usocky の回答履歴

全147件中121~140件表示
  • 友達のやり方が許せません。先日、こちらで相談させていただいた者です。h

    友達のやり方が許せません。先日、こちらで相談させていただいた者です。http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q6149587.html あれからよく考えてみましたが、やはり断ろうかと思っています。勝手に決められた挙げ句、2日間も付き合うのが何だか馬鹿馬鹿しくなってきました。一応約束はしましたが、まだその日までは数ヶ月かあります。 ただ、どのようにして断ったらよいものか迷っています。やはり正直に、「3人で来ることは全然知らされてなかったから、いいって言ったけど、やはり東京に戻って部屋を見たら、3人は無理。3人で来るなら始めにちゃんと言って欲しかった。」という旨のことを伝えた方がいいのでしょうか?オブラートに包んで言っても、言いたい事を分かってくれないと思うので…。 それに加えて、お泊りは断れたとしても「コンサートの間、Cは一人になっちゃうから、一緒に待っててほしい!」みたいになりそうです--;とにかく自分としては今は距離を置きたい(あまり関わりたくない)ので、できればこちらも断りたいところです…。 上記二つを含めて、本音を言いつつも、上手く断るにはなんと言ったらよいでしょうか…?これで、もし友人関係に影響があっても仕方ないと思っています--;このままズルズル言いたい事も言えない自分は嫌なので…。 回答よろしくお願いします!

  • ロンドンでオススメのかわいいお店や行って楽しい場所はありますか?

    ロンドンでオススメのかわいいお店や行って楽しい場所はありますか? 今度観光でロンドンに行きますが、 4回目くらいのロンドンなので いわゆる観光名所といったガイドブックに乗るような所は行き尽くした感じです。 再度行ってもいいのですが、 もし地元の人しか知らないようなところや、 雰囲気だけでも楽しめる場所があったら、 お店でもエリアでもいいので教えていただきたいです。

  • ベルギーのブリュッセルでサッカーユニフォーム、グッズなどオフィシャルシ

    ベルギーのブリュッセルでサッカーユニフォーム、グッズなどオフィシャルショップご存知の方 場所、営業時間など・・・お土産に購入したいのでよろしくお願いします。

  • 新横浜又は桜木町で一人で晩ご飯の食べられる所を教えてください。

    新横浜又は桜木町で一人で晩ご飯の食べられる所を教えてください。 お酒を飲まなくてもいい店が希望です。 残業の時小腹が減ったときなどに使う、 まあそこそこおいしくてコストパフォーマンスの良い店みたいなところがいいんですが・・ 定食屋、カレー屋、ラーメン屋、トンカツ屋そんな感じでしょうか? 洋食でも一人でお酒飲まなくても大丈夫な店ならOKです。 食べログなどグルメ系サイトでは一人で行っても大丈夫かとか今ひとつわかりにくいので、 当てはまりそうな店があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一人旅について、若いうちは、友達と旅行するのが普通なので、一人旅ってど

    一人旅について、若いうちは、友達と旅行するのが普通なので、一人旅ってどう思いますか? 今大学3年です。夏休みもあと一カ月です。いくつか、友達やサークルで旅行に行きました。 しかし、青春18切符使っての旅がしたいと思っていますが、鈍行なので、ほかに一緒に行ってくれる人がいません。今なら、時間がいっぱいあるので、鈍行をやりたいけど、一人旅って、なんかいざとなるやる気が出ません。 質問です。若いうちは、友達と旅行するのが普通なので、一人旅ってどう思いますか?      今、九州に行こうかと思っています。福井在住なので、基本的に無謀な計画です。博多に行くのさえ、一日中かかります。そこにいって何しようとか、何も考えていないです。その産地の美味しいものを食べたいとかは思います。 話は代わりますが、なぜ九州かといいますと、韓国に彼女がいるので、本当は、電車をつかって博多まで行き、そこからフェリーで韓国に行くという計画があったからです。行きか帰りに博多でついでに遊べたらいいと思っていました。 いつかはついでに、博多にいくます。しかし、今回は韓国には行けないので、お金の相談もあり、九州だけのために行こうとは思えなくなりました。そういうわけで、もうひとつ質問です。夏休みが暇です。どうやって過ごしたらいいですか? どんな意見でもいいので、ください。

  • 女一人で数ヶ月、日本国内を旅しようと思っています。期間に関しては得にこ

    女一人で数ヶ月、日本国内を旅しようと思っています。期間に関しては得にこだわりはありません。どこかで住み込みのバイトを短期間してみるのも良いかなぁ…と思います。予算は100万ほどです。 そこで今悩んでいるのが、移動手段と宿泊についてです。 宿泊は主にユースホステル、安い宿などを考えております。ですが色んな県を回りながらの長期の旅になりますので、泊まる場所が確保出来ない…というのが一番不安です。 その為、移動手段に車を使えば車中泊も出来ますので、いざという時も安心かと思います。荷物も積めますし、ナビがあれば道に困ることもあまりないのかな?と思います。ちなみに車の長時間の運転は、あまり苦ではありません。 車で行くデメリットとしては、旅をする中で、数日間車を置いて徒歩や電車を使いたい時が出てくると思うので、その時の車の置き場所に困ります。 また全国各地を旅する際に、車と電車ですとどのくらい金銭面で違いがあるでしょうか?毎日、宿などに宿泊となるとかなりの金額になりますよね…。 でも車で旅っていうのも、どうなんでしょうか; まとまりのない文章、質問で申し訳ありません。何らかのアドバイスや、経験者のお話を聞かせて頂きたいです。

  • 晩秋にイタリア女一人旅を考えている者ですが、ユーロスターで

    晩秋にイタリア女一人旅を考えている者ですが、ユーロスターで 各都市を2,3泊づつしながらイタリアを巡りたい思っているのですが、 90Lのスーツケースを引っ張りながら一人で移動は大丈夫かという ことと、やはり治安の問題が一番の心配です。 個人手配の一人旅は欧州1都市滞在で一度経験はしてますが、今回は オープンジョーで初めてのイタリアの周遊を考えてますので不安が あります。 イタリア語は全く話せませんし、英語も中学生1,2年レベルです。 アドバイスお願いします。

  • Ryanairで購入手続きを進めて行くと「Buy AXA travel

    Ryanairで購入手続きを進めて行くと「Buy AXA travel insurance View policy benefits」とあり国を選ぶところがあります。 現在ドイツ在住ですが来週にはドイツから出国します。 スペインからフランス行きの航空券を購入です。 この場合どの国を選べば良いのでしょうか? 英語がダメで翻訳機能をつかいましたがわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • スカイツリーの高さ

    スカイツリーの高さ スカイツリーの高さは武蔵の国に因んで634メートルとしたそうですが、武蔵の国であるか下総の国であるか微妙な位置にあり、感覚的には両国橋に代表される様に濹東ですので下総の国のようなきがしますが、皆様のご意見をお待ちしております。

  • 9月末にヨーロッパへ旅行にいきます。

    9月末にヨーロッパへ旅行にいきます。 今円高なので、ユーロへ両替しようと思うんですが 銀行より手数料が安く両替できる場所はありますでしょうか?

  • 行き先で迷っています。イタリアかスペインかドイツか中欧の中で9月に行く

    行き先で迷っています。イタリアかスペインかドイツか中欧の中で9月に行くならどこがお勧めでしょうか? 先月退職したので、ヨーロッパツアーに参加しようと考えています。 英語が話せない、ヨーロッパには行った事がない(アジア一人旅経験はあります)ので、自由時間が少しだけあるツアーでいくつか候補をあげました。 下記の国へは来春までの間でいつかは行こうと思いますが、気候のいい9月にどこへ行くか決めかねています。 どのツアーも空きがある事は確認しております。是非アドバイス下さい。 イタリア8日:ローマ、フィレンツェ、ベネチア、ミラノを回るツアーでフィレンツェとミラノで自由時間が       あります。(その時の食事を自分で行く事になる以外は食事付です)        ローマは治安が悪いと伺ったのですがミラノとフィレンツェを一人歩きする事は危険なのでし       ょうか?               青の洞窟にずっと行きたかったのですが、入場確率を考えて断念しました。 スペイン9日:マドリード、トレド、バレンシア、バルセロナを回るツアーでバルセロナで自由時間がありま       す。かなり安い期間なのですが見たかった闘牛がこの期間はお休みなのと(オプショナルツ        アーで見ましたがありませんでした)夏にひまわり畑を見たいという気持ちがあります。        また治安も良くないと聞きますし、少し不安です。 ドイツ8日:ミュンヘン、ツークシュビッツェ、ローテンブルク、ハイデルブルク、ケルンを回ります。       ミュンヘンで半日自由時間があります。お酒が飲めないのですがオクトーバーフェストの時期で       雰囲気を楽しめるのがいいかなと期待していますが、ドイツならクリスマスシーズンに行ってみ      たいという思いもあります。また比較的治安のいい国なので自由時間がもう少しあっても楽しめ      る気持ちもあります。 中欧8日:ドイツのベルリンとポツダム、チェコのプラハ、オーストリアのウィーン、ハンガリーのブタペス     トとドナウ川クルーズ、スロバキアのプラチスラバを回ります。スロバキア以外は行ってみたい国     だったのでお得な感じがありますが、ポーランドにも行ってみたかったので(1国では行かずに周     遊で考えていました)、9月ではなくもう少し周遊ツアーを探して行こうかとも思っています。見     所多い分バスに乗っている移動時間も長いのが気がかりです。 どれもホテルランクや、乗り継ぎという点は変わりありません。この国はこの時期に行く方がいいよ、などでもいいので意見やアドバイスよろしくお願いします。 

  • 3度目の東京見物

    3度目の東京見物 来週の日曜日に日帰りで東京へ遊びにいきます。前回、前々回と、ある程度有名観光地へは行きました。 浅草、六本木、渋谷、原宿、銀座、新橋、日本橋、新宿、池袋など。 今回はそれ以外のところを回ってみようと思いますが、オススメなところ教えてください。 今考えているのは十条、巣鴨、駒込界隈です。下町へも行ってみたいですがあんまりよくわかりません。 時間は東京駅に、11時着、19時発です。 よろしくお願いします。

  • オススメのホテルをお尋ねします。

    オススメのホテルをお尋ねします。 zepp東京で行われるライブに参加するために、東京にホテルを取ろうと思っています。 どのホテルがいいか、あるいはどの地域が便利か、などありましたら教えてください。

  • 東京タワー観光について

    東京タワー観光について 浜松町駅から東京タワーまで歩いて行くのは可能でしょうか? だとしたらどのぐらいの時間がかかるでしょうか? もう一つの手段としてバスも考えています。 ちょうどいいバスはあるでしょうか? 教えてください。。

    • ベストアンサー
    • noname#122132
    • 関東地方
    • 回答数3
  • 【都内】新宿に二人で語り合える、ムードの良い飲み屋あったら教えてくださ

    【都内】新宿に二人で語り合える、ムードの良い飲み屋あったら教えてください。 別に、チェーンの居酒屋さんでもかまいません^^; 友達と新宿で食事をしたあと、 そのあと、他の飲み屋に移動して会話しようと思ってます。 (ここではもう、食いに走りません。) いい店を御存知でしたら、教えてくださいm(_ _)m (この後自分でも検索して調べてみます。すいません(-"-;) )

  • 困ってます。

    困ってます。 韓国に行く為、5年のパスポートを申請しました。 その際黒のカラーコンタクトをしたまま証明写真をとり、そのまま申請しました。 申請所の方には カラーコンタクトをつけての写真の使用はあまり良くはないが、今まで問題があったケースはないですと言われました。 撮り直しをしようかと思いましたが、時間がなく、そのまま申請してしまいました。 このような場合、出入国検索を受ける時、やはり瞳の事でトラブルになったりするのでしょうか? ちなみに行くときは同じ黒のカラーコンタクトをしていこうと思っています。 (なるべく写真にちかい状態と言うことで) どなたか経験のある方、また分かる方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 年明けすぐにスペイン(バルセロナ)へ旅行に行きます。

    年明けすぐにスペイン(バルセロナ)へ旅行に行きます。 夕方にバルセロナ着で丸3日はフリー、翌日の朝には帰路につきます。 ツアーを決めてからトレドに行きたいと思いだしたのですが、 バルセロナからトレドまで日帰りで行くことは可能でしょうか? 可能であればトレドでの滞在時間はどれくらいになるでしょうか?

  • 靴連れの対処法がありましたらお願いします。

    靴連れの対処法がありましたらお願いします。

  • ホットメールがおくられてきましたが、@hotmail までとなっており

    ホットメールがおくられてきましたが、@hotmail までとなっており、返信しようと思ってもエラーになります。 どうしてでしょうか?教えてください!!

  • 両親と行く、お勧めの海外旅行先は?

    両親と行く、お勧めの海外旅行先は? 父も古希を迎え、元気なうちにみんなで海外旅行をしたいと思っています。 今から貯金をして、1~2年後に行けるように予定しています。 最後の大きな親孝行になるかと思います。 ハワイがいいかなと思っていたのですが、やはり戦前生まれだからでしょうか 「アメリカは好かん」と言われてしまい困っています。 これまで父母は、中国やシンガポールなどのアジアには何度も行っています。 メンバーは今現在の年齢で、父(70歳)、母(58歳)、私、そして中2と小6の子供です。 もしかしたら、私の主人も参加するかもしれません。 このメンバーでお勧めの国がありましたら教えて下さい。 時期は子供たちの長期休暇の時になると思います。 よろしくお願いします。