teipo の回答履歴

全213件中61~80件表示
  • 定期接種わからないのですが。。。

    お世話になります。 今日で息子が3ヶ月になりました、今のところ心配なく育っています。 で、質問なのですが定期接種なのですが、大体3ヶ月過ぎたら受けられるようになるものもいくつかありますよね、今のところ病気もないしできれば風邪などひく前に受けれたらと思うんです。 しかし、予防接種券みたいなものが送られて来ると本などに書いてあるのですが、いまだそのようなものは送られてきません。 3ヶ月検診の時にでも聞こうと思っているのですが、保健所で行われますが12月5日あたりでほぼ4ヶ月の時になってしまうのです。 近くに同じような友人がおらず、どうなっているのかわけがわかりません、隣の市に住む友人は冊子のようになったものが送られてきたと言います。 保健所に電話するべきか、もう少し待つべきか迷っています。 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • nobujun
    • 妊娠
    • 回答数6
  • チャイルドシート・・・借りる?購入する?

    来月に出産を控え、今チャイルドシートをどうしようか考え中です。 私の住む市ではチャイルドシートの無料貸出制度があり(返す時にクリーニング代金は必要ですが) それを利用しようかと思っていました。貸出期間は一年間です。 ところがまわりから「そんな誰が使ったかわからないようなものを・・・」という意見があって どうしようか迷い始めてしまいました。 クリーニング代を負担するくらいですので、貸出品でも綺麗だと思うのですが、どうなんでしょうか? 「借りてよかった」または「購入してよかった」というメリット・デメリットを教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • airi92
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 腹帯は巻かないといけない??

    こんにちは。タイトルの通りの疑問なのですが、、、現在妊娠9ヶ月で35w位、もうすぐ臨月に入る妊婦です。いままで腹帯をせずにここまできました。そのせいなのか、赤ちゃんは大きめで現在2500g位あるようです。腹帯をしないと赤ちゃんが大きく育ちすぎてしまうというのは本当なのでしょうか??医学的な根拠はあるのでしょうか?今腰痛の予防にトコちゃんベルビーベルトIIを巻いていますが、巻いているときは赤ちゃんが良くうにょ~っと動きます。狭いのでしょうか・・・?どなたか教えて下さい><;

  • 出産経験者さん、アドバイスください。(長文です)

    初産で6月に出産予定。子供の父は遠距離に住んでおり、事情があって同居は早くても来年の夏以降です。お互いの家族関係が複雑な為、私の妊娠出産をサポートしてくれる人はいません。そして私は現在一人暮らし。今後の事をとても不安に感じています。まず出産前ですが、8ヶ月や9ヶ月になった時、今と変わらぬ生活(一人できちんと一人暮らし)ができるのだろうか?という事。今の移動手段は自転車ですが、その頃には徒歩で片道20分のスーパーへ、歩いて行く事になります。元々体が弱い上に根性が足りず、今でも雨の日は歩きですが、瓶缶類や大根キャベツ等の野菜は案外と重く、徒歩での買い物は辛いです。1日分でもそうなので、数日分の買いだめは無理、それが毎日になると一体どうなるのだろうかと思います。(つわりで自炊した物しか食べられないので、スーパーへ行く必要がどうしてもあります)次に出産当日ですが、その時に、たった一人で準備して車を手配して産院へ行く事ができるのだろうか?と不安です。果たして落ち着いて恙なく、入院できるのでしょうか?更に産院から帰った後、やはり買い物問題ですが、家に子供を置けないし、自転車で運べないし、子供を連れて、歩いてスーパーへ行くしかないですが、体力的に自信がなく、途中で子供が泣いたりしたら、どうしたらいいのでしょう。子供の面倒をみながら、毎日子供を連れて買い物に行き、自炊して自分もご飯を食べる、それはごく当たり前の、皆さんこなしている事でしょうが、私にはできそうもありません。買い物に行けず、私自身の食事ができなくなりそうです。馬鹿らしい悩みでしょうが、皆さんにご意見をいただき、サポートがあった方がいい時期がわかりましたら、家事援助やベビーシッターを頼むつもりです。(私の住む市にファミリーサポートはありません)私も一生懸命頑張りますが、元々体が弱い事を考慮に入れた上で、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#53993
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 妊娠中で引越しされた方教えてください(長文です)

    まずは私の状況を聞いて下さい。もうすぐ5ヶ月になります。 今5階(エレベーターなし)の公団に住んでいます。産後、大変だろうからと主人が引っ越そうと言いました。家探し、不動産屋めぐりすべて私がしました。 引越し先が決まり、引越し屋さんとの交渉も私。結婚するまで実家だったしその時の引越しも自分たちでしたので引越し屋さんと会うのは初めてでした。 「運搬と転居先での設置は作業員が行い、荷造り、荷ほどきは自分たちでする」という内容で約10万円です。 主人はこれが高いと言いました。主人は教員ですので収入は普通にあります。 「僕らの家計ではお姫様みたいに見てるだけでいい引越しができないんだから電化製品と家具以外を自分たちで運んだらどれだけ安くなるか聞かなかったの?」「本当に安くしたいと言う気持がないからその質問が思い浮かばないんだ」と言います。 このカテゴリーで検索すると「らくらくパック」を使う方が多いように思います。私はおなかの赤ちゃんの事を考えると、少しコストはかかっても体に負担が軽い方を選びたいです。 しかし主人と妊婦の私で服や服をかけているラックやら、パソコン台やら布団一式などを運びきれるでしょうか? 妊娠前のようにガンガン動かなければならないとしたら、その後出産を迎えるまでに無事でいられるでしょうか? 「やってもみないでできないと決め付けているその考え方が子供に悪影響だ。そんな風にしてたら子育てだって好奇心のない子供が育つ」とまで主人に言われ、私は出産を迎える自信さえなくなっています。

    • ベストアンサー
    • noname#17845
    • 妊娠
    • 回答数13
  • 寒い時期の入浴方法を教えてください

    旦那の帰りが遅いため、1歳1ヶ月の息子と毎晩2人で入ってます。 今は一緒に入り、まず息子をお風呂用浮き袋に乗せて自分を洗います。それから息子を洗って、2人で出ます。 浮き袋だと、いっぱいいっぱいにお湯をはってもお腹より上は湯船につかることがなく、これからの時期、寒くないかとても心配です。時々お湯を肩からかけてあげたりするのですが、かえって冷えるのではないかとも思います。 最初に2人で湯船につかり、2人で出て洗うというのも考えてますが、私が自分を洗っている間にシャワーや泡がかかったり、いろんなもの(シャンプーなどの容器や、掃除用のスポンジなど)を触ったりされるのもいやだなぁと、どうしようか悩んでいます。 何かよい方法があれば教えてください。

  • 結婚しているお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです

    いつもお世話になっています。 結婚丸3年、解禁3ヶ月目の29歳主婦です。 つい先ほど、義父から耳障りなことを言われました。 父「○○○さん(私)は子供なかなか出来ないねぇ」 父「どっか悪いんじゃないの?病院いったら?」 父「うちの息子が原因なら絶対出来ないけどねぇ」 父「でも息子は種なしってことは無いと思うんだけどなぁ」 父「結婚3年たったなら出来ていいと思うんだけど」 私「はあ、そうですね・・・。」 今まで、3年間あえて作らなかったことは言いませんでした。なんか、この話に乗るのがとっても嫌で。 今まで、半年に1度くらいは「子供は?」といわれることはありましたが、欲しいと思わなかったので気にせず流していましたが、解禁3ヶ月の私でさえ、とっても不快に感じたので本当に不妊で悩んでらっしゃる方にとってどれだけ「剣」になる言葉なのか義父は分かってるのか??と不思議でしょうがありません。 義父に悪気はないと思います。わかりまってますが、こんなにも不快になるとは思いませんでした。 ぜひお嫁さんに子供の話等される時の心情を教えてください。

  • 里帰り体験談をお聞かせください。

    7月に出産予定の初産婦です。 私の実家・主人の実家は近くで、現在私が住んでいる住まいから車で40~50分の距離です。出産退院後、里帰りをする予定です。 義姉が出産後、義姉の実家の都合により主人の実家に1ヶ月ほど里帰りしていたこともあって、義母も義父も今回の出産後のお世話を心から大歓迎で「おいで~」と言ってくださっているのですが・・・悩んでいます。 ~両家の実状~ ●私の実家:両親共働き、日中誰も家にいない、初孫なのでお世話やるき満々 ●主人の実家:義母・義父ともに家にいる、義母:お世話大好き ~私~ ・10年以上実家で生活していないこともあり、性格的に実家に戻っても両親と意見が衝突し、イライラしそう。 ・主人の両親とは良い関係を築けているが、気を遣う性格ゆえに主人の家への里帰りは気疲れでぐったりしそう。 ・一人で家にいることをさほど苦におもうほうではない。 ~主人~ ・職場が遠くなる&ペットの世話のため、出産後は一緒に実家へ里帰りはしない。 ・家事全般そつなくこなすので、私が育児のみの生活になってもサポート体勢はほぼ万全。 ・里帰りについては、私に一任。 出産退院後、1ヶ月は赤ちゃんのお世話だけで手一杯になってしまいそうな気がするので、里帰りしたほうが良いだろうと思うのですが・・・両実家ともに「おいで~」状態で、実家へ戻ったほうが少しは楽なのか、主人の両親の顔も立てるべきか、そんなこと気にしなくてもよいものか、出産間近になってきて悩んでいます。 里帰りをされた方(ご自分の実家、ご主人の実家)、里帰りをされなかった方、それぞれのご意見をぜひお聞かせ下さい。

    • 締切済み
    • noname#90580
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 1歳9か月の息子の友達との接し方について

    とにかく、顔を近づけるんです。 おでこがぶつかってしまうくらい、のぞきこむような 感じでお友達の顔を見ます。 それから、腕や背中、服などを触ったりつかんだりします(強くはないので痛くない程度です)。 だいたいこの辺りで、児童館や公園で出会ったお友達は泣いたり逃げてしまいます。 昨日などは、児童館で4、5歳の男の子の服をつかんで 突き飛ばされてしまいました。 1歳9か月なのでおしゃべりもできないし 友達と一緒に遊ぶということができないものの 一緒に楽しそうに遊んでいるほかの子たちを見て 自分も混じりたいと思っているのかもしれません。 こんなふうになったのは4月から保育園に行くようになってです。 それまでは小さい子供は苦手で自分から近寄らなかったです。 保育園でも顔を近づけるみたくて 「「顔近いね~」って笑ってるんですよ~」と 先生が仰っていました。大人や親にはそんなことはないです。 このままではお友達に嫌がられて 友達ができないんじゃないかと不安です。 こういうことは珍しいでしょうか? 何かアドバイスをお願いいたします。

  • 8ヶ月児の離乳食

    8ヶ月になる女児がいます。 最近になってますます色々なものに興味をしめすようになり、今まで順調だった離乳食がつまづき気味です。 それと言うのも、私が持っているフィーディングスプーンや、離乳食のお皿などが気になってしょうがないらしく、すぐ手を伸ばし、私がわたさないと癇癪を起こしたように叫び、泣き出すのです。 そこで、別のスプーンや空のお皿を渡すのですが、それでは満足せず泣きつづけます。 中身が入っている物を渡せばすぐにひっくり返しドロドロにしてしまうし、スプーンは床に落とし拾えと訴えます。 離乳食の度に泣き叫ばれうんざりしています。 このような時期はどう対応したら良いのでしょうか? どんなに泣かれても「ダメ」と言って渡さないのがよいのか、多めに離乳食を用意しお皿を渡し、ドロドロ覚悟で何度落としてもまたよそってあげるのが良いのでしょうか? 先輩ママさんのアイデアをお聞かせ下さい。

  • 雨の日の過ごし方(風邪引き中)

    もう連休から体調を崩し、風邪が抜けない親子です。 外は雨・・・天気予報見るとこれから4~5日くらい雨の様子です。 こんな時家でどのように過ごせばいいのでしょう? 子供も熱がないために元気イッパイで体を持て余していますが、親子ともに咳や鼻水あるし、お友達も呼べない状態です。 私が一緒に遊んであげていますが、正直体調の悪い時は横になっていたいのですが、それも出来ません。 ビデオばかり見せるのも良くないし、家にある玩具には飽きて来た様子・・・ いいアドバイスありましたらお返事お願いします★(子供の月齢もうすぐ2歳です)

    • ベストアンサー
    • noname#11334
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 愛情不足なの?

    今日、いつも行っている育児サークルに社宅のママ友達と一緒に出席しました。 娘は1歳を過ぎた頃から人見知りを初め、人が沢山いるところに行くと、私のそばから離れません。 ところが今日のサークルで、そのママ友達が娘を抱っこしたところ、全く嫌がりもせず、しかも私が「ママのところにおいで」と手を差し出すと、激しく拒否されました(TT) 娘は家ではパパっ子で、主人が仕事から帰って来ると私のほうには近寄っても来ません。 まぁ、子供は異性の親のほうになつくと聞きますから、ほんの少し面白くないな・・・と思うことはあってもそこは気にしないようしていましたが、今日のサークルの一件はかなり凹んでしまいました。 こういうことって、よくあることなんでしょうか? 私の子育てに何か問題があるのかな・・・なんて悩んでしまいます。同じような経験がある方のお話しが聞けたら嬉しいです。

  • 4ヶ月頃の赤ちゃんとの過ごし方

    もうすぐ4ヶ月になる男のコの赤ちゃんがいます。4月末に、夫の転勤で関西から関東に引越したばかりです。 引っ越す前は、実家の母も近くにいたし、ママ友もたくさんいたので、人と会う機会はよくあったのですが、引越ししてきてからは、知り合いもいないので、子供と二人で一日を過ごすことが多くなっています。 皆さんは、この位の月齢の赤ちゃんとの1日をどのように過ごしていますか? 私は、毎朝オッパイをして、大体7時台には起床します。赤ちゃんは、朝とても機嫌がよく、ベッドメリーを見ながら30分~1時間位過ごします。その後、グズリが始まるとベビーラックに乗せて、揺らしながら寝かしつけ、大体1時間位ネンネします。 午後も同じように、オッパイ・ネンネを繰り返し、夕方頃に赤ちゃんをベビーカーに乗せて、近所に買物に行きます。夕食後、お風呂に入れて、添い寝しながらオッパイをして、21時頃には寝かしつけます。1~2ヶ月頃は、寝かしつけ方が悪かったのか、日中ほとんどお昼寝せずグズってばかりだったのですが、最近やっと落ち着いてきたようです。 これからは、オッパイ・ネンネだけでなく、色々と刺激を与えていかなければと思うのですが、具体的にどうやって過ごせばいいでしょうか。ベッドメリーの他に、ガラガラを握らせたり、原色使いの絵本を見せたり、音楽を聴かせたり、うつぶせ運動をしたり、軽くマッサージしたりを時々しています。 ママ友を作りたいと思って、市の子育てサークルに1度行きましたが、友達ができるまでにはなりませんでした。関西に住んでいた時は、マタニティスイミングに通っていた所で、4ヶ月からベビースイミングに通おうと思っていたのですが、関東では大概6ヶ月からのようです。いずれスイミングか何か習い事をして、お友達を作りたいと思っていますが、何かオススメはありませんでしょうか。 経験談等、何でも結構ですので、子育ての話を聞かせて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#88225
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 激しく泣いて離乳食を嫌がります

    6ヶ月から離乳食を始め、1週間ほど経ちました。 まだ1週間なのでおかゆと1種の野菜のみですが、本にある規定量の半分くらいで大泣きし、スプーンをバンバン叩きつけて嫌がってしまいます。 日を追うごとに、泣き出すまでの時間が短くなっているようで、今日はほとんど食べてくれませんでした。 もともと機嫌が良い時間が少なく何かあると大泣きする子なので、機嫌の良いときに・・・と言われても非常に難しいです。(それに、どんなに機嫌が良くても用意している間に機嫌が悪くなってしまいます) 固さが気に入らないのかな?温度かな?チェアが駄目なら抱っこしよう・・・と色々試してみましたが、とにかくギャンギャン泣いてしまうのでこっちが疲れてしまいます(>_<) まだこの子には離乳食は早いのでしょうか? それとも根気よく続けるべき? 時間が朝・夕とか毎日バラバラになっても、機嫌の良い時を見計らった方が良いのでしょうか? 何か良い対処法をお教えください!

    • ベストアンサー
    • noname#15955
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 出産後の帰省方法について(電車か飛行機か)

    現在妊娠8か月の妊婦です(7月中旬出産予定) 自宅は大阪なのですが、東京の実家近くで出産予定。 出産後1月ちょっと経ったら大阪に戻ってくる予定なのですが、赤ちゃんにとってどちらの方法で戻ってくるほうが楽なのかわからず迷っています。 考えている方法は下記方法です (1)実家  →羽田空港(電車1時間強。2回乗換有)  羽田空港→大阪空港(1時間)  大阪空港→自宅  (電車20分強。1回乗換有) (2)実家  →新横浜 (電車50分。2回乗換有)  新横浜 →新大阪 (新幹線2時間20分)  新大阪 →自宅  (タクシー15分) 飛行機の方が多少時間が短いので楽なのかな?と思うのですが、気圧が大丈夫なのか少し心配です。 でも新幹線にしてもトンネルを通るときに耳がつんとしたりするので変わらないのかなと思ってみたり、、 ただでさえ暑い季節なので料金はさておき、なるべく赤ちゃんを疲れさせない方法で戻ってきたいと思っています。 飛行機と電車どちらが良いと思われるかご意見下さい。 また、夏の移動時にはなるべくこういうことに気を付けておいたほうが、、ということがあればお教え下さい。  

  • 食欲を抑えたい

    こんにちは。 2ヶ月の息子がいる新米です。 日によって、よく寝てくれる日と寝ない日があります。 それは当たり前なんですが、いつご飯が食べられるか分からない と思ってしまうので、 息子が寝付くと、ついついいろんなものを食べてしまいます。 食事の時間もかなり乱れてしまっています。 間には、お菓子やパンをぽりぽり・・・ 多少、ストレスもあるのだと思いますが、 今まで、食い気に走ったことがなかったので、 正直、自分でも驚いているのですが・・・ 母乳なので、余計にお腹がすくのかもしれないですが、 ついに、体重増加してきています。 ストレッチはかかさずやっているのですが、 お散歩といってもたいして長くできないし、 身体を動かすことはあまり出来ていません。 ダイエット も母乳が出なくなってしまっては困ると思うとできません。 食事も、なかなか手をかけられず、簡単なものばかりになっていて、 今日も、野菜炒めと味噌汁だけ。 カロリーは気にしてはいてもなかなか実行できません。 ただ、だらけているだけと言われればそれまでなんですが、 みなさんは、月齢の低い子供がいた頃、どうやって過ごしていましたか? この食欲に勝てるもの、なにかないかな~と思っています。

    • ベストアンサー
    • monsan
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 妊娠初期の生活について

    妊娠判定したところ、陽性の結果を得ました。病院に行きたいのですが仕事が忙しく来週の木曜まで行けそうにないのです。介護の仕事で歩けない方のトイレ介助や入浴など重労働が多く早く職場に報告して仕事内容の配慮をしてほしいのですが・・ギリギリのスタッフでやっているので報告前から重労働など避けられそうにありません、流産のおそれとかあるのでしょうか?

  • 赤ちゃんに靴下って不要?

    赤ちゃんにはあまり靴下を履かせない方が良いと聞きますが、理由は何故でしょうか?以前、このサイトで「赤ちゃんは足の裏で体温調整をするため」等の答えがありましたが、その他に何か理由があるのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 古い神棚の処分方法

    家の神棚を買い替えたのですが、古い物の処分方法を教えて下さい。

  • 古い神棚の処分方法

    家の神棚を買い替えたのですが、古い物の処分方法を教えて下さい。