becky051105 の回答履歴

全68件中61~68件表示
  • 債務整理について

    債務整理について 5年ほど前から消費者金融1社に借金をしていて額が150万になります。 利息ばかりを返す日々をどうにかしたく自分なりに調べて債務整理をしようと思いました。 そこで教えて頂きたいのが債務整理を請け負ってくれる司法書士か弁護士に関してです。 当方に全く知識がないので債務整理に関してメリットやデメリットなどを親切に相談に乗っていただける所を教えてください。 場所は大阪になります。 宜しくお願いします。

  • 安定剤について

    安定剤について レキソタン、デパス、ワイパックス、ソラナックス等強い言われる薬を一通り試したのですが、どれもだめでした。どうすればいいのでしょうか。

  • なぜ犯罪率が高い黒人より平和なアジア人は白人に嫌われるんですか?

    なぜ犯罪率が高い黒人より平和なアジア人は白人に嫌われるんですか? (黒人はアジアという国の存在すら知らない人が多いと思いますが…)

  • 犬の糞は街路樹の土に埋めてはいけないのかな?

    犬の糞は街路樹の土に埋めてはいけないのかな? 朝、散歩していると犬を散歩させている人とよく 出会います。 犬が糞をすると紙袋やポリ袋に取って持ち去って いきます。それがマナーであると思います。 しかし近くにある街路樹の土を掘ってそれを埋め たらダメでしょうか? 分解して街路樹の栄養になると思うのです。 持って帰っても処理に困ると思うのです。 近くのコンビニのゴミ箱に「犬の糞は捨てないで下 さい」と言う張り紙がありました。 やはり家に持ち帰っても処理に困るのでその様な事 をするのでしょうけどこれは許されないと思います。 因みに私はペットを飼っていません。

  • 鬱病と鬱病アピールについて

    鬱病と鬱病アピールについて 知り合いに過剰なまでの鬱病アピールをしてくる人がいます。具体的にはわざと人目に付く場所で薬を飲んだり、自身の境遇や病院での診断内容、貰った薬の薬効などを専門用語を多用して長々と話してきたりします。私にはそんな彼がいわゆる悲劇のヒーローになりたがってるようにしか見えません。「自分はお前と違って頭がいいから」とでも言いたげな彼の態度にいつも不快感と苛立ちを覚えています。 いっそ一喝してやりたいという気持ちもあるのですが、人間関係に傷をつけたくないのと、万が一彼が本当に深刻な鬱病だった場合はひどい仕打ちをしてしまうことになってしまうのではないかという不安があり、なかなか行動に踏み出せません。 私は彼にどのように接するべきでしょうか。

  • 少し前から自分とは違うもう一人の自分的な声が聞こえます。

    少し前から自分とは違うもう一人の自分的な声が聞こえます。 この春高1になった女子なのですが、少し前から自分では考えたくないような恐ろしいことを考えるのを勧めるようとする自分がいます。 例えば、こんなことは絶対言いたくないのですが「あんな人いなくなればいいのに」と少しでも私が思ったりするとします。すると本来の私は即座に「そんなことを思ってはいけない」とすぐに拒絶するんです。すると不思議なことに心の中にもう一人の声が「いいぜ、もっと思っちまいな!」みたいな感じで話しかけてくるんです。私がその声を拒絶すればするほどその声は大きくなり、最後は本来の私が崩れていく感じがします。そう言う時はできるだけ他のことを考えて気を紛らわすのですが、結局はあの声に負けている様な気がしてとても恐ろしいです。ひどい時には恐ろしすぎて涙まで出てきてしまいます。 もうひとつ怖いのは、この声は制御がきかないということです。一度聞こえれば止めることはできず、聞かないようにするためにはとにかく自分の思いを主張してその声より大きい声で叫ぶ、くらいしかできません(もちろん心の中でです)。 いつからこの声が聞こえるようになったのかは思い出せませんが、気付けばこの様なことは昔からあった気がします。聞こえていたけど気にしていなかった、という感じです。解ることはこの声が言うことが徐々にエスカレートしてきていることです。前は人の死を望む様なことは決して言っていなかった様に思われます(もし思っていたらその時点で恐怖を覚えていたと思います)。 さらに、この声が聞こえるのは自分が暗いことを考えている時だけです。その考えを勧める様な感じです。 もしこの声が自分自身なのだとしたら、とても、とても恐ろしいです。こんなこと思いたくないです。自分がこんなことを思ってしまう人間だと思いたくないです。 私は何かの病気なのでしょうか。高校生活はとても楽しいし、友達も十分います。勉強もクラスではトップのほうだし、なにか精神的にストレスを感じているとは思えません。 長くなってしまいましたが、どなたかアドバイスをくださると、とても心強いです。宜しくお願い致します。

  • 復帰後解雇されました。

    復帰後解雇されました。 育児休暇を終え、職場に復帰しましたが、上司から辞職を勧められました。理由は通勤時間が長いし、もし体調など崩したりした場合や子供が熱を出したりお休みする場合、会社にも、同じ部署の人にも迷惑をかけると言われました。または会社の経営状況により、時短勤務が出来ないとお知らせを受けました。仕方なく泣きながら会社を辞めることにしました。 「辞めても自分の都合で辞めることになりますので、会社側は辞めさせたような書類は出せません」と部長から言われました。 とても仕事が好きで、復帰して精一杯で働きたいと思いましたのに、本当にショックでした。 このままで辞めたほうかよかったと思いますか? 或いは少しでも自分に有利な交渉方法があリますか? 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 光プレミアムから光ネクスト(200M)にかえました。プレミアムでは上下

    光プレミアムから光ネクスト(200M)にかえました。プレミアムでは上下とも90Mでていました。 ネクストにしてもかわりません。下記のとうりです。 ONUーPC 178M ONUールーターPC 91M ちなみにONUはルーター機能なし、ルーターは1000Mbps、PCも同様です。 ルーターはNECの8500Nです。(今まで使用していました) 何か解決方法を教えていただきたいのですが?