UVERcrew の回答履歴

全132件中101~120件表示
  • 国保未納者の生活保護

    別のカテゴリーで、父親の弟(叔父)が、若いころから散々遊び歩き、1000万の借金も 質問謝の父が支払い、母親と二人で暮らしてるが、国民健康保険に加入しておらず 脳梗塞になった。どうしたらいいのか、、、 という質問の回答の一つに、生活保護を受けるように、、、というのがありました。 国民の義務である、国保にも加入せず、散々、遊び歩き、病気になったら 生活保護を受ける、、というのは 実際の処、 あり  なんでしょうか? 私は、別に だったら私も払わないで、最後に困ったら 国のお世話に、、、と は、私自身は考えてませんが、 2人の息子が20万前後の給料で家族を養い、しっかり年金、健保など 払ってるのをみて、困ったら、生活保護があるから そんなに真面目に支払わなくてもいいよ、、と話してあげたいのですが。 こういうのが許されるのであれば、必死に他を節約してでも 保険を納めてる 方々が バカを見る? ような気がするのですが? 実際、役所としては、(放蕩のすえに)一度も支払わなかった方でも、入院出来、 生活保護まで受理してくれるのでしょうか? 生活保護って、そんなに簡単に受理してもらえるのでしょうか? 東北の震災とかで、突然、家屋敷、職場を失った方たちなら、理解出来るのですが、、、。 一般知識としてお尋ねしています。 息子たちの今後が、心配で。 健保も払えなくなったとき、生活保護が受けられ病院の治療も受けられるるのか、、、が知りたい ものですから。 私の知識としては、健康保険は 国民の義務であり、支払いが怠った場合、強制的に 財産差し押さえもあり、病院の治療も、「保険点数」に従う必要が無いので、治療費は 病院の言いなり、、に支払いNOとは言えない と思ってましたが。 私の認識不足なのでしょうか?

  • 生活保護を受けながらバイト

    神奈川在住で、4月から 高校生になる女子です。 公立に落ちてしまい 私立に通うことになりました。 母子家庭で生活保護を受けています。 なので金銭面で 結構、苦労しているので バイトを始めようかと思っています。 生活保護を受けながら バイトをするといくらか 生活保護のお金から 引かれてしまうのでしょうか?

  • PCのワンクリック詐欺について

    前日、PCで遊んでいたらアダルトのサイトに入り込み、クリックしたら使用料が発生しました、というメッセージが出て金を入金しろという案内が来ました。どうみても詐欺紛いだろうと思いそのままにしてあります。大丈夫ですか?

  • フレッツ光に変更したい

    現在、auひかりの光回線でプロバイダはDTIなのですが、 フレッツスポットを使いたいで、フレッツ光に変更したいですが、 できますか? プロバイダはDTIのままで変更できるのでしょうか?

  • DOCOMO の引き落とし日についてお聞きします。

    DOCOMOで支払いを引き落としにしたのですが、用紙がなくて引き落とし日がわかりません。ネットで調べたら【月末】とかかれていました。今月は31が土曜日なので30日引き落としになるのでしょうか?

  • フレッツ光に変更したい

    現在、auひかりの光回線でプロバイダはDTIなのですが、 フレッツスポットを使いたいで、フレッツ光に変更したいですが、 できますか? プロバイダはDTIのままで変更できるのでしょうか?

  • googleツールバーについて

    googleツールバーの[検索キーワード スペース]を挿んで左端にGoogleロゴがありますがGoogleロゴのさらに左側が、バーと同色のグレーでX印になっているのか気になります。 何か原因でもあるのでしょうか? ちなみに、下のお気に入りは左側は☆印なのですが 原因について何か知っている人いませんか いたら詳しく教えてください。お願いします。

  • 光回線の活用法について

    現在、ADSLを利用している者です。 今後、光回線への乗り換えを検討しているのですが、みなさんどのような活用をされているのでしょうか。 ネット(HD動画などを含む)などの利用では相手先のサーバの混雑などで回線の価値を発揮できないような気もしています。 このような質問をしている時点で光回線は不要なのかもしれませんが、参考となるご意見が頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • googleツールバーについて

    googleツールバーの[検索キーワード スペース]を挿んで左端にGoogleロゴがありますがGoogleロゴのさらに左側が、バーと同色のグレーでX印になっているのか気になります。 何か原因でもあるのでしょうか? ちなみに、下のお気に入りは左側は☆印なのですが 原因について何か知っている人いませんか いたら詳しく教えてください。お願いします。

  • ひかり電話を使っていますが

    親がインターネットをしたいのでお勧めのプロバイダーを知りたいのですが、どのプロバイダーが良いでしょうか?ちなみに環境ですが、戸建で最近ひかり電話に加入したとのことです。ひかり電話の料金支払いと一緒に支払いのできるOCNが良いのでしょうか?

  • モバゲーで強制退会になりました。復活する方法

    モバゲーと言うサイトで強制退会になりました。 この前サーバーが重かったので 「どうせサーバー重いし運営も見れないだろw」 とか 「友達も画像をメールに添付して送っても表示されないって言ってたしww」 と調子にのってアダルト画像をメールに添付して送りました。 十分後、表示。 ペナルティー3日です。 しかし翌朝、モバゲーからメールが 強制退会のお知らせ 私は (´゜Д゜`) って顔になりました。 確実に自業自得です。 しかし納得いきません、違うサークルでアダルト画像を晒した人は強制退会になっていないからです。 まぁ、置いといて。 本題です。 docomoなんですがモバゲーに復活する方法はありますか? 私が見た中では 「FOMAカードを針か何かで傷つけ交換してもらう」 が一番いいような気がしますが、お金、かかりますかね? 私は未成年です。 お金は有りません、お小遣いなども貰えませんし、バイトなど出来る年齢じゃありません。 FOMAカードを傷つければ入っている友達や家族のメールアドレスや電話番号、画像は消えてしまいますか? 画像やメールアドレスはSDカードに入れればいい と、知り合いに言われましたが、生憎私のSDカードは何故か入れた画像がケータイ本体に戻せません。 本当に復活、モバゲーをもう一度やりたいです。 モバゲーは私の暇つぶしです。 1日の大半はモバゲーをやっています。 前のアカウントはサークルの主催者でしたし、そのサークルで絡んでいた方にすごく申し訳ないです。 勿論他のサークルで仲良くなった人にも申し訳ないです。 とにかく、お金を掛けずにモバゲーに復活できる方法ないですかね? モバゲーの裏技?のサイトにあるのは見れません。 パスワードが必要ですよね? 書いてあるサイトに登録してメールを送りましたが返事が一向にきません。 どなたかパスワードもっていないですかね? 長文、乱文、申し訳ありませんでした。

  • 【歩道編】 道を譲る?譲らない? 

    ヒト2人なら体勢を変えずとも余裕を持ってすれ違えそうな幅のガードレールと壁で挟まれた歩道。 すこし体勢を変えれば服はすれるが3人は通れそうだ。 その歩道を1人で歩いていると向こう側から2人組がやってきた。 さて、あなたはどうする? 1)「相手が縦に並べばいいので、こちらが道を譲る必要はない」と考え、ヒト2人がすれ違えるほどの間隔を開け、通過する。 2)「譲り合いの精神が大切だ」と考え、すこし体勢を変えて3人がすれ違えるような間隔をあけ、通過する。 3)「道を譲ったら負け」と考え、歩道の真ん中を堂々と歩いて通過する。 なお、あなたも相手も10代半ば~30代半ばとします。 あなたは、1番か2番のどちらにしますか?(3番は駄目です)

  • 50人くらいの意見が欲しいです!!

    授業で「iPod と ウォークマン」についてプレゼンするのですが、 皆さんは、 「iPod と ウォークマン」どっち派ですか? よいと思う方の良い点と一緒に答えて頂けるとありがたいです。 アンケートにご協力お願いしますm(_ _)m

  • ドコモ携帯払いについて(PSNチケット)

    PSNチケット(PS3,PSPやPSVitaで使うクレジットです)をドコモ携帯払いにて購入しました。しかし、チャージしたと思い込んでプロダクトコードが記載されたメールアドレスを間違えて削除してしまいました。この場合、再度同じコードを送信してもらうことは可能でしょうか?それとも、諦めるしかありませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#160304
    • docomo
    • 回答数1
  • 解約

    今Docomoの携帯を持っているのですが解約するにはどれくらいの費用がかかりますか?あと出来ればメリット・デメリットも教えていただけると嬉しいです。ちなみに今僕は高一で携帯は小三くらいから持っています。

  • 解約

    今Docomoの携帯を持っているのですが解約するにはどれくらいの費用がかかりますか?あと出来ればメリット・デメリットも教えていただけると嬉しいです。ちなみに今僕は高一で携帯は小三くらいから持っています。

  • DoCoMo 強制解約。

    今月始めに、DoCoMoで契約中の携帯が強制解約になりました。 強制解約の通知が来た後に、期日に間に合うよう、先に1ヶ月分だけ支払いをしたんですが、慌て過ぎて、支払いの順番を間違えてしまってたようで、強制解約になりました。 通知書にあった ○月請求分/●利用分 △月請求分/▲利用分 のうち、本来なら○月分を先に支払うのに、間違えて△月分を先に支払ってしまったのです。 こういう場合、DoCoMo側に事情を説明しても、どうにもなりませんか? また、新に新規契約など出来るのでしょうか? DoCoMoにメールしましたが、質問の答えは頂けませんでした。 回答よろしくお願い致します。

  • 携帯電話の購入はどこが安いですか?

    約2年ぶりに海外から帰国しました。 そこで携帯電話を新規契約しようと思い、色々調べています。 しかし日本の携帯電話市場の移り変わりは早く、目移りしてしまっています。 今の所色々考えて、キャリアはドコモにしようかと考えています。 (理由はAUを以前使っていましたが最近元気が無い印象、SBは父がiPhoneを使っていて、電波が悪いと言っていたので) そこで、色々機種を見ていたのですが、値段が高い!3万~5万なんてザラなんですね。 以前最後に携帯電話を購入したのは、およそ4年前のAUなのですが、そのころは本体はここまで高くなかったと思います。(高くて2万位だった気がします) もちろん、古い製品ならば安いのですが、それでも以前よりは高いです。 また、ドコモショップに電話で「本体価格は全国どこでも一緒なのですか?」と聞いた所、そんな事はないです。との回答でした。(ドコモショップ内でも各店舗によって違うそうです) ものすごく基本的な質問になってしまうのですが、携帯電話ってドコモショップだけではなく、家電量販店や携帯電話ショップなどで購入できますよね?その中で、一番安い(キャンペーン等含む)と皆さんが思われるのはどこでしょうか?ドコモショップより、家電量販店等のが安いものなのでしょうか? また、どのような仕組みでその店舗が一番安くなるのでしょうか? 私は新規契約になるのですが、その場合の手続きなどに問題がなければ、もちろん一番安い所で購入したいと考えています。 皆さんはどのよに購入されているのか、詳しく教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ShiRock
    • docomo
    • 回答数3
  • FOMAカードについて

    普通携帯からスマホに変える予定なのですが、スマホはGREEが使えない…的な事を聞いたのですが、FOMAカードを前に使っていた携帯に差し込んでもインターネットなんかは使えるのでしょうか? スマホでiモードが使える契約をしていれば出来ますか?

  • 佐川飛脚メール便について

    佐川飛脚メール便について ネットで佐川飛脚メール便について調べると、届くのがとても遅いとの事ですが、 通販で商品を買った場合、 注文から何日くらいで届きますか? また、営業所止めと書いてない荷物でも営業所に追跡番号を伝えれば営業所止めしてもらえるんでしょうか。