巧(@TYR_efes) の回答履歴

全2874件中241~260件表示
  • こんな私に何か言葉をください。

    現在21歳の女です。 実は私ものすごく太っているんです。身長162cm、体重80kgもあります。 原因は中学、高校のときのいじめのときの過度なストレス。 もともと本好きで静かなことが好きだったせいもあり、男子から目障りだ、死ねといわれ、およそ6年いじめ続けられてきました。守ってくれる人もおらず、みんな巻き込まれたくないのか遠目から見ているだけでした。 でも負けず嫌いだった自分は不登校せず、休まず通い続けてきました。 母子家庭だったということもあり、いじめられていることを母親に知られ、これ以上負担をかけたくありませんでした。 しかし、高校の合唱コンクール中にばれました。撮影されていたビデオで、背後から男子生徒に蹴られていたところをうつされてしまっていたのです。 母はそれを知って泣きました。母は「かわいそう」ではなく、「情けない」といって泣きました。 私は情けなくて悔しくて、母以上に泣いたのを覚えています。同時に担任を恨みました。 いじめられるにはあんたにも原因がある。いじめる人間よりもいじめられる要因を作る人間が悪い。そういわれ続けてきました。 自分では直そうとしていますが、気を抜くとすぐに自己嫌悪になってしまいます。(鬱ではありません) 母にかばって貰うどころか、説教をされ、やけになったわたしは食べる量が増えました。 あの当時は本当に味方がおらず、家でも学校でもビクビクして生活していました。 それ以来私は、よほど長い付き合いをしない限り、人を疑ってしまうようになりました。 高校を出てから2年間、母の願いで看護学校を受験し続けていましたが ノートもみせてもらえず、集団生活できない状況で成績はお世辞にもいいとはいえず・・・。 結果2回とも全て落ちてしまい、家の経済の理由もあり看護の道をあきらめ、普通に働こうと決めました。 しばらく普通のレジ打ちのアルバイトをしていましたが、家の祖母が寝たきりになってしまい 正社員の母は休んで面倒を見ることもできず、代わりに私がバイトをやめ1年間祖母を介護していました。 1年後、祖母が天国に旅立ってから私はバイト&仕事を探し続けました。 会社員になりたくていろんな募集しているところを受けましたが全て不採用。 働かないよりはマシだと思いアルバイトも面接しましたがこれも全て不採用。 一度受かったバイト先がありましたが、1ヵ月後にクビになりました。 最初のほうに1日ほど前日に連絡済みでお休みをいただいたことがありましたが それ以外は仕事で特に目立ったミスもしませんでした。 (店員さんとは笑顔でよく会話していたのですが、店長いわく毎日ミーティングで君がなじめるようにみんなと相談したが、あわないという結果になった。といわれました。) あんなに笑顔でみんなと会話していたのに・・・。ますます人を信用できなくなりました。 急募!と書かれているただのレジ打ちのところでさえ受かりません。(レジ経験ありです) 敬語も接客も丁寧だといわれています(昔アルバイトしていたところ) 母にこういわれました「見た目でしょう・・・・」と。 「そんなに太っていたら制服にはいらないかもしれないし受からないでしょう・・・」と 「それじゃあ痩せるまで働けないじゃないか!」と怒ると、母は「うちも生活があるんだから、工場にいってでも働いて頂戴」と。 生まれつき肝機能障害持ち、代謝異常なのもあり、人の倍太り、人の倍痩せるのに苦労します。 ジョギングをして、夜寝ても疲れがまったくとれず、そのままバイトにいくと次の日疲労が半端なくジョギングができない状況でした。それでも母は「甘い」と言い続けました。 現在もバイトを何十回も受けてきましたが見つかりません。 そして3日前、母に「働いてない成人を食わす余裕はないわ」といわれました。 私はもう何も食べないことを決めました。現在まで3日間、お茶以外口にしていません。 このままやせて衰弱してそのまま死んだほうが楽かもしれません。逃げているのと同じことなのは承知です。 でもこのまま母の役にも立てず、社会でも不要扱いされ、何の幸せもない人生を送るのがわかってるのに生きる気力もわきません。 母は性格はきついかもしれませんが、成人になるまで女の手で私を育ててくれました。 なので母には恨みもありません。ただただ生まれてきてごめんなさいとしかいえません。 最近は、何か考えると「死んだほうが楽なんだろうな」と考え出してしまいます。 だめだと自分でわかっています。でももうしんどいです。もうこれ以上頑張るにも、どう頑張ったらいいかさえわかりません。 仕事をしたいと思っても雇ってもらえませんし、自分なんてゴミなんでしょうね。 これを書いてる間にも涙がとまりません。私どうしたらいいんでしょう。 支離滅裂な文章かもしれません。すいません。

  • あなたもこの仲間に入りたいですか。

    http://railf.jp/news/2011/08/01/111300.html こういう写真を見て あなたもこの仲間に入りたいと思いますか。 あなたの家族や友人がこういう中にいるとしたらどうしますか。

    • ベストアンサー
    • noname#139094
    • アンケート
    • 回答数13
  • ご飯を入れると美味しいカップラーメン

    こんばんは。 私はよく、カップラーメンの残り汁にご飯を入れます(ry かなり貧乏くさいですが、美味しいです。 皆さんは、「これにご飯を入れると美味しい!」というカップラーメンはありますか? ちなみに私は… 1位 シーフードヌードル 2位 カレーヌードル 3位 一平ちゃん(とんこつ) です。 なんの生産性も無い質問で申し訳ありませんが、 もし差し支えなければ、ご回答をお願い致します。 (ランキング形式でなくても結構です^^;)

  • 『人間観察』って好きですか?

    私は好きです。 1日中でも観察できます。 対象は老若男女問わず、大好きです。 もし差し支えなかったら、観察していた時のビックリ情報や事件などありましたら教えてください♪ 私は…、 何気に仲の良さそうなカップル(20代前半同士?)を観察していたら、 それまで2人ともにこやかに話をしていたのに、突然彼女が彼にマジビンタをしてその場を颯爽と去って行ったのには驚きました。 遠くだったので、会話内容はもちろん、詳細な表情の変化などはわかりませんでしたが…。 いまだに彼らに何があったのか、気になっています。。。

  • 多くの人にとってはさほど困難ではない夢・目標

    多くの人にとってはさほど困難ではないが夢・目標になっているものって何かありますか。周りの人でもフィクションのキャラクターでもなんでも良いです。 これを聞いたきっかけですがインターネット上を見ていて色々な悩みがあるなあと思ったためです。 ・趣味が無いと言う人 ・数千人と出会ったが友達になってくれる人が全くおらず人生に疲れたという人 ・友達と店に出かけて遊ぶことが夢だという人(文章を見ると友達はいるようなので、何故これが夢なのかは不明。余談として書かれた部分なので詳しく記述されていない) こういう例は、病気などの事情も含めると色々あると思うのですが何があるでしょうか。 ※決してふざけているわけではありません。

    • ベストアンサー
    • noname#137952
    • アンケート
    • 回答数4
  • お金、と仕事は無いが女は欲しい。

    お金と仕事は無いが女は欲しい。 来てくれる人はいるのでしょうか?

  • 睡眠時間

    単純にみなさんの睡眠時間が知りたいだけなんですが、教えてください。 あと、寝る時間と起きる時間、寝る前何をして過ごしているかも教えてください。 ちなみに私は6~8時間睡眠、夜はインターネット、読書、テレビなどを見て過ごしています。

  • 時間にルーズな彼

    付き合って2週間くらいの彼氏がいるのですが 時間にルーズ過ぎて困っています。 朝の10時に『今から行く』と電話が入ったので 用意して待っていたのに 結局来たのは夜7時 デートで映画に行こうと言ってたのに 結局迎えに着たのは夜中で意味不明な言い訳を並べて終わり。 まだ2週間ですが 彼をひたすら待つのに疲れました。 一緒にいる時間は本当にいい人なので別れるべきか悩んでいます。 時間にルーズな人って直りませんよね?

    • 締切済み
    • noname#144207
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 男キャラが大好きなんですが、理解出来ますか?

    最初に断っておきますと、僕自身は男性です。 近頃、女性キャラを前面に置いたゲームが多いですし、キャラクリが出来るRPGでも、「女だけでパーティを組みたい」「(4人でパーティを組むものだと)男は1人だけにして3人は女にしたい」「MMOなどでも女キャラを主人公にしたい」という意見が結構多いです。 しかし、僕としては女キャラ云々よりも男キャラの方が好きです。 特に、戦士とか勇者とか、シーフとかの系列のジョブのキャラクターは、やっぱり男の方がしっくりきます。 それどころかキャラクリが出来るゲームで、パーティを組む場合、男ばっかりになりがちですし、そっちの方が僕個人にとってはむしろ自然に感じます。 現在の多数派(?)の状況に反して、巨乳の女キャラなんかよりも、かっこいい少年ヒーロー、かっこいい青年ヒーローが大きくパッケージを飾っているゲームの方が、購入意欲がわいてきます。 ドラゴンクエストIIIのつんつん頭の勇者とか、ゼルダの伝説のリンクなどは、もうずっと僕にとっては最高のヒーローです。 かつてネット上でこれについて話し合ってみた所、ある人曰く「女キャラの方がいい装備が多い」「男キャラは装備のデザインが悪い」という意見がありました。 でも僕に言わせるとあながちその様には感じないのです。 確かに女キャラの方が、デザインに凝っていたり、可愛さを前面に押し出した様な装備が多いですが、その分シンプルな機能美は損なわれているかと思います。 例えばブラアーマーとかは、軽装な分動きやすさを狙ってるのかと言うと、あながちそうも言えず、守るべき所をちゃんと守っていない様に見え、機能性に欠けると思います。 MMOなどだと、戦闘系以外のもあり、現在僕も1つ非戦闘系のMMO RPGにハマっていますが、それで男女ペア装備が出たときも、大抵男性用装備が王道で、女性用装備がデフォルメって感じに見え、本当の意味での機能美に長けた女性用装備ってあまり無い気がします。 他に「女性キャラは着せ替えが楽しい」という意見もありますが、これについても男性キャラでも楽しめると思いました。 先述のそのMMO RPGも、非戦闘系である分、服を買ったりコスチュームを着せたりと言った自由度が非常に高いのです。 戦闘系でないので、モンハンみたいに「見た目はかっこ良くとも、フルクシャおにぎりはダメ」とかいう制約もありません。 早い話が、着せ替え要素が非常に多いのです。 この作品の場合、コスチュームが約ひと月に8種類1組で男女ともに出ますが、「これ欲しいな、着たいな」と思うものがあれば、作ってみようと考えることもあります。 コスチュームの他にも普通の服も、常設の物の他に期間限定調合を要する物等がありますが、その中から「着たい」と思うものが出てくれば、少々無理をしてでも調合に走りたくなる事があります。 アバターが自分の理想の姿にどんどん近づくのはやっぱり楽しいと思います。 異性である必要はないし、異性であるとかえって「理想の姿」から遠ざかるので、むしろマイナス要素かなと感じます。 そんな訳で、着せ替えは同性キャラでも楽しめるかと思います。 また、現在僕はスカート男子なんですが、そもそもなぜこんな事を始めたかというと、上の方で挙げた「ゼルダの伝説のリンク(神々のトライフォースのリンク)」が男の子なのにミニスカートの様なチュニックを着ていた事から、男のスカートは絶対にありだ、と思う様になり、穿いてみたら思いのほかかっこ良いと思ったので、現在も穿いています。 この様に、男キャラの些細なデザインや行動が、僕自身のライフスタイルや価値観に影響を与える事はありますが、女キャラがスカートを穿いていても、異性だしスカートを穿いてるのが普通なので目にも留めなかっただろうし、僕がスカート男子になる事なんて絶対なかったと思います。 以上の理由や、状況から男キャラが女キャラの追従を許さないぐらい好きなんですが、こういうのはありなんでしょうか? また、現状ちまたでは、女キャラの方が人気が高いのはなぜなのでしょうか? 特に、僕がチビの頃は、周りの人も男キャラをもっと重視する友達とかが多かったのですが、最近そういう人が減ったように感じます。

  • 今、西の空に月が見えますか?

    あの月を見てあなたはどうおもわれたりしますか?

  • 「ピンク」といえばどのような言葉を連想しますか?

    「ピンク」や「桃色」と言えばどのような言葉を連想しますか? 桃の色。バラの色、桜。それ以外で何かありますか?

  • 何故日本は韓国を挑発しまくっていることに??

    姦国さん曰く、日本は彼らを"挑発"しているそうですが、 何故そんなことになっているのでしょうか。 日本は今までシナや朝鮮、そして姦国や売国奴に 殴られ、蹴られ、刺され、凌辱されてきたのに。

  • 情けない

    正社員の仕事を1日でバックレました。 面接の話と違うからです。 4、5人が働く小さな会社で、自宅から車で20分ぐらいの所なのですが、保険や給料振込、年金など、登録などは一切してません。 そのまま懲戒解雇で終わりですよね。 バックレて会社の人が訪ねてきたという経験をお持ちの方いますか?

  • 皆さんは○○○○を信じますか?

    1、霊を信じますか 2、進化論を信じますか(サルから人間になった説) 以上。この質問上では、正直に。

  • 防衛には巨大戦艦は必要だと

    今こそ、アメリカだけに頼らず戦艦は必要だと思いませんか? 特に、竹島あたりに。 武器と人を運ぶ為。 戦艦ヤマトは脅威であり、人気になり、愛される自衛官のイメージにぜひ。

  • 生死のさかいめで何を思う?

    人生、生死のさかいめがある。 その時、何を思う?

  • ケチな人のエピソード

    教えて下さい いくつでもご自身のでもウェルカメでありんす (^(I)^)

  • 今の仕事

    あなたが今その仕事をしているわけを教えて。

  • 募る想い

    ・・たとえ、届かぬ想いだったとしても ・・たとえ、結ばれぬ結末が見えていたとしても あなただったら、どんな言葉を贈りますか?

  • 睡眠時間

    単純にみなさんの睡眠時間が知りたいだけなんですが、教えてください。 あと、寝る時間と起きる時間、寝る前何をして過ごしているかも教えてください。 ちなみに私は6~8時間睡眠、夜はインターネット、読書、テレビなどを見て過ごしています。