kitazero の回答履歴

全198件中21~40件表示
  • 社会人女はに約束をはぐらかされました

    僕は学生です 憧れている社会人の女がおりました。 年上ですが優しいし綺麗だし字も綺麗でまさに理想の大人の女でした。 雑談している時にその女から難易度の高いある事を頼まれました。 その際、「お礼はきちんとさせて頂くからね」 と言ってくれましたので僕は、キスさせて下さいと言いましたら、OKを貰いました。 しんどい思いをしましたがいざ達成するとこともあろうに重大な約束を笑顔でかわそうとします。 そんな事が許されるのでしょうか? 大人の女に対して次の一手はどう詰めれば良いのか悩んでます 何かアドバイス回答よろしくお願いします

    • 締切済み
    • noname#144377
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 告白されて どうしたらいいのかわからない

    どうしたら いいですか? 現在、高校3年生の男子です。 母親の同僚の娘さん(中学一年生)に たまに勉強教えていました。 自分的には、中学2年の弟がいるので、弟が教えてあげればいいと思ってました。 でも母親が「○○ちゃんがお前に教えて欲しいんだってさ」って言うもんだから、今日も勉強を教えていたのですが、告白されてしまいました。 「○○くんは、いつもわたしに優しいし、頼りになるから私は好きなんだよ。ずっと言いたかった。」って言われました。(この言葉は告白として受け取るべきですよね?) その時は 「冗談はテストの点だけにしろよ」って言って凌いだですが、 可愛いけど、7年前からずっと見てるので、恋愛対象にはならないので、付き合う訳にはいきません。 弟よりも年下なので妹みたいな感じなんです。 これからどうやって接すればいいですか? まだ だれにも言ってません。

    • ベストアンサー
    • noname#145727
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • どう思いますか?

    好きな人(つき合ってもない人)に メールで また今度家にも行ってみたいなー DVDでも借りて見よー って言われました 良いとも言ってないのに具体的な内容まで決まってます 冗談でいったんですかね? 私は、一人暮らしで相手も知ってます またと書いてますが一度も家に来たことはないです 返事なんですが、 うん、また今度是非来て(笑) とかでも本当に来ますか? 嫌とはいいずらいしなんて返せばいいですかね?

    • 締切済み
    • noname#145044
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 恋人の看病

    付き合って2ヶ月がたつ彼氏がいます。お互い20代です。 彼はひとり暮らしをしているのですが、まだ一度も招かれたことがありません。 先日、彼から風邪をこじらせ熱があるので会社を休んだというメールが入り、 心配だったのですぐに電話をかけました。 幸い私も仕事が休みの日だったので、看病をしてあげたいと思い電話で「何か作ろうか?」と 聞いたところ食べ物・飲み物は常備してあるから平気だよと言われ少々落ち込みました。 確かにまだ部屋に招かれてもいないですし当然かもしれませんが。 そんな私が彼の部屋に行こうとする言動は間違っていますか? 男性は彼女に看病されたくないものですか?

  • 親友との金銭感覚の違い?嫉妬?

    こんにちは。大学4年の女です。 私には10年来の親友がいます。 可愛くて、優しいとても自慢の親友です。 でも、お互い大人になったからでしょうか? 時々、価値観の違いを感じます。 私には付き合って3年4ヶ月の彼氏がいて、親友には3年の付き合いになる彼氏がいます。 親友の彼氏は、誕生日に7万程度かけるようです。 それが自分で稼いだお金ならともかく、1人暮らしのために送られた仕送りからやり繰りしているようです。 今年から2人は遠距離ですが、会いに行く度に2万程度の出費があります。 「使い切っちゃったから、ヤバイ」と言いながらも、翌月には同じような出費があります。 そんな中、誕生日のために5万6万平気で出てくるんです。 親友の彼氏は今、バイトをしていません。親友だって、月に4万程度の稼ぎです。 身の丈に合わなすぎじゃない?と思って、何だか金銭感覚の違いを感じます。 「私は、彼氏の両親が彼氏のために送ってくれるお金で奮発してくれても、嬉しくないな。」と正直に言うと、人それぞれ付き合い方はあるんだからいいじゃん。と言われました。 確かにそうです。 でも、私と私の彼氏も学生なので、そんなに高いものは買えませんが、バイトして貯めて使ってきました。 特に私の彼氏は、奨学金を借りてバイトして定期代も稼いでいるのに、何だか真面目に働いて稼いで、 不公平な気がしています。。 豪勢な付き合いに嫌な気持ちを覚えてしまう私は、心が狭いでしょうか? 親友に嫉妬しているのでしょうか? 回答お願いします。

    • 締切済み
    • noname#183225
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 好きで仕方ない人をあきらめる方法

    2年間、10才以上年上の男性に、片思いをしています。 私は20代で、相手は40代前半、両方とも独身です。 気持ちは何度も伝えていて、 少しでも釣り合える女性になりたくて、 自分なりに、前向きで自立した、素敵な女性に成れるように努力してきました。 その結果か、とても可愛がってくれてはいますが、 恐らく私に付き合うまでの魅力が足りないのと、社会的立場が違いすぎるため、 常にポジティブ思考を心がけてきたのも、気持ちがかなりめげてきてしまいました。。。 あまりにその男性が好きなため、他の男性が目に入らない自分が憎いです。。 熱を冷ますためにも、もうあまり会わないようにした方がよいでしょうか? 乱文で失礼致しましたが、どなたか率直で真摯なご意見を頂けませんか?

  • 浮気する人しない人

    女性です。 浮気する人としない人の違いって、どこでしょう。 やはり結婚するなら浮気しない人がいいと思うのですが、どこを見れば浮気するしないがわかるとか、ありますか? 浮気の境界線は、私の中では一応「普通の友達にはしないこと」「パートナーが嫌だと思うこと」をするのが浮気と思っています。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#180963
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 35歳独身女性 結婚はできるとおもいますか?

    先日ついに35歳になってしまった、独身、女性です。 26歳くらいからずっと結婚したいと思っていますが、未だ独身。。。 それまで、合コンに何度も参加し、お見合いパーティーにも参加してきました。 今まで男性からのアプローチはありましたが、タイプではなかったり、自分が気に入った男性がいて、アプローチしてもうまくいかなかったり、そんなこんなでこんな歳になってしまいました。 今年の6月にやっと、彼氏ができたものの、うまく行かずに4ヶ月程度で、フラれてしまいました。問題は彼氏にも私にもあったと思います。彼氏とは結婚したかったので、かなり意気消沈しました。 一般的に考えて、35歳女性の結婚はもう難しいでしょうか? 出産のリミットもありますし、たとえ今から出会ってお付き合いして、結婚、出産となると、時間がかかりますし。 みなさんはどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 10歳年上の彼氏と2週間前に喧嘩をしました…

    皆様、はじめまして。 少し文章がめちゃくちゃになってしまいますが悩みを投稿させてください。 私には10歳上の彼がいます。その彼と2週間前に喧嘩をしました。 原因は私が今はもう親友的存在である元彼を電話をしたから。 でももう元彼には彼女いるし、お互い恋愛感情はありません。 謝ったら「前の男と連絡とるような人はもうめんどくさいから相手にしません。ご自由にどうぞ」ってきて私が「今好きなのはあなただよ。ごめんね」って言っても 「いや、めんどくさい」と言われ1週間会いませんでした。 その間しつこく連絡をしても相手のイライラが増すだけだと思い、喧嘩した日の夜にごめんねっていう手紙だけ家に残しました。 でも、今の彼なんて元カノの会って浮気してて私がそれを知って咎めたけど 私は許したんです。なのに私のときだけはこんなに怒るなんて対等じゃない… 今私は23歳で彼は32歳で…10個も離れてるのに器が小さすぎる… 1週間後に職場がいっしょなので嫌でも会うし恐る恐る仕事場に行きました。 絶対無視されると思ったけどぎこちないけど向こうから話しかけてきました。 次の日の普通にぎこちないけど普通に挨拶やちょっかい出してきたけど、 結局喧嘩の件で怒ってるのかどうかわからず私が折れるしかないと思って 彼とふたりになったときに聞いてみました。 私「まだ怒ってる?」彼「怒ってないよ」私「もう相手にしてくれないの?」 彼「相手にするっていうか~…別に普通…」 別に普通?まったく意味が分からない… 彼は本当に素直じゃなくて、すぐ意地悪いうし、頑固だし、かなりの気分屋だし、 B型だから、とかあんまり言いたくありませんが典型的なB型。 以前から、仕事が忙しくなると他の従業員には普通に仲良く接するのに余裕がないときはいつも私の存在がいないかのように無視されたりもしてました。 でも自分の疲れがとれたり余裕があると普通にみんながいないとき職場で抱きついてきたり、デレデレしてきたりします。 付き合ってるのを知っているひとたちにも「彼は本当にあなたのこと大好きなのがすごくわかる」って言われるくらいでした。 少し束縛気味なところがあって私の1日の行動は絶対聞いてくるし、メールも電話も誰から?って聞いてきたりして答えないと「またそうやってオレに秘密ばっかり作って」とか言ったり、同じ職場の子とご飯行くって言うと冗談とかではなく本気で「どうせオレの悪口言うんでしょ」って言うし、付き合って四ヶ月経ちますが会う度に 「オレなんてもう飽きたでしょ?」「お前可愛いから明日目の前にイケメンが現れたらどうせそっちいっちゃうでしょ」「オレなんていいところひとつもないし」「オレなんかのどこがいいんだよ、やめとけば?」とかネガティブなことばっか言ってきます。 きっと自信がなくて「そんなことないよ」って言ってほしいんだと思うからわたしはずっと「大好きだから大丈夫だよ」って言ってきました。。 最近は安心してきたのか、その言葉もなくなってきて仲良しだったのに、元彼との連絡がきっかけで喧嘩になって……確かに私も悪いのかもしれませんが…正直、彼がそこで怒るなんて思わなかったんです… 喧嘩の話に戻りますが、 「相手にするっていうか~…別に普通…」の意味がわからず 人がきてしまったので結局仲直りできたのかわからないままで… 17日18日でふたりで休みをとっていたのでなんとかそれまでに仲直り!と思っていたのですが…その3日前に職場に行ったらまたわたしの存在無視。。 二日前に「17日お出かけできますか?」ってメールしたら 「出かける気分じゃないのでやめておきます」とメールが… 悲しいとかではなく、悔しくて悔しくて涙が出てきました… 17日18日に出かけるのをすごく楽しみにしていたのは彼も知っているはずなのに。 電話にもでないし… でも切り替えて昨日職場に行ってきました。 そしたらそっけなくて、疲れているのもありなぜかまた無視。 仕事のときくらい割り切れよ!と思いましたが… 私はにこにこして普通に接しました。。 仲直りしたかも分からない状態でみんなにはいつも通りに接しているのに私だけそっけなくされてると、いつもなら気にしないのに今は本当につらくて。 彼が何を考えているのかわからなくなりました。 別れるならハッキリ言ってほしいのに話し合う時間もない。 でもきっとまた急に普通に接してきたりするだろうとも思います。。 いったい何なんでしょう… もう私のことに興味がないなら興味がないって言ってくれればいいのに。 人の気持ちってそんなにすぐ変わるものなんですかね… 今までこういう喧嘩をしたことがなくて、どうすればいいのかわからなくて。 もうこんなヤツいいや!って思う反面、 まだ切り替えられない自分が居ます… 前の浮気相手とどっか行ってたのかな、とか色々考えちゃうし 私は浮気を許したのに!とか彼への怒りも出てきてしまう。 でも誰かを憎みたくないし、、悩んでる自分も嫌になります。 長々とすいませんでした。 よろしかったら回答お願いします。

  • 気になる男性

    気になる彼と私は、職種は違いますが同じ児童施設で働いています 最近、その彼との関わりでこんなことがありました。 その彼が仕事のことで、私に話かけてきたのですが、会話中照れ笑い?みたいなのがありました。 その様子を見てた児童に『何笑ってんの?』と聞かれて、彼は『いいやろ、別に』って、照れたような態度で答えてるというやりとりがありましたので、勘違いではないと思うんですけど(^o^; あと、休憩時間に入ったのに、私の力仕事を手伝ってくれたこともあります(ほんの数分の出来事ですが) あと帰り道、駅のホームで初めてばったり会ったんですが、お疲れ様ですと挨拶だけして、彼は先頭の車両に乗り、私は後方の車両に乗りました。乗り換えのため某駅で降りたら、ホームの前の方に彼もいたんです。 彼は立ち止まり、後方の車両から降りてくる人の方を見てました。ひょっとして私のこと探してた?と思ってしまいました^ロ^; 他にも、何度か、あれっ?もしかしてって思う出来事があったんですが、私が意識してるからそういう風に見えてるだけの可能性が高いし… 彼とは仕事のことで、たまに話す程度で、他関わりはありません。 こんな状況なんですが、客観的にみて、彼は多少は私のこと意識してると思いますか? 乱文、長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#147928
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 後輩の話ですが

    中3です。 付き合って3カ月の彼女がいるんですが、(中3) 同じ部活の後輩に月1回くらいのペースで告白されています。 先日、保健室の前で告白されました。 その時、彼女も保健室にいたのですが・・・。 睨まれてしまいました。 もう、あんな思いはしたくありません。 されたくありません。 後輩には何度も、ごめんって言ってるのですがダメ見たいです。 後輩に何て言えばいいでしょうか? それと、彼女には何をすれば喜んでもらえるのでしょうか? ↑女性の方お願いします。

  • 職場恋愛

    今職場に大好きな人がいます、職場と言っても同じ建物の中と言うだけで、違う会社です。 飲み会以外で話したことはほとんどなくて、忙しい方なのであまり職場にはいません。 でも何故か周りからよくその人を薦められます。(お互い良い年だからかな。彼は40歳、私は27歳) この前も『○○さんってどう?優しい人だよ?』と勧められ、その時に彼がスノーボードをやるということを聞きました。(しかもインストラクターの資格もある) 実は私もスノーボードが大好きなんです。今年板を買おうと思っているんですがあんまり詳しくないので、どうしようか困ってました。 そこで、今度『スノーボードやるって聞いたんですけど、良かったら、板の選び方とか教えてください』って言ってみようかなぁと。。。でもあまり接点のない女から言われると『なんで俺?』とか思われますかねぇ…?

    • 締切済み
    • noname#144475
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 習い事のクラスメートは恋愛対象?

    今英会話教室に週一で通っているのですが、私と先生だけの1対1のクラスに20歳の女の子が入ってきました。まだ2回くらいしか会ってないのですが、お互い海外旅行をしていることや近所に住んでいて地元のスーパーで働いている事など色々共通点はあってか割と話は弾みます。しかも彼女は私の中では結構可愛い方で、結構自分だけが惚れているいわゆる「片思い」です。 さてここから本題ですが、勉強をするために来ている人にもしメアドは聞けて友達みたいになったとしても男女関係に発展することはやっぱりおかしいでしょうか?できれば女性の方の意見を参考にしたいです。よろしくお願いします。

  • 彼と別れました。

    彼と別れました。 話し合いをして歩み寄ろうとしたのですが、解決法はなく価値観の違いから、私からわかれよっか。と切り出しました。彼はおれはそれでもいいよ、と言っていてそれで別れる事になったのですが… 職場が同じなので話し合って後味悪くないようにしようと思っていたのですが… 別れる事になると一変。 さいなら、と一言。 え?って感じでした。今普通に話し合ってたのに急に…?と。 携帯が彼名義になっているのでそれもまたかえにいかなくてはならないのですが。 彼の心理がわかりません。

  • 会うべきか、迷っています。

     現在、遠距離恋愛中です。  来月、クリスマスまでの3日間、会えないかと彼氏さんからメールをいただいています。  でも、正直、会いたくても会うのが怖いんです。  そして、その時期、会ってもちゃんと笑えるのか不安なんです。  そんな状態で会うのは、避けたいんです。  彼氏さんに気を遣わせてしまうのも、避けたいんです。  自分勝手で、わがままな意見なので、自分でも嫌になります。  まず、何故会う事が怖いのかというと、彼氏さんとは付き合い始めてからもうすぐ1年を迎えますが、最近、「結婚」を意識した言葉が多いのです。  嬉しいです。でも、それが怖いんです。  もう別れて数年たってはいますが、元彼が、「結婚しないなら別れる」と言った事がありました。  その当時、付き合い始めて1年経っておらず、両親には「1年も経っていないし、互いの事あまり知らないのに結婚なんて口にするな、そんな事言うなら別れてしまえ」と言われていました。  両親の言う事もよくわかるんです。でも、その時私は相手の事も好きだったので何度か話をしてみたのですが、最終的には「結婚しないなら別れる。1カ月あげるから、別れるのかこっちにくるのか決めろ」と言われました。  それからは、両親と元彼の望む両方を叶えられないかと悩みましたが、結果が出せなかったので、元彼に別れを告げられてしまいました。  最近、現在の彼氏さんから、「周りは結婚する人が多いんだよね」とか、「もうすぐ1年になるから、そろそろ同棲も視野に入れているんだ」という言葉やメールをもらいます。  嬉しいです、本当に。包容力も優しさもある方なので、私も一緒にいたいと思うんです。  でも、前回のことを思い出してしまって、非常に怖いんです。  前回の事を思い出すようになって、私は今の彼氏さんとのメールも距離を置くようになってしまい、不安がらせてしまっています。  一方で、時々、母は「まだ別れないのか」と言います。  それはきっと、結婚してしまうと、親元から遠く離れてしまうので、何かあった時にすぐ行ける距離じゃないから、という理由がある事も知っています。  けれど、「別れないのか」と言われると、両親と元彼の気持ちを叶えられなかったころを思い出してしまいます。  それから、これから年末まで、私も仕事が忙しくなります。  3月以降、残業も多くなり、その事で上司からも、残業時間を減らすようにとも言われています。  でも、組織変更も加わって、仕事量が減るどころか増えている気もします。  だけど、その仕事を誰かにお願いしようにも、職場内の人間関係が一部悪く、そんな雰囲気でもありません。  これから年末を考えると、正直、彼氏さんと会ったときに思う様に笑顔になれる自信がないんです。  多分、疲れた顔をして、彼氏さんに気を遣わせてしまうと思うんです。  仕事を理由にするのも良くないと思います。  元彼と今の彼氏さんとは性格も行動も相手も違うのだから、もういい加減忘れれば良いとも思います。  自分の子供っぽいところが悪いんだとも思います。言い訳ばかりでうんざりします。  せっかくのクリスマスなんだから、会えるなら会った方が良いと思うんです。  でも、会うと「結婚」を意識した話があるのかな、と思うと、気が重いんです。  自分で出さなきゃいけない答えのところ、アドバイスを求めてしまい申し訳ありません。  甘えである事も存じておりますが、会うべきか、会わないべきか、アドバイスを頂けないでしょうか?  分かり辛い長文申し訳ありません。  

  • これじゃ浮気されてもしょうがないですか?

    24歳の一人暮らしの女性です。 付き合って7ヶ月の彼氏がいます。 29歳の実家暮らし彼氏が 外出やお泊りする際に、母親がとうるさく聞いてくるので 外泊出来ない上、クリスマスや年越しも一緒にすごせません。 私がまだ将来のために勉強中のため、すぐには結婚は出来ないので お互いの親には紹介はしてないです。 彼は親に彼女が居ることを言うと、すぐに紹介しろだの、どんな女性なのか聞いてくるから もっと落ち着いてから紹介したいので、黙っているそうです。 私は一人暮らしなので、毎日一人で寝なくちゃいけなくて寂しいし クリスマスもお正月も彼氏がこういう事情で会ってくれないのなら 他の人と浮気しても彼氏が悪い気がするのですが 客観的に見てどうでしょうか? 彼氏は母親に口答え出来ないために母親の言いなりになり、私の事を後回しにしています。 でもその部分以外は好きだから付き合っています。 外泊出来ないけど、毎日のように彼からの誘いで会っていて、彼からほぼ毎日メールが来ます。 彼も寂しがり屋だし、おごってくれたりプレゼントもしてくれるので、 浮気はされてないと思うし、遊ばれてもいないと思います。 私の実家は地方にあり、年末年始は料金が高いので、落ち着いたら帰省します。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 男性友達の勃起と感情

    こんにちは。 以前から心に引っかかっていることがあり、質問させて頂きます。 男性友達(20代後半)と二人で友達として1泊2日の旅行に行きました(私は30代前半です) 同じ部屋でしたがベッドは別々で、体の関係などは全くありません。 私が先にシャワーを浴び、ベッドに入ったところ、 隣のベッドにごろんとしていた彼ですが、確実に勃起していました。 気づかないふりをしましたが、そのことがずっと心に引っかかってます。 数年、仲の良い友達として今も付き合っていて、私も少なからず恋愛感情を持ってはいるのですが、 自分からあまりガツガツしたくないし、相手も草食なので、良いお友達関係が続いています。 男性の勃起と女性への感情って、全く無関係でしょうか? 勃起していたけど、自分から行動を起こさなかったのは、 恋愛関係に発展させる脈がないからでしょうか? ご意見お願いします。

  • プロポーズを想像しても泣けない

    友達の話を聞くと、彼氏からのプロポーズで泣いたなどと聞くのですが 私が今彼氏にプロポーズされるのを想像しても泣けません。 私は現在26歳で結婚願望が強いのですが 頑張っても泣けません。 皆プロポーズされたら泣くものなのでしょうか? 私の周りの友達が少数派なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 連絡なくて…

    彼氏から連絡なくて… 連絡しても「お客様のご都合によりおつなぎできません」になります。 彼氏に嫌われたかな? 携帯壊れたかな? 彼氏の型が古くて…。 私は嫌いなら「嫌い」と言ってほしいです。 男女どちらでもいいです。

  • 婚約者が事故で障害を

    乱文、長文になると思いますが、お許し下さい。 正式な婚約ではありませんが、結婚の約束をしていた相手がいます。 2年ほど前にこちらから別れ話を切り出しています。 別れを告げた原因は、彼からの異常な程の束縛、私を嫉妬させるための女遊び、気をひくための仮病などです。 ところが、別れよう、別れたくない、の話の期間中に彼が事故をし、体に障害を持ってしまいました。 タイミング的にも端から見たら、彼が障害者になったからフッた と見られてしまい、私と彼の家族にも事情を説明したのですが、彼の外面がいいからかイマイチ信じて貰えずに完全に私が悪者。 この一年半の間、彼家族はもちろん、親からも責められ続けています。 友人達も『それだけ想われてるって幸せなことだよ』『マリッジブルーだよ』と口を揃えて言います。 事故をして障害を持ってから、彼は親元(県外)に戻って暮らしていますが、今だに月に数回、復縁こそ求めてこないものの、小さな理由をつけて私に会いに来ます。 彼には、『結婚出来ないのは障害者だからじゃない。あなたとは無理。もう会いに来たりしないで』とはっきり言っています。 アポなしで自宅にくるので、私自身落ち着いた生活が出来なくなり、賃貸マンションを引き払い、今は実家や友人宅を転々としています。 こんな思いするくらいなら、結婚したほうが楽かも…とも思いましたが、やはり彼とは一緒になれません。 もう疲れました。 私はどうしたらいいのでしょうか。また、皆さんが私だったら…どうしますか?