもらって、貴女の実家の近くで新たに職を探してもらうことになるので、彼には負担がかかります。 さて、貴女は次のうち、どのような道を選びますか? (1)彼に無理を言って、貴女の実家の近くで職を探してもらい、婿養子に入ってもらう (2)彼と別れて、気持ちが落ち着いたら、快く婿入りしてくれそうな地元の男性を探す (3)彼とはお付き合いを続けたまま、結婚はせず、現状維持を保つ (4)実家の資産を継ぐことは諦めて、たとえ生活が苦しくても、彼のもとへ嫁ぐ (5)その他 綺麗事はナシで、本音でよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 寝返り、おすわり

    こんにちは(^o^) 今生後6ヶ月半の男の子のことなんですが、まだまったく寝返りの気配がありません。 おすわりもかなり前傾になり、なんだか一人で座れるのはまだまだ先のような座り方です。 個人差があると思うし、寝返りなどはしない子もいるとも聞きますが少し不安です。 寝返りに関しては夏などは薄着で寝返りしやすいとか聞くし、まだ寒いので服も分厚めだし、うちの子はちょっとおデブちゃんなので重いってゆうのもあるのかなと思いながら、同じような感じだったとゆう方とかの体験を聞かせて頂ければちょっと安心出来るかなと思いまして(^_^;) よろしくお願いします☆

  • 初めての学童保育

    4月から息子が学童保育に通います。いろいろ不安はあるのですが、夏休み期間中における学童保育の通わせ方について悩んでいます。夏休みは、朝8時半から午後7時まで学童があります。その場合、迎えは問題ないのですが、朝は8時半からしか開園しません。夫婦の勤務時間の開始には間に合わない時間帯であり、対策として、夏休みの間、夫婦の実家に一定期間預けてしまう、お互い夏休みを重ならないよう取得し、家で保育する、夏休み期間中のみ、朝1時間だけ休暇をとって対処するなど、子どもの意見を聞きながら、いろいろ工夫する必要が出てきそうです。 ちなみに妻は2歳の妹の保育園送りのため、朝1時間勤務時間を短縮しています(朝1時間だけだと夏休み期間中の学童開始時間に対応できません)。同様の悩みを抱えている方、既に実践されている方、アドバイス・ご意見いただけたら幸いです

  • 上司に孫が生まれました。お祝いあげるべきか!?

    お世話になっている上司に昨日孫が生まれたそうです。 娘さんとは全く面識がありません。 娘さんは私と同世代のため、入社当時からとてもお世話になっています。 私の結婚式にも出ていただきました。(唯一この上司だけ出席をおねがいしました。) でも娘さんとは面識がないため ご迷惑ともいえるかなって思います 娘さんあてにあげて失礼にあたらないのか!? もしあげるなら、何がいいのか!? 金額的にいくらぐらいがいいのか!? アドバイス下さい!!

  • 1歳5カ月の息子を保育園に預けていいか迷っています

    現在1歳5カ月の息子(保育園未体験)がいる母親です。 専業主婦をしているのですが、たまたま市の広報で 2011年4月から1年更新で、学童保育のサブリーダーの募集があるのを見つけ、 応募しようかどうか悩んでいます。 教員の免許をもっているため、仕事内容に興味があり 応募したいと思ったのですが、以下の点で悩んでいます。 (1)勤務時間が、 ・平日午後2時~午後6時(場合によって午後7時) ・土曜日(午前か午後、月2~3回でシフト) ・長期休暇(夏季休暇)での勤務 ・年に数回日曜・祝日勤務有り ということで、土曜日がつぶれてしまい、親子3人で外出することが厳しくなってしまう (日曜も疲れて外出できない可能性大) (2)勤務時間が遅いため、延長保育は免れない (3)夫の帰りが遅いため、送り迎えはすべて自分でしなければならないため、  仕事優先で家庭がおろそかにならないか(疲れて早く寝なければならなかったり、  夕飯の準備などをする自信がない) (4)息子を早い月齢で保育園に入園させてしまって大丈夫か。  (人見知りが激しく、すぐ泣きます。) (5)現在社宅に入居しており、あと4年で退去しなければならず、  ちょっとでも貯蓄をしておきたいと思ってますが、働くことはマストではない。 (自分の息子を保育園に預けて、小学生の面倒を見るというのはいかがなものなのか。。) (6)夫からは反対されている。 履歴書は書いて、あとは明日までに提出して、 書類選考が通れば、面接なのですが、提出しようか迷ってます。 (受かるかどうかは別ですが。。) 働くことのメリットとしては、 ・貯蓄できる ・息子が保育園慣れして、人見知りがなくなる ・日頃の育児ストレスから解放される ・自分のやりたい仕事ができる かなと思っています。 アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。