leonpippi の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 夫のケータイ普通見ますよね?ロックをかけるのは、隠し事してる証拠?

    夫のケータイ普通見ますよね?ロックをかけるのは、隠し事してる証拠? 昨日、夫がお風呂に入ってる時に、夫のケータイを見たら、ナンバーロック掛かっていました。 メールも二件ありと表示されてました。夫の風呂あがりに、なぜナンバーロックするのか?メールは誰? と問い詰めると「夫婦と言っても、勝手に携帯を見るのはおかしいだろ?お前は常識がない」と逆ギレ。 その二件は誰なの?と聞いても、二つとも迷惑メールだったと開き直り。そのメールは私に見せずにすぐ削除した模様。 夫婦で隠し事はすべきでないと思います。 私が、大学時代の彼氏と同棲してた時も、こっそりと、着信履歴やメール履歴を見てましたが、それを彼に見つかっても何も言われませんでした。 ましてや夫婦ならば、おかしいと思います。 夫は、男として許容力がないのでしょうかねぇ? 一人の女のワガママを全部聞けて、初めて一人前の男になると思うんですけどね? 最近思うのですけど、私の感覚はおかしいのでしょうか?

  • 完璧な夫・男をしているつもりですが・・・

    完璧な夫・男をしているつもりですが・・・ 結婚5年 就学前の2人の子持ちアラフォー夫婦です。 最近、妻からの愛情が希薄になってきている気がします。 (以前はうるさいほどスキスキ言われていました。) Hも半年以上していません。 どうしてだと思われますか? なにが足りないと思いますか? 私は夫として、男として理想的だと思っているのですが・・・ (理由) ・それなりにかっこいい(妻からのアプローチで結婚) ・それなりにおもしろい ・それなりにやさしい ・それなりに高収入(年収1000万以上) ・倹約家(でも使うときには使う) ・酒は飲むがほとんど宅飲み ・それなりに頼りになる ・床上手(必ず逝かせる) ・子煩悩(土日は終日遊び相手) ・家庭中心主義(寄り道せず8時位には帰宅) ・料理上手(休みの日には料理をしてあげる) ・家事もこなす(自分の夕食の片付けは自分でする) ・DIYや庭の手入れもやる ・スポーツマン(筋肉質) ・実家がうるさくない ・妻実家の割と近くに家を建てた(私の実家からは遠い) などなど 簡単で結構ですのでコメントをよろしくお願いいたします。

  • 性格が悪い

    性格が悪い 長くなりますが聞いて下さい。 私は友達に対してはなんら普通なのですが、彼氏に対して性格が悪いです。 何に対しても劣等感を感じます。 仕事の飲みなども、風俗などが気になって束縛します。 それだけでなく、彼が男友達と遊びに行くのも束縛します。 長期休みや、葬儀事が重なって度々彼が実家に帰るのもイライラします。 嫌だという気持ちではなく、劣等感を感じます。 付き合って4年、同居して3年になります。 お互い、両親とは会っています。 彼の希望で私が仕事を辞めて彼の転勤に付いて行くという事を2回しています。 何度もプロポーズされました。なのに実行に移りません。 一番最後にプロポーズされたのは、2度目の転勤の時で 結婚していれば社宅に入れると言うことで、その時お互いの両親に急遽籍を入れる話もしました。 結局考えた末彼が入籍はきちんとしたいということで、 社宅の話はなしで、引越しが終わってから籍を入れることになりました。 ですが引越しして半年経った今現在も結婚の話はないままです。 私は同じことで2度も仕事を辞めて、また探すのが億劫になり失業保険を貰うまでと 自分に都合よく言い聞かせて現在無職で家事をしています。 2人のお給料で貯めていた結婚資金も引越しでなくなりました。 彼にお前は一日中ゴロゴロしてていいな。お金が苦しいと言われて片身が狭いです。 しかしまた結婚を伸ばされてはたまらないので仕事は探しません。 東京や大阪ならいいですが、わけのわからない彼の地元で仕事をして 万が一別れた時のことを考えても就職を先に出来ない意地があります。 そんな時、彼の妹(私より年上)が来年結婚することになりました。 彼の家は頻繁に天下りをする父親、妹は外資系の父親の男性と結婚するそうです。 私はど田舎育ちで父はトラックの運転手、 だらだら3年も同居して、彼の両親からどう思われているか恐いです。 最低でも来年間を空けないと私たちの結婚は出来ないし 彼が妹の結婚式でまた家を空けるのもイライラします。 妹から彼へのメールで なぜお兄ちゃんは結婚しないの? 先立つもの的な?自分は10万ずつ貯めてきた。と言われたそうです。 私たちだって4年も付き合ってきて、無くなったけどお金ためてきたし、 少し前まで違う男と付き合っていたくせに、関係ない奴に言われたくないって思います。 ここまで読んで頂いてわかる様に相当私はひねくれ者です。 取っ組み合いのケンカをした時に、お前病気だろと真剣に言われました。 自分でもおかしいと思います。 彼の妹の結婚の話を聞いてから何故か涙が止まりません。 彼といるとどんどん惨めな女な気がしてきてきます。 病気でしょうか?どうか自分勝手ではありますが楽になる意見を下さい。

  • 性格が悪い

    性格が悪い 長くなりますが聞いて下さい。 私は友達に対してはなんら普通なのですが、彼氏に対して性格が悪いです。 何に対しても劣等感を感じます。 仕事の飲みなども、風俗などが気になって束縛します。 それだけでなく、彼が男友達と遊びに行くのも束縛します。 長期休みや、葬儀事が重なって度々彼が実家に帰るのもイライラします。 嫌だという気持ちではなく、劣等感を感じます。 付き合って4年、同居して3年になります。 お互い、両親とは会っています。 彼の希望で私が仕事を辞めて彼の転勤に付いて行くという事を2回しています。 何度もプロポーズされました。なのに実行に移りません。 一番最後にプロポーズされたのは、2度目の転勤の時で 結婚していれば社宅に入れると言うことで、その時お互いの両親に急遽籍を入れる話もしました。 結局考えた末彼が入籍はきちんとしたいということで、 社宅の話はなしで、引越しが終わってから籍を入れることになりました。 ですが引越しして半年経った今現在も結婚の話はないままです。 私は同じことで2度も仕事を辞めて、また探すのが億劫になり失業保険を貰うまでと 自分に都合よく言い聞かせて現在無職で家事をしています。 2人のお給料で貯めていた結婚資金も引越しでなくなりました。 彼にお前は一日中ゴロゴロしてていいな。お金が苦しいと言われて片身が狭いです。 しかしまた結婚を伸ばされてはたまらないので仕事は探しません。 東京や大阪ならいいですが、わけのわからない彼の地元で仕事をして 万が一別れた時のことを考えても就職を先に出来ない意地があります。 そんな時、彼の妹(私より年上)が来年結婚することになりました。 彼の家は頻繁に天下りをする父親、妹は外資系の父親の男性と結婚するそうです。 私はど田舎育ちで父はトラックの運転手、 だらだら3年も同居して、彼の両親からどう思われているか恐いです。 最低でも来年間を空けないと私たちの結婚は出来ないし 彼が妹の結婚式でまた家を空けるのもイライラします。 妹から彼へのメールで なぜお兄ちゃんは結婚しないの? 先立つもの的な?自分は10万ずつ貯めてきた。と言われたそうです。 私たちだって4年も付き合ってきて、無くなったけどお金ためてきたし、 少し前まで違う男と付き合っていたくせに、関係ない奴に言われたくないって思います。 ここまで読んで頂いてわかる様に相当私はひねくれ者です。 取っ組み合いのケンカをした時に、お前病気だろと真剣に言われました。 自分でもおかしいと思います。 彼の妹の結婚の話を聞いてから何故か涙が止まりません。 彼といるとどんどん惨めな女な気がしてきてきます。 病気でしょうか?どうか自分勝手ではありますが楽になる意見を下さい。

  • 結婚3年目、旦那も私も28歳です。

    結婚3年目、旦那も私も28歳です。 子供はいません。 結婚当初から段々と目につくようになってきたのですが、 旦那が子供みたいでイライラします。 脱いだジャケットは置きっぱなし、靴も脱ぎっぱなし、 ジーンズも脱衣所にほったらかしです。 初めは、私が全て片付けたり、「しまってね」と声をかけていたのですが、 このままじゃ旦那の為にも良くないと思ったので、とことん放置してやろうと 思いました。 すると、思った通り、山のように増えていく一方で、 一時期は玄関に踏み場がないほど靴が出たまま…、結局我慢できなくなって 私が片付けました…。 「自分の物くらい自分で片付けたら?」と言ってみたところ、 「気付いてるなら片付けてくれたらいいのに、いじわる!」といわれました。 どうして気にならないのかと思いながら、先日、旦那の実家に帰った時に、 その行動のすべてが理解できました。 夕食の際、義母が料理をテーブルに用意するまでは 誰一人として動きませんし、テレビを観ながら待機。 食べ終わったら義姉は自分の部屋に戻り、義父はお風呂へ。 食器をテーブルからシンクに運ぶのも、片付けるのも 義母以外、一切手を出しませんし、シンクに運んで行った食器も 洗われるまで何時間も放置されています。 (私が洗おうとしても、断固拒否されるので、運ぶのを 手伝うだけにしています) 旦那の家族が皆、お風呂に入った後、私が脱衣所に向かうと、 義父と旦那の下着、義姉の下着・部屋着がそのまま 足元に脱ぎっぱなし。 義母は毎日泥酔しているので、朝までお風呂に入らず、 朝になるとそれらを洗濯するみたいです。 家庭環境の違い、と言えばそれまでですが、旦那はもうその家族の子供ではなく、 一家の主として自覚を持たないといけないと私は思っているんです。 旦那もはじめはもう少し、しっかりしていたように思います。 段々と自分の家族と一緒にいるような甘えが出てきたのでしょうか。 年々ひどくなっていく、子供じみた行動に付き合うのに疲れてきました。 私はお母さんじゃない。 奥さんなのに。 こんな子供みたいな旦那さんっているんでしょうか? どういう対応をすれば、自分の事をきちんとできるようになるでしょうか?

  • 主人の会社の女の子のことで相談があります。

    主人の会社の女の子のことで相談があります。 初めて投稿します。 よろしくお願いします。 わたし29歳で夫31歳、子供4人の6人家族です。 今回は夫の会社の女の子のことで皆様のご意見を聞かせていただければと思います。 3週間ほど前に夫の職場の女の子(29歳)から彼氏のことで相談があると呼び出され、 会社の帰りに二人で飲みに行く。 その彼氏とは主人の部下です。 その飲みの席では5時間ほどいたそうで、相談を受けたと主人は言っています。 でも、一通り相談が終わった後はその女の子のシモネタで盛り上がったそう。 そこで、私が気になっていることは主人とはそんなに以前から仲がよかったわけでもなく、 部署も違う女の子が相談事だけならともかく、そんな親しくない上司に向かってシモネタをいいますか? 私たちは結婚8年目で何でも話をして、隠し事はなく仲はいいほうだと思います。 夫婦関係も良好だと思います。 また、主人が今まで女の子と二人っきりでは飲みに行ったことはないと記憶しています。 女の子を含めて大勢で飲みに行くことはありましたが。 今回も女の子と二人っきりで飲みに行ったことを、帰ってきてからすぐに話してくれました。 そして、どんな相談事だったのか、どんな話をしたのかほぼ話してくれていたようです。 私から特に聞き出したわけではありませんが。 相談事は主人しかアドバイスできないようなことでした。 なので、その部分はいたし方ないと思うのですが。 私が腑に落ちないのは、 *なぜ、飲みにまで行かないと行けなかったのか? (喫茶店で1時間もあれば話し終えれる内容だと思います。) *なぜ、シモネタをそう簡単に主人の前で話せるのか? (私は主人の前で一度もそのような話をしたことがありません。 お誘いもいつも主人からで私からはそのようなお誘いは今までしたことがありません) その女の子はどういう思いで主人をお酒に誘ったのでしょうか? そして、どんな心情でシモネタをお話したのでしょうか? 私は主人としか付き合ったことがなく、主人以外の男性のお友達がいなく(ずっと女子高で、職場も 女子ばっかりだったので)視野の狭いほうかもしれません。 どうしても、その子のことばっかりが気になり、イライラしてしまいます。 私の心配事は主人が誘われるとついていってしまうかも知れないということかもしれません。 主人いわく、そんな対象ではないし、部下の彼女やし。 といいますが、そんな言葉はあてにならないような気がしています。 私の悩み事を払拭させていただけるようなコメントをお願いします。 正直、どうしてこんなに悩むのか、イライラするのか自分でもよくわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 27歳既婚男性です。

    27歳既婚男性です。 先日妻以外の女性とメールをしているのを発見され、離婚の危機にまで発展しそうになりました。 自分にしてみれば久しぶりに連絡が来て、世間話のつもりでメールをしていたのですが妻としては、『疚しい事をしようとしていたんでしょう?』と言って話し合いにも応じて貰えずに4~5日過ぎました。 この時のケンカの際に、携帯を真っ二つにして相手に連絡取れないようにしたのですが、妻曰わく『そんな事をしても、何の意味もない』と言われてしまい、数日は携帯を持たない様にしました。 しかし仕事上、携帯を使わないといけなかったため、『以前使っていた携帯を使用する』と妻に告げ、再度携帯を所持しました。 その日の夜、妻から『携帯見せて』と言われ見せたところ、『受信サーバーにアクセスして何したの?』と言う質問があり、『履歴から相手と連絡取ったと誤解されたくないから、全て消去した』と告げたところ、『完全に隠蔽するんだ』の返事が… メールをしていた相手とは大学生時代に二度程2人で遊んだのですが肉体関係は全くなく、妻と結婚してからは妻以外とは肉体関係を持ったことはありません。 この件で、妻は人が変わったように自分を殴る蹴るしたり、死んでくれと言ったりしました。 自分としては、もう一度やり直したいのですが、信頼回復するにはどうするのが一番なのでしょうか?

  • 27歳既婚男性です。

    27歳既婚男性です。 先日妻以外の女性とメールをしているのを発見され、離婚の危機にまで発展しそうになりました。 自分にしてみれば久しぶりに連絡が来て、世間話のつもりでメールをしていたのですが妻としては、『疚しい事をしようとしていたんでしょう?』と言って話し合いにも応じて貰えずに4~5日過ぎました。 この時のケンカの際に、携帯を真っ二つにして相手に連絡取れないようにしたのですが、妻曰わく『そんな事をしても、何の意味もない』と言われてしまい、数日は携帯を持たない様にしました。 しかし仕事上、携帯を使わないといけなかったため、『以前使っていた携帯を使用する』と妻に告げ、再度携帯を所持しました。 その日の夜、妻から『携帯見せて』と言われ見せたところ、『受信サーバーにアクセスして何したの?』と言う質問があり、『履歴から相手と連絡取ったと誤解されたくないから、全て消去した』と告げたところ、『完全に隠蔽するんだ』の返事が… メールをしていた相手とは大学生時代に二度程2人で遊んだのですが肉体関係は全くなく、妻と結婚してからは妻以外とは肉体関係を持ったことはありません。 この件で、妻は人が変わったように自分を殴る蹴るしたり、死んでくれと言ったりしました。 自分としては、もう一度やり直したいのですが、信頼回復するにはどうするのが一番なのでしょうか?

  • これは浮気に入りますか?

    これは浮気に入りますか? 私には好きなアーティストがいます。 そこで、趣味を通じて5歳下の高校生と知り合いました。 メールをしたり、ご飯を食べに行ったり(二人きりではありません) 初めは、グループで行動していましたが、そのうち二人きりで会いたい と彼から言われました。もちろん色々都合をつけて断りました。 彼は、大人っぽくてしっかりしていて、会話に中に年の差を感じる事はありませんでした。 正直、ときめきはありました。時々、ボディタッチされる度にドキドキしました。   メールな内容は好きなアーティストの話がほとんどですが、プライベートの話も あります。旦那には、高校生の存在を最初から話していますが、 「ええなぁ、趣味があって」と言うぐらいで、とくに気にはしていません。 でも、これは心の浮気にはいるのでしょうか?