BlackBunny の回答履歴

全23件中1~20件表示
  • 内臓ハードディスクの再利用

    SONY のノートブック VAIO PCG-R505 にお茶をこぼしてしまい、修理を依頼したところマザーボード交換により起動できるとのことで、内臓HD の方は壊れていないような状況です。 修理見積もりより、新品を買った方が安いので、内臓の 2.5 inch HD を取り外して、外付けHDD ケース(5000円ほど)により他のマシンにUSB接続して、ディスク内容を抽出、再利用できるのではないかと考えています。 以前にメモリの増設をしたことがあるのですが、内臓HDD は特別な工具が無くても取り外して、外付け HDDケースで利用可能でしょうか。内臓ハードディスクの写真を見ると、ケースで覆われている物、円盤部分が露出している物がありますが、HDD ケースは 2.5 inch 対応でしたらこの様な、その他の規格は ok なのでしょうか。 楽天の外付けHDD 紹介ページを見つけたのですが、安くて良い製品をご存知でしたらアドバイスお願いします。 http://www.rakuten.co.jp/archisite/455524/

  • 内臓ハードディスクの再利用

    SONY のノートブック VAIO PCG-R505 にお茶をこぼしてしまい、修理を依頼したところマザーボード交換により起動できるとのことで、内臓HD の方は壊れていないような状況です。 修理見積もりより、新品を買った方が安いので、内臓の 2.5 inch HD を取り外して、外付けHDD ケース(5000円ほど)により他のマシンにUSB接続して、ディスク内容を抽出、再利用できるのではないかと考えています。 以前にメモリの増設をしたことがあるのですが、内臓HDD は特別な工具が無くても取り外して、外付け HDDケースで利用可能でしょうか。内臓ハードディスクの写真を見ると、ケースで覆われている物、円盤部分が露出している物がありますが、HDD ケースは 2.5 inch 対応でしたらこの様な、その他の規格は ok なのでしょうか。 楽天の外付けHDD 紹介ページを見つけたのですが、安くて良い製品をご存知でしたらアドバイスお願いします。 http://www.rakuten.co.jp/archisite/455524/

  • ルータ(PLANEX:BRL-04FA)の設定

    ルータの設定について教えて下さい。 --------困っていること--------  ルータを使用して、PPPoE接続、マルチセッションを利用し、フレッツスクウェアを見たい。設定を行った結果、見れる場合と見れない場合がある。 --------行った手順--------  PPPoE接続のアカウントに、存在のプロバイダ(プライマリー1)と別に、フレッツスクウェア(セカンダリー1)を追加しました。  接続ステータスは、共に正常となっていることを確認し、"セカンダリセッション接続ルール"の設定項目欄の"送信先IPアドレスまたはホスト名"に、以下の三つを試しました。 1: "*.flets" 2: "flets" 3: "www.flets"  先に結果から申しますと、3以外見れません(他のサイトは全て見れます。)。 1は、スクウェアのサイトにこの様に設定すると、書いてありました。 2は、ルータのマニュアルより、トップレベルドメインの指定を参考。 3は、スクウェアサイトのトップページアドレス ---------質問----------- ・トップレベルドメインに"flets"を設定すれば、 "□.□.flets"のようなアドレスがある場合は、セカンダリセッションにて、接続になると解釈してよろしいのですか。(□は任意の値) ・上の内容が合っているとした上で トップレベルドメインに"jp"を指定し、ヤフーなどにアクセスした結果、サイトが見れます。つまり、セカンダリセッションの設定が有効になっていないように、考えられますが、これは、ルーター側の問題なのでしょうか、それとも私の考え方が根本的に違うのでしょうか。 ------環境------ OSの設定(TCP/IPプロトコル) win2000 IPは指定接続 DNSはルータのIPを指定 ルータの設定 DHCPサーバー有効。2台のPCにIPを指定。 DNSリレー有効。 フレッツスクウェア(ttp://www.flets)以外のサイトは、全て観覧可能です。 長くなってしまい申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • PcAnyWhereは、Win2003サーバーで使えるのでしょうか?

    PcAnyWhereは、Win2003サーバーで使えるのでしょうか? もし使えるとしたら、バージョンを教えてください。

  • Tiny FTP Daemonの設定・スペックの問題なのか?

    本来は作者さまに直接問い合わせるのが筋なのでしょうが、ちょっと急いでおりますので、ここでお尋ねしようと思いました。 表題のソフトは下記です。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se038371.html このソフトと下記機種との間で http://cweb.canon.jp/imagerunner/2010/spec.html こういったことをしようと思っています。 http://cweb.canon.jp/imagerunner/2010/benefit3.html キヤノンiR2010からTiny FTP DaemonをインストールしているPC(今回はWinXP)へ画像データを送信させようとしています。 本来、メーカーの推奨動作環境は上記URLのスペックの中で「Microsoft Internet Information Server Version4.0/5.0」となっているのですが、OSがWin9x系という事情もあり、Tiny FTP Daemonを使用しています。 このような環境下でファイル転送をするとどのようなサイズでスキャニングしても、PC側では全てA4になってしまいます。 メーカーに問い合わせると「推奨アプリ以外は動作保障していない」「推奨アプリではスキャニング時のサイズと同サイズで保存される」とのことでした。 メーカー曰く「FTPサーバソフトの設定の問題かスペックの問題であり、iR2010側の問題ではない」と言っています。 だとしたら、 1.Tiny FTP Daemonの設定のどこをどうすれば良いのか 2.設定ではなくスペックなら他にこういった問題をクリアできる代わりのフリーのFTPソフトはあるのか? ご教示ください。 もし、1.において現在の設定の詳細が必要な場合は別途補足します(文字数の関係で今回は割愛させていただいてます)。 よろしくお願いいたします。

  • Tiny FTP Daemonの設定・スペックの問題なのか?

    本来は作者さまに直接問い合わせるのが筋なのでしょうが、ちょっと急いでおりますので、ここでお尋ねしようと思いました。 表題のソフトは下記です。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se038371.html このソフトと下記機種との間で http://cweb.canon.jp/imagerunner/2010/spec.html こういったことをしようと思っています。 http://cweb.canon.jp/imagerunner/2010/benefit3.html キヤノンiR2010からTiny FTP DaemonをインストールしているPC(今回はWinXP)へ画像データを送信させようとしています。 本来、メーカーの推奨動作環境は上記URLのスペックの中で「Microsoft Internet Information Server Version4.0/5.0」となっているのですが、OSがWin9x系という事情もあり、Tiny FTP Daemonを使用しています。 このような環境下でファイル転送をするとどのようなサイズでスキャニングしても、PC側では全てA4になってしまいます。 メーカーに問い合わせると「推奨アプリ以外は動作保障していない」「推奨アプリではスキャニング時のサイズと同サイズで保存される」とのことでした。 メーカー曰く「FTPサーバソフトの設定の問題かスペックの問題であり、iR2010側の問題ではない」と言っています。 だとしたら、 1.Tiny FTP Daemonの設定のどこをどうすれば良いのか 2.設定ではなくスペックなら他にこういった問題をクリアできる代わりのフリーのFTPソフトはあるのか? ご教示ください。 もし、1.において現在の設定の詳細が必要な場合は別途補足します(文字数の関係で今回は割愛させていただいてます)。 よろしくお願いいたします。

  • トロイの木馬?

    ウィルスかどうか分かりませんが、「トロイの木馬」て言葉を耳にします。 これはパソコン用語では何でしょうか? また「ブラクラ」って何の事ですか?

  • RedHatで使えるエディタ

    RedHatLinuxでCのプログラミングやっているのですが、Viエディタがどうも使いづらくて・・・ 使いやすいエディタや開発ツールを知っていたら教えてください。出来ればGUIで使えるものがいいのですが。

  • クリティカルパスの説明について

    ある本で、次のように説明されていました。 >アローダイアグラムで表した作業工程にいくつかの分岐がある場合、最短時間ですべての工程を終了できる経路のこと。この経路上で遅れが生じるとほかの工程にも影響が出るため、重点的に監視する必要がある。 私が気になるのは 「最短時間ですべての工程を終了できる経路」という記述です。 アローダイアグラム上の問題に限って言えば、すべての工程を終了できる日数は決まっているから最短も最長も無いと思うのですが。 要は「全体の作業日数が決まる経路」ということではないのでしょうか。 時間だけにこだわるのでは無いのかな? 出版社に尋ねようかと思いましたが自信が無いのと、いろんなご意見を聞きたくてここで質問しました。 因みに、仕事でアローダイアグラムを見たり、作ったりした経験はありません。

  • Tiny FTP Daemonの設定・スペックの問題なのか?

    本来は作者さまに直接問い合わせるのが筋なのでしょうが、ちょっと急いでおりますので、ここでお尋ねしようと思いました。 表題のソフトは下記です。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se038371.html このソフトと下記機種との間で http://cweb.canon.jp/imagerunner/2010/spec.html こういったことをしようと思っています。 http://cweb.canon.jp/imagerunner/2010/benefit3.html キヤノンiR2010からTiny FTP DaemonをインストールしているPC(今回はWinXP)へ画像データを送信させようとしています。 本来、メーカーの推奨動作環境は上記URLのスペックの中で「Microsoft Internet Information Server Version4.0/5.0」となっているのですが、OSがWin9x系という事情もあり、Tiny FTP Daemonを使用しています。 このような環境下でファイル転送をするとどのようなサイズでスキャニングしても、PC側では全てA4になってしまいます。 メーカーに問い合わせると「推奨アプリ以外は動作保障していない」「推奨アプリではスキャニング時のサイズと同サイズで保存される」とのことでした。 メーカー曰く「FTPサーバソフトの設定の問題かスペックの問題であり、iR2010側の問題ではない」と言っています。 だとしたら、 1.Tiny FTP Daemonの設定のどこをどうすれば良いのか 2.設定ではなくスペックなら他にこういった問題をクリアできる代わりのフリーのFTPソフトはあるのか? ご教示ください。 もし、1.において現在の設定の詳細が必要な場合は別途補足します(文字数の関係で今回は割愛させていただいてます)。 よろしくお願いいたします。

  • トロイの木馬?

    ウィルスかどうか分かりませんが、「トロイの木馬」て言葉を耳にします。 これはパソコン用語では何でしょうか? また「ブラクラ」って何の事ですか?

  • Windows2000とRHL8.0のデュアルブート

    よろしくお願いします。 現在全く何も入っていないHDDがあります。 そこに、windows2000とredhat8.0をデュアルブートでインストールを検討しています。 インストールを検討しているマシンのマザーボードは、FDを接続する場所が無かった為、 Linuxの起動ディスクを作成できません。 また、USBフロッピー等も所持していません。 このような状況下でデュアルブートを構築する方法 (インストール手順やパーティション構成)をアドバイスください。 (Win2kはNTFSを利用必須です。) (OSの選択は、LILOでなくても、NT OSLoaderでもOKです。) よろしくお願いします。

  • Acrord32 エラーが発生

    web上のものなどは普通に印刷できるのですが、 PDFのものを印刷しようとすると、 「Acrord32 エラーが発生」となり、印刷することが できないのですが、これはウイルスか何かが関係しているのでしょうか? また、SHOCK WAVEを起動する時にも、 Iexploreにエラーが発生 となります。 これは、「無視する」を選択すると普通に動き出すのですが…。何か関係があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • NTバックアップについて

    Windows2000Serverでバックアップを実施したのですが、結果(レポート?)を見たら、以下のようにスキップされていました。この場合、スキップされた部分についてはバックアップされていないってことでしょうか?また、その場合スキップされないためにはどうすればよいのでしょうか?お願いします!! 警告: ファイル \Documents and Settings\Administrator\Application Data\Microsoft\IME\IMEJP\imejpusr.dic は使用中です - スキップしました。 警告: ファイル \Documents and Settings\Default User\Cookies\index.dat は使用中です - スキップしました。 警告: ファイル \Documents and Settings\Default User\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\index.dat は使用中です - スキップしました。 警告: ファイル \Program Files\Trend\SProtect\SpntLog\SpntLog.dbf は使用中です - スキップしました。 警告: ファイル \WINNT\security\logs\scepol.log は使用中です - スキップしました。 警告: ファイル \WINNT\system32\Perflib_Perfdata_474.dat は使用中です - スキップしました。 警告: ファイル \oracle\ora81\network\agent\epersist.q は使用中です - スキップしました。 警告: ファイル \Rezept\rzptdb\dbf\ADMIND11.ORA は使用中です - スキップしました。

  • On Error GoToで飛んだ元の位置が知りたい

    タイトル通りですが、VB6でOn Error GoTo XXXとしておくと、エラー発生時、XXXのラベルから実行されます。この時、どこから、このエラー処理(XXX)に飛んできたかを知ることは出来ないのでしょうか。要はエラーの発生した場所(ステートメント)を知りたいのですが、どのようにすれば、知ることが出来るでしょうか。現在は、怪しいところに目つけて、そこから1ステップずつ実行しているのですが、効率が悪いので、簡単に知る方法があればと思い質問しました。

  • ATAボードに、「ROM」や「BIOS」が付いていないボードは・・

    先日、SiliconImage Sil 0680 Ultra133 Medley を購入しました。 このボードに「ROM」や「BIOS」が付いているのか分からないのですが。 接続などは順調にいきましたが、電源コードを一旦抜き、再び挿し、再起動させます。 その状態でちゃんと動くのですが、電源を切ると、 パソコンが初期状態(電源コードを抜いて再び挿した状態)になります。 持っているパソコンは、一度コンセントから抜くと、再びコンセントに差し込んだとき、一度起動し直してくださいというメッセージが出ます。 パソコン購入時や工場出荷状態などと同様のメッセージです。 このように初期化状態(HDDは生きていますが)になるのは、ATAボードに、「ROM」や「BIOS」が付いていないからなのでしょうか?

  • 削除済みアイテムの不調

    OE(6.0を使用だったかな)の編集に「削除済みアイテム」のフォルダのアイテムを完全に削除する、をクリックすると「完全に削除しますか。はい、いいえ」という確認の囲みが出てきますよね。「はい」をクリックすれば全部削除されるのですが、最近、囲みは出るのですが、文字が出なくなりました(はい、いいえの文字が出てこない)。文字が出なくてもその部分をクリックすれば全部削除できるのですが、何だか不便です。元のように文字がちゃんと出るように直したいのですが。

  • sonic stage

    NetMD「MZ-N10」を利用しています Sonic StageでMDに音楽を落とそうしたら「内部エラーが発生しました」と言うメッセージが現れて落とすことができませんでした おまけに保存してある曲を聴こうとすると「曲の権利情報が不正です。」とメッセージが現れて聞くことも出来ませんでした なぜそうなったのか思い当る事もありません 解決方法がわかる方お願いします!

  • Acrord32 エラーが発生

    web上のものなどは普通に印刷できるのですが、 PDFのものを印刷しようとすると、 「Acrord32 エラーが発生」となり、印刷することが できないのですが、これはウイルスか何かが関係しているのでしょうか? また、SHOCK WAVEを起動する時にも、 Iexploreにエラーが発生 となります。 これは、「無視する」を選択すると普通に動き出すのですが…。何か関係があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • WINDOWS 2000起動を早くする方法

    WINDOWS2000proを使っています。 どうすれば、起動時間を少しでも早く出来ますか?