syamon の回答履歴

全51件中21~40件表示
  • フロントページでFRASHファイルを挿入したい

    こんにちは。 現在フロントページ2002を使ってHPを作成しています。 で、動きのあるHPを作りたくて、FRASHMAKERをつかい ファイルを作成しましたが、そのファイルをフロントページに挿入する方法がわかりません。 教えてください。

  • ホームページビルダーのスクロールバーが消えた!

     何かの拍子にスクロールバーが消えてしまいました。検索で以前のページもさがしてやってみたのですが、復活できませんでした。ほかにどのようにすれば復活できるかご存知の方がおられればご教示ください。

  • OE6でメールアカウントをインポートする際…

    2台のPCに同一メールアカウントを(過去にエクスポーとした同一ファイルを使い)インポートしたのですが一台だけパスワードがインポートされません。どこの設定の差なのでしょうか?

  • OutLookで、、

    今ずっとOutlook Expressを使っているのですが、 お仕事で、OutLookを使おうと思い起動したら 「操作は失敗しました」のエラー、、、。 これは何が原因で出るのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら、教えてくださいm(_ _)m

  • OE6で添付ファイルを挿入すると

    XPでOE6を使用しています。 最近、添付ファイルを挿入してメール送信すると 「AT00047.htm」などというファイルが 勝手に添付されることがあります。 ウィルスバスターの最新パターンでスキャンしても 何もないようです。 送信済みメールからこのファイルを開いてみると メールの本文が表示されます。 これっていったい何でしょうか? 単なるOEの設定の問題ならいいんですが・・・

  • 受信したメールが消えました

    質問履歴で検索したのですが、よく分からないので教えて下さい。 OE6でいつものようにメールチェックしようとしたところ、砂時計のまま動かなくなったので「終了」や「再起動」をしようとしたのですが、どうしても動かないので電源を切りました。 その後起動できたのですが、以前に受信したメールが全て消えてしまいました。 復活させるにはどうしたらいいのでしょうか? 素人ですので、よろしくお願いします。 WinXPです。

  • 過去に受信した大量のメールの保存、閲覧

    どうぞよろしくお願いいたします。 過去にOutlook Express5で受信した メールとその添付ファイルを保存し、 閲覧専用にしたいと思っております。 Outlook Express5では これまでのメールのデータがたまっていて 重いせいもあるのか 「ユーザーの切り替え」をすると たびたび起動しなくなり、その度に復旧作業を せざるを得ない状況です。 現在はウイルス対策も考えて、 Edmaxにメールソフトを移行し、使っているのですが こちらに以前のOutlook Express5のメールデータを インポートしてしまうと、 今度はEdmaxの方が重くなってしまうのではないかと 心配です、、。 Outlook Express、Edmaxでなくてもいいのですが、 仕事の参照用に過去のメールとその添付ファイルを 保存し、気軽に閲覧できるようにできれば、、と 思います。 いい方法をご存知の方、 アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • OEの受信トレイのメッセージが削除出来ない

    宜しくお願いします。 直接自分のPCでは有りませんが、質問します。 OE6で受信トレイ内のメッセージを削除出来なくなりました 削除をするとエラーが出て削除が出来ません 削除済みにドラッグしてもエラーになります。 但し、送信済みにメッセージを移動して削除すると 出来ます。 受信トレイのメッセージだけが削除出来ません 分かる方宜しくお願いします。

  • メールの保存

    メールすべてを保存しようと [ツール] - [オプション] - [メンテナンス] で保存先を調べました。 そのフォルダを開くとAcrobat Readerのアイコンがあります。 これはあるものなのでしょうか? 因みにこのアイコンをクリックしても「この文書を開く時にエラーが発生しました.ファイルの最初に%PDF-がありません。」と言うメッセージが出てきます。

  • アプリケーションが既に実行

    WinMe,Office2000を使用しております。 Windowsを立ち上げるときに画面に「アプリケーションが既に実行しております」と言う表示が毎回出ます。 アプリケーションは以前入れた多国語のものと思いますがどうしたら出ないように出来るのでしょう。 よろしくお願いします。

  • メールの保存

    メールすべてを保存しようと [ツール] - [オプション] - [メンテナンス] で保存先を調べました。 そのフォルダを開くとAcrobat Readerのアイコンがあります。 これはあるものなのでしょうか? 因みにこのアイコンをクリックしても「この文書を開く時にエラーが発生しました.ファイルの最初に%PDF-がありません。」と言うメッセージが出てきます。

  • 元に戻すのボタン

    エクセルの”元に戻す”のボタンを押すと、最小化されて、下のツールバー?に表示されるだけで、画面上からは消えてしまいます。どうやったら”元に戻す”のボタンの働き?をしてくれるようになるのでしょうか?

  • 個人の作ったダウンロードしたファイルが見れません

    ダウンロードしたファイルを見ようとして開くファイルを間違えて変えたら次からそのファイルが見れなくなりました 時々ダウンロードしてみるのですが今はダウンロードした物がWindows画像をFAXビューアというファイルで開いてダウンロードして開いた時のファイルの設定が分かりません もし分かれば回答おねがいします;;

  • FFFTPがうまく接続できない

    先日リカバリ後、もう一度FFFTPをダウンロードしましたが、うまく接続できません。 ホスト名などは間違っていないはずなのですが、接続ボタンを押すと「接続しました」という表示が出たあとなにも変わらずそのごしばらくして「ファイルの一覧がアップできませんでした」と表示されます。 FFFTPのQ&A集をみると >NECのLaVie、VALUESTARでFFFTPをお使いの場合LaVie、VALUESTARを使用しておられる方から、FFFTPでの接続ができないというご連絡を多くいただいています。 これらのPCにはPCGATEというソフトがプリインストールされている場合があり、 初期状態ではこのソフトがFTPの接続を遮断するようです。 FFFTPでの接続ができないときは、PCGATEの設定をチェックしてください。 なお、PCGATEの設定方法につきましては、NECにお問い合わせください。 とあります。私が使っているPCがNECのVALUESTARなのでこれが原因なのかなと思いますが、リカバリ前はPCGATEの設定を変更した覚えはないのですが、普通に接続できていました。もしこれが原因ならば、PCGATEの設定の変更方法をNECに問い合わせればよいのですが、それまでにわかる方がいらっしゃればと思い質問させていただきました。

  • アウトルックエクスプレス→アウトルックへのデータ移行

    現在の使用環境はウィンドウズXPプロフェッショナルです。パソコンの買い替えに伴い、 アウトルックエクスプレス(OE6)のデータを dbxファイルでバックアップを取り、アウトルック2002へインポートしようとしたところ、他のアプリケーションで使用しているためインポートできませんとエラーがでてしまいインポートできませんでした。特に他のアプリケーションで使用していることはないのですが。。。どうしたらいいでしょうか?教えてもらえたらと思います。

  • モンスターハウスの打てる店を教えてください

    どなたか東京都内でモンスターハウスの打てる店を教えてください。モンスターマンションではありません。あの小さな液晶、ツルツル予告、ミドマ等がなつかしく、最近の台を打つ気になれません。お願いいたします。

  • Outlook Express データ保存場所

    Outlook Expressメールのバックアップを取ろうと思い、教えてGooの以前の答えどおり操作しました。 ツール→オプション→メンテナンス→保存フォルダ と来て、保存場所をMy Documentsに変更したまでは良かったんですが、元の場所に戻すことが出来なくなりました。今のままでも使用上問題はないとは思いますが気持ちが悪いので、どこにどうやっても戻せば良いのか誰か教えてください。PCはFujitsu、FMVNB18DL、OSはWindows XP Home Editionです。

  • メールのリンクを開く時に新しいウィンドウを開きたい。

    メール(OE)でメールをプレビュー中、メールの本文の中にURLにはリンクのかかっていますね。メルマガなど。 そういうのをクリックすると最初は新しいウィンドウ(1)が開いて該当ページが表示されます。 で、違うメールの中のURLをクリックすると、さきほどひらいたウィンドウ(1)に上書き(っていうかな?)されてしまいます。 最初にひらいたウィンドウ(1)はそのままで次の新しいウィンドウ(2)を開きたいのです。 普通のWEBページですと右クックや、シフトキーと一緒にクリックすることでそれが可能ですが、 メールでは同じことが出来ません。 手動で、あらかじめ新しいページ(2)を開いておいて、そこに表示させようと思っても、どうしても最初にOEから開いたページ(1)を上書きしてしまいます。 どなたか、良い方法をご存じの方教えてください。 ※メルマガでくる懸賞やおみくじなどは、結果がすぐにでませんよね。 それをやってる間に、他のメールをついつい読んでしまうのですが、うっかりURLをクリックすると上書きされてしまって、懸賞の結果が見れなかったり、最初からになったりするんです・・(T-T)

  • ファミリーマートの機械の便利な使い方について

    コンビニのファミリーマートに機械がありますよね。 なんていうのか知りませんけど。ファミボード? あれの便利な活用方法を教えてください。 先日、デジカメ写真をプリントしました。 1枚50円でした。35円のものもあったのですが? あと、携帯の画像はメモリーカードに記録していないと、 プリントできないのですか?携帯にメモリーカードが ない機種は携帯本体に保存しているものですが。 携帯本体に保存している画像は、プリントできないのでしょうか? その他、いろいろあの機械についての活用方法を教えてください。

  • メールのリンクを開く時に新しいウィンドウを開きたい。

    メール(OE)でメールをプレビュー中、メールの本文の中にURLにはリンクのかかっていますね。メルマガなど。 そういうのをクリックすると最初は新しいウィンドウ(1)が開いて該当ページが表示されます。 で、違うメールの中のURLをクリックすると、さきほどひらいたウィンドウ(1)に上書き(っていうかな?)されてしまいます。 最初にひらいたウィンドウ(1)はそのままで次の新しいウィンドウ(2)を開きたいのです。 普通のWEBページですと右クックや、シフトキーと一緒にクリックすることでそれが可能ですが、 メールでは同じことが出来ません。 手動で、あらかじめ新しいページ(2)を開いておいて、そこに表示させようと思っても、どうしても最初にOEから開いたページ(1)を上書きしてしまいます。 どなたか、良い方法をご存じの方教えてください。 ※メルマガでくる懸賞やおみくじなどは、結果がすぐにでませんよね。 それをやってる間に、他のメールをついつい読んでしまうのですが、うっかりURLをクリックすると上書きされてしまって、懸賞の結果が見れなかったり、最初からになったりするんです・・(T-T)